fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

Title List

[No.3193] 2023'04/01愛知県 「蒲郡クラシックホテル GAMAGORI CLASSIC HOTEL」

└ こんにちは。2021年12月に GoToトラ … 続きを読む愛知県

[No.3191] 2023'03/312023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「境港駅~水木しげるロード散策」

└ こんにちは。境港駅内です。ここを見たのは … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3215] 2023'03/31★モラタメ★  「ヨシダグルメのたれスパイシー×2本」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、ヨシダフーズインターナショ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.3190] 2023'03/302023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「鬼太郎列車に乗車しましょう♪」

└ こんにちは。沿線上の各15の駅には、北は … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3192] 2023'03/29今日は29日 肉の日 「三重県津市 松坂牛の朝日屋さんへ♪」

└ こんにちは。100g 5000円高いのか … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3216] 2023'03/29久しぶりのお散歩 お花さんたちを♪

└ こんにちは。雨上がりに行ったお散歩。全然 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3189] 2023'03/282023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「鬼太郎列車が到着しましたよ♪」

└ こんにちは。米子駅を起点とするJR境線を走 … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3188] 2023'03/272023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「米子駅から境線の0番ホームへ♪」

└ こんにちは。境港駅で、鬼太郎列車を見た事 … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3187] 2023'03/262023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「岡山~鳥取~大山~皆生温泉」

└ こんにちは。宝塚北SAから、中国道を走り … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3186] 2023'03/252023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「宝塚北SAにて ベルサイユのばら」

└ こんにちは。新名神・宝塚北SA知らなかった … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3185] 2023'03/24宝塚歌劇 宙組公演 「カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~」 真風 涼帆&潤 花

└ こんにちは。トップスターお二人「真風 涼 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.3184] 2023'03/232023年2月壁ぎわツアー 老婆の休日はここから「京料理 とりよね」 後半の巻

└ こんにちは。「京料理 とりよね」さんの前 … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3183] 2023'03/222023年2月壁ぎわツアー 老婆の休日はここから「京料理 とりよね」 前半の巻

└ こんにちは。京都嵐山の名所「松尾大社」入 … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3181] 2023'03/21「和食麺処 サガミ」で・・・ランチ♪

└ こんにちは。うどんが食べたいと思ったら・ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3198] 2023'03/21★モラタメ★ 創味食品 「 創味 ハコネーゼ 濃厚パスタソース 5種」 モラえました♪

└ モラタメさん、創味食品さん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.3179] 2023'03/20久しぶりの焼肉  「ホルモンが食べたくて♪

└ こんにちは。ずーーーとホルモンを食べてな … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3176] 2023'03/20★モラタメ★ デルタインターナショナル  「一週間分のロカボナッツ マヌカハニー(20g×7袋)×2袋」

└ モラタメさん、デルタインターナショナルさ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.3180] 2023'03/19備忘録 京都 「北野天満宮」 放物殿~手水舎~楼門~第一鳥居 

└ こんにちは。放物殿です。今回で、北野天満 … 続きを読む北野天満宮

[No.3175] 2023'03/18備忘録 京都 「北野天満宮 2021年3月」 摂末社巡り

└ こんにちは。北野天満宮の境内には、御本殿 … 続きを読む北野天満宮

[No.3174] 2023'03/17備忘録 京都 「北野天満宮  夜空の北極星をいただく伝説の門 三光門」

└ こんにちは。楼門と御本殿の間に建つ中門は … 続きを読む北野天満宮

[No.3199] 2023'03/16春の訪れ♪  ♥可愛いお花たち♥

└ こんにちは。お散歩のために「安城産業文化 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3173] 2023'03/15備忘録 京都 「北野天満宮 絢爛豪華な桃山建築  国宝 御本殿」

└ こんにちは。13・14日と留守しておりま … 続きを読む北野天満宮

[No.3172] 2023'03/14備忘録 京都 「北野天満宮 2021年3月」 長五郎餅~御本殿へ

└ こんにちは。北野天満宮の続きです。京都の … 続きを読む北野天満宮

[No.3171] 2023'03/13備忘録 京都 「北野天満宮 2021年3月」 北門~東門へ

└ こんにちは。WBC侍ジャパン、4戦4勝で … 続きを読む北野天満宮

[No.3182] 2023'03/12宝塚歌劇 雪組公演  ミュージカル 「BONNIE & CLYDE」 彩風 咲奈&夢白 あや

└ こんにちは。今回の観劇は、千秋楽のチケッ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.3178] 2023'03/11愛知県安城市 三河一向一揆 「本證寺」

└ こんにちは。以前の記事ではありますが、大 … 続きを読む本證寺 安城市

[No.3177] 2023'03/10カフェ&ダイナー アジコ  (cafe & doner thee ajico) 美味しいハンバーグを食べに♪

└ こんにちは。ケンタッキーのハンバーガーを … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3170] 2023'03/09備忘録 京都 「平野神社 2021年3月」 その2

└ こんにちは。平野神社の続きです。この1枚 … 続きを読む平野神社

[No.3169] 2023'03/08備忘録 京都 「平野神社 2021年3月」 その1

└ こんにちは。3月の満月は別名「ワームムー … 続きを読む平野神社

[No.3168] 2023'03/07京都祇園の和菓子屋 「鍵善良房 四条本店」 

└ こんにちは。約300年の歴史を持つ京都市 … 続きを読む京都府

[No.3167] 2023'03/06伊勢神宮に行ってきました♪ おかげ横丁~

└ こんにちは。外宮と内宮をお参りした後は、 … 続きを読む三重県

[No.3166] 2023'03/05伊勢神宮に行ってきました♪ 皇大神宮 (内宮)へ

└ こんにちは。では内宮をお参り致しましょう … 続きを読む三重県

[No.3165] 2023'03/04伊勢神宮に行ってきました♪ 豊受大神宮 (外宮)へ

└ こんにちは。毎年恒例の「伊勢神宮参拝」木 … 続きを読む三重県

[No.3164] 2023'03/03今日は 「ひな祭り♪」

└ こんにちは。今日は、ひなまつり♪ひなまつ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3163] 2023'03/022022年12月 京都 「大覚寺 大沢池周辺散策 その4」

└ こんにちは。大覚寺、大沢池の最後の記事と … 続きを読む大覚寺

[No.3162] 2023'03/012022年12月 京都 「大覚寺 大沢池周辺散策 その3」

└ こんにちは。こちらの地図、今回は赤色、明 … 続きを読む大覚寺

[No.3161] 2023'02/28毎月29日は「肉の日」と思ってたら2月9日だったのねぇ~ 「グリルキャピタル東洋亭」

└ こんにちは。肉の日は、日本の記念日の1つ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3160] 2023'02/27「高嶋ちさ子 with Super Cellists」

└ こんにちは。「高嶋ちさ子 with Super Cell … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.3159] 2023'02/262022年12月 京都 「大覚寺 大沢池周辺散策 その2」

└ こんにちは。大沢池は、人口池だそうです。 … 続きを読む大覚寺

[No.3158] 2023'02/252022年12月 京都 「大覚寺 五大堂~大沢池周辺散策 その1」

└ こんにちは。今回の見学はコチラです。大覚 … 続きを読む大覚寺

[No.3154] 2023'02/242022年12月 京都 「大覚寺 御影堂~霊宝館~安井堂」 その3

└ こんにちは。大覚寺の続きでございます。御 … 続きを読む大覚寺

[No.3156] 2023'02/23★モラタメ★ 味の素 「Bistro Do®」 10点」 タメしました♪

└ モラタメさん、味の素さん、ありがとござい … 続きを読むお得なモラタメ

[No.3151] 2023'02/22マクドナルド 「アジアのジューシー」 「マックフルーリー小枝」

└ こんにちは。今度は、コレが食べたいな♪な … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3155] 2023'02/21天気はとっても良かったんだけど・・・私に悪霊が憑いてた???

└ こんにちは。2月の4泊5日の西日本の旅。 … 続きを読む境港の旅 2023年2月 

[No.3149] 2023'02/20お買い物~~ 「ケンタッキーフライドチキン♪  ポンドステーキ♪」

└ こんにちは。とっても久しぶりのケンタッキ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3153] 2023'02/192022年12月 京都旅 「大本山 大覚寺  その2」

└ こんにちは。今回の見学はこちらです。宸殿 … 続きを読む大覚寺

[No.3152] 2023'02/182022年12月 京都旅 「旧嵯峨御所 大本山大覚寺へ」 

└ こんにちは。平安初期、嵯峨天皇が檀林皇后 … 続きを読む大覚寺

[No.3150] 2023'02/172022年12月 京都旅 「北野天満宮に大福梅を買いに♪」 そして夕食は焼き鳥屋さんへ♪

└ こんにちは。行ったのは、12月14日。高 … 続きを読む北野天満宮

[No.3148] 2023'02/16豪華恵方巻&丸源らーめん♪

└ こんにちは。そして、こちらも・・・もちろ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3147] 2023'02/15今年の初物 「たけのこと蕗のとう♪」

└ こんにちは。去年の筍ではございません。今 … 続きを読む美味しいお料理

[No.3146] 2023'02/14愛知県安城市 「安城産業文化公園 デンパーク」 その4

└ こんにちは。花の大温室から、外散歩です。 … 続きを読む愛知県

[No.3145] 2023'02/13愛知県安城市 「安城産業文化公園 デンパーク」 その3

└ こんにちは。今回も、花の大温室 フローラ … 続きを読む愛知県

[No.3144] 2023'02/12愛知県安城市 「安城産業文化公園 デンパーク」 その2

└ こんにちは。では、花の大温室フローラルプ … 続きを読む愛知県

[No.3143] 2023'02/11愛知県安城市 「安城産業文化公園 デンパーク」 その1

└ こんにちは。公益財団法人安城都市農業振興 … 続きを読む愛知県

[No.3157] 2023'02/10コメダ珈琲店 「シロノワール 白い恋人」と「モーニング」

└ こんにちは。2月2日から販売された「シロ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3142] 2023'02/092022年12月 京都旅 「栂尾山 高山寺」 鳥獣人物戯画

└ こんにちは。高山寺の一番の見どころは、国 … 続きを読む高山寺

[No.3141] 2023'02/082022年12月 京都旅 「栂尾山 高山寺」 日本最古の茶園と国宝の石水院

└ こんにちは。「高山寺」なぜ、高山寺に行っ … 続きを読む高山寺

[No.3140] 2023'02/072022年12月 京都旅 「栂尾山 高山寺」 

└ こんにちは。金堂も・・・「栂尾山 高山寺 … 続きを読む高山寺

[No.3139] 2023'02/062022年11月 京都伊根町 「浦嶋神社 (宇良神社)」 浦嶋館にて♪

└ こんにちは。上の絵は、蓬莱山です。日本書 … 続きを読む浦嶋神社 伊根町

[No.3138] 2023'02/052022年11月 京都伊根町 「浦嶋神社 (宇良神社)」

└ こんにちは。京都丹後の伊根浦から経ヶ岬へ … 続きを読む浦嶋神社 伊根町

[No.3137] 2023'02/04京都 「 御室和菓子 いと達」さんへ

└ こんにちは。昨日は、お優しいコメントを有 … 続きを読む京都府

[No.3136] 2023'02/03今日は節分  「ブログランキング」の参加を止めますね♪

└ こんにちは。「節分」って、立春の前日なん … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3135] 2023'02/02ブロンコビリーに再び♪ 初春サラダバー開催中♥ 苺さんも買ってきて・・・

└ こんにちは。今回の期間限定は・・・「初春 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3134] 2023'02/012022年12月 京都 「鞍馬寺 叡山電鉄 鞍馬駅」

└ こんにちは。後から・・・展示されてる叡山 … 続きを読む鞍馬寺

[No.3133] 2023'01/312022年11月 京都 「鞍馬寺 周辺散策して下山♪」

└ こんにちは。鞍馬寺の本堂を参拝したあとは … 続きを読む鞍馬寺

[No.3132] 2023'01/302022年11月 京都 「鞍馬寺 本堂へ♪」

└ こんにちは。ケーブルに乗り、階段を上り、 … 続きを読む鞍馬寺

[No.3130] 2023'01/292022年11月 京都 「鞍馬寺に行きましょう♪」

└ こんにちは。鞍馬弘教総本で、770年(宝亀1 … 続きを読む鞍馬寺

[No.3131] 2023'01/28外食ばっかや~ん!! 「伊勢おかげ横丁のすし久&丸源ラーメン&びっくりドンキー♪」

└ こんにちは。旅記事を少し置いて・・・疲れ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3129] 2023'01/272022年11月 「貴船神社 中宮(結社 ゆいのやしろ)」

└ こんにちは。京都の奥座敷 「貴船」今回が … 続きを読む貴船神社 (本宮 中宮 奥宮)

[No.3128] 2023'01/262022年11月 「貴船神社 奥宮」

└ こんにちは。奥宮は本宮の上流約700m の所 … 続きを読む貴船神社 (本宮 中宮 奥宮)

[No.3127] 2023'01/252022年11月 京都旅 「貴船神社 奥宮へ」

└ こんにちは。10年に一度の大寒波、皆様の … 続きを読む貴船神社 (本宮 中宮 奥宮)

[No.3126] 2023'01/24はま寿司 「冬の旬ねた祭り」

└ こんにちは。今回のお目当ては・・・こちら … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3125] 2023'01/23錦帯橋にて 「岩国藩鉄砲隊演舞」

└ こんにちは。岩国藩鉄砲隊による石田流古式 … 続きを読む山口県

[No.3124] 2023'01/22山口県岩国市 「錦帯橋」

└ こんにちは。日本三名橋や日本三大奇橋に数 … 続きを読む山口県

[No.3123] 2023'01/21初詣は・・・「白崎八幡宮」

└ こんにちは。鎌倉時代(1250年)より続く『白 … 続きを読む山口県

[No.3121] 2023'01/20山口県 「岩国錦帯橋空港」 見学だよ♪

└ こんにちは。「岩国錦帯橋空港」米海兵隊岩 … 続きを読む山口県

[No.3120] 2023'01/19広島で・・・「かきの館 てらいわ」  牡蠣と穴子を頂きましょう♪

└ こんにちは。広島県内でも有数の牡蠣の生産 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3119] 2023'01/18「備忘録」 熱田神宮に行って宮きしめんを食べて・・・ある日はお好み焼きを頂いて・・・おまけはクリスマスケーキ♪

└ こんにちは。11月に熱田神宮にお参りに行 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3118] 2023'01/172022年12月 「京都 松尾大社  その4」

└ こんにちは。松尾大社、最後の記事となりま … 続きを読む松尾大社

[No.3117] 2023'01/162022年12月 「京都 松尾大社  その3」

└ こんにちは。今回は、こちらの紹介を・・・ … 続きを読む松尾大社

[No.3116] 2023'01/152022年12月 「京都 松尾大社  その2」

└ こんにちは。松尾大社本殿の背後にある松尾 … 続きを読む松尾大社

[No.3115] 2023'01/142022年12月 「京都 松尾大社  その1」

└ こんにちは。松尾大社 正しくは「まつのお … 続きを読む松尾大社

[No.3122] 2023'01/13七草粥とマーロウプリンと瓦そばと大福梅エトセトラ♪

└ こんにちは。1月7日、七草粥の日ですね。 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3114] 2023'01/13★モラタメ★ 理研ビタミン 「サラダを美味しく楽しむリケンのドレッシング 8本」 タメさせて頂きました♪

└ モラタメさん、理研ビタミンさん、ありがと … 続きを読むお得なモラタメ

[No.3107] 2023'01/122022年12月 国宝犬山城下を散策♪

└ こんにちは。犬山城下町、映えするグルメが … 続きを読む愛知県

[No.3105] 2023'01/112022年12月 愛知県犬山市  再びの「ホテルインディゴ犬山有楽苑」 

└ こんにちは。10月に初めて訪れた「ホテル … 続きを読む愛知県

[No.3113] 2023'01/10リベンジ♪ 「ホテルインディゴ犬山有楽苑」 朝食編

└ こんにちは。覚えてらっしゃいますでしょう … 続きを読む愛知県

[No.3112] 2023'01/09モリコロパーク 「ジブリの忘れ物を探しに行きましょう♪  その3」

└ こんにちは。では、ジブリの忘れ物を・・・ … 続きを読む愛知県

[No.3111] 2023'01/08愛知県 モリコロパーク 「ジブリの忘れ物を探しに行きましょう♪  その2」

└ こんにちは。「青春の丘」「ジブリの大倉庫 … 続きを読む愛知県

[No.3110] 2023'01/07愛知県 モリコロパーク 「ジブリの忘れ物を探しに行きましょう♪  その1」

└ こんにちは。ココは、愛知県長久手市の「ジ … 続きを読む愛知県

[No.3109] 2023'01/06お取り寄せ 「本ずわいしゃぶ超超特大5Lサイズ 450g入り(7~9本)タレとダシ昆布付」

└ こんにちは。滅多にお目にかかれないこの大 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.3106] 2023'01/051月3日  私の誕生日だったよ~~~ん♪

└ こんにちは。忙しい中、ウン年前に産まれた … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3108] 2023'01/02一富士 二鷹 三茄子 四扇 五煙草 六座頭

└ こんにちは。去年の富士山、3月に東京に行 … 続きを読む私の定番

[No.3104] 2023'01/01謹賀新年

└ 明けまして おめでとうございます。    … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3103] 2022'12/312022年 ヒツジのとっとちゃんの漫遊記

└ こんにちは。今年もいっぱい皆様にお世話に … 続きを読む私の定番

[No.3102] 2022'12/30備忘録 「コメダのブラックサンダーシロノワール」 「サガミの味噌煮込みうどん」 「鬼滅の飛行機」

└ こんにちは。期間限定のシロノワールを頂き … 続きを読む私の定番

[No.3101] 2022'12/2929日は肉の日♪ 京都錦市場で軽~~くお肉を・・・ 「京のお肉処  弘  錦店」

└ こんにちは。この日、お昼のご飯を食べてる … 続きを読む京都府

[No.3100] 2022'12/28ホテル日航プリンセス京都  朝食は日本料理「嵯峨野」

└ こんにちは。ホテルの朝食は、和食と洋食ブ … 続きを読む京都府

[No.3099] 2022'12/2712月初旬の宿泊先は? 「ホテル日航プリンセス京都」

└ こんにちは。こちらのホテルは、ホテルオー … 続きを読む京都府

[No.3098] 2022'12/26 京都玉乃光酒造」直営のレストラン 「純米酒粕 玉乃光」

└ こんにちは。今年4月に京都のまちの中心部 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3097] 2022'12/25京料理 とりよね 「京の女将さん おもてなし談義」 に参加して~♪

└ こんにちは。大阪よみうり文化センターの京 … 続きを読む京都府

[No.3096] 2022'12/24ジェイアール名古屋タカシマヤ 「クリスマスのメルヘンチックなオブジェ」

└ こんにちは。毎年愉しみにしてます「ジェイ … 続きを読む愛知県

[No.3095] 2022'12/23名古屋駅周辺のクリスマスツリー♪

└ こんにちは。冬の風物詩・JR名古屋駅前のク … 続きを読む愛知県

[No.3094] 2022'12/222022年11月 「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」 クラブラウンジ編

└ こんにちは。大好きなクラブラウンジ。ただ … 続きを読む京都府

[No.3093] 2022'12/212022年11月 「ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクションホテル」 宿泊記

└ こんにちは。今回のホテルは、Marriott Bon … 続きを読む京都府

[No.3092] 2022'12/202022年11月 京都大原の旅 「寂光院」 茶室の孤雲~建礼門院徳子 大原西陵

└ こんにちは。昨日は、今年最後の観劇予定だ … 続きを読む寂光院

[No.3091] 2022'12/192022年11月 京都大原の旅 「寂光院」 

└ こんにちは。寂光院(じゃっこういん)、聖 … 続きを読む寂光院

[No.3090] 2022'12/182022年11月 京都大原の旅 「宝泉院」 庭園「宝楽園」

└ こんにちは。建物の外にあるのが2003年にな … 続きを読む宝泉院

[No.3089] 2022'12/172022年11月 京都大原の旅 「宝泉院」

└ こんにちは。天台声明の道場である勝林院の … 続きを読む宝泉院

[No.3088] 2022'12/162022年11月 京都大原の旅 「勝林院」

└ こんにちは。魚山大原寺勝林院本堂は長和2 … 続きを読む勝林院

[No.3087] 2022'12/152022年11月 京都大原 「実光院」

└ こんにちは。三千院をさんから、実光院へと … 続きを読む実光院

[No.3076] 2022'12/14「茹で 匠の松葉ガニ 魚政BLACK 夫婦セット」を食べ比べてみよう♪

└ こんにちは。京都丹後の「匠の松葉ガニ 魚 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.3086] 2022'12/13愛知県設楽町へ♪ 「毎年恒例の関谷醸造さん」 と 「香嵐渓をチラ~~~と」

└ こんにちは。愛知県では有名な「関谷醸造」 … 続きを読む愛知県

[No.3085] 2022'12/12愛知県設楽町へ♪  「設楽の五平餅めぐり♥」 その2

└ こんにちは。設楽町の五平餅巡り、3件目は … 続きを読む愛知県

[No.3083] 2022'12/11愛知県設楽町へ♪  「設楽の五平餅めぐり♥」 その1

└ こんにちは。愛知県設楽町はこちらなんです … 続きを読む愛知県

[No.3082] 2022'12/102022年11月 京都大原 宮内庁 「後鳥羽天皇 ・ 順徳天皇 大原陵(みささぎ)」 

└ こんにちは。三千院の見学を終えて、次は宮 … 続きを読む大原三千院

[No.3081] 2022'12/092022年11月 京都大原 「大原三千院」 金色不動堂~おさな六地蔵~石仏

└ こんにちは。境内図を・・・10番の金色不 … 続きを読む大原三千院

[No.3084] 2022'12/082022年11月 京都大原 「大原三千院」 宸殿~往生極楽院~わらべ地蔵~弁財天

└ こんにちは。4番の宸殿です。三千院の最も … 続きを読む大原三千院

[No.3080] 2022'12/072022年11月 京都旅 「大原三千院」

└ こんにちは。京都の記事が遅れ気味になって … 続きを読む大原三千院

[No.3079] 2022'12/06くら寿司へ~~ 「旬の極み 極上まぐろ フェア」  そしてブルーインパルス♪

└ こんにちは。チラシはこちらです。いつの間 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3074] 2022'12/05せいこ蟹のお弁当だよ♪  白えびの唐揚げも・・・♪ 

└ こんにちは。無性に蟹さんが食べたくなった … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3075] 2022'12/0412月赤福 朔日餅 「雪餅」

└ こんにちは。赤福の朔日餅、今年最後となり … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3070] 2022'12/03宝塚歌劇 星組公演 「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」 「JAGUAR BEAT-ジャガービート-」

└ こんにちは。浪漫楽劇 「ディミトリ~曙光 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.3073] 2022'12/022022年10月旅 犬山市 「有楽苑 茶花園と弘庵にてお茶を頂きましょう♪」

└ こんにちは。ガイドさんの説明も終わり、後 … 続きを読む愛知県

[No.3071] 2022'12/012022年10月旅 犬山市 日本庭園 有楽苑(うらくえん) 国宝茶室 如庵(じょあん)

└ こんにちは。国宝茶室「如庵」のある有楽苑 … 続きを読む愛知県

[No.3077] 2022'11/302022年10月旅 犬山市 「ホテルインディゴ犬山有楽苑」 朝食編

└ こんにちは。では、和御膳のメニューを・・ … 続きを読む愛知県

[No.3047] 2022'11/292022年10月旅 犬山市 「ホテルインディゴ犬山有楽苑」 朝食編(ハーフバイキングのお品)

└ こんにちは。以前から、「ホテルインディゴ … 続きを読む愛知県

[No.3046] 2022'11/282022年10月旅 犬山市 「ホテルインディゴ犬山有楽苑」 夕食編

└ こんにちは。夕食は、Indigo Home Kitchen  … 続きを読む愛知県

[No.3045] 2022'11/272022年10月旅 愛知県犬山市 「ホテルインディゴ犬山有楽苑」 お部屋編

└ こんにちは。国宝茶室如庵ビュー プレミア … 続きを読む愛知県

[No.3060] 2022'11/262022年10月旅 愛知県犬山市 「ホテルインディゴ犬山有楽苑」 散策

└ こんにちは。二つの国宝を抱く愛知県犬山市 … 続きを読む愛知県

[No.3069] 2022'11/25嬉しい~楽しい~頂き物♪  東京ばな奈 大分めんべい くるみのお菓子 エトセトラ♪

└ こんにちは。有り難い事です。嬉しい事です … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3078] 2022'11/24愛知県豊田市小原地区 「錦秋の桜 染める紅葉」

└ こんにちは。ポスターがこちらです。見学し … 続きを読む愛知県

[No.3068] 2022'11/23名古屋名物 「赤から」 行ってきました~♪

└ こんにちは。名古屋名物 「赤から鍋」辛さ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3067] 2022'11/222022年5月 沖縄旅 「自由行動はジャッキーへ♪ 牧志公設市場~」ブルーシール♪」

└ こんにちは。自由行動を選択しましたが、オ … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3066] 2022'11/212022年5月 沖縄旅 「座喜味城跡と黒糖工場見学」

└ こんにちは。読谷村立歴史民俗資料館がリニ … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3065] 2022'11/202022年5月 沖縄旅 「ホテル日航アリビラ 豪華な朝食」

└ こんにちは。↑の写真は「ぬちぐすい御膳」 … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3064] 2022'11/192022年5月 沖縄旅 「ホテル日航アリビラ 夕食は和食をチョイス♪」

└ こんにちは。こちらのホテルでの夕食は、3 … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3063] 2022'11/182022年5月 沖縄旅 「ホテル日航アリビラ」 お部屋と散策♪

└ こんにちは。「ホテル日航アリビラ」オーク … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3062] 2022'11/172022年5月 沖縄旅 「沖縄美ら海水族館 オキちゃん劇場」

└ こんにちは。沖縄美ら海水族館は、オプショ … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3059] 2022'11/16名古屋市有松 「お食事処 味福」 北海丼と煮魚刺身定食♪

└ こんにちは。このお店で頂くのは、2回目。 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3058] 2022'11/15ローゼルの実をメルカリにて♪

└ こんにちは。ローゼルって知らなかったので … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.3036] 2022'11/14成城石井の人気商品 「モーモーチャーチャー」 「グルメ・ポテトチップス」

└ こんにちは。「モーモーチャーチャー」とい … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3048] 2022'11/13また回転寿司屋さんへ・・・「廻鮮江戸前すし 魚魚丸(ととまる)」

└ こんにちは。お皿の価格は・・・は○寿司さ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3056] 2022'11/122022年5月 沖縄旅 「ナゴパイナップルパーク」 「琉球ガラス工房」

└ こんにちは。ホテルで朝ごはんを鱈腹頂きま … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3055] 2022'11/112022年5月 沖縄旅 「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」 朝食編

└ こんにちは。1日の源、朝食がいっぱい頂け … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3054] 2022'11/102022年5月 沖縄旅 「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」 夕食ブッフェ編

└ こんにちは。縄の海に似合う開放的なレスト … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3053] 2022'11/092022年5月 沖縄旅 「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」 ホテル内散策

└ こんにちは。「サザンビーチホテル&リゾー … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3072] 2022'11/0911月8日の天体ショー 「皆既月食と天王星食」

└ こんにちは。442年ぶりの天体ショー皆様 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3052] 2022'11/082022年5月 リゾートホテルに泊まる沖縄旅 「セントレアからサザンビーチホテル&リゾート沖縄」

└ こんにちは。中部国際空港(セントレア)か … 続きを読む2022年5月沖縄ホテルを楽しむ旅

[No.3044] 2022'11/07「ジブリパークとジブリ展」 愛知県美術館にて♪ 

└ こんにちは。今月1日に愛知県長久手市で「 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.3057] 2022'11/0611月赤福 朔日餅 「ゑびす餅」

└ こんにちは。十一月は、商売繁盛を祝うまつ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3043] 2022'11/05養殖子持ち鮎と中国産松茸を買って・・・そしてエトセトラ 秋のひとときを♪

└ こんにちは。間違いなく「松茸」でございま … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3038] 2022'11/04また~うなぎさんを頂いてきました~~♪

└ こんにちは。うなぎさん、好きな方だけ寄っ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3041] 2022'11/032022年5月6日、九州縦断ツアー 「福岡空港から~デザートを頂きめんたいパークで・・・」

└ こんにちは。九州縦断ツアー6泊7日の楽し … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3040] 2022'11/022022年5月6日、九州縦断ツアー 「10時のおやつは・・・元祖 長浜屋」

└ こんにちは。8:30ごろに朝ごはんを頂き … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3039] 2022'11/012022年5月6日、九州縦断ツアー 「朝食は・・・鮮魚市場のまさ味さんへ」

└ こんにちは。ホテルをチェックアウトしまし … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3061] 2022'10/31宝塚大劇場 れすとらん 「くすのき」にて公演ランチ♪

└ こんにちは。今回のランチはいつものこちら … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.3037] 2022'10/30宝塚歌劇 雪組公演 「グランド・ミュージカル 蒼穹の昴」 彩風 咲奈♪

└ こんにちは。19世紀末、清朝末期の中国・ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.3027] 2022'10/29和牛の里 「豪華な焼肉のランチしてきました~~♪」

└ こんにちは。は~~~い!!!今月もやって … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3035] 2022'10/282022年5月5日 九州縦断ツアー 「福岡県 海鮮居酒屋 福○別館」 反省会だよ~~ん♪

└ こんにちは。数日前には、「博多どんたく」 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3034] 2022'10/272022年5月5日 九州縦断ツアー 「福岡県  デュークスホテル博多」

└ こんにちは。デュークスホテル博多、博多駅 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3016] 2022'10/26お取り寄せ 「らでぃっしゅぼーや」 ふぞろいの食材おためし

└ こんにちは。「らでぃっしゅぼーや」って聞 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.3032] 2022'10/252022年5月5日 九州縦断ツアー 「福岡県  太宰府天満宮」

└ こんにちは。太宰府天満宮では、太宰府に左 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3031] 2022'10/242022年5月5日 九州縦断ツアー 「大分県 羅漢寺参拝」

└ こんにちは。耆闍崛山 羅漢寺(ぎしゃくつせ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3030] 2022'10/232022年5月5日 九州縦断ツアー 「大分県 昼食と羅漢寺へ」

└ こんにちは。中津市本耶馬渓町にある曹洞宗 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3029] 2022'10/222022年5月5日 九州縦断ツアー 「大分県 青の洞門」

└ こんにちは。諸国巡礼の旅の途中に耶馬渓へ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3028] 2022'10/212022年5月5日 九州縦断ツアー 「大分県  耶馬溪橋から」

└ こんにちは。耶馬溪橋はオランダ橋とも言い … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3042] 2022'10/20はま寿司 「でかい! はまい! 大切りドデカねた祭り 第1弾」

└ こんにちは。何という写真を・・・よくもこ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3026] 2022'10/19初めての「紫蘇の実塩漬け♪」 と 「紫蘇の実の天ぷら♪」  そして金木犀が咲きました~

└ こんにちは。こちらが、紫蘇のお花ですね。 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3025] 2022'10/182022年5月5日 九州縦断ツアー 「大分県  国宝 宇佐神宮 その3」

└ こんにちは。宇佐神宮の記事も最後となりま … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3024] 2022'10/172022年5月5日 九州縦断ツアー 「大分県  国宝 宇佐神宮 その2」

└ こんにちは。宇佐神宮の続きです。「本殿」 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3022] 2022'10/162022年5月5日 九州縦断ツアー 「大分県  国宝 宇佐神宮 その1」

└ こんにちは。宇佐神宮は全4万余社の八幡社 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3021] 2022'10/152022年5月4日 九州縦断ツアー 大分県別府 「海鮮 いづつ」 にて夕食♪

└ こんにちは。別府で有名な海鮮丼が味わえる … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3020] 2022'10/142022年5月4日 大分県別府 「別府ステーションホテルと別府駅周辺の散策♪」

└ こんにちは。大分県別府の二泊目は、駅前の … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3019] 2022'10/13秋サラダバーになったので・・・「ブロンコビリー」に行ってきました♪

└ こんにちは。期間限定】秋サラダバーが開催 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3049] 2022'10/12「おにぎりアクション 2022」 開催中♪  おにぎりで世界を変えよう!!

└ こんにちは。本日、2回目の投稿でございま … 続きを読む私の定番

[No.3018] 2022'10/12遅ればせながら・・・我が家の彼岸花❀三時の天使

└ こんにちは。我が家の彼岸花、なかなか芽が … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.3051] 2022'10/11★モラタメ★ 金印わさび 「国産冷凍薬味シリーズ 3種」 モラえました♪

└ モラタメさん、金印わさびさん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.3007] 2022'10/112022年5月4日 九州縦断ツアー 「明礬温泉 別府温泉保養ランド」

└ こんにちは。明礬温泉の別府温泉保養ランド … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3014] 2022'10/102022年5月4日 九州縦断ツアー 「大分県別府 地獄めぐり 龍巻地獄」

└ こんにちは。別府市の天然記念物にも指定さ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3050] 2022'10/10★モラタメ★  ちふれ化粧品 「 ちふれ 保湿化粧水 とてもしっとりタイプ 本体&詰替用」モラえました♪

└ モラタメさん、ちふれ化粧品さん、ありがと … 続きを読むお得なモラタメ

[No.3013] 2022'10/092022年5月4日 九州縦断ツアー 「大分県別府 地獄めぐり 血の池地獄

└ こんにちは。血の池地獄は日本で一番古い天 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3015] 2022'10/08メルカリにてお取り寄せ  「ビキーニョ」 & 「おおまさり」

└ こんにちは。唐辛子の「ビキーニュ」、ブラ … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.3009] 2022'10/07びっくりドンキーきょうはごちそう! 「びっくりエビフライ&ハンバーグ&コロコロステーキ」

└ こんにちは。びっくりドンキーで、【期間限 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3033] 2022'10/0610月赤福朔日餅 「栗餅」

└ こんにちは。今の十月、旧暦の九月九日は、 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3012] 2022'10/052022年5月4日 九州縦断ツアー 大分県別府 「ひかり」にて別府冷麺と焼き飯♪

└ こんにちは。このお店は、壁ぎわさんと伯爵 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3011] 2022'10/042022年5月4日 九州縦断ツアー 「大分県別府 地獄めぐり 鬼石坊主地獄」

└ こんにちは。鬼石坊主地獄は、 明治時代に … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3010] 2022'10/032022年5月4日 九州縦断ツアー 「大分県別府 地獄めぐり 海地獄」

└ こんにちは。約1200年前、貞観九年正月 … 続きを読む鹿児島県 2022年1月

[No.3008] 2022'10/022022年5月4日 九州縦断ツアー 「大分県別府 天然 坊主地獄」

└ こんにちは。別府地獄組合の「別府地獄めぐ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3017] 2022'10/012022年5月4日 九州縦断ツアー 「大分県別府 朝の共同浴場へ散策」

└ こんにちは。目が覚めて、6:30頃に、お … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3006] 2022'09/30ある日のランチ♪  「桜海老天ときしめん」  「お祝い寿司」

└ こんにちは。名古屋東別院近くのうどん屋さ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3005] 2022'09/29大阪でのランチは・・・ 「炭火焼のお店 焼肉 茜」

└ こんにちは。「学生の食遊日記」さんからこ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3004] 2022'09/28愛知県名古屋市名駅 「ふらり寿司」

└ こんにちは。あれ~~なんか見本と違うよう … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3000] 2022'09/272022年5月3日 九州縦断ツアー 「別府温泉 鉄輪むし湯散策」

└ こんにちは。鉄輪温泉街の散策です。頂いた … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2999] 2022'09/262022年5月3日 九州縦断ツアー 「別府鉄輪温泉 四季彩湯 ひょうたん温泉にて夕食♪」

└ こんにちは。最初は、ひょうたん温泉に入ろ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2998] 2022'09/252022年5月3日 九州縦断ツアー 「大分県別府温泉 「OYOホテル 日生や 別府鉄輪」

└ こんにちは。別府鉄輪温泉の穴場宿だそうで … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2997] 2022'09/242022年5月3日 九州縦断ツアー 「大分県 別府八湯・堀田温泉  夢幻の里春夏秋冬」

└ こんにちは。市営の堀田温泉を探したのです … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.3023] 2022'09/24★モラタメ★ エバラ食品工業 「なべしゃぶ 焼あごだしつゆ」 モラえました♪

└ モラタメさん、エバラ食品さん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.3003] 2022'09/23新大阪駅でお買い物♪ 「りくろーおじさんのチーズケーキと喜八洲総本舗」

└ こんにちは。大阪に行くと・・・定番のお土 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.3002] 2022'09/22日本初演30周年記念公演 「ミス・サイゴン」

└ こんにちは。こちらが、ポスターです。「ミ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.3001] 2022'09/21回転割烹 「寿司御殿」 ランチへ~~♪

└ こんにちは。以前お伺いした時の記事です。 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2996] 2022'09/202022年5月3日 九州縦断ツアー 「湯布院 塚原温泉」

└ こんにちは。紅白のつつじ、塚原温泉で見つ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2995] 2022'09/192022年5月3日 「熊本県の加籐神社~大分県の湯布院へ」  「エリザベス女王の国葬」

└ こんにちは。今日は、英エリザベス女王国葬 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2994] 2022'09/182022年5月3日 九州縦断ツアー 「いざ!!熊本城に出陣じゃ~~ その3」

└ こんにちは。熊本城天守閣見学の続きです。 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2993] 2022'09/172022年5月3日 九州縦断ツアー 「いざ!!熊本城に出陣じゃ~~ その2」

└ こんにちは。大きな台風が……皆様、しっかり … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2992] 2022'09/162022年5月3日 九州縦断ツアー 「熊本県  いざ!!熊本城に出陣じゃ~~」

└ こんにちは。日本三名城のひとつといわれる … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2991] 2022'09/15ある日のランチは・・・「和食麺処 サガミ」

└ こんにちは。この時、「北海道味めぐり」の … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2990] 2022'09/14ある日のランチは・・・「マクドナルドでテイクアウト♪

└ こんにちは。とっても久しぶりのマクドナル … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2989] 2022'09/13くら寿司へ~ 「旬の極み 極上とろフェア」に行ってきました~~♪

└ こんにちは。8月19日からの「極上とろフ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2988] 2022'09/122022年5月2日 九州縦断ツアー 「熊本県 エクストールイン熊本銀座通りと夕食のレストラン菜な」

└ こんにちは。上の写真は、甘鯛の鱗焼きです … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2987] 2022'09/112022年5月2日 九州縦断ツアー 「熊本県 南阿蘇パノラマライン&どんどこ湯」

└ こんにちは。昨日の中秋の名月を・・・最初 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2986] 2022'09/102022年5月2日 壁ぎわツアー 「九州縦断 宮崎県 天岩戸神社 東本宮」

└ こんにちは。東西両本宮は元来は独立した別 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2985] 2022'09/092022年5月2日 壁ぎわツアー 「九州縦断 宮崎県 天岩戸西本宮 神楽の舞」

└ こんにちは。実は、御神体「天岩戸」は拝殿 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2984] 2022'09/082022年5月2日 壁ぎわツアー 「九州縦断 宮崎県 天岩戸神社 西本宮」

└ こんにちは。天照大神がお隠れになられた天 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2983] 2022'09/072022年5月2日 壁ぎわツアー 「九州縦断 宮崎県 高千穂峡その3」

└ こんにちは。高千穂峡、最後の記事になりま … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2982] 2022'09/062022年5月2日 壁ぎわツアー 「九州縦断 宮崎県 高千穂峡その2」

└ こんにちは。高千穂峡その2のマップを・・ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2981] 2022'09/052022年5月2日 壁ぎわツアー 「九州縦断 宮崎県 青雲橋と高千穂峡その1」

└ こんにちは。青雲~♪青雲~♪とーー林家たい … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2980] 2022'09/042022年5月2日 壁ぎわツアー 「九州縦断 宮崎神宮」

└ こんにちは。5月1日は鹿児島県を観光、5 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2979] 2022'09/039月赤福朔日餅 「萩の餅」

└ こんにちは。みのりの秋、収穫のよろこびを … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2978] 2022'09/02久々のステーキハウス ブロンコビリー  「ランチへ♪」

└ こんにちは。ステーキハウス ブロンコビリ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2977] 2022'09/01有職菓子御調進所 老松 「晩柑糖」

└ こんにちは。「晩柑糖 ばんかんとう」爽や … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2976] 2022'08/312022年5月 壁ぎわツアー 「九州横断 夕食は鹿屋市 魚菜丸」

└ こんにちは。壁ぎわさんが、ふた月前に予約 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2975] 2022'08/302022年5月 壁ぎわツアー 「九州横断 鹿屋市 ビジネスホテルしらさぎ」

└ こんにちは。壁ぎわさんが、半年前から予約 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2974] 2022'08/292022年5月 壁ぎわツアー 「九州横断 垂水市 テイエム温泉」

└ こんにちは。壁ぎわさん曰くテイエム牧場温 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2973] 2022'08/282022年5月 壁ぎわツアー 「九州横断 本州最南端 佐多岬」

└ こんにちは。史料館を見学後、また車を走ら … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2972] 2022'08/272022年5月 壁ぎわツアー 「九州横断 海上自衛隊鹿屋航空基地 史料館」

└ こんにちは。特攻隊員に関する貴重な資料だ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2971] 2022'08/262022年5月 壁ぎわツアー 「九州横断 海潟温泉~ランチ~鹿屋へ」

└ こんにちは。鹿児島神宮参拝を終えまして・ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2970] 2022'08/252022年5月 壁ぎわツアー 「九州横断 鹿児島神宮で安全祈願♪」

└ こんにちは。境内図の現在地から。灯篭の前 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2969] 2022'08/242022年5月 壁ぎわツアー 「九州横断 温泉三昧の旅」 出発です♪

└ こんにちは。前夜祭の記事はこちらですね→★ … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2968] 2022'08/23ある日のランチ「鳥南ばんうどん定食」と・・・お取り寄せ「ホワイトコーン♪」

└ こんにちは。暑い中、熱いおうどんを、エア … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2966] 2022'08/22また 嬉しい楽しい「頂き物」  色々頂いちゃいました~~~♪

└ こんにちは。インパクト大のお饅頭でビック … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2965] 2022'08/21くら寿司へ 「超とろづくしフェア」 行ってきました~~♪

└ こんにちは。8月19日から「極上とろフェ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2964] 2022'08/20京都祇園祭 ホテル朝食とおかいものを♪

└ こんにちは。7月19日、朝から、いや夜中 … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2963] 2022'08/19京都祇園祭の街並み 「祇園祭ぎゃらりぃ」 「鍵善良房でくずきり」

└ こんにちは。7月18日、朝から、八坂神社 … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2962] 2022'08/18京都八坂神社に粽をお返しに! 1年間疫病神様からお守りして頂けました♪

└ こんにちは。八坂神社こちらが、重要文化財 … 続きを読む八坂神社

[No.2961] 2022'08/177月 京都ホテルオークラ  「17日ランチと18日朝食♪」

└ こんにちは。7月の祇園祭の記事を書いたり … 続きを読む京都府

[No.2960] 2022'08/16京都南座 OSK日本歌劇団創立100周年記念公演 「陰陽師」 「レビューin Kyoto」

└ こんにちは。その前に、車を走らせてたら・ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2959] 2022'08/15回転寿司 はま寿司  「旬ねた! 夏まつり」

└ こんにちは。はてさて、このイベントは・・ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2958] 2022'08/14「リンガーハット」  野菜たっぷり皿うどんと餃子を満悦したよ~~♪

└ こんにちは。「リンガーハット」私の住んで … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2957] 2022'08/134月 蒲郡市西浦温泉 「旬景浪漫 銀波荘」 朝食編

└ こんにちは。目が覚めて、お部屋の庭からの … 続きを読む愛知県

[No.2956] 2022'08/124月 蒲郡市西浦温泉 「旬景浪漫 銀波荘」 夕食編

└ こんにちは。4階にあります「料理茶寮 万 … 続きを読む愛知県

[No.2955] 2022'08/114月 蒲郡市西浦温泉 「旬景浪漫 銀波荘」 プレミアムラウンジ そら

└ こんにちは。最上の寛ぎを 最上の空間で演 … 続きを読む愛知県

[No.2954] 2022'08/104月 蒲郡市西浦温泉 「旬景浪漫 銀波荘」 今は昔・・・将棋ギャラリー

└ こんにちは。将棋タイトル戦の舞台となって … 続きを読む愛知県

[No.2950] 2022'08/094月 愛知県蒲郡市西浦温泉 「旬景浪漫 銀波荘」 お部屋編

└ こんにちは。広さは82m²、和室10帖、ベッ … 続きを読む愛知県

[No.2951] 2022'08/084月 愛知県蒲郡市西浦温泉 「旬景浪漫 銀波荘」

└ こんにちは。西浦半島の先端に位置し、老舗 … 続きを読む愛知県

[No.2967] 2022'08/07名古屋駅 「鮪小屋本店 エスカ店 」にて中トロ丼ランチ♪ そして嬉しいお花♪

└ こんにちは。いや~~こぶたさんの記事を読 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2953] 2022'08/07★モラタメ★ GOODSSALES 「発酵ぬか床先生」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、GOODSSALESさん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2949] 2022'08/06「和食麺処 サガミ」で・・・ランチ♪

└ こんにちは。私の大好きな「手羽先」色々な … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2948] 2022'08/058月赤福の朔日餅 「八朔粟餅」

└ こんにちは。豊穣の祈り 八朔参宮の風習を … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2943] 2022'08/042022年3月 京の冬の旅 「大徳寺」  龍源院

└ こんにちは。東北、上越の皆様、お気をつけ … 続きを読む大徳寺

[No.2942] 2022'08/032022年3月 京の冬の旅 「大徳寺」  瑞峯院

└ こんにちは。キリシタン大名として知られる … 続きを読む大徳寺

[No.2941] 2022'08/022022年3月 京の冬の旅 「大徳寺」  興臨院 

└ こんにちは。畠山義総が建立し、前田利家に … 続きを読む大徳寺

[No.2940] 2022'08/012022年3月 今宮神社参道の有名な「あぶり餅」 2軒のお店食べ比べ~~~

└ こんにちは。今宮神社に行ったら・・・・絶 … 続きを読む京都府

[No.2939] 2022'07/312022年3月 京の冬の旅 「大徳寺」  高桐院と大光院

└ こんにちは。最初は、3ヶ所だけの見学でし … 続きを読む大徳寺

[No.2938] 2022'07/302022年3月 京の冬の旅 「大徳寺」  聚光院

└ こんにちは。聚光院という院号は三好長慶の … 続きを読む大徳寺

[No.2952] 2022'07/30★モラタメ★ 創味食品 創味のつゆ 減塩タイプ/創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」 モラえました♪

└ モラタメさん、さん、ありがとうございまし … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2937] 2022'07/292022年3月 京の冬の旅 「大徳寺」

└ こんにちは。本日から7日間は「大徳寺」い … 続きを読む大徳寺

[No.2947] 2022'07/282022年 京都祇園祭 山鉾巡行 ダンナが撮った「動く美術館」 懸装品を~

└ こんにちは。祇園祭の山鉾は、「動く美術館 … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2946] 2022'07/272022年 京都祇園祭 山鉾巡行 いざ!出陣♪  「放下鉾~岩戸山~船鉾」

└ こんにちは。山鉾巡行も、これが最後となり … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2945] 2022'07/262022年 京都祇園祭 山鉾巡行 いざ!出陣♪  「菊水鉾 ~芦刈山~伯牙山~太子山」

└ こんにちは。「コンチキチン」のお囃子。こ … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2944] 2022'07/252022年 京都祇園祭 山鉾巡行 いざ!出陣♪  「鶏鉾~木賊山~綾傘鉾 ~占出山」

└ こんにちは。日本三大祭りの一つ、「京都  … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2936] 2022'07/242022年 京都祇園祭 山鉾巡行 いざ!出陣♪  「月鉾~蟷螂山~山伏山~霰天神山」

└ こんにちは。前祭の17日は、23基。長刀 … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2935] 2022'07/232022年 京都祇園祭 山鉾巡行 いざ!出陣♪ 「函谷鉾~白楽天山~四条傘鉾~油天神山」

└ こんにちは。京都祇園祭 山鉾巡行の続きで … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2934] 2022'07/222022年 京都祇園祭 山鉾巡行 いざ!出陣♪  「長刀鉾~孟宗山~保昌山~郭巨山」

└ こんにちは。いや~~~この暑い夏に京都・ … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2933] 2022'07/21滋養強壮に・・・白焼きと鰻丼と肝焼きを食べてきました~~♪

└ こんにちは。今年土用の丑の日は、7月23 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2932] 2022'07/20 回転寿司 「くら寿司」へ♪  そして 違う日に「かつや」でかつ丼を♪

└ こんにちは。いや~~~くら寿司が空いてま … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2931] 2022'07/19嬉しい楽しい「お取り寄せ」

└ こんにちは。6月中旬に届いたサクランボ♪ … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2930] 2022'07/18嬉しい楽しい「頂き物」  色々頂いちゃいました~~~♪

└ こんにちは。6月に頂いたとうもろこし♪美 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2929] 2022'07/172022年3月 「三十三間堂 (蓮華王院本堂)」 通し矢射場

└ こんにちは。通し矢(とおしや)は鎌倉時代 … 続きを読む三十三間堂 (蓮華王院本堂)

[No.2924] 2022'07/162022年3月 「三十三間堂 (蓮華王院本堂)」 その3

└ こんにちは。庭園の続きです。この案内図の … 続きを読む三十三間堂 (蓮華王院本堂)

[No.2923] 2022'07/152022年3月 「三十三間堂 (蓮華王院本堂)」 その2

└ こんにちは。折角、池泉回遊式庭園を回る順 … 続きを読む三十三間堂 (蓮華王院本堂)

[No.2922] 2022'07/142022年3月 「三十三間堂 (蓮華王院本堂)」 その1

└ こんにちは。建物は国宝で、南北に125m … 続きを読む三十三間堂 (蓮華王院本堂)

[No.2921] 2022'07/132022年3月  「ハイアットリージェンシー京都」 美味しい朝食♪

└ こんにちは。朝食のレストランは「カフェ  … 続きを読む京都府

[No.2920] 2022'07/122022年3月  「ハイアットリージェンシー京都」 お部屋編

└ こんにちは。日本国内で、ハイアットリージ … 続きを読む京都府

[No.2926] 2022'07/11我が家の「祇園祭 Gion Matsuri Fwstival 2022」

└ こんにちは。7月1日「吉符入」から31日 … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2928] 2022'07/10楽しいお取り寄せ♪ 有職菓子御調進所 老松 「夏柑糖」

└ こんにちは。こちらの商品は、中日新聞の日 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2927] 2022'07/09ある日のランチ♪ 「餃子の王将」

└ こんにちは。中華料理が食べたくて・・・私 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2919] 2022'07/082022年3月 まだ京の冬の旅 「建仁寺塔頭 正伝永源院」

└ こんにちは。没後400年記念 大名茶人  … 続きを読む建仁寺 正伝永源院

[No.2918] 2022'07/072022年3月 まだ京の冬の旅 「世界文化遺産 醍醐寺 伽藍と五重塔へ♪」

└ こんにちは。上の写真は、醍醐寺の中心「金 … 続きを読む醍醐寺

[No.2917] 2022'07/062022年3月 まだ京の冬の旅 「世界文化遺産 醍醐寺 三宝院へ♪」 その2

└ こんにちは。上の写真は、松月亭です。世界 … 続きを読む醍醐寺

[No.2916] 2022'07/052022年3月 まだ京の冬の旅 「世界文化遺産 醍醐寺 三宝院へ♪」 その1

└ こんにちは。三宝院は永久3年(1115)、醍醐 … 続きを読む醍醐寺

[No.2915] 2022'07/042022年3月 ハイアットリージェンシー京都に泊まる旅 「世界文化遺産 醍醐寺へ♪」

└ こんにちは。2月にも京都に行き、3月には … 続きを読む醍醐寺

[No.2925] 2022'07/037月赤福の朔日餅 「竹流し」

└ こんにちは。青竹に入った自然の涼味夏至も … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2914] 2022'07/02食べログ 「創作石窯キッチン papachacha (パパチャチャ) 高須町本店」

└ こんにちは。石窯ピッツァ・種類豊富なパス … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2913] 2022'07/01みんなで頂くと美味しいね♪ 「お好み焼き」 モチロン外食ですが・・・

└ こんにちは。トンペイチーズ焼きえんにち焼 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2912] 2022'06/30宝塚大劇場 花組公演 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 『Fashionable Empire』

└ こんにちは。ピアノの魔術師と称され、19世 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2911] 2022'06/29 The Okura Tokyo プレステージタワー 「部屋・・朝の景色と朝食アラカルト~帰宅へ」

└ こんにちは。朝、ホテルからの景色です。ホ … 続きを読む東京観光

[No.2901] 2022'06/28 The Okura Tokyo プレステージタワー 「クラブフロア コーナーツインのお部屋」

└ こんにちは。ダンナの誕生日でしたので、ち … 続きを読む東京観光

[No.2900] 2022'06/27東京虎ノ門のラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo」 クラブラウンジへ♪

└ こんにちは。約430㎡を有する広々とした … 続きを読む東京観光

[No.2896] 2022'06/262022年3月  東京虎ノ門のラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo」へ♪

└ こんにちは。和のアクセントを取り込んだ5 … 続きを読む東京観光

[No.2895] 2022'06/252022年3月 「東京駅周辺の展望室から」

└ こんにちは。折角のおのぼりさん。東京駅に … 続きを読む東京観光

[No.2910] 2022'06/24美味しかった~~~海鮮づくしの2日間♪

└ こんにちは。無性にお肉様が食べたくなった … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2909] 2022'06/23ある日の我が家 「ランチとディナー♪」

└ こんにちは。はい、訪問させて頂いているブ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2908] 2022'06/22「没後50年 鏑木清方展」  京都国立近代美術館にて♪

└ こんにちは。上村松園と並び称された美人画 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2892] 2022'06/21★モラタメ★ 久原醤油 「あごだし仕立て てりがでる和食のあまいたれ/北海道かにだし」 タメしてみました♪

└ こんにちは。「久原醤油」私、この会社は大 … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2907] 2022'06/202022年5月 トイ・ストーリーホテル 「ボン・ヴォヤージュへ♪」

└ こんにちは。JR京葉線舞浜駅のすぐ近くにあ … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2906] 2022'06/192022年5月 トイ・ストーリーホテル「ディズニーリゾートライン♪」

└ こんにちは。ディズニーリゾートをグルっと … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2904] 2022'06/182022年5月 トイ・ストーリーホテル 「ロッツォ・ガーデンカフェにて朝食ブッフェを頂きましょう♪」

└ こんにちは。このホテル唯一のレストランで … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2905] 2022'06/172022年5月 トイ・ストーリーホテル「ギフト・プラネット Gift Planet♪」

└ こんにちは。事前来店予約してないと・・・ … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2903] 2022'06/162022年5月 トイ・ストーリーホテル 「スタンダードのお部屋♪」

└ こんにちは。国内5番目のディズニーホテル … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2902] 2022'06/152022年5月 トイ・ストーリーホテル 「トイフレンズ・スクエア Toy Friends Square ♪」

└ こんにちは。宿泊者限定のプレイグラウンド … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2898] 2022'06/14東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 ショップ・トゥギャザーでお買い物♪

└ こんにちは。トイストーリーホテルには、コ … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2897] 2022'06/13東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 ホテルロビーへ♪

└ こんにちは。どこもかしこも見所いっぱいな … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2894] 2022'06/12東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 スリンキー・ドッグパーク Slinky Dog Park♪

└ こんにちは。スリンキー・ドッグパーク Sl … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2888] 2022'06/11東京ディズニー・リゾート 「トイ・ストーリーホテル」 宿泊してきました~~♪

└ こんにちは。ディズニーホテルの5番目のホ … 続きを読む2022年5月東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル

[No.2887] 2022'06/10宝塚大劇場 星組公演 「めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-」

└ こんにちは。『めぐり会いは再び next gene … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2882] 2022'06/09最近の頂き物♪

└ こんにちは。有り難い事です。嬉しい事です … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2890] 2022'06/086 月赤福の朔日餅 「麦手餅」

└ こんにちは。麦秋の豊作感謝の麦手餅六月は … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2899] 2022'06/07★モラタメ★ 北海道アイ(久原本家グループ) 「北海道鍋つゆシリーズ 3種12点セット」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、北海道アイ(久原本家グルー … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2889] 2022'06/06東京ステーションホテル 「4Fアトリウム ライブラリー」

└ こんにちは。「アトリウム ライブラリー」 … 続きを読む東京観光

[No.2891] 2022'06/05東京ステーションホテル 「ゲストラウンジ アトリウムで朝食ブッフェ♪」

└ こんにちは。駅舎の屋根裏という唯一無二の … 続きを読む東京観光

[No.2886] 2022'06/042022年3月 「東京ステーションホテル お部屋」

└ こんにちは。今回の予約プランは、パレスサ … 続きを読む東京観光

[No.2885] 2022'06/032022年3月 おのぼりさんの 「東京駅 赤レンガ駅舎」

└ こんにちは。3階建てに八角形ドームをのせ … 続きを読む東京観光

[No.2884] 2022'06/022022年3月 ダンナの東京バースディー旅 「ランチは・・・銀座 ろくさん亭♪」

└ こんにちは。本当は、あのお寿司屋さんに行 … 続きを読む東京観光

[No.2883] 2022'06/012022年3月 田舎者が東京さ行って来ました~~♪

└ こんにちは。今日から6月。なのに私の記事 … 続きを読む東京観光

[No.2893] 2022'05/31知立公園の花しょうぶまつり

└ こんにちは。知立公園の花しょうぶは、昭和 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2881] 2022'05/30はま寿司 でかい!はまい! 「はま寿司の大切り&でかねた祭り」

└ こんにちは。まだ、平日90円の時に・・・ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2880] 2022'05/292022年2月 京の冬の旅 スタンプラリーでお抹茶を一服」 そしてお土産♪

└ こんにちは。「京の冬の旅」のスタンプラリ … 続きを読む京都府

[No.2879] 2022'05/282022年2月 京の冬の旅 「西陣 興聖寺」

└ こんにちは。興聖寺(こうしょうじ)は西陣に … 続きを読む興聖寺(西陣 織部寺)

[No.2878] 2022'05/272022年2月 京都の旅 「三嶋亭 本店」 夕食はすき焼を頂きましょう♪

└ こんにちは。明治の文明開化華やかなりし頃 … 続きを読む京都府

[No.2877] 2022'05/262022年2月 京都の旅 「旧三井家下鴨別邸」 3階の望楼を見学しましょう♪

└ こんにちは。通常非公開の3階の望楼見学で … 続きを読む旧三井家下鴨別邸

[No.2876] 2022'05/252022年2月 京都の旅 「旧三井家下鴨別邸」 泉仙の精進料理を頂きましょう♪

└ こんにちは。主屋の2階にて、精進料理を頂 … 続きを読む旧三井家下鴨別邸

[No.2875] 2022'05/242022年2月 京都の旅 「旧三井家下鴨別邸」 ちょっとお散歩 下鴨神社♪

└ こんにちは。賀茂御祖神社(かもみおやじん … 続きを読む下鴨神社(賀茂御祖神社)

[No.2874] 2022'05/232022年2月 京都の旅 「旧三井家下鴨別邸」 お庭を見学しましょう♪

└ こんにちは。お庭は、建物の前面に、苔地の … 続きを読む旧三井家下鴨別邸

[No.2873] 2022'05/222022年2月 京都の旅 「旧三井家下鴨別邸」 茶室で抹茶を頂きましょう♪

└ こんにちは。旧三井家下鴨別邸の茶室で、お … 続きを読む旧三井家下鴨別邸

[No.2872] 2022'05/212022年2月 京都の旅 「旧三井家下鴨別邸」 茶室を午前中のみ貸切ってみたの♪

└ こんにちは。下鴨神社の南に位置する豪商・ … 続きを読む旧三井家下鴨別邸

[No.2871] 2022'05/20カンタン投稿 「ブロンコビリーでランチ♪」

└ こんにちは。「ステーキ・ハンバーグの・ブ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2870] 2022'05/192022年5月 壁ぎわツアー九州横断 「Uo魚KOBE海鮮酒場」で前夜祭だよ~~ん♪

└ こんにちは。ちょっと見せのお店(笑)九州 … 続きを読む九州周遊 2022年5月

[No.2869] 2022'05/182022年2月 「京都ホテルオークラにて2泊3日の旅」 朝ごはんとロビーの様子♪

└ こんにちは。京都の常宿にしています「京都 … 続きを読む京都府

[No.2868] 2022'05/172022年2月 京の冬の旅 「報恩寺」

└ こんにちは。「京の冬の旅」のイベントから … 続きを読む報恩寺

[No.2867] 2022'05/162022年2月 京の冬の旅 「巽橋・祇園白川・辰巳大明神散策」

└ こんにちは。朝から、東本願寺の特別拝観を … 続きを読む辰己大明神付・巽橋・白川

[No.2864] 2022'05/152022年2月 京の冬の旅 「真宗本廟 東本願寺」 御影堂門楼上見学

└ こんにちは。楼上見学の予約時間には、まだ … 続きを読む東本願寺

[No.2863] 2022'05/142022年2月 京の冬の旅 「東本願寺 御影堂と阿弥陀堂と鐘楼」

└ こんにちは。手水舎です。手水舎から・・・ … 続きを読む東本願寺

[No.2862] 2022'05/132022年2月 京の冬の旅 「真宗本廟 東本願寺」 御影堂門 

└ こんにちは。御影堂門、東本願寺の総門です … 続きを読む東本願寺

[No.2859] 2022'05/122022年2月 京の冬の旅 「真宗本廟 東本願寺」 

└ こんにちは。「京の冬の旅 特別公開」もう … 続きを読む東本願寺

[No.2860] 2022'05/11愛知県碧南市 樹齢200年以上の「廣の長藤」

└ こんにちは。文政年間(1820年頃)に、藤を … 続きを読む愛知県

[No.2865] 2022'05/105月赤福の朔日餅 「かしわ餅」

└ こんにちは。子々孫々の繁栄を祈るかしわ餅 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2861] 2022'05/09私の炭水化物のオヤツたち♪ 名古屋の「麩柳商店」 知立の「だん長」と「弘法様の縁日」

└ こんにちは。もう、本当に炭水化物ばかり買 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2852] 2022'05/08京都 ”割烹 祇園にしむら”でお取り寄せ 「鯖寿しと穴子寿司」

└ こんにちは。6日に九州縦断の旅から、帰っ … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2858] 2022'05/07大阪市立自然史博物館 本館ナウマンホール~

└ こんにちは。大阪の生いたちや、縄文・弥生 … 続きを読む大阪府

[No.2857] 2022'05/06大阪市立自然史博物館 特別展 「植物 地球を支える仲間たち」

└ こんにちは。今年の1月に行って来まして・ … 続きを読む大阪府

[No.2856] 2022'05/052022年1月大阪の旅 「ホテル日航大阪」  朝食ブッフェ

└ こんにちは。朝、目が覚めて・・・外の景色 … 続きを読む大阪府

[No.2855] 2022'05/042022年1月大阪の旅 夕食は・・・「名物 串カツ田中」と「マリーのコッペパン」

└ こんにちは。皆様への訪問とコメント返信は … 続きを読む大阪府

[No.2854] 2022'05/032022年1月大阪の旅 「ホテル日航大阪 エグゼクティブスイートルーム」 

└ こんにちは。ホテルブランドのOne Harmony … 続きを読む大阪府

[No.2853] 2022'05/022022年1月大阪へ アメリカ村  「お魚と地酒 豆助 西心斎橋店」 ランチ♪

└ こんにちは。大阪の旅、どうして大阪に?? … 続きを読む大阪府

[No.2866] 2022'05/01スシロー 「ゴールデン・ウィーク コラボ祭 目利き、別格!魚のプロ集団! 羽田市場」

└ こんにちは。スシロー初!大コラボ祭開催! … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2851] 2022'04/30愛知県刈谷市 「御嶽神社 クロチク開花」 竹に花が咲いたの♪

└ こんにちは。お知らせもしかして、GWなの … 続きを読む御嶽神社 (愛知県刈谷市 クロチク)

[No.2850] 2022'04/29愛知県刈谷市  「ラ・クレープリー La CRepeRie」 ランチ♪

└ こんにちは。ガレットやクレープを楽しめる … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2849] 2022'04/28愛知県岡崎市  松應寺 「御衣黄桜と白いフジ」 4月14日観賞

└ こんにちは。田舎のオ-ドリ-さんのブログ … 続きを読む松應寺(岡崎)

[No.2848] 2022'04/272022年1月 壁ぎわツアー鹿児島  「丸尾滝と前田温泉のカジロが湯」

└ こんにちは。丸尾滝は、高さ23m、幅16 … 続きを読む鹿児島県 2022年1月

[No.2847] 2022'04/262022年1月 壁ぎわツアー鹿児島  「霧島神宮参拝」

└ こんにちは。霧島市屈指のパワースポット! … 続きを読む鹿児島県 2022年1月

[No.2846] 2022'04/252022年1月 壁ぎわツアー鹿児島  「有村溶岩展望所と垂水市の海の桜勘にてカンパチのランチ♪」

└ こんにちは。有村溶岩展望所は、1946年の大 … 続きを読む鹿児島県 2022年1月

[No.2845] 2022'04/242022年1月 壁ぎわツアー鹿児島  「桜島 湯之平展望所」

└ こんにちは。「湯之平展望所」桜島の北岳、 … 続きを読む鹿児島県 2022年1月

[No.2844] 2022'04/232022年1月 壁ぎわツアー鹿児島  「桜島 ビジターセンター」

└ こんにちは。桜島の写真。どなたかが、煙草 … 続きを読む鹿児島県 2022年1月

[No.2843] 2022'04/222022年1月 壁ぎわツアー鹿児島  「桜島 黒神埋没鳥居」

└ こんにちは。鹿児島湊から、桜島港までフェ … 続きを読む鹿児島県 2022年1月

[No.2842] 2022'04/21回転寿司 くら寿司へ♪  旬の極み「特大切り・特盛フェア」

└ こんにちは。4月8日から、「特大切り・特 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2841] 2022'04/20久しぶりに焼肉ランチ♪ 「大東園」

└ こんにちは。皆様の焼肉の記事を見ますと、 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2839] 2022'04/19愛知県尾張旭市 「紅茶専門店 TEAS Liyn-an リンアン」 アフタヌーンティー♪(1日1組限定)

└ こんにちは。愛知県尾張旭市にあります「紅 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2838] 2022'04/182022年1月 壁ぎわツアー鹿児島  「黒かつ亭  黒べぇにて夕食♪」

└ こんにちは。今回の壁ぎわツアー鹿児島、こ … 続きを読む壁ぎわツアー 

[No.2837] 2022'04/172022年1月 壁ぎわツアー鹿児島  「砂むし会館 砂楽~ホテル法華クラブへ」

└ こんにちは。4月16日22:18の満月「 … 続きを読む壁ぎわツアー 

[No.2836] 2022'04/162022年1月 壁ぎわツアー鹿児島 「JR日本最南端の駅 西大山駅」

└ こんにちは。JR日本最南端の駅として知ら … 続きを読む壁ぎわツアー 

[No.2835] 2022'04/152022年1月 壁ぎわツアー鹿児島 「タツノオトシゴハウス」

└ こんにちは。幸運のシンボルとされるタツノ … 続きを読む壁ぎわツアー 

[No.2834] 2022'04/142022年1月 壁ぎわツアー鹿児島 「枕崎お魚センターでぶえん鰹を食す♪」

└ こんにちは。九州は博多に夜だけの滞在しか … 続きを読む壁ぎわツアー 

[No.2833] 2022'04/132022年1月 壁ぎわツアー鹿児島 「西郷公園~須々原展望台~枕崎駅」

└ こんにちは。ここは、霧島市にある「西郷公 … 続きを読む壁ぎわツアー 

[No.2830] 2022'04/122022年1月 壁ぎわツアー 「鹿児島へ」 セントレア~鹿児島空港

└ こんにちは。なんと飛行機に搭乗するのは、 … 続きを読む壁ぎわツアー 

[No.2840] 2022'04/11春の旬を頂こう♪ 「たけのこ・アマドコロ・新わかめ」   夢を運ぶ「ドクターイエロー」

└ こんにちは。京都長岡京のたけのこをお取り … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2832] 2022'04/10「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」

└ こんにちは。名古屋コーチンの卵を使った、 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2831] 2022'04/09お彼岸の東別院と「マルデメロン」のバームクーヘン♪

└ こんにちは。3月の春分の日いつもの東別院 … 続きを読む愛知県

[No.2829] 2022'04/08 大阪梅田芸術劇場へ遠征♪ 宝塚歌劇 花組 「TOP HAT]

└ こんにちは。ハリウッド黄金期のミュージカ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2828] 2022'04/07レンコンの街 愛知県愛西市 「道の駅 立田ふれあいの里」ランチしましょう♪

└ こんにちは。愛西市森川町にある「立田ふれ … 続きを読む愛知県

[No.2827] 2022'04/064月赤福の朔日餅 「さくら餅」

└ こんにちは。四月、百花の女王、桜の季節で … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2826] 2022'04/05宝塚歌劇 雪組公演  「夢介千両みやげ」 「Sensational!」

└ こんにちは。久しぶりの宝塚歌劇の観劇です … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2825] 2022'04/043月のある日のランチ 「平日1皿90円!!はま寿司」に行ってきた♪  土筆料理2品♪

└ こんにちは。久しぶりに、はま寿司が新聞に … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2824] 2022'04/03かに料理 「甲羅 本店」 ランチ♪

└ こんにちは。我が地方の甲羅グループ。バー … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2823] 2022'04/0212月京都旅 「ウェスティン都ホテル京都」 御百稲荷神社~都だいら

└ こんにちは。ホテルの裏山、「華頂山」 野 … 続きを読む京都府

[No.2822] 2022'04/0112月京都旅 「ウェスティン都ホテル京都」 佳水園庭園

└ こんにちは。では、ウェスティン都ホテル京 … 続きを読む京都府

[No.2821] 2022'03/3112月京都旅 「ウェスティン都ホテル京都」 朝食~裏山・華頂山野鳥の森・探鳥路散策

└ こんにちは。ホテルの愉しみ・・・朝食です … 続きを読む京都府

[No.2820] 2022'03/3012月京都旅 京名物古都の味 「いもぼう 平野家本店」

└ こんにちは。京料理の「いもぼう」って知っ … 続きを読む京都府

[No.2819] 2022'03/2912月京都旅 「ウェスティン都ホテル京都」 都ギャラリーから歴史を~

└ こんにちは。「ウェスティン都ホテル京都」 … 続きを読む京都府

[No.2818] 2022'03/2812月京都旅 「ウェスティン都ホテル京都」 お部屋編

└ こんにちは。今回のホテルは、「ウェスティ … 続きを読む京都府

[No.2817] 2022'03/2712月京都旅 「知恩院  ご朱印と七不思議の瓜生石」

└ こんにちは。こちらで、「知恩院」 最後の … 続きを読む知恩院

[No.2816] 2022'03/2612月京都旅 「知恩院  大鐘楼~友禅苑」

└ こんにちは。精進料理の昼食を頂きまして、 … 続きを読む知恩院

[No.2815] 2022'03/2512月京都旅 「知恩院  精進料理を頂きましょう♪」

└ こんにちは。知恩院では、ご昼食の浄斎(精 … 続きを読む知恩院

[No.2814] 2022'03/2412月京都旅 「知恩院  勢至堂~」 その6 

└ こんにちは。勢至堂(せいしどう)の地は、 … 続きを読む知恩院

[No.2813] 2022'03/2312月京都旅 「知恩院 山亭庭園~千姫のお墓~濡髪大明神」 その5 

└ こんにちは。知恩院には、方丈庭園と山亭庭 … 続きを読む知恩院

[No.2812] 2022'03/2212月京都旅 「華頂山 知恩教院大谷寺 (知恩院)」 その4 二十五菩薩の庭~権現堂~

└ こんにちは。春爛漫な季節に・・・紅葉ばを … 続きを読む知恩院

[No.2811] 2022'03/2112月京都旅 「華頂山 知恩教院大谷寺 (知恩院)」 その3 方丈

└ こんにちは。重要文化財の方丈の建物です。 … 続きを読む知恩院

[No.2810] 2022'03/2012月京都旅 「浄土宗総本山 華頂山 知恩教院大谷寺 (知恩院)」 その2

└ こんにちは。知恩院1枚目の写真は、国宝の … 続きを読む知恩院

[No.2806] 2022'03/192021年12月京都旅 「浄土宗総本山 華頂山 知恩教院大谷寺 (知恩院)」 その1

└ こんにちは。法然上人が念仏の教えを広め、 … 続きを読む知恩院

[No.2809] 2022'03/18千疋屋総本店 KITTE丸の内店 「フルーツフル アフタヌーンティーセット」

└ こんにちは。千疋屋、今まで羽田空港でしか … 続きを読む東京観光

[No.2808] 2022'03/17駐日カンボジア大使とギリシャ大使の信任状捧呈式 東京駅から皇居へ出発♪

└ こんにちは。「信任状捧呈式」新任の外国の … 続きを読む東京観光

[No.2807] 2022'03/16レイちゃんの想い出♪ 東京港区「パワースポット 愛宕神社」

└ こんにちは。場所はこちらです。愛宕神社は … 続きを読む東京観光

[No.2805] 2022'03/15私の可愛いコレクション♪ 「柴犬日和」 「猫日和」

└ こんにちは。今月9日から11日は東京へ。 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2804] 2022'03/14京都で韓国料理のランチ 「祇園 かんかんでり 麗」

└ こんにちは。京都ぽーくや丹波地どり、京都 … 続きを読む京都府

[No.2803] 2022'03/132022年2月14日 北野天満宮 「梅苑 花の庭」

└ こんにちは。北野天満宮、去年2021年3 … 続きを読む北野天満宮

[No.2802] 2022'03/123月赤福の朔日餅 「よもぎ餅」 「仙太郎のご存じ最中」  「ハーブスのケーキ」

└ こんにちは。古来、よもぎは「魔除草」と呼 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2801] 2022'03/1111月の金沢旅 「金沢港 船員厚生食堂さんにてランチ♪」

└ こんにちは。ホテルに駐車している車に乗り … 続きを読む石川県

[No.2799] 2022'03/1011月の金沢旅 「甘味処 つぼみ」 本葛きりと本わらびもちを頂きましょう♪

└ こんにちは。「甘味処 つぼみ」料亭「穂濤 … 続きを読む石川県

[No.2798] 2022'03/0911月の金沢旅 「金沢21世紀美術館」

└ こんにちは。FC2ブログ「美景礼賛」の記 … 続きを読む石川県

[No.2797] 2022'03/0811月の金沢旅 「ホテル日航金沢 弁慶朝食御膳」

└ こんにちは。朝食は、6Fの日本料理「弁慶 … 続きを読む石川県

[No.2796] 2022'03/0711月の金沢旅 「ホテル日航金沢 28Fのお部屋」

└ こんにちは。「One Harmony」のホテル会員 … 続きを読む石川県

[No.2795] 2022'03/0611月の金沢旅 「宿泊は ホテル日航金沢  鼓門が見たくて・・・」

└ こんにちは。金沢駅もオブジェ、なかなか電 … 続きを読む石川県

[No.2794] 2022'03/0511月中旬 金沢の旅 「近江市場寿司にて・・・のどぐろを食す♪」

└ こんにちは。11月の中旬に行った金沢の記 … 続きを読む石川県

[No.2793] 2022'03/04長野県御代田町交通記念館 「蒸気機関車 D51787」

└ こんにちは。万平ホテルからの帰り道に見つ … 続きを読む長野県

[No.2792] 2022'03/0311月の万平ホテル 「カフェテリアにて軽食を♪」

└ こんにちは。赤バスに乗って、碓氷峠から万 … 続きを読む長野県

[No.2791] 2022'03/02長野県と群馬県境 「軽井沢 熊野皇大神社」

└ こんにちは。正式名称は、「信濃国特別神社 … 続きを読む軽井沢 熊野皇大神社

[No.2790] 2022'03/0111月の軽井沢観光 「碓氷峠の見晴らし台へ♪」

└ こんにちは。最初は、チェックアウトまで、 … 続きを読む長野県

[No.2789] 2022'02/28京都 「京菓匠 鶴屋吉信  菓遊茶屋にて♪」

└ こんにちは。享和3年(1803)、初代伊兵衛 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2788] 2022'02/27京都 餡子と最中のお店 「中村製餡所」 餡子大~~好き♪

└ こんにちは。京都で1908年に創業され、 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2787] 2022'02/26寒い日は・・・鉄板囲んでお好み焼き♪  モチロン外食ですが・・・

└ こんにちは。まだまだ寒いですね。寒い時は … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2800] 2022'02/26★モラタメ★ サッポロビール 「ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテル ピンクグレープフルーツ 4本セット」 タメ為てみました♪

└ モラタメさん、サッポロビールさん、ありが … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2786] 2022'02/25名古屋市 回転割烹 「寿司御殿」へランチ♪

└ こんにちは。こだわりぬいた旬の旨い寿司が … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2785] 2022'02/24アマリリスは幸せを呼ぶラッキーなお花♪

└ こんにちは。アマリリスが、福を運んできて … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2784] 2022'02/23春の香りを愉しむ 「再度・・・旬のセリを頂きましょう♪」

└ こんにちは。また、「セリのお取り寄せ」を … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2783] 2022'02/222月の三連休は・・・「和菓子三昧♪」

└ こんにちは。三連休と言っても・・・12日 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2782] 2022'02/2111月中旬の軽井沢 万平ホテルの旅 「割烹 熊魚菴にて、京の朝粥」

└ こんにちは。1泊2食付きプランでしたので … 続きを読む長野県

[No.2781] 2022'02/2011月中旬の軽井沢 万平ホテルの旅 「バーラウンジへ♪」

└ こんにちは。夕食後の愉しみのひとつ。万平 … 続きを読む長野県

[No.2780] 2022'02/1911月中旬の軽井沢 万平ホテルの旅 「メインダイニングルームでクラシックディナー」

└ こんにちは。予約したとき、「クラシックデ … 続きを読む長野県

[No.2779] 2022'02/1811月中旬の軽井沢 万平ホテルの旅 「アルプス館のお部屋」

└ こんにちは。歴史が息づくアルプス館、伝統 … 続きを読む長野県

[No.2778] 2022'02/1711月中旬の軽井沢 万平ホテルの旅 「万平ホテルの歴史~史料室にて」

└ こんにちは。こちらの写真は、1902年現 … 続きを読む長野県

[No.2777] 2022'02/1611月中旬の軽井沢 万平ホテルの旅 「万平ホテル散策♪」

└ こんにちは。日本クラシックホテルの会 「 … 続きを読む長野県

[No.2776] 2022'02/1511月中旬の軽井沢旅 「万平ホテル   別亭  熊魚菴たん熊北店 (京会席)」

└ こんにちは。万平ホテルの別館料亭「京会席 … 続きを読む長野県

[No.2775] 2022'02/1411月中旬の軽井沢旅 「万平ホテルを目指して♪」

└ こんにちは。軽井沢、夏の避暑地としてとっ … 続きを読む長野県

[No.2774] 2022'02/13「海老どて食堂 エスカ店」  ランチを食す♪ ナナちゃんが・・・ブルーマンになってる~~

└ こんにちは。このお店は、「日本一の長さ3 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2773] 2022'02/12ダンシングぴよりん  「#ぴよりんチャレンジ」 トホホ・・・

└ こんにちは。名古屋新名物「ぴよりん」藤井 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2772] 2022'02/11中止!!!!  宝塚歌劇 名古屋御園座 星組 「グランド・ロマンス 王家に捧ぐ歌」 -オペラ「アイーダ」より-

└ こんにちは。中止になってしまいました。コ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2771] 2022'02/10ローソンの「南京町監修メニュー 春節に合わせて新発売!」近畿エリアのみ販売!!

└ こんにちは。このようなイベントがありまし … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2770] 2022'02/092月赤福の朔日餅 「立春大吉餅」 一年の邪気を打ちはらう豆大福♪

└ こんにちは。伊勢には、毎月一日に普段より … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2769] 2022'02/08ミスタードーナツ 「ヴィタメールコレクション WITTAMER」

└ こんにちは。皆様、ご心配おかけ致しました … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2768] 2022'02/0711月の京都旅 「紫式部邸宅址 廬山寺」 その2

└ こんにちは。このお花、もしかして・・・リ … 続きを読む廬山寺(紫式部邸宅跡)

[No.2767] 2022'02/0611月の京都旅 「紫式部邸宅址 廬山寺」 その1

└ こんにちは。本日はすみません。皆様の所に … 続きを読む廬山寺(紫式部邸宅跡)

[No.2766] 2022'02/0511月の京都旅 「南禅寺周辺で湯豆腐を頂きましょう♪  奥丹にて。

└ こんにちは。南禅寺山内周辺は湯豆腐の発祥 … 続きを読む京都府

[No.2765] 2022'02/0411月の京都旅 「南禅寺  塔頭天授庵の桔梗と南禅寺の紅葉♪」

└ こんにちは。昨日は、節分、立春(今年は2 … 続きを読む南禅寺・水路閣

[No.2764] 2022'02/0311月リベンジの京都旅 「南禅寺  南禅院」

└ こんにちは。昨年1月に訪問したときは、閉 … 続きを読む南禅寺・水路閣

[No.2763] 2022'02/0211月京都旅 「水路閣」

└ こんにちは。景色の写真は、どう見ても新緑 … 続きを読む南禅寺・水路閣

[No.2762] 2022'02/0111月の京都リベンジの旅 「南禅寺 小方丈~」

└ こんにちは。小方丈庭園国宝である小方丈庭 … 続きを読む南禅寺・水路閣

[No.2760] 2022'01/3111月の京都リベンジの旅 「南禅寺 大方丈」

└ こんにちは。南禅寺の方丈は、大方丈とその … 続きを読む南禅寺・水路閣

[No.2759] 2022'01/3011月の京都リベンジの旅 「南禅寺  三門」

└ こんにちは。ご朱印です。2021年1月に … 続きを読む南禅寺・水路閣

[No.2758] 2022'01/2911月3日の京都旅 「京都ホテルオークラの朝食」

└ こんにちは。11月2日からの1泊2日の京 … 続きを読む京都府

[No.2757] 2022'01/28春の山野草 秋田県三関産 「せり鍋」 根っこがまた美味しいのよ~~

└ こんにちは。昨夜、20時には床につき・・ … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2756] 2022'01/271月の嬉しい頂き物♪  「七福神のお煎餅」 「宝石のようなトマトさん」

└ こんにちは。ブロ友さんに頂いた嬉しい贈り … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2761] 2022'01/27★モラタメ★ ネスレ日本 「ネスカフェ ゴールドブレンド アーモンドラテ(190ml)24点」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、ネスレ日本さん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2755] 2022'01/26セントレア(中部国際空港)でアントノフ3機勢揃い♪

└ こんにちは。アントノフ、知ってますか?ア … 続きを読む愛知県

[No.2754] 2022'01/25名古屋名物 みそかつ 「矢場とん」

└ こんにちは。みそかつと言えば、矢場とん。 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2753] 2022'01/24名古屋駅でのお買い物♪ ジェイアール名古屋タカシマヤにて♪

└ こんにちは。ジェイアール名古屋タカシマヤ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2752] 2022'01/23宝塚大劇場 月組公演 「頂いた物とお土産」

└ こんにちは。いつもの宝塚大劇場内にある宝 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2750] 2022'01/22宝塚歌劇 月組 「今夜、ロマンス劇場で」 「FULL SWING!」

└ こんにちは。公演ポスターです。今年初めて … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2751] 2022'01/21熱田神宮のあれこれ 「宝物館と草薙館」

└ こんにちは。熱田神宮、何回も行ってるので … 続きを読む愛知県

[No.2749] 2022'01/20愛知県の熱田神宮に行く前に お勉強いたしましょう♪

└ こんにちは。上の写真は、熱田神宮の本宮で … 続きを読む愛知県

[No.2745] 2022'01/19伊勢神宮へ♪ 内宮参拝

└ こんにちは。2022年最初の満月が昨日で … 続きを読む三重県

[No.2746] 2022'01/18伊勢神宮へ♪  外宮参拝

└ こんにちは。1月12日毎月12日のお参り … 続きを読む三重県

[No.2747] 2022'01/17★モラタメ★ キッコーマン食品  「具鍋(4人前×5点)」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、キッコーマン食品さん、あり … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2748] 2022'01/17★モラタメ★ 雪印メグミルク  「ベジサポ速菜チャージ 2種24本」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、雪印メグミルク さん、あり … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2744] 2022'01/1611月の京都旅 夕食は・・「京都ホテルオークラのルームサービス  中華料理」

└ こんにちは。ホテルでの夕食は・・・15時 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2743] 2022'01/1511月の京都旅  ランチは・・「京町家 鴨しゃぶ  空  」

└ こんにちは。東寺にホテルからタクシーで来 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2737] 2022'01/1411月の京都旅 「教王護国寺 (東寺)」 塔頭の観智院(真言宗の勧学院)

└ こんにちは。観智院は、東寺のもっとも格式 … 続きを読む教王護国寺(東寺)

[No.2741] 2022'01/1311月の京都旅 「教王護国寺 (東寺)」  御影堂(大師堂)と宝物館

└ こんにちは。御影堂(大師堂)南北朝時代の … 続きを読む教王護国寺(東寺)

[No.2740] 2022'01/1211月の京都旅 「教王護国寺 (東寺)」 講堂とご朱印

└ こんにちは。真言密教の根本道場として、弘 … 続きを読む教王護国寺(東寺)

[No.2739] 2022'01/1111月の京都旅 「教王護国寺 (東寺)」 金堂

└ こんにちは。2022年1月になっても、昨 … 続きを読む教王護国寺(東寺)

[No.2734] 2022'01/1011月の京都旅 「教王護国寺 (東寺)」 五重塔

└ こんにちは。東寺は、正式名称を教王護国寺 … 続きを読む教王護国寺(東寺)

[No.2738] 2022'01/09ふたたび・・・からくりロボット 「ミニ茶運び人形」

└ こんにちは。このお人形、覚えてらっしゃい … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2736] 2022'01/08年末のお好み焼きパーティー♪

└ こんにちは。昨日は、七草粥を食べる日この … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2735] 2022'01/07年末は焼肉屋さんに くら寿司に~~~久しぶりに家族7名の夕食やぁ~~♪

└ こんにちは。年末年始の食事(外食)でござ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2678] 2022'01/06備忘録  年始のお料理は・・・「望洲楼のおせち料理」 と「100円ローソンおせち?」

└ こんにちは。我が家のおせち料理の備忘録の … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2742] 2022'01/05本日の記事は・・・とうとう・・・

└ こんにちは。いやはや、いくら魔女とか鬼と … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2733] 2022'01/04名古屋市  三菱UFJ銀行 「貨幣・浮世絵ミュージアム」

└ こんにちは。昨日は多くの方にお祝をして頂 … 続きを読む愛知県

[No.2732] 2022'01/031月3日  私の誕生日だよ~~~ん♪

└ こんにちは。忙しい中、ウン年前に産まれた … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2731] 2022'01/02お餅は・・・岩手県一関市の三彩館ふじせいの「ひと口もち膳」はいかが♪ 宝石のようなお菓子もいかが♪

└ こんにちは。この「ひと口もち膳」せつ子さ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2730] 2022'01/01今年は寅年 宜しくご贔屓にお願い申し上げます♪

└ 今年は、寅年。せめて・・・ダンナが寅年な … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2729] 2021'12/311月に飲む日本酒をGET♪ 空~金虎~ヱビス マイスター ザ・ロイヤルリーフ スペシャルボトル

└ こんにちは。愛知県奥三河の関谷酒造さんの … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2728] 2021'12/30ある日のランチ2 「元祖三河焼肉の名店 大東園」

└ こんにちは。黒毛和牛A4以上のお肉と秘伝の … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2727] 2021'12/29ある日のランチは・・・「洋麺屋 五右衛門」

└ こんにちは。「GO TO EAT あいち … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2726] 2021'12/28名古屋名物と言えば・・・「納屋橋饅頭」 「青柳総本家 かえる饅頭」

└ こんにちは。名古屋名物 「納屋橋饅頭」納 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2724] 2021'12/2711月京都 特別拝観リベンジ旅 「相国寺 開山堂と法堂」

└ こんにちは。開山堂開山の夢窓疎石を祀るお … 続きを読む相国寺・承天閣美術館

[No.2723] 2021'12/2611月京都 特別拝観リベンジ旅 「相国寺 方丈」

└ こんにちは。10月に相国寺に参りました。 … 続きを読む相国寺・承天閣美術館

[No.2725] 2021'12/25名古屋駅のナナちゃん、綺麗になったよ~♪  ★駅周辺のクリスマス★

└ こんにちは。大人っぽい装いになった名古屋 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2722] 2021'12/24今日は・・・クリスマス・イヴ Christmas Eve♪

└ こんにちは。12月初めに行きましたこのホ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2721] 2021'12/23名古屋東別院の御坊縁日 「一如さん参り」

└ こんにちは。12月12日、いつもの「一如 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2719] 2021'12/22愛知県奥三河ドライブ 「道の駅 したら」~「関谷醸造」

└ こんにちは。毎年11月末から12月初めの … 続きを読む愛知県

[No.2718] 2021'12/21愛知県 「道の駅 もっくる新城」 朝食はTKG♪食べ放題~~~

└ こんにちは。奥三河に行く用事がありまして … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2717] 2021'12/20ある日のランチ 「ステーキ&ハンバーグレストラン あさくま」

└ こんにちは。もう少しでカウンターが30万 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2716] 2021'12/19愛知県知多半島 「まるは食堂 南知多豊浜店」

└ こんにちは。11月の京都ずらし旅、11月 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2715] 2021'12/1811月京都ずらし旅 「いつもの・・・京都ホテルオークラ」

└ こんにちは。11月1日の京都旅、よく歩き … 続きを読む京都府

[No.2714] 2021'12/1711月京都ずらし旅 「特別公開 東福寺塔頭 南明院」

└ こんにちは。「特別公開 東福寺塔頭 南明 … 続きを読む南明院 (東福寺塔頭)

[No.2713] 2021'12/1611月京都ずらし旅 「特別公開 東福寺塔頭 光明院」

└ こんにちは。朝日新聞の10月25日付の新 … 続きを読む光明院 (東福寺塔頭)

[No.2712] 2021'12/1511月京都ずらし旅 「特別公開 東福寺塔頭 正覚庵 (筆の寺)」

└ こんにちは。正応3年(1290)に東福寺五世 … 続きを読む正覚庵 (東福寺塔頭)

[No.2711] 2021'12/1411月京都ずらし旅 「特別公開 東福寺塔頭 天徳院~偃月橋~臥雲橋~法堂」 

└ こんにちは。「特別公開 東福寺塔頭 天徳 … 続きを読む天徳院 (東福寺塔頭)

[No.2710] 2021'12/1311月京都ずらし旅 「特別公開 東福寺 方丈と方丈庭園 八相の庭」

└ こんにちは。国の名勝「方丈庭園 八相の庭 … 続きを読む2021年東福寺

[No.2709] 2021'12/1211月京都ずらし旅 「特別公開 東福寺 開山堂~方丈恩賜門」

└ こんにちは。あら~~皆様のおかげで、カウ … 続きを読む2021年東福寺

[No.2708] 2021'12/1111月京都ずらし旅 「特別公開 東福寺 三門と洗玉澗」

└ こんにちは。三門の扁額です。「玅雲閣(み … 続きを読む2021年東福寺

[No.2707] 2021'12/1011月京都ずらし旅 伏見稲荷大社~東福寺 「伏見稲荷境外摂社 田中神社」

└ こんにちは。11月初旬の平日のある日。リ … 続きを読む伏見 田中神社

[No.2706] 2021'12/09びっくりドンキー 「ドンキー満喫セット」

└ こんにちは。いつまでこの「ドンキー満喫セ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2720] 2021'12/09ノーベル賞の受賞時期ですね♪

└ こんにちは。6日にノーベル物理学賞に選ば … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2705] 2021'12/08しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路 「お昼の季節会席・水仙~すいせん~全10品」

└ こんにちは。京都で会席料理を頂き、金沢で … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2704] 2021'12/07ブロンコビリーでディナー♪

└ こんにちは。12月7日の記事ではございま … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2699] 2021'12/0611月旅でのお買い物 「せいこ蟹ときのこ鍋」 

└ こんにちは。11月に行った観光地からの帰 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2702] 2021'12/05愛知県三河一色 うなぎ処 「いっしき」 また・・白焼きと鰻丼を食べてきました~~♪

└ こんにちは。うなぎさんのリベンジでござい … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2703] 2021'12/04宝塚歌劇 御園座で来年2月上演 「星組公演 王家に捧ぐ歌」 このポスターって???

└ こんにちは。9月15日に書いた記事、とっ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2698] 2021'12/03宝塚歌劇 花組 「元禄バロックロック」 「The Fascination(ザ ファシネイション)!」 -花組誕生100周年 そして未来へ-

└ こんにちは。開場前に、キャトルレーヴに行 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2697] 2021'12/02遠征!!!  宝塚歌劇 花組 「元禄バロックロック」 を観劇に♪

└ こんにちは。毎回、各組の宝塚歌劇の観劇を … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2701] 2021'12/01★モラタメ★ 味の素 「 クノール スープDELI  16点」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、さん、ありがとうございまし … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2696] 2021'11/30頂き物の日本酒とりんご♪ ラーメン食べたりコメダに行ったり・・・ポテチを買い集めたり・・・

└ こんにちは。「頂き物の日本酒♪」愛知県の … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2695] 2021'11/2910月京都旅 「長慶天皇と皇子嵯峨東陵」 「安倍晴明公嵯峨墓所」

└ こんにちは。嵐山の渡月橋を歩いて渡ろうと … 続きを読む長慶天皇嵯峨東陵と安倍晴明嵯峨墓所

[No.2694] 2021'11/2810月京都旅 「衣笠山 地蔵院」 方丈の十六羅漢の庭へ

└ こんにちは。十六羅漢の庭と呼ばれている、 … 続きを読む地蔵院(竹の寺)

[No.2693] 2021'11/2710月京都旅 「竹の寺  衣笠山 地蔵院」 その1

└ こんにちは。季節ごとに味わい深い楓、足元 … 続きを読む地蔵院(竹の寺)

[No.2692] 2021'11/2610月の京都旅 「ANAクラウンプラザホテル京都」 朝食編

└ こんにちは。この時期もブレックファースト … 続きを読む京都府

[No.2691] 2021'11/2510月の京都旅  東林院 「梵燈のあかりを親しむ会」 その2

└ こんにちは。その1の続きです。では、スラ … 続きを読む妙心寺塔頭 東林院

[No.2690] 2021'11/2410月の京都旅  東林院 「梵燈のあかりを親しむ会」 その1

└ こんにちは。妙心寺の塔頭、東林院は周囲を … 続きを読む妙心寺塔頭 東林院

[No.2688] 2021'11/2310月の京都旅 「ANAクラウンプラザホテル京都」

└ こんにちは。インターコンチネンタルホテル … 続きを読む京都府

[No.2687] 2021'11/2210月京都旅 「萬年山 相国寺」

└ こんにちは。相国寺、臨済宗相国寺派の大本 … 続きを読む相国寺・承天閣美術館

[No.2686] 2021'11/2110月の京都旅 秋の特別拝観へ 「承天閣美術館」

└ こんにちは。「承天閣美術館」こには、伊藤 … 続きを読む相国寺・承天閣美術館

[No.2681] 2021'11/2010月の京都旅 秋の特別拝観へ 「砂糖菓子工芸 二条城のジオラマ」

└ こんにちは。今年は京都へ行った回数がハン … 続きを読む相国寺・承天閣美術館

[No.2700] 2021'11/1911月19日 「部分月食」

└ こんにちは。部分月食、キレイに見えました … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2684] 2021'11/19金沢城ライトアップ 「光の美につつまれる四季物語 秋の段」

└ こんにちは。金沢城のライトアップです。も … 続きを読む石川県

[No.2685] 2021'11/18兼六園ライトアップ 「光の美につつまれる四季物語 秋の段」

└ こんにちは。新聞の記事を読んで、急遽決定 … 続きを読む石川県

[No.2682] 2021'11/17★モラタメ★ 味の素  「クノール カップスープ 6種10点(男爵いものポタージュセット)」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、味の素さん、ありがとうござ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2683] 2021'11/16毎月12日は名古屋東別院のお参りの日 「手打麺舗 丸一」さんへ♪

└ こんにちは。今日も、味噌煮込みうどん。相 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2680] 2021'11/15味噌煮込みうどんが食べたくて♪  そして・・・ジンギスカンとかりん♪

└ こんにちは。いつものうどん屋さんへ・・・ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2689] 2021'11/14回転寿司の「くら寿司」へ♪

└ こんにちは。このメニューが気になりまして … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2679] 2021'11/1311月の大阪のホテルは・・・「ホテル阪急レスパイア大阪」

└ こんにちは。大阪では、色々なホテルに泊ま … 続きを読む大阪府

[No.2677] 2021'11/12大阪梅田芸術劇場へ遠征♪ 宝塚歌劇花組・月組100th anniversary 「Greatest Moment」 2公演観劇♪

└ こんにちは。1921年に宝塚歌劇の花組・ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2676] 2021'11/119月の奈良観光 「古都奈良の世界遺産 元興寺(がんごうじ)」

└ こんにちは。前身は6世紀末、蘇我馬子によ … 続きを読む奈良県

[No.2675] 2021'11/109月の奈良観光 「名勝 旧大乗院庭園」

└ こんにちは。1087年(寛治元年)に創建され … 続きを読む奈良県

[No.2674] 2021'11/099月の奈良観光 「興福寺」

└ こんにちは。法相宗の大本山の興福寺。1枚 … 続きを読む奈良県

[No.2673] 2021'11/089月の奈良観光 「猿沢池の七不思議」

└ こんにちは。奈良ホテルの敷地から、興福寺 … 続きを読む奈良県

[No.2672] 2021'11/07奈良ホテル 「ホワイエにて貴賓用食器を見学」

└ こんにちは。奈良ホテルのホワイエ、ロビー … 続きを読む奈良県

[No.2671] 2021'11/06奈良ホテル 「敷地を散策しましょう♪」

└ こんにちは。「おにぎりアクション2021」昨 … 続きを読む奈良県

[No.2669] 2021'11/05奈良ホテル宿泊記 「メインダイニングルーム三笠で朝食♪」

└ こんにちは。古くより「おかいさん」と親し … 続きを読む奈良県

[No.2668] 2021'11/04奈良ホテル宿泊記 「メインダイニングルーム三笠でディナー」

└ こんにちは。メインダイニングルーム「三笠 … 続きを読む奈良県

[No.2667] 2021'11/03奈良ホテル宿泊記 「皇室の方がお泊まりになった貴賓室の見学」 

└ こんにちは。貴賓室(インペリアルスイート … 続きを読む奈良県

[No.2666] 2021'11/02奈良ホテル宿泊記  「ティーラウンジでお茶を♪」

└ こんにちは。ティーラウンジ天井まで届く窓 … 続きを読む奈良県

[No.2664] 2021'11/01奈良ホテル宿泊記 「お部屋は本館デラックス トラディション  貴賓室見学付きプラン」

└ こんにちは。今回の宿泊プランはコチラです … 続きを読む奈良県

[No.2663] 2021'10/31奈良ホテル宿泊記 「大階段の赤絨毯を上って・・・シャンデリアに擬宝珠♪」

└ こんにちは。今日は、衆議院議員総選挙と最 … 続きを読む奈良県

[No.2662] 2021'10/30奈良ホテル宿泊記 「ロビー 桜の間」 皇室御用達?

└ こんにちは。「関西の迎賓館」として世界中 … 続きを読む奈良県

[No.2661] 2021'10/29奈良県奈良市へ クラシックホテルの会 「奈良ホテル」

└ こんにちは。「百年のホテルで悠久のときを … 続きを読む奈良県

[No.2660] 2021'10/28奈良で有名な いや関西で・・いや全国で有名な 「蕎麦 玄」 にてランチ♪ 予約必須!!

└ こんにちは。9月末に、奈良市まで遠出しま … 続きを読む奈良県

[No.2665] 2021'10/27★モラタメ★ 久原醤油  「くばら あごだし鍋 4種6袋セット」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、久原醤油さん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2670] 2021'10/27★モラタメ★ アサヒカルピスウェルネスショップ 「ラクティナ エンリッチクリーム」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、アサヒカルピスウェルネスシ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2659] 2021'10/26うなぎ屋さんで 「うなぎランチ♪」

└ こんにちは。とっても美味しそうなうなぎさ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2658] 2021'10/25宝塚歌劇 星組公演 「柳生忍法帖」 「モアー・ダンディズム!」

└ こんにちは。山田風太郎の小説「柳生忍法帖 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2657] 2021'10/24岡崎市 「奥殿陣屋の酔芙蓉のお花を愛でよう♪」

└ こんにちは。花のガーデンのある花ぞの苑へ … 続きを読む愛知県

[No.2656] 2021'10/23愛知県岡崎市 奥殿陣屋 「書院にて抹茶タイム♪」

└ こんにちは。小高い山に行きまして、ちょっ … 続きを読む愛知県

[No.2655] 2021'10/22岡崎市 徳川家康の祖 「松平家歴代藩主が眠る花ぞの山」

└ こんにちは。20日の満月、オレンジに輝い … 続きを読む愛知県

[No.2653] 2021'10/21岡崎市 徳川家康の先祖松平家の陣屋 「奥殿陣屋」~ランチ~

└ こんにちは。その昔、持統上皇が命名された … 続きを読む愛知県

[No.2654] 2021'10/20栗三昧♪ 「すやの栗きんとん」 & 「栗ごはんと栗羊羹」 & 「カボチャ料理2品」 & 「一刻魁堂のランチ」 

└ こんにちは。岐阜県中津川の「すやの栗きん … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2652] 2021'10/19愛知県 元祖三河焼肉の名店 「大東園」 ランチを頂きましょう♪

└ こんにちは。黒毛和牛A4以上のお肉と秘伝の … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2651] 2021'10/18三重県亀山市  焼肉 「びっくりや」

└ こんにちは。名古屋の中京テレビ 「PS純 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2650] 2021'10/17可愛くないですか? 「のぞき猫」

└ こんにちは。ちょっと伊東市の旅記事で疲れ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2649] 2021'10/16伊豆スカイライン~富士山が見れるかな??

└ こんにちは。一昨夜のお月様と木星と土星の … 続きを読む静岡県

[No.2648] 2021'10/15伊東市 クラシックホテル 「川奈ホテル 和朝食とあらかし神社」

└ こんにちは。5:50に目が覚めて・・・外 … 続きを読む静岡県

[No.2647] 2021'10/14伊東市 クラシックホテル 「川奈ホテル 和洋折衷のディナー」

└ こんにちは。やっと、静岡県伊東市のクラシ … 続きを読む静岡県

[No.2646] 2021'10/13伊東市 クラシックホテル 「川奈ホテル 展望台から」

└ こんにちは。泊まったお部屋は、5階の展望 … 続きを読む静岡県

[No.2645] 2021'10/12伊東市 クラシックホテル 「川奈ホテル メインダイニングとビリヤード見学♪」

└ こんにちは。川奈ホテル、1階の施設の探検 … 続きを読む静岡県

[No.2641] 2021'10/11伊東市 「川奈ホテル 1階のサンパーラーでカフェタイム♪~2階のライブラリー」

└ こんにちは。よく散歩を致しました。ちょっ … 続きを読む静岡県

[No.2643] 2021'10/10静岡県伊東市 川奈ホテル 「メインロビーとセカンドロビーの歴史探検」

└ こんにちは。玄関から入って、正面が、メイ … 続きを読む静岡県

[No.2642] 2021'10/09静岡県 日本クラシックホテル 「川奈ホテル」 日本料理の田舎家の歴史散策

└ こんにちは。御殿場から移築されたものと伝 … 続きを読む静岡県

[No.2631] 2021'10/08静岡県 日本クラシックホテル 「川奈ホテル」 地下1階の歴史散策

└ こんにちは。日本クラシックホテルの会。日 … 続きを読む静岡県

[No.2630] 2021'10/07静岡県伊東市 「川奈ホテルへ参りましょう♪」

└ こんにちは。昨日、日本年金機構から、ハガ … 続きを読む静岡県

[No.2639] 2021'10/06このビールの数々は・・・ダンナが購入した地ビール♪ 「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南にて」

└ こんにちは。昨日の夕日がとっても綺麗だっ … 続きを読む静岡県

[No.2640] 2021'10/05「おにぎりアクション 2021」 開催中♪  おにぎりで世界を変えよう!!

└ こんにちは。このHPの右上の赤い枠から、写 … 続きを読む私の定番

[No.2637] 2021'10/04ファミマのスイーツ 「食べマス すみっコぐらし~しろくま/とんかつ」 「北海道産かぼちゃのモンブランプリンとロールちゃん」 

└ こんにちは。購入したのは、9月17日。何 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2638] 2021'10/03愛知県 和服の似合うレストラン 「花の宴」 オフ会ランチ♪

└ こんにちは。久しぶりの二人だけのミニオフ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2633] 2021'10/02ジンギスカン 「北海道産 サフォークラム 600gとタレ」

└ こんにちは。北海道の大自然の中で育ったサ … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2636] 2021'10/01回転寿司スシローへ 「世界のうまいもん祭と新物うに」を食べに行こう♪

└ こんにちは。コチラが食べたくて・・・すみ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2632] 2021'09/30愛知県名古屋市 名古屋名物「旺伽 七福」 モロヘイヤきしめん♪

└ こんにちは。テレビの情報で、「モロヘイヤ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2635] 2021'09/29名古屋東別院の御坊縁日 「一如さん」 露店 くだもの屋さんにて・・・ 

└ こんにちは。さて、コチラは何でしょうか? … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2634] 2021'09/28名古屋東別院の御坊縁日 「一如さん」 露店 ねぎ焼き♪

└ こんにちは。名古屋別院の御坊縁日「一如さ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2629] 2021'09/272020年10月 長野県 「片倉館 千人風呂」

└ こんにちは。天然温泉を豊富にたたえる大理 … 続きを読む長野県

[No.2628] 2021'09/262020年10月 長野県 「片倉館」

└ こんにちは。昨夜は、「鬼滅の刃 無限列車 … 続きを読む長野県

[No.2624] 2021'09/252020年10月 長野県 「諏訪湖畔公園と諏訪市美術館」

└ こんにちは。諏訪湖畔公園を散策してみまし … 続きを読む長野県

[No.2626] 2021'09/242020年10月 上諏訪温泉 「ホテル 鷺乃湯」 朝食と金精軒の信玄餅実食♪

└ こんにちは。朝ごはんです。夕ご飯と同じレ … 続きを読む長野県

[No.2644] 2021'09/232020年10月 上諏訪温泉 「ホテル 鷺乃湯」 夕食 ~秋の味覚祭り~

└ こんにちは。うっかり、夕食の記事を書き忘 … 続きを読む長野県

[No.2625] 2021'09/222020年10月 上諏訪温泉 「ホテル 鷺乃湯」 お部屋とお風呂♪

└ こんにちは。義母の四十九日(忌明け法要) … 続きを読む長野県

[No.2622] 2021'09/212020年10月備忘録 長野県上諏訪温泉 「ホテル鷺乃湯(さぎのゆ) 散策」

└ こんにちは。今日は、中秋の名月であり、満 … 続きを読む長野県

[No.2623] 2021'09/202020年10月備忘録  「長野県上諏訪温泉へ」

└ こんにちは。7月の京都祇園祭山鉾建てから … 続きを読む長野県

[No.2617] 2021'09/19我が家の庭のお花は・・・そして今おやつは自前♪

└ こんにちは。台風14号、皆様の所では被害 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2627] 2021'09/18大人の科学 「ミニ茶運び人形」 ゼンマイ仕掛けで・・・

└ こんにちは。9月2日にアマゾンで注文して … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2620] 2021'09/17あるホテルのひととき 「コロナ禍の朝食とケーキ」

└ こんにちは。ホテルでの朝食です。いつもな … 続きを読む愛知県

[No.2619] 2021'09/16あるホテルのひととき 「居酒屋風のホテル内で夕食」 おばんざい膳♪

└ こんにちは。当地区では蔓延防止措置が発令 … 続きを読む愛知県

[No.2618] 2021'09/15宝塚歌劇 御園座で来年2月上演決定 「星組公演 王家に捧ぐ歌」

└ こんにちは。画像は昔のものです。とっても … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2621] 2021'09/14★モラタメ★ 味の素  「クノール®カップスープ<冷たい牛乳でつくる>セット」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、味の素さん、ありがとうござ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2616] 2021'09/13三重県 アクアイグニス片岡温泉 「笠庵 朝食 特製だし茶漬け」

└ こんにちは。宿泊棟のお部屋は、少し狭いで … 続きを読む三重県

[No.2615] 2021'09/127月の三重県 「アクアイグニス片岡温泉」 お部屋と夕食

└ こんにちは。部屋のドアを開けた時、びっく … 続きを読む三重県

[No.2614] 2021'09/11BANKSY バンクシー展 「天才か反逆者か・・・最終回」

└ こんにちは。この「風船と少女」の作品が、 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2611] 2021'09/10料理 「茄子の生姜照り焼き」 「花ニラ貝柱の和え物」 「嶽きみとうもろこし」

└ こんにちは。ニラは知ってますが、花ニラは … 続きを読む美味しいお料理

[No.2610] 2021'09/09「石川鋳造 お肉のサブスク」と「むらかみの生うに」

└ こんにちは。石川鋳造 の「お肉のサブスク … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2612] 2021'09/08宝塚歌劇 花組公演全国ツアー 「哀しみのコルドバ」 「Cool Beast!!」

└ こんにちは。花組新トップコンビ・柚香光と … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2608] 2021'09/07愛知県安城市 「担々麺 みやち家」

└ こんにちは。担々麺専門店の「みやち家」で … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2609] 2021'09/06愛知県 「お好み焼き 鉄板焼き 六三(ろくさん)」

└ こんにちは。急にお好み焼きを頂きたくなっ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2469] 2021'09/05京都四神巡り 「南に巨椋池朱雀の神が宿る池 田中神社」

└ こんにちは。竹田街道を下り、淀へ向う国道 … 続きを読む田中神社 (四神)

[No.2613] 2021'09/04京都四神巡り 「西に山陰道白虎の神が宿る道 木嶋坐天照魂神社(蚕の社)」

└ こんにちは。下鴨神社の近くにある鴨川と高 … 続きを読む蚕の社 (四神)

[No.2605] 2021'09/03コロナ感染予防を気にしながら・・・「焼肉や 大善」へ♪

└ こんにちは。「焼肉や 大善」 「肉や 大 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2604] 2021'09/02お取り寄せ♪ 「熱海ミルチーズの風呂まーじゅセット」 

└ こんにちは。ファイルの容量が10GBを超し … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2607] 2021'09/01BANKSY バンクシー展 「天才か反逆者か・・・6回目」

└ こんにちは。バンクシーは、イギリスを拠点 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2601] 2021'08/31宝塚歌劇 雪組公演 「『CITY HUNTER』 -盗まれたXYZ-」 「ショー オルケスタ 『Fire Fever!』」

└ こんにちは。昨夜、予約投稿の記事を書いて … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2606] 2021'08/30コレ 知ってる????  「ネコのペン置き 5種」

└ こんにちは。「ネコのペンおき4」コレって … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2600] 2021'08/30★モラタメ★ 花王 「クリアクリーン プレミアム 美白 6本」 タメしてみました♪

└ こんにちは。マスク生活も慣れないまま・・ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2599] 2021'08/294月の京都旅 「糺の森 賀茂御祖神社(下鴨神社)」 その5

└ こんにちは。下鴨神社、最期の記事となりま … 続きを読む下鴨神社(賀茂御祖神社)

[No.2598] 2021'08/284月の京都旅 「糺の森 賀茂御祖神社(下鴨神社)」 その4

└ こんにちは。最初の写真の鳥居は、マップの … 続きを読む下鴨神社(賀茂御祖神社)

[No.2592] 2021'08/274月の京都旅 「糺の森 賀茂御祖神社(下鴨神社)」 その3

└ こんにちは。賀茂御祖神社(かもみおやじん … 続きを読む下鴨神社(賀茂御祖神社)

[No.2595] 2021'08/264月の京都旅 「糺の森へ  賀茂御祖神社(下鴨神社)」 その2

└ こんにちは。「糺の森 (ただすのもり)」 … 続きを読む下鴨神社(賀茂御祖神社)

[No.2594] 2021'08/254月の京都旅 「糺の森へ  賀茂御祖神社(下鴨神社)」 その1

└ こんにちは。賀茂御祖神社(かもみおやじん … 続きを読む下鴨神社(賀茂御祖神社)

[No.2602] 2021'08/24台湾産 「ホワイトパイナップル」

└ こんにちは。utokyo318さんの記事を読みま … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2597] 2021'08/24★モラタメ★ 味の素 「Bistro Do®3種15点」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、味の素さん、ありがとうござ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2593] 2021'08/23京都四神巡り 「東に清き流れる鴨川を守る青龍  河合神社」 その2

└ こんにちは。河合神社と言えば、女性に人気 … 続きを読む河合神社 四神)

[No.2591] 2021'08/22京都四神巡り 「東に清き流れる鴨川を守る青龍  河合神社」

└ こんにちは。古代の都は、風水説、四神相応 … 続きを読む河合神社 四神)

[No.2590] 2021'08/21京都四神巡り 「北に舟岡山玄武の神が宿る山  玄武神社」

└ こんにちは。玄武とは青龍、白虎、朱雀と平 … 続きを読む玄武神社 (四神)

[No.2589] 2021'08/20空也上人の南無阿弥陀仏 「六波羅蜜寺」

└ こんにちは。醍醐天皇第二皇子光勝空也上人 … 続きを読む六波羅蜜寺

[No.2588] 2021'08/19京都の魔界巡り 「冥界への入り口 無常を感じる六道珍皇寺」

└ こんにちは。1枚目から、一体どのお方かと … 続きを読む六道珍皇寺

[No.2587] 2021'08/18やっと4月の京都旅 「圓徳院」

└ こんにちは。豊臣秀吉没後、北の政所ねね様 … 続きを読む圓徳院

[No.2586] 2021'08/17名古屋東別院へ月命日参り

└ こんにちは。月命日参りに行ってきた記事で … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2585] 2021'08/16「名古屋不朽園の最中」と「安城市の野菜寿司」 美味しいよ~~♪

└ こんにちは。テレビの情報から知った「どん … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2578] 2021'08/15BANKSY バンクシー展 「天才か反逆者か・・・

└ こんにちは。今回で、バンクシー展の記事は … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2583] 2021'08/14宝塚歌劇 宙組公演 『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-』 『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』

└ こんにちは。このペンライトは、ショーのテ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2596] 2021'08/14★モラタメ★ 第一三共ヘルスケア 「シティース ホワイト50g ステインオフケア/口臭ケア」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、第一三共ヘルスケアさん、あ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2582] 2021'08/13嵐山 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル 「アフタヌーンティーを頂きましょう♪」

└ こんにちは。散歩もして、少しはお腹が空い … 続きを読む京都府

[No.2581] 2021'08/12京都嵐山 良縁・子宝・学問の神様 「野宮神社」 源氏物語の宮♪

└ こんにちは。縁結び・恋愛成就で名高い京都 … 続きを読む野宮神社

[No.2580] 2021'08/11京都嵐山 「嵐山公園亀山地区~嵯峨野の竹林散策」

└ こんにちは。大河内山荘から野宮神社の間を … 続きを読む京都府

[No.2579] 2021'08/10京都嵐山 「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル サービスで人力車に乗って散策♪」

└ こんにちは。残暑 お見舞い申し上げます。 … 続きを読む京都府

[No.2577] 2021'08/09京都嵐山 「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル 朝食編」

└ こんにちは。台風9号が日本列島を襲ってお … 続きを読む京都府

[No.2584] 2021'08/08京都嵐山 「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル 朝の嵐山散策 その2」

└ こんにちは。嵐山、朝の散策 その2でござ … 続きを読む京都府

[No.2576] 2021'08/07京都嵐山 「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル 朝の嵐山散策 その1」

└ こんにちは。こちらを散策します♪歳を取り … 続きを読む京都府

[No.2563] 2021'08/06京都浪漫 「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル ディナー」 京翠嵐 錦繍コース

└ こんにちは。初めての「翠嵐ラグジュアリー … 続きを読む京都府

[No.2564] 2021'08/05京都浪漫 嵐山 「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル  シャンパンディライト」

└ こんにちは。宿泊客全員が利用できるシャン … 続きを読む京都府

[No.2574] 2021'08/04京都浪漫 嵐山 「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル お部屋編」

└ こんにちは。予約したお部屋は、「月の音  … 続きを読む京都府

[No.2434] 2021'08/03京都浪漫 嵐山 「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテルに泊まって♪」 やっと・・・念願叶って♪

└ こんにちは。このホテルに泊まりたいと思っ … 続きを読む京都府

[No.2566] 2021'08/02北海道お取り寄せの数々 「礼文島のエゾバフンウニ」 「でんすけスイカ」

└ こんにちは。また、お取り寄せしてしまいま … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2562] 2021'08/01とっても素敵なアクセサリー 「ロザフィーのネックレス♪ ブレスレット♪ マスクチャーム♪」

└ こんにちは。「ロザフィー」って、初め何? … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2575] 2021'08/01★モラタメ★ 久原醤油 「あごだしつゆ 九州あまくち」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、久原醤油さん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2573] 2021'07/31滋賀県湖南市 「阿星山 長寿寺」 牡丹臭木(ボタンクサギ)を観に♪

└ こんにちは。牡丹臭木(ボタンクサギ)7月 … 続きを読む長寿寺(滋賀県)

[No.2571] 2021'07/307月の京都 「祇園祭の山鉾建」 霰天神山と孟宗山

└ こんにちは。紫色は、これから山鉾建て見学 … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2570] 2021'07/297月の京都 祇園祭 「おばんざい懐石のむかで屋」でランチ休憩

└ こんにちは。今日のFC2も何かおかしい・・ … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2572] 2021'07/287月の京都 「祇園祭の山鉾建」 月鉾と放下鉾と蟷螂鉾

└ こんにちは。今回の山鉾建ては、上の地図の … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2468] 2021'07/277月の京都 「祇園祭の山鉾建」 鶏鉾と白楽天山と綾傘鉾

└ こんにちは。今日は、こちらの3基の記事を … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2568] 2021'07/267月の京都 「祇園祭の山鉾建」 長刀鉾と函谷鉾

└ こんにちは。祇園祭、新型コロナウイルス感 … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2569] 2021'07/257月の京都 「祇園祭の山鉾建」 まずは八坂神社のお神輿を見学♪

└ こんにちは。「旅ブロ ネットの駅」かのぼ … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2560] 2021'07/24我が家の「祇園祭 2021」

└ こんにちは。「祇園祭 山鉾巡行中止」と聞 … 続きを読む京都祇園祭 山鉾巡行 山鉾建

[No.2561] 2021'07/23ミュージカル 「マタ・ハリ 愛知公演」  柚希礼音・愛希れいかWキャストバージョン観劇♪

└ こんにちは。ミュージカル「マタ・ハリ」第 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2565] 2021'07/22インターコンチネンタルホテル大阪 「朝食ブッフェ」

└ こんにちは。インターコンチネンタルホテル … 続きを読む大阪府

[No.2567] 2021'07/21インターコンチネンタルホテル大阪宿泊 「お部屋編」

└ こんにちは。インターコンチネンタルホテル … 続きを読む大阪府

[No.2559] 2021'07/20愛知県知多半島 「市場食堂 魚太郎」でランチ♪

└ こんにちは。美味しい新鮮なお魚が食べたく … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2558] 2021'07/19京都伊藤久右衛門 「宇治抹茶パフェアイスバー」 食べるのが勿体ないくらいのアイス♪

└ こんにちは。昨日の大相撲千秋楽、いや~~ … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2557] 2021'07/18まだ3月の京都旅 錦市場 柳馬場通にある「ももの樹」にて花サンドを♪

└ こんにちは。「ももの樹」フルーツサンドの … 続きを読む京都府

[No.2556] 2021'07/17まだ3月の京都旅 「伊藤若冲が生きた錦市場と錦天満宮」

└ こんにちは。京都のお台所「錦市場」390 … 続きを読む京都府

[No.2555] 2021'07/16折角ですから・・・「がんこ 高瀬川二条苑」にて4月の京都旅で夕食を・・・

└ こんにちは。「山縣有朋第二無鄰菴」の庭苑 … 続きを読む京都府

[No.2554] 2021'07/15まだ3月の京都旅 「高瀬川源流庭苑 山縣有朋第二無鄰菴(むりんあん)」

└ こんにちは。高瀬川流域にある島津製作所創 … 続きを読む京都府

[No.2553] 2021'07/14まだ3月京都旅 「高瀬川流域散策 その2」

└ こんにちは。上の写真は、島津製作所の創業 … 続きを読む京都府

[No.2552] 2021'07/13まだ3月京都旅 「高瀬川流域散策 その1」

└ こんにちは。高瀬川は、角倉了以がつくった … 続きを読む京都府

[No.2551] 2021'07/12梅田芸術劇場 「寺田瀧雄 没後20年メモリアルコンサート All His Dreams“愛”」

└ こんにちは。遠征して来ちゃいました~~~ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2550] 2021'07/11東根「サクランボ紅秀鵬」 北海道「アスバラガス」  仙台「たんや善治郎」 愛知「とうもろこしサニーショコラ」

└ こんにちは。この記事、書き終えたと思った … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2214] 2021'07/11★モタラメ★ ジョンソン 「エコベール ファブリックソフナー 本体(柔軟剤)3本」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、ジョンソンさん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2549] 2021'07/10お買い物 「香港のジェニーベーカリーのクッキー」 「函館 むらかみの極上うに」

└ こんにちは。香港に行ったら・・・必ず長蛇 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2543] 2021'07/10★モラタメ★ 味の素 「スチーミー」<鶏チャーシュー用> 6点」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、味の素さん、ありがとうござ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2548] 2021'07/09BANKSY バンクシー展 「天才か反逆者か・・・アーティスト・スタジオと作品 その2」

└ こんにちは。上の作品は、「子猫」です。7 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2546] 2021'07/08御園座公演 「滝沢歌舞伎ZERO 2021」 凄い舞台だ♪

└ こんにちは。Snow Manが主演を務めます「滝 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2547] 2021'07/07愛知県 三河一色鰻御三家春の食べ廻りキャンペーン 「山水亭」

└ こんにちは。最後のこのキャンペーン、ちゃ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2545] 2021'07/06LIVE VIEWING 宝塚歌劇 月組千秋楽 「桜嵐記  Dream Chaser  さよならショー」

└ こんにちは。月組トップスターお二人の宝塚 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2541] 2021'07/053月の京都旅 「妖怪巡り 金剛山 矢田寺 (矢田地蔵尊)」

└ こんにちは。ご朱印です。金剛山矢田寺と号 … 続きを読む矢田寺

[No.2540] 2021'07/043月の京都旅 「2泊目のホテルオークラ  京料理 入舟で朝食♪」

└ こんにちは。京都ホテルオークラ内の朝食は … 続きを読む京都府

[No.2539] 2021'07/033月の京都旅 「2泊目のホテルオークラ  中華料理 桃季で夕食♪」

└ こんにちは。京都ホテルオークラの中華レス … 続きを読む京都府

[No.2538] 2021'07/023月の京都旅 「嵐山電鉄  嵐電に乗って見た・・・乗り鉄子さんかいな♪」

└ こんにちは。本日は「半夏生の日」です。稲 … 続きを読む京都府

[No.2537] 2021'07/013月の京都旅 「昆陽山 地蔵院 (椿寺)」 椿が咲き乱れて・・・

└ こんにちは。7月になりましたね。もう、半 … 続きを読む地蔵院(椿寺)

[No.2530] 2021'06/303月の京都旅 「妖怪巡り 大将軍八神社」 全方位から守る厄除けの神♪

└ こんにちは。「大将軍」とは、陰陽道におけ … 続きを読む大将軍八神社

[No.2529] 2021'06/293月の京都旅 「妖怪巡り  京都一条 妖怪ストリート」

└ こんにちは。どこに妖怪がいるのかと言いま … 続きを読む京都府

[No.2526] 2021'06/28 LIVE VIEWING 「ミュージカル モーツァルト」  宝塚歌劇雪組「ヴェネチアの紋章」

└ こんにちは。ミュージカル「モーツァルト」 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2542] 2021'06/28★モラタメ★ 森永乳業 「1日不足分の鉄分 のむヨーグルト×24本」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、森永乳業さん、ありがとおう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2534] 2021'06/27ブラックサンダーの有楽製菓 「直営店 豊橋夢工場へ♪お買い物~~」

└ こんにちは。「ブラックサンダー」って、知 … 続きを読む愛知県

[No.2533] 2021'06/26ホテルアークリッシュ豊橋 「地元野菜の美味しい朝食」

└ こんにちは。16階にある「レストラン K … 続きを読む愛知県

[No.2532] 2021'06/25ホテルアークリッシュ豊橋 「お部屋とCLUB FLOOR」

└ こんにちは。JR豊橋駅から徒歩1分、ホテ … 続きを読む愛知県

[No.2531] 2021'06/24豊橋市 「普門寺 プライベートツアー 本堂のご本尊様拝顔」 

└ こんにちは。「普門寺 国重要文化財 特別ご … 続きを読む普門寺(豊橋市)

[No.2527] 2021'06/23愛知県豊橋市 「普門寺 重要文化財を拝観出来るプライベートツアー」

└ こんにちは。通常は非公開となっている仏像 … 続きを読む普門寺(豊橋市)

[No.2528] 2021'06/22愛知県豊橋市 「船形山 普門寺 青もみじとあじさい」

└ こんにちは。奈良時代神亀4年(727)に行基に … 続きを読む普門寺(豊橋市)

[No.2523] 2021'06/21愛知県 「フルーツ最中  十み果」

└ こんにちは。スイーツ大好き、和菓子も洋菓 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2522] 2021'06/20BANKSY バンクシー展 「天才か反逆者か・・・アーティスト・スタジオと作品その1」

└ こんにちは。謎の多いバンクシー。バンクシ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2536] 2021'06/19幸せを呼ぶ新幹線 「ドクターイエロー」 たま~~に鉄子ちゃん♪

└ こんにちは。は~~~い♪たま~~にi鉄子さ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2524] 2021'06/19★モラタメ★ キユーピー 「キユーピー フィッテ 210g ×5点」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、キューピーさん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2535] 2021'06/18美味しいトウモロコシ♪ 「頂いたゴールドラッシュで お料理教室なんちゃって・・・」

└ こんにちは。このトウモロコシは、愛知県渥 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2521] 2021'06/173月の京都旅 「ホテルオークラ  17F トップラウンジ オリゾンテにて朝食」

└ こんにちは。いつもの朝食、洋食のオリゾン … 続きを読む京都府

[No.2520] 2021'06/163月の京都旅 「1日目の夕食  京都ホテルオークラ 京料理 入舟」

└ こんにちは。ノンアルコールの梅ドリンクで … 続きを読む京都府

[No.2525] 2021'06/153月の京都旅は、3泊4日 「京都ホテルオークラと翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」

└ こんにちは。1月から毎月「京都旅」が始ま … 続きを読む京都府

[No.2519] 2021'06/14やっと3月の京都旅 「妖怪巡り あの世とこの世を繋ぐ・・・一条戻橋」

└ こんにちは。コロナ禍がこんなに長引くなん … 続きを読む晴明神社 一条戻橋

[No.2518] 2021'06/13やっと3月の京都旅 「妖怪巡り 晴明神社 その2」

└ こんにちは。では、清明神社の続きです。境 … 続きを読む晴明神社 一条戻橋

[No.2517] 2021'06/12やっと3月の京都旅 「妖怪巡り 晴明神社 その1」

└ こんにちは。このマップの作成者様は、「京 … 続きを読む晴明神社 一条戻橋

[No.2516] 2021'06/11やっと3月の京都旅 「妖怪巡り 小野篁・紫式部墓所」

└ こんにちは。場所は、島津製作所の紫野工場 … 続きを読む小野篁卿の墓と紫式部様の墓

[No.2513] 2021'06/10やっと3月の京都旅 「妖怪巡り 舟岡山 建勲神社」 織田信長公をお祀り

└ こんにちは。昨日朝一番の時間帯に、1回目 … 続きを読む建勲神社

[No.2512] 2021'06/09やっと3月の京都旅 「妖怪巡り 引接寺 千本えんま堂 大きな閻魔様」 小野篁御霊跡 

└ こんにちは。ご朱印です。では、この妖怪マ … 続きを読む千本えんま堂

[No.2511] 2021'06/08やっと3月の京都旅 「妖怪巡り 上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)」

└ こんにちは。ネットで調べてたら・・・上の … 続きを読む上品蓮台寺

[No.2510] 2021'06/07愛知県 三河一色鰻御三家春の食べ廻りキャンペーン 「うなぎの兼光」

└ こんにちは。愛知三河一色 本格炭火手焼う … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2509] 2021'06/06BANKSY バンクシー展 「天才か反逆者か・・・作品トイレ」 

└ こんにちは。旧名古屋ボストン美術館っで開 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2508] 2021'06/052月の京都寺社めぐり 「鷲峰山 高台寺 その2」

└ こんにちは。重要文化財の開山堂、霊屋と茶 … 続きを読む高台寺

[No.2507] 2021'06/042月の京都寺社めぐり 「鷲峰山 高台寺 その1」

└ こんにちは。1606(慶長11)年豊臣秀吉 … 続きを読む高台寺

[No.2506] 2021'06/036月なのに2月の京都旅 「銀閣寺 その3」

└ こんにちは。展望所からの続きです。銀閣寺 … 続きを読む銀閣寺

[No.2505] 2021'06/026月なのに2月の京都旅 「銀閣寺 その2」

└ こんにちは。臨済宗相国寺派の寺院。相国寺 … 続きを読む銀閣寺

[No.2497] 2021'06/016月なのに2月の京都旅 「東山 慈照寺 (銀閣寺) その1」

└ こんにちは。銀閣寺は、正式名称を東山慈照 … 続きを読む銀閣寺

[No.2503] 2021'05/31BANKSY バンクシー展 「Dismland ディズマランド」

└ こんにちは。昨日のG1日本ダービー、久しぶ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2502] 2021'05/30現代美術家 山田彊一氏 「京都・妖怪三十六景」 原画展に行ってきました♪ その3

└ こんにちは。その3まできました。こちらが … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2501] 2021'05/29現代美術家 山田彊一氏 「京都・妖怪三十六景」 原画展に行ってきました♪ その2

└ こんにちは。では、続きを・・・妖怪ってコ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2500] 2021'05/28現代美術家 山田彊一氏 「京都・妖怪三十六景」 原画展に行ってきました♪ その1

└ こんにちは。ワオ~~~ビックリ!!!FC … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2499] 2021'05/27愛知県刈谷市 「キッチン よろずや」 エビフライが有名♪

└ こんにちは。昨夜のスーパームーンはどこへ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2498] 2021'05/26名古屋市有松 「お食事処 味福」 てんこ盛り海鮮丼 

└ こんにちは。昭和48年の創業以来、変わらぬ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2504] 2021'05/25★モラタメ★ 味の素  「クノール® スープグランデ® 2種6本」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、味の素さん、ありがとうござ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2515] 2021'05/25★モラタメ★ビューティーエクスペリエンス 「アメニモ ふんわりエアリースタイル ヘアオイル/1day お試し×5」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、ビューティーエクスペリエン … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2495] 2021'05/242月の京都旅 京都ホテルオークラ 「京料理 入舟」にて朝食♪

└ こんにちは。夕食と同じ「京料理 入舟」に … 続きを読む京都府

[No.2489] 2021'05/23まだ2月の京都旅 京都ホテルオークラ 「京料理 入舟」にて夕食♪ 

└ こんにちは。2月、京都オークラホテルは連 … 続きを読む京都府

[No.2494] 2021'05/22まだ2月の京都旅 「四条大橋~祇園へ」

└ こんにちは。京都市を流れる鴨川に架かる四 … 続きを読む京都府

[No.2496] 2021'05/21まだ2月の京都旅 「先斗町でランチ 和牛焼肉 花京本舗」 

└ こんにちは。先斗町2月20日、中々お店や … 続きを読む京都府

[No.2493] 2021'05/20まだ2月の京都旅 「太閤記の寺 慈舟山 瑞泉寺」~「三条大橋の河原へ」

└ こんにちは。瑞泉寺は、江戸時代のはじめま … 続きを読む瑞泉寺

[No.2514] 2021'05/20セブン-イレブンのスイーツ♪ 「台湾カステラサンド」 「しろもこ」 「シュー・ア・ラ・クレーム」

└ こんにちは。ランチ食べてお腹いっぱいなの … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2490] 2021'05/19まだ2月の京都旅 「河原町商店街散策♪」 新撰組・龍馬が駆けた河原町

└ こんにちは。今回は、こちらを散策します。 … 続きを読む京都府

[No.2483] 2021'05/18まだ2月の京都旅 「法華宗大本山 本能寺」

└ こんにちは。本能寺と云えば、今年初めまで … 続きを読む本能寺

[No.2488] 2021'05/17博多ひよ子×東京ひよ子コラボ  「五色のひよ子ものがたり」

└ こんにちは。この御菓子、下記記載のブロ友 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2485] 2021'05/16ライブビューイング観劇 「エリザベートTAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート」

└ こんにちは。自宅で宝塚歌劇の観劇。実際の … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2484] 2021'05/15愛知県三河一色 うなぎ処 「いっしき」 白焼きと鰻丼を食べてきました~~♪

└ こんにちは。鰻と言ったら、土用の丑。20 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2482] 2021'05/142月の寒い京都 「ホテルオークラ京都 朝食編」 17階 トップラウンジ オリゾンテ

└ こんにちは。京都ホテルオークラの朝食は、 … 続きを読む京都府

[No.2481] 2021'05/132月の寒い京都 「ホテルオークラ京都 夕食編」 中国料理 桃李にて

└ こんにちは。京都ホテルオークラ内のレスト … 続きを読む京都府

[No.2480] 2021'05/122月の寒い京都 「京都ホテルオークラ 2泊」 お部屋編

└ こんにちは。京都ホテルオークラのロビー。 … 続きを読む京都府

[No.2479] 2021'05/11行こう! 2月の寒い京都? 「伏見稲荷大社 その7」 本殿~楼門

└ こんにちは。こちらで、伏見稲荷大社の記事 … 続きを読む伏見稲荷大社

[No.2478] 2021'05/10行こう! 2月の寒い京都? 「伏見稲荷大社 その6」 啼鳥菴(ていちょうあん)

└ こんにちは。商売繁昌・五穀豊穣の神様とし … 続きを読む伏見稲荷大社

[No.2470] 2021'05/09行こう! 2月 「伏見稲荷大社 その5」 一ノ峰(上社)~二ノ峰(中之社)~間ノ峰(荷田社)~三ノ峰(下社)

└ こんにちは。稲荷山巡りの続きです。やっと … 続きを読む伏見稲荷大社

[No.2465] 2021'05/08行こう! 2月の寒い京都? 「伏見稲荷大社 その4」 御膳谷~薬力社~長者社(御劔社) 釼石

└ こんにちは。伏見稲荷大社の続きでございま … 続きを読む伏見稲荷大社

[No.2457] 2021'05/07行こう! 2月の寒い京都? 「伏見稲荷大社 その3」 新池~三ツ辻~眼力社

└ こんにちは。今回は、こちらまでをご案内い … 続きを読む伏見稲荷大社

[No.2464] 2021'05/06行こう! 2月の寒い京都? 「伏見稲荷大社 その2」 奥社奉拝所~熊鷹社

└ こんにちは。京都伏見稲荷大社の続きでござ … 続きを読む伏見稲荷大社

[No.2459] 2021'05/05行こう! 2月の寒い京都? 「伏見稲荷大社 その1」 千本鳥居へ♪

└ こんにちは。伏見稲荷大社のシンボルは、狐 … 続きを読む伏見稲荷大社

[No.2487] 2021'05/04★モラタメ★ プリマハム 「Try Veggie(トライベジ) 4種セット」 モラえました♪

└ モラタメさん、プリマハムさん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2492] 2021'05/04ある日の4基エンジンのマメヒコウキ♪

└ こんにちは。空を見上げたら・・・アレ~~ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2477] 2021'05/03京都東山 「将軍塚青龍院と庭園」 

└ こんにちは。将軍塚のある大舞台から、京都 … 続きを読む将軍塚 青龍殿

[No.2476] 2021'05/02京都 「天台宗青蓮院門跡 将軍塚青龍殿」 

└ こんにちは。将軍塚は、8世紀の末、桓武天 … 続きを読む将軍塚 青龍殿

[No.2473] 2021'05/01小倉山 二尊院 「不老門~黒門~茶所 四季庵」 そして嵯峨豆腐 森嘉へ♪

└ こんにちは。では、山の新緑を愉しみ、運動 … 続きを読む二尊院

[No.2475] 2021'04/30小倉山 二尊院 「境内散策 九頭龍弁天堂~法然上人廟~時雨亭跡~三帝陵~八社宮」

└ こんにちは。「小倉山 二尊院」見学です。 … 続きを読む二尊院

[No.2474] 2021'04/29小倉山 二尊院 「境内散策 本堂~六道六地蔵の庭」

└ こんにちは。本堂です、ご本尊は、「発遣の … 続きを読む二尊院

[No.2466] 2021'04/28旬の内に・・・京都 「小倉山 二尊院の普賢象桜」 見に行こう♪ その2

└ こんにちは。普賢象桜の説明書きです。二尊 … 続きを読む二尊院

[No.2491] 2021'04/27本日の「ピンクムーン」

└ 本日、二つ目の記事となります。夜空を観て … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2467] 2021'04/27旬の内に・・・京都 「小倉山 二尊院の普賢象桜」 見に行こう♪ その1

└ こんにちは。普賢象桜の話をしたら、かのぼ … 続きを読む二尊院

[No.2458] 2021'04/26旬の内に・・・京都 「千本えんま堂の普賢象桜」 見に行こう♪

└ こんにちは。普賢象桜が見たくて・・・朝6 … 続きを読む千本えんま堂

[No.2486] 2021'04/25京都 東本願寺近くの「おはぎの今西軒」  高台寺近くの「親子丼のひさご」

└ こんにちは。午前中には売り切れてしまうと … 続きを読む京都府

[No.2460] 2021'04/24舞台 「魔界転生」  上川隆也 小池徹平 藤原紀香 浅野ゆう子 松平 健 

└ こんにちは。奇想天外、快刀乱麻、魑魅魍魎 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2455] 2021'04/23そうだ! 混雑を避けて 1月の京都観光♪ 「龍安寺」

└ こんにちは。ご朱印です。臨済宗妙心寺派で … 続きを読む龍安寺

[No.2454] 2021'04/22そうだ! 混雑を避けて 1月の京都観光♪ 「金閣 鹿苑寺 その3」

└ こんにちは。金閣寺、最後の記事となります … 続きを読む金閣寺

[No.2453] 2021'04/21そうだ! 混雑を避けて 1月の京都観光♪ 「金閣 鹿苑寺 その2」

└ こんにちは。今回はこのマップの所を見学致 … 続きを読む金閣寺

[No.2452] 2021'04/20そうだ! 混雑を避けて 1月の京都観光♪ 「金閣 鹿苑寺 その1」

└ こんにちは。正式名称を鹿苑寺(ろくおんじ … 続きを読む金閣寺

[No.2451] 2021'04/19そうだ! 混雑を避けて 1月の京都観光♪ 「元離宮 二条城 その4」

└ こんにちは。二条城、最後の記事となります … 続きを読む二条城

[No.2450] 2021'04/18そうだ! 混雑を避けて 1月の京都観光♪ 「元離宮 二条城 その3」 本丸御殿と庭園

└ こんにちは。本丸御殿と本丸庭園へと参りま … 続きを読む二条城

[No.2449] 2021'04/17そうだ! 混雑を避けて 1月の京都観光♪ 「元離宮 二条城 その2」 二の丸庭園

└ こんにちは。二の丸御殿、国宝です。東南か … 続きを読む二条城

[No.2447] 2021'04/16そうだ! 混雑を避けて 1月の京都観光♪ 「元離宮 二条城 その1」

└ こんにちは。1月の2泊京都旅行。1泊目は … 続きを読む二条城

[No.2472] 2021'04/15たけのこ料理 「土佐煮と若竹煮と筍の刺身と筍ごはん♪」

└ こんにちは。京都で色々たけのこ料理を頂い … 続きを読む美味しいお料理

[No.2471] 2021'04/14宝塚雪組 望海 風斗さん・真彩 希帆さんラストデー LIVE配信

└ だいもん、きいちゃん、ご卒業おめでとうご … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2463] 2021'04/13岐阜県 社会見学 根尾谷断層 「地震断層観察館」

└ こんにちは。根尾谷断層は、明治24年に起 … 続きを読む岐阜県

[No.2462] 2021'04/12岐阜県本巣市 「根尾谷 樹齢1500年の淡墨桜」 

└ こんにちは。毎年恒例の桜見物 「日本三大 … 続きを読む岐阜県

[No.2448] 2021'04/11和食麺処 「サガミ」  味噌煮込みうどんが食べたくて・・・

└ こんにちは。用事で岡崎市まで行った時に、 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2461] 2021'04/11★モラタメ★ 森永乳業 「森永 絹とうふ/絹とうふしっかり 各3丁」 モラえました♪

└ モラタメさん、森永乳業さん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2445] 2021'04/10そうだ!行こう 閑散とした1月の京都観光♪ 光秀の塚と一本橋

└ こんにちは。本能寺にいた主君織田信長を急 … 続きを読む光秀の塚

[No.2446] 2021'04/09そうだ!行こう 閑散とした1月の京都観光♪ 八坂神社 その2

└ こんにちは。八坂神社の続きです。八坂神社 … 続きを読む八坂神社

[No.2444] 2021'04/08そうだ!行こう 閑散とした1月の京都観光♪ 八坂神社 その1

└ こんにちは。八坂神社は、通称「祇園さん」 … 続きを読む八坂神社

[No.2443] 2021'04/07そうだ!行こう 閑散とした1月の京都観光♪ 水路閣

└ こんにちは。南禅院の目の前にあり、南禅寺 … 続きを読む南禅寺・水路閣

[No.2442] 2021'04/06そうだ!行こう  閑散とした1月の京都観光♪ 南禅寺

└ こんにちは。臨済宗南禅寺派の本山。1291年 … 続きを読む南禅寺・水路閣

[No.2441] 2021'04/05そうだ!行こう 閑散とした1月の京都観光♪ 三面大黒天とランチは湯どうふ♥

└ こんにちは。圓徳院の敷地の隣に、三面大黒 … 続きを読む圓徳院

[No.2433] 2021'04/04そうだ!行こう 閑散とした1月の京都観光♪ 三年坂~高台寺~圓徳院

└ こんにちは。1月の清水寺を参拝した後は・ … 続きを読む圓徳院

[No.2440] 2021'04/03「三時の天使 ハゼラン」  その後・・・

└ こんにちは。この写真は、3月20日に撮っ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2456] 2021'04/03★モラタメ★ 味の素  「 パルスイート®「おいしい甘さでカロリーオフ」セット 2種6点」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、味の素さん、ありがとうござ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2438] 2021'04/02岐阜県 名もなき池 喫茶「風土や」とモネの池名物「笹船巻」

└ こんにちは。名もなき池 通称「モネの池」 … 続きを読む岐阜県

[No.2437] 2021'04/01岐阜県 名もなき池 「モネの池」  ハートの模様の鯉を探せ!!

└ こんにちは。ここの「モネの池」で、特に有 … 続きを読む岐阜県

[No.2435] 2021'03/31岐阜県 名もなき池  「モネの池」 金色と銀色の鯉

└ こんにちは。名もなき池 通称「モネの池」 … 続きを読む岐阜県

[No.2439] 2021'03/30岐阜県関市 名もなき池  「モネの池」へ  まずは根道神社参拝

└ こんにちは。岐阜県関市にある通称「モネの … 続きを読む岐阜県

[No.2436] 2021'03/29★モラタメ★ キユーピー  「キユーピードレッシング 3本」 モラえました♪

└ モラタメさん、キューピーさん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2432] 2021'03/28そうだ京都、行こう 1月「清水寺  音羽の滝  その5」

└ こんにちは。音羽の滝清水寺の開創の起源で … 続きを読む清水寺

[No.2431] 2021'03/27そうだ京都、行こう  1月「清水寺 西向地蔵堂~子安の塔 その4」

└ こんにちは。敷地案内図をもとに、ゆっくり … 続きを読む清水寺

[No.2427] 2021'03/26そうだ京都、行こう  1月「国宝清水寺本堂と清水の舞台  その3」

└ こんにちは。2018年、西国三十三観音巡 … 続きを読む清水寺

[No.2429] 2021'03/25そうだ京都、行こう  1月「清水寺 その2」 

└ こんにちは。清水寺の続きです。国の重要文 … 続きを読む清水寺

[No.2428] 2021'03/24そうだ京都、行こう  1月「音羽山  清水寺へ♪」

└ こんにちは。1月の吉日、朝6時に家を出ま … 続きを読む清水寺

[No.2430] 2021'03/23★モラタメ★ 日清オイリオグループ 「 BOSCO プレミアムエキストラバージンオリーブオイル 228g×1/456g×1」

└ モラタメさん、 日清オイリオグループさん … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2426] 2021'03/22観劇三昧♪ ミュージカル 「屋根の上のヴァイオリン弾き」 市村正親 鳳蘭♪ 「ローズのジレンマ」大地真央

└ こんにちは。3月の初旬、1週間に二度も観 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2415] 2021'03/21ジェイアール京都伊勢丹でお買い物♪ 「京とうふ 服部」 「京だんご 藤菜美」「に志かわ」

└ こんにちは。ホテルグランヴィア京都で朝食 … 続きを読む京都府

[No.2414] 2021'03/20ホテルグランヴィア京都 「和食 浮橋  京の朝ごはん」

└ こんにちは。今回の宿泊プランは、朝食付き … 続きを読む京都府

[No.2413] 2021'03/19京都 JRホテルメンバーズ 「ホテルグランヴィア京都」

└ こんにちは。JR京都駅直結のホテルです。駐 … 続きを読む京都府

[No.2412] 2021'03/18お取り寄せ  北海道銘菓 「三方六バウムクーヘン」 

└ こんにちは。「旅ブロ ネットの駅」のかの … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2421] 2021'03/17愛知県名古屋市 「熱田神宮 8つのパワースポット巡り その2」

└ こんにちは。熱田神宮の最奥部、神聖な場所 … 続きを読む愛知県

[No.2420] 2021'03/16愛知県名古屋市 「熱田神宮 8つのパワースポット巡り その1」

└ こんにちは。熱田神宮、創建は景行天皇43 … 続きを読む愛知県

[No.2417] 2021'03/15名古屋市 「純手打 天麩羅釜揚うどん 丸一」 

└ こんにちは。東別院で参拝した後は、きしめ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2416] 2021'03/14名古屋東別院の御坊縁日  「一如さん」

└ こんにちは。毎月12日、境内には野菜、果 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2424] 2021'03/13三重県鈴鹿市 「鈴鹿の森庭園 しだれ梅の饗宴」 その2

└ こんにちは。鈴鹿市 「鈴鹿の森庭園」の続 … 続きを読む三重県

[No.2422] 2021'03/12三重県鈴鹿市 「鈴鹿の森庭園 しだれ梅の饗宴」 その1

└ こんにちは。3月1日、ちょうど良い見頃の … 続きを読む三重県

[No.2423] 2021'03/11三重県桑名市 「すし道場 桑名店」

└ こんにちは。「その手は桑名の焼き蛤」とい … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2425] 2021'03/10宝塚大劇場へ行った日の頂いた物♪ 良く喰った~~~

└ こんにちは。朝食は、ワケあって名古屋駅新 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2407] 2021'03/09宝塚大劇場 星組公演 「ロミオとジュリエット」

└ こんにちは。「ロミオとジュリエット」よ~ … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2411] 2021'03/08HOTEL THE MITSUI KYOTO 「イタリア料理 FORNI(フォルニ) 朝食」

└ こんにちは。朝食はFORNI(フォルニ)にて … 続きを読む京都府

[No.2410] 2021'03/07HOTEL THE MITSUI KYOTO 「イタリア料理 FORNI(フォルニ) 夕食」

└ こんにちは。6日21時からフジテレビのア … 続きを読む京都府

[No.2408] 2021'03/06HOTEL THE MITSUI KYOTO 「バー&ラウンジ THE  GARDEN  BAR 」

└ こんにちは。季節の移ろいとともに変化する … 続きを読む京都府

[No.2409] 2021'03/05「HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ」 お部屋編

└ こんにちは。昨日の記事で書いたように、こ … 続きを読む京都府

[No.2402] 2021'03/04京都 「HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ」

└ こんにちは。2020年11月3日にオープ … 続きを読む京都府

[No.2406] 2021'03/03ミュージカル・ゴシック 「ポーの一族」と「ぴよりんのお雛様♪」

└ こんにちは。名古屋御園座に行きまして、観 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2403] 2021'03/02シャトレーゼ 「苺のおやつを買いに♪」

└ こんにちは。やっぱり、この時期は「いちご … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2405] 2021'03/01福井県 天たつ 「ずぼがに・干うに・汐うに・粉うに」 お取り寄せしてみました♪

└ こんにちは。こちらの商品を知ったには、、 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2404] 2021'02/28甘い香りに誘われて・・・ 「いちご 三色いちご(パールホワイト・淡雪・古都華)」

└ こんにちは。しっかりとした果肉で深みのあ … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2401] 2021'02/27伊豆長岡温泉 古奈別荘 「朝食」

└ こんにちは。1枚目から、アジの干物です。 … 続きを読む静岡県

[No.2400] 2021'02/26静岡県 古奈別荘 「朝の四季折々の庭園散歩♪」

└ こんにちは。鮮やかな緑に包まれた庭園は、 … 続きを読む静岡県

[No.2419] 2021'02/26★モラタメ★ マルマンH&B 「ヒハツしょうが紅茶 2袋」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、マルマンH&Bさん、ありがと … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2399] 2021'02/25静岡県 「古奈別荘 伊豆の会席料理」 

└ こんにちは。伊豆の海・山の四季の旬の味覚 … 続きを読む静岡県

[No.2398] 2021'02/24伊豆長岡温泉 「古奈別荘 散策」

└ こんにちは。上の写真は、男性用の大浴場で … 続きを読む静岡県

[No.2395] 2021'02/23伊豆長岡温泉 「古奈別荘 山荘と言う名の客室」

└ こんにちは。一番高台にあり、三方に広く廊 … 続きを読む静岡県

[No.2418] 2021'02/23★モラタメ★ テルモ 「転倒予防くつ下 アップウォーク® ピンク 23~24cm」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、テルモさん、ありがとうござ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2394] 2021'02/222020年10月 静岡県伊豆長岡温泉 「昭和の香り漂う離れ家の宿 古奈別荘」

└ こんにちは。伊豆長岡温泉 伊豆の国市にご … 続きを読む静岡県

[No.2397] 2021'02/21宝塚雪組千秋楽ライブ中継 「『f f f -フォルティッシッシモ-』 ~歓喜に歌え!~」 「シルクロード~盗賊と宝石~」 望海風斗 真彩 希帆

└ こんにちは。宝塚歌劇団雪組トップ望海風斗 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2396] 2021'02/20名古屋市 「ムッシュクルクル」 パスカードを頂きに♪

└ こんにちは。「パスカード」って何???初 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2393] 2021'02/19新平湯温泉 「ひなの湯宿 松乃井」  朝食

└ こんにちは。飛騨の朝食は、やっぱり「朴葉 … 続きを読む岐阜県

[No.2392] 2021'02/18新平湯温泉 ひなの湯宿 松乃井 「飛騨四季膳の夕食」

└ こんにちは。楽しい 楽しい夕食の御膳でご … 続きを読む岐阜県

[No.2391] 2021'02/17新平湯温泉 「ひなの湯宿 松乃井」 貸切露天風呂に入りましょう♪

└ こんにちは。大浴場は二つ(男性用と女性用 … 続きを読む岐阜県

[No.2390] 2021'02/16岐阜県 新平湯温泉 「松乃井周辺散策」

└ こんにちは。何もない自然の中、風の音と鳥 … 続きを読む岐阜県

[No.2389] 2021'02/15奥飛騨温泉郷 「新平湯温泉 ひなの館 松乃井」

└ こんにちは。奥飛騨温泉郷には、平湯温泉、 … 続きを読む岐阜県

[No.2386] 2021'02/142020年10月 「奥飛騨温泉郷を目指して」

└ こんにちは。北アルプスの懐に抱かれた奥飛 … 続きを読む岐阜県

[No.2387] 2021'02/13カンタンおうちごはん 「さバター飯」

└ こんにちは。こちらの「さバター飯」の紹介 … 続きを読む美味しいお料理

[No.2385] 2021'02/12大竹しのぶ  林遣都  舞台「PHEDRE フェードル」観劇

└ こんにちは。出演は、大竹しのぶ 林遣都  … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2388] 2021'02/11★モラタメ★ 鈴商 「ダルボ エルダフラワーシロップ」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、鈴商さん、ありがとうござい … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2384] 2021'02/10荒れ狂う越前海岸から 「福井のパワースポット 鉾島神社」

└ こんにちは。鉾(ほこ)島は、福井市南菅生 … 続きを読む福井県

[No.2383] 2021'02/09山代温泉 瑠璃光 「美味しい和朝食」

└ こんにちは。旅館らしい朝ごはんは、和朝食 … 続きを読む石川県

[No.2382] 2021'02/08山代温泉 瑠璃光 夜のイベント「加賀一向一揆太鼓」

└ こんにちは。夜の無料イベント「加賀一向一 … 続きを読む石川県

[No.2381] 2021'02/07山代温泉 瑠璃光の夕食 「秋風吹く頃御献立」

└ こんにちは。夕食は、「ダイニング 仁三郎 … 続きを読む石川県

[No.2380] 2021'02/06山代温泉 瑠璃光  「瑠璃光クラブラウンジ」

└ こんにちは。瑠璃光クラブラウンジこちらは … 続きを読む石川県

[No.2379] 2021'02/05山代温泉 「瑠璃光 星の棟 露天風呂付 スイート和室」

└ こんにちは。「瑠璃光 星の棟 露天風呂付 … 続きを読む石川県

[No.2378] 2021'02/04山代温泉街 「湯の曲輪と総湯」

└ こんにちは。山代温泉では、「総湯」と呼ば … 続きを読む石川県

[No.2377] 2021'02/03山代温泉散策 「魯山人寓居跡 いろは草庵」

└ こんにちは。美を極めた芸術家北大路魯山人 … 続きを読む石川県

[No.2376] 2021'02/022020年11月 石川県山代温泉へ

└ こんにちは。ふとした事から、「山代温泉の … 続きを読む石川県

[No.2375] 2021'02/01“山口祐一郎×浦井健治×保坂知寿“ 「オトコ・フタリ」

└ こんにちは。愛知県の公演がございましたの … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2374] 2021'01/31蒲郡市指定天然記念物 「三河地震による地割れ 宗徳寺」

└ こんにちは。昨日の早朝、当地区にも雪が降 … 続きを読む愛知県

[No.2373] 2021'01/30愛知県蒲郡市 「和のリゾート はづ  朝食」 そして「ウルフムーン」

└ こんにちは。昨夜29日は令和3年初の満月 … 続きを読む愛知県

[No.2372] 2021'01/29愛知県蒲郡市 「和のリゾート はづ  夕食」

└ こんにちは。楽しみな夕食の時間でございま … 続きを読む愛知県

[No.2371] 2021'01/282020年12月 西浦温泉 「和のリゾート はづ」 施設散策

└ こんにちは。ホテル内の施設、いやお風呂に … 続きを読む愛知県

[No.2370] 2021'01/272020年 西浦温泉 コノハズクとふれあい体験 「和のリゾート はづ」

└ こんにちは。これからの記事は、過去記事( … 続きを読む愛知県

[No.2369] 2021'01/262020年 蒲郡市のアットホームな水族館 「竹島水族館」

└ こんにちは。これからの記事は、過去記事( … 続きを読む愛知県

[No.2368] 2021'01/252020年 蒲郡市 「竹島遊歩道散策」

└ こんにちは。これからの記事は、過去記事( … 続きを読む愛知県

[No.2367] 2021'01/242020年 蒲郡市 「竹島 5つの神社巡り」

└ こんにちは。これからの記事は、過去記事( … 続きを読む愛知県

[No.2366] 2021'01/232020年 文豪たちが愛した蒲郡・常磐館 「海辺の文学記念館」

└ こんにちは。これからの記事は、過去記事( … 続きを読む愛知県

[No.2364] 2021'01/22愛知県名古屋市 朝日屋 「鉄板で食べる極太きしめん」

└ こんにちは。熱々の鉄板で食べる「焼き太き … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2365] 2021'01/21「東別院と知立神社へ初詣」 と 「知立名物小松屋のあんまき」 と 「乃が美の生食パン」 「鬼滅の刃の信玄餅」

└ こんにちは。表題が多くて、何が主なのか・ … 続きを読む愛知県

[No.2363] 2021'01/20伊勢神宮へ 「山村牛乳」 「とうふや」 「赤福ぜんざい」 怒濤の食い気♪

└ こんにちは。怒濤の食い気が始まりました~ … 続きを読む三重県

[No.2362] 2021'01/19伊勢神宮へ 「皇大神宮 (内宮) 初詣」

└ こんにちは。内宮参拝です。皇大神宮は三種 … 続きを読む三重県

[No.2361] 2021'01/18伊勢神宮へ 「外宮へ初詣」

└ こんにちは。縮縫神宮 外宮から参拝致しま … 続きを読む三重県

[No.2360] 2021'01/17伊勢神宮へ まずは・・「あそらの茶屋  御饌(みけ)朝かゆを食べに♪」

└ こんにちは。伊勢と言えば・・・この時期伊 … 続きを読む三重県

[No.2357] 2021'01/16宝塚大劇場 雪組公演 「『f f f -フォルティッシッシモ-』 ~歓喜に歌え!~」 「シルクロード~盗賊と宝石~」 望海風斗 真彩 希帆

└ こんにちは。ルートヴィヒ・ヴァン・ベート … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2356] 2021'01/15GoToトラベル利用 「マナーの悪い日本人について」

└ こんにちは。Go Toトラベルキャンペーン以 … 続きを読む未分類

[No.2359] 2021'01/14★モラタメ★  イカリソース 「イカリソース調味料アソート 7種7点」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、イカリソースさん、ありがと … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2358] 2021'01/131月7日 「七草かゆ」

└ こんにちは。1月7日の朝、七草粥を食べる風 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2354] 2021'01/122021年 東京宝塚劇場月組 千秋楽ライブ中継「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-」「ピガール狂騒曲」

└ こんにちは。ついに、ついに・・・宝塚歌劇 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2355] 2021'01/11今年の我が家のおせち料理は・・・「100円ローソン」 そしてねぶた漬けと磯焼きほたて貝

└ こんにちは。100円ローソンで、おせち料 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2353] 2021'01/10蒲郡クラシックホテル 「敷地内散策 その2」

└ こんにちは。ホテル敷地内の散策です。「ス … 続きを読む愛知県

[No.2352] 2021'01/09蒲郡クラシックホテル 「敷地内散策 その1」

└ こんにちは。美味しい朝食を頂いた後は・・ … 続きを読む愛知県

[No.2351] 2021'01/08蒲郡クラシックホテル メインダイニング 「朝食  和食膳と洋食」

└ こんにちは。ホテルのチェックアウトは12 … 続きを読む愛知県

[No.2350] 2021'01/07蒲郡クラシックホテル メインダイニング 「フランス料理のディナー」

└ こんにちは。三河湾の新鮮な海の幸と特選和 … 続きを読む愛知県

[No.2348] 2021'01/06蒲郡クラシックホテル GAMAGORI CLASSIC HOTEL  ラウンジ・バー「アゼリア」

└ こんにちは。15:00にチェックインして … 続きを読む愛知県

[No.2338] 2021'01/05GoToトラベル 「蒲郡クラシックホテル GAMAGORI CLASSIC HOTEL」

└ こんにちは。「蒲郡クラシックホテル」蒲郡 … 続きを読む愛知県

[No.2347] 2021'01/04ロンネフェルトティーと台湾カステラでホッコリ♪

└ こんにちは。昨日は多くの方から、誕生日の … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2345] 2021'01/03今日は・・・私の誕生日♪ 「飛べ! 跳べ! 翔べ! とっとちゃん」

└ こんにちは。今日は、私の誕生日♪FC2ブログ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2344] 2021'01/022日は毎年恒例の富士山♪

└ 新年、皆様佳い日々をお過ごしでしょうか。 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2343] 2021'01/01謹賀新年

└ 明けましておめでとうございます今年もどう … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2342] 2020'12/312020年 ヒツジのとっとちゃんの漫遊記

└ こんにちは。今年唯一の海外旅行は、「ブル … 続きを読む私の定番

[No.2341] 2020'12/30今年初めての花火 諏訪湖湖畔からサプライズ 「医療従事者さんたちへ大きなエール」

└ こんにちは。今年は、医療従事者さんたちへ … 続きを読む長野県

[No.2340] 2020'12/29愛知県蒲郡市竹島 「ウユニ塩湖ならぬ・・・ガマニ塩湖」

└ こんにちは。愛知県内で南アメリカ大陸にあ … 続きを読む愛知県

[No.2337] 2020'12/28クリスマスが終ると・・・年賀状!shop.postから   「鬼滅の刃の年賀状」 「嵐の年賀状」

└ こんにちは。ついつい高くても購入してしま … 続きを読む私の定番

[No.2339] 2020'12/27我が家のお気に入りランチ 「お好み焼き」 と 「焼肉ランチ」

└ こんにちは。まだ、クリスマス気分が抜け切 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2349] 2020'12/26エシレバター専門店 「エシレ・パティスリー オ ブール」 モワルー・エシレ♪

└ こんにちは。フランス産の醗酵バター「エシ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2336] 2020'12/25ジェイアール名古屋タカシマヤのクリスマス 「Beautiful Gifts for a New Christmas~心豊かな時間をおくる~」

└ こんにちは。ジェイアール名古屋タカシマヤ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2335] 2020'12/24今年最後の観劇 御園座公演 「ローマの休日」 朝夏まなとさん♪

└ こんにちは。今年最後のミュージカル観劇  … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2334] 2020'12/23ヒルトン名古屋 「クリスマストレイン2020」

└ こんにちは。毎年恒例ヒルトンホテルの「ク … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2333] 2020'12/22コンサート 「no Musical no Life」 岡幸二郎・林アキラ・石井一孝・中井智彦・松原凜子

└ こんにちは。日本のミュージカル界第一線で … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2332] 2020'12/21名古屋オフ会 「金シャチ横丁 POP★OVER」 と 「海老どて食堂」  その5

└ こんにちは。名古屋城見学の後は、喉の潤い … 続きを読む楽しいオフ会

[No.2331] 2020'12/20名古屋オフ会 威風堂々「名古屋城と本丸御殿見学」 その4

└ こんにちは。名古屋城は、1612年(慶長1 … 続きを読む楽しいオフ会

[No.2330] 2020'12/19名古屋オフ会 「宮の渡し~名古屋テレビ塔~THE TOWER  HOTEL見学」 その3

└ こんにちは。お腹いっぱいになりましたら、 … 続きを読む楽しいオフ会

[No.2329] 2020'12/18名古屋オフ会 あつた蓬莱軒本店 「うなぎ会席+伊勢海老」 その2

└ こんにちは。名古屋あつた蓬莱軒 本店のう … 続きを読む楽しいオフ会

[No.2328] 2020'12/17名古屋グルメの会  あつた蓬莱軒本店 「うなぎ会席+伊勢海老」 その1

└ こんにちは。何で~~~???あつた蓬莱軒 … 続きを読む楽しいオフ会

[No.2327] 2020'12/16ソラアオ京都 チーズケーキ専門店 「京都丹波栗 栗峰(りほう)チーズケーキ」

└ こんにちは。京都丹波栗 幻の和栗 「栗峰 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2325] 2020'12/15私も・・・これで毒牙に・・・ウータンの「月うさぎ」

└ こんにちは。粒の大きなやわらかな栗が、ま … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2326] 2020'12/14★モラタメ★ 創味食品 「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」 モラえました♪

└ モラタメさん、創味食品さん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2324] 2020'12/13愛知県豊田市小原村 「瑠璃光山 薬師寺」

└ こんにちは。小原村川見四季桜の里にある「 … 続きを読む瑠璃光山 薬師寺 (豊田市小原村)

[No.2323] 2020'12/12愛知県豊田市 小原村 「川見(せんみ)四季桜の里」

└ こんにちは。愛知県豊田市小原地区は、岐阜 … 続きを読む愛知県

[No.2322] 2020'12/11愛知県設楽町 道の駅「アグリステーションなぐら」 と 「四季桜」

└ こんにちは。設楽町の関谷酒造でお酒を受け … 続きを読む愛知県

[No.2321] 2020'12/10愛知県北設楽郡設楽町 関谷醸造 「蓬莱泉 純米大吟醸 空(くう)を買いに♪」

└ こんにちは。年に一度、必ずこちらの関谷酒 … 続きを読む愛知県

[No.2320] 2020'12/09宝塚大劇場内レストラン 和食「くすのき」にてランチ♪

└ こんにちは。大劇場内にあるレストラン「く … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2318] 2020'12/08宝塚大劇場 宙組公演 「アナスタシア」

└ こんにちは。アカデミー賞で歌曲賞、作曲賞 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2319] 2020'12/07★モラタメ★ マルコメ 「フリーズドライ顆粒 食べるみそ汁 3種20点」 タメしました♪

└ モラタメさん、マルコメさん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2314] 2020'12/06近鉄観光特急 「しまかぜ」 に揺られて・・・

└ こんにちは。あら~~~何が何やらでして、 … 続きを読む乗り鉄旅

[No.2317] 2020'12/05伊勢神宮 内宮へ参拝

└ こんにちは。では、参拝しましょう♪時間的 … 続きを読む乗り鉄旅

[No.2316] 2020'12/04奈良市滞在の朝食は・・・「シカさんのお散歩に遭遇!」

└ こんにちは。ホテルでの朝食は、決められた … 続きを読む乗り鉄旅

[No.2315] 2020'12/03奈良市での夕食は・・・ ならまち商店街 「南市 京家」

└ こんにちは。近鉄特急「ひのとり」と「青の … 続きを読む乗り鉄旅

[No.2313] 2020'12/02近鉄特急 「青の交響曲(シンフォニー) Blue Symphony 」 大阪~奈良へ

└ こんにちは。落ち着いた濃いメタリックブル … 続きを読む乗り鉄旅

[No.2312] 2020'12/01新型名阪特急「ひのとり」 「青の交響曲(シンフォニー)」 「しまかぜ」 乗り鉄にヘンシ~ン♪

└ こんにちは。HPから。「ひのとり」という名 … 続きを読む乗り鉄旅

[No.2311] 2020'11/30福井県谷口屋 「竹田の油あげ」 & 愛知県玉川うどん 「ランチそば」 & お好み焼き屋

└ こんにちは。福井県永平寺から坂井市を走っ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2310] 2020'11/29岐阜県 「岐阜公園散策 お抹茶飲んで・・・♪」

└ こんにちは。岐阜公園は、岐阜城を頂に構え … 続きを読む岐阜県

[No.2308] 2020'11/28岐阜市歴史博物館 「麒麟がくる」

└ こんにちは。今年の3月に、大河ドラマ館の … 続きを読む岐阜県

[No.2309] 2020'11/27★モラタメ★ 三立製菓 「源氏パイ10枚入×7袋」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、三立製菓さん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2307] 2020'11/26かに食べよう♪ 越前がに 「せいこがに オスとメスを食べちゃった~~♪」

└ こんにちは。オスのズワイガニ「越前がに」 … 続きを読む美味しいお料理

[No.2305] 2020'11/25カニ食べ行こう♪ 福井県越前がに 「かに亭」

└ こんにちは。越前がには、全国のズワイガニ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2306] 2020'11/24オフ会?ランチの会? 不思議なお庭に・・・♪ 「カフェ 葉菜  CAFE HANA」

└ こんにちは。緑いっぱいに囲まれたCAFE HA … 続きを読む楽しいオフ会

[No.2304] 2020'11/23愛知県名古屋~三河 「オフ会に参加しました♪」

└ こんにちは。10月の中旬のオフ会。遅くな … 続きを読む楽しいオフ会

[No.2299] 2020'11/22静岡県 国指定天然記念物 「柿田川湧水公園散策」 その2

└ こんにちは。貴船神社です。京都鞍馬にある … 続きを読む静岡県

[No.2302] 2020'11/21静岡県清水町 国指定天然記念物 「柿田川湧水公園散策」 その1

└ こんにちは。国指定天然記念物 「柿田川」 … 続きを読む静岡県

[No.2301] 2020'11/20静岡県伊豆の国市 「世界文化遺産 韮山反射炉」 見学に行ったのですが・・・

└ こんにちは。いや~~~もっと調べておくべ … 続きを読む静岡県

[No.2300] 2020'11/19静岡県 日本一の大吊橋 「三島スカイウォーク SKYWALK」

└ こんにちは。「富士山を見に行こう~~~♪ … 続きを読む静岡県

[No.2303] 2020'11/18★モラタメ★ アサヒ飲料 「守る働く乳酸菌」PET100ml/「届く強さの乳酸菌」W(ダブル)「プレミアガセリ菌CP2305」 PET100ml 計14本」

└ モラタメさん、アサヒ飲料さん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2298] 2020'11/17美味しいCoCo壱番屋 「クセになるこの辛さ!! 台湾カレー」

└ こんにちは。愛知県名物の台湾ラーメンは知 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2297] 2020'11/16飛騨牛 美味しいよ~~~♪

└ こんにちは。10月26日の事です。飛騨牛 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2296] 2020'11/15ロワジールホテル豊橋 「朝食」

└ こんにちは。いや~~~宿泊する事になった … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2288] 2020'11/14静岡県掛川市 「掛川花鳥園」 動くハシビロコウ編

└ こんにちは。「動かない鳥 ハシビロコウ」 … 続きを読む静岡県

[No.2287] 2020'11/13静岡県掛川市 「掛川花鳥園」 インコとスイレンプール編

└ こんにちは。本日の記事での写真が多くなり … 続きを読む静岡県

[No.2286] 2020'11/12静岡県掛川市 「掛川花鳥園」 フクロウとミミズク編

└ こんにちは。掛川花鳥園は「花と鳥とのふれ … 続きを読む静岡県

[No.2290] 2020'11/11吉野家 アスティ岐阜駅店 「黒毛和牛すき鍋膳と定番牛すき鍋膳の食べ比べ」

└ こんにちは。いや~~~既に期間が過ぎてし … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2293] 2020'11/10★モラタメ★ライオン 「 hadakaraボディソープ 泡で出てくるタイプ フローラルブーケの香り」モラえました♪

└ モラタメさん、ライオンさん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2295] 2020'11/09高山市 「新穂高ロープウェイ しらかば平駅散策」 その5

└ こんにちは。結構、雨模様の多い私の天気予 … 続きを読む岐阜県

[No.2294] 2020'11/08高山市 「新穂高ロープウェイに乗って しらかば平駅へ戻りましょう♪ 」 その4

└ こんにちは。ジャンダルム 3163mロー … 続きを読む岐阜県

[No.2289] 2020'11/07高山市 「新穂高ロープウェイ」 その3

└ こんにちは。展望台の遊歩道です。展望台に … 続きを読む岐阜県

[No.2292] 2020'11/06高山市 「新穂高ロープウェイ  笠ヶ岳・西穂高・焼岳・槍ヶ岳」 その2

└ こんにちは。西穂高岳は、2909m。いつ … 続きを読む岐阜県

[No.2291] 2020'11/05岐阜県高山市 「新穂高ロープウェイ」 その1

└ こんにちは。ミシュラン・グリーンガイド・ … 続きを読む岐阜県

[No.2285] 2020'11/04大好きなお菓子達 「りくろーおじさんのチーズケーキ・きよめ餅・地域限定ポテトチップス」

└ こんにちは。御菓子がいっぱい我が家にやっ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2284] 2020'11/03宝塚大劇場 月組公演 「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-」「ピガール狂騒曲」

└ こんにちは。1年ぶりの宝塚大劇場。愛知県 … 続きを読むワクワク鑑賞・観劇・観戦

[No.2283] 2020'11/02ラッキーアイテム 「N700S新幹線フィルタマスク」

└ こんにちは。JR東海が、10月16日からキ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2281] 2020'10/312020年 我が家の「栗三昧~~~」

└ こんにちは。今年の栗は・・・昨年、栗の皮 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2280] 2020'10/30我が家にお嫁入りした「三時の天使 ハゼラン」

└ こんにちは。「日がな一日」のつばさぐもさ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2279] 2020'10/29我が家の庭のお花 「金木犀とふうせんかずらと・・・おまけ」

└ こんにちは。キンモクセイ(金木犀)。この … 続きを読む私の定番

[No.2278] 2020'10/28肉や 大善 「焼肉屋さんのフルーツパーラー♪」

└ こんにちは。いや~~~焼き肉屋さんのデザ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2277] 2020'10/27肉や 大善 「ブランド牛三昧 シアワセ♪ 美味しいよ~~~」

└ こんにちは。いや~~~~驚きました~~~ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2276] 2020'10/26愛知県 「肉や 大善」  贅沢なディナー♪

└ こんにちは。「肉や 大善」なかなか簡単に … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2275] 2020'10/25名古屋テレビ塔の新スポット! 「Hisaya-odori Park ヒサヤオオドオリパーク」

└ こんにちは。名古屋マリオットアソシアホテ … 続きを読む愛知県

[No.2274] 2020'10/24名古屋マリオットアソシアホテル 「コンシェルジュラウンジにて朝食 和定食」

└ こんにちは。コロナ感染防止のため、全ての … 続きを読む愛知県

[No.2273] 2020'10/23名古屋マリオットアソシアホテル 「スカイラウンジ ジーニス」と名古屋うまいもん通りのお寿司

└ こんにちは。このお寿司は、カクテルタイム … 続きを読む愛知県

[No.2267] 2020'10/22名古屋マリオットアソシアホテル コンシェルジュラウンジ 「カクテルタイム」

└ こんにちは。ラウンジでのカクテルタイムは … 続きを読む愛知県

[No.2271] 2020'10/21名古屋マリオットアソシアホテル 「フィットネスクラブ」

└ こんにちは。18階にあるタワーズフィット … 続きを読む愛知県

[No.2270] 2020'10/20名古屋マリオットアソシアホテル 「コンシェルジュフロアのお部屋」

└ こんにちは。お部屋は高層階の34㎡。いた … 続きを読む愛知県

[No.2269] 2020'10/19 「名古屋マリオットアソシアホテル コンシェルジュフロア」 アフタヌーンティータイム

└ こんにちは。こちらのホテル、名古屋駅直結 … 続きを読む愛知県

[No.2268] 2020'10/18青森県の枝豆 「旨い毛豆」

└ こんにちは。やっと・・・私の大事なPCが修 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2272] 2020'10/17★モラタメ★ キタノ商事 イタリア発 世界No1ウエハースブランド Loacker(ローカー)ミニーズ ココア&ミルク/クワドラティーニ ダブルチョコ

└ モラタメさん、キタノ商事さん、ありがとう … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2266] 2020'10/16江戸前廻転寿司 「森の石松」

└ こんにちは。な~~~んか、お寿司が食べた … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2265] 2020'10/15マイクロツーリズム 愛知県田原市 「浪漫の宿 井筒楼」 朝食タイム♪

└ こんにちは。年寄りは目が覚めるのが早くて … 続きを読む愛知県

[No.2264] 2020'10/14マイクロツーリズム 愛知県田原市 「井筒楼」 夕食タイム♪

└ こんにちは。こちらが、角上楼で宿泊した時 … 続きを読む愛知県

[No.2263] 2020'10/13マイクロツーリズム 「浪漫の宿 井筒楼」 ハッピーアワータイム♪

└ こんにちは。早、PCを修理に出してから、 … 続きを読む愛知県

[No.2262] 2020'10/12「浪漫の宿 井筒楼」 家族風呂から♪

└ こんにちは。「浪漫の宿 井筒楼」は全室5 … 続きを読む愛知県

[No.2261] 2020'10/11「浪漫の宿 井筒楼」 お庭と施設を散策♪

└ こんにちは。では、弐番山吹のお部屋から、 … 続きを読む愛知県

[No.2260] 2020'10/10愛知県田原市 「浪漫の宿 井筒楼」 お部屋は弐番の山吹♪

└ こんにちは。まずは、井筒楼の間取りからで … 続きを読む愛知県

[No.2259] 2020'10/09マイクロツーリズム 愛知県田原市 「浪漫の宿 井筒楼」

└ こんにちは。6月30日から7月7日までの … 続きを読む愛知県

[No.2258] 2020'10/08頂き物 「いちじくグラッセと落花生の甘露煮」 「風来坊と山ちゃんの手羽先」

└ こんにちは。ピオの父ちゃんが、丹精込めて … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2255] 2020'10/073回目のカニエベーカリー♪

└ こんにちは。相当お気に入りになってしまっ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2257] 2020'10/06安城市 うなぎ お料理 吉野屋 「いちじく会席」と「デンマークまぶし」  後半

└ こんにちは。安城市は「日本のデンパーク」 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2254] 2020'10/05安城市 うなぎ お料理 吉野屋 「いちじく会席」  前半

└ こんにちは。こちらの吉野屋さんは、1899年 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2129] 2020'10/04お取り寄せ うまいもんドットコム 「『1kg級 金華さば使用 凄い鯖缶(水煮)2019』 180g×6缶」

└ こんにちは。南三陸の金華山周辺海域で穫れ … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2253] 2020'10/03知多半島  活魚料理 「まるは食堂 りんくう常滑店」

└ こんにちは。ただ今、こちらのブログ様とコ … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2236] 2020'10/02冷凍ベビーホタテでおつまみを♪

└ こんにちは。昨夜の中秋の名月、きれいに見 … 続きを読む美味しいお料理

[No.2229] 2020'10/01楽天市場 殻のまま丸ごと食べられる「ソフトシェルシュリンプ」

└ こんにちは。脱皮したばかりで、殻が柔らか … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2256] 2020'09/30楽天市場 「黄さんの手作りキムチ 高麗食品」

└ こんにちは。あ~~ら、本日で訪問者様が2 … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2249] 2020'09/29伊豆半島 沼津市戸田(へだ)港へ 「深海の高足ガニを頂こう♪」

└ こんにちは。土肥から、高足かにを目指して … 続きを読む静岡県

[No.2248] 2020'09/28静岡県伊豆市 土肥金山  「ギネス認定 世界一の巨大金塊 250k」

└ こんにちは。顔のはめ込みプレートです。資 … 続きを読む静岡県

[No.2250] 2020'09/27金運のパワースポット 「土肥金山」  坑内巡りをしましょう♪ その2

└ こんにちは。坑内はとっても涼しいです。別 … 続きを読む静岡県

[No.2247] 2020'09/26金運のパワースポット 「土肥金山」  坑内巡りをしましょう♪ その1

└ こんにちは。火山が生み出す高い地熱は、伊 … 続きを読む静岡県

[No.2246] 2020'09/25マイクロツーリズム 静岡県 金運パワースポット「土肥金山」 

└ こんにちは。土肥金山は、江戸時代に第一期 … 続きを読む静岡県

[No.2245] 2020'09/24宮崎県産完熟マンゴー 「太陽のタマゴ 4L×2個」 

└ こんにちは。先日のマンゴーの記事。書いて … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2244] 2020'09/23再び名古屋市 「KANIE BAKERY カニエベーカリー」

└ こんにちは。ふっくらとして、小麦の風味を … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2243] 2020'09/22土肥温泉 「玉樟園新井」 和の朝食編

└ こんにちは。朝食も素材にこだわり、駿河湾 … 続きを読む静岡県

[No.2241] 2020'09/21土肥温泉の庭園旅館 「玉樟園新井」 朝の貸切露天風呂風呂 山水にて

└ こんにちは。自然林に面した「山水」は、詩 … 続きを読む静岡県

[No.2242] 2020'09/20土肥温泉の庭園旅館 「玉樟園新井」 夕食編

└ こんにちは。夕食のお品書きの中から、一番 … 続きを読む静岡県

[No.2240] 2020'09/19土肥温泉の庭園旅館 「玉樟園新井」 施設編

└ こんにちは。施設紹介ですが、大浴場とロビ … 続きを読む静岡県

[No.2239] 2020'09/18土肥温泉の庭園旅館 「玉樟園新井」 お庭散策

└ こんにちは。土肥温泉の庭園旅館 「玉樟園 … 続きを読む静岡県

[No.2238] 2020'09/17マイクロツーリズム 西伊豆 土肥温泉の庭園旅館 「玉樟園新井」 お部屋編

└ こんにちは。お部屋は、高台に建つ6階建の … 続きを読む静岡県

[No.2237] 2020'09/16マイクロツーリズムの始まり~~~

└ こんにちは。「マイクロツーリズム」新型コ … 続きを読む静岡県

[No.2252] 2020'09/15新美南吉ごんぎつねの里 「ピンクの彼岸花」

└ こんにちは。日本を代表する童話作家・新美 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2251] 2020'09/14餅菓子司「大蔵餅 常滑本店」でかき氷♪

└ こんにちは。大蔵餅さん、一度行ってみたい … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2234] 2020'09/13洋菓子店 「THE BAKE」

└ こんにちは。すべて防腐剤やショートニング … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2235] 2020'09/12名古屋市中川区 「KANIE BAKERY カニエベーカリー」

└ こんにちは。老舗製粉会社がプロデュースす … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2232] 2020'09/11豊田市「近代の産業とくらしの発見館」~昭和のくらし展示室(茶の間の風景)

└ こんにちは。昭和初期を想定した情景展示「 … 続きを読む愛知県

[No.2231] 2020'09/10豊田市 「近代の産業とくらしの発見館」~大嘗祭調度品の絹布

└ こんにちは。天皇の代替わりに伴う皇室行事 … 続きを読む愛知県

[No.2230] 2020'09/09愛知県豊田市 「近代の産業とくらしの発見館」~稲武の養蚕~

└ こんにちは。近代産業と市街地の変遷やくら … 続きを読む愛知県

[No.2225] 2020'09/08くんざんさんの「サーモン・クリュ」を作ってみました♪

└ こんにちは。[薫さんちのビーフシチュー]の … 続きを読む美味しいお料理

[No.2233] 2020'09/07マンゴーが食べたくて買い出しに!!! 「マンゴー知多農園 マルコー」

└ こんにちは。美味しいマンゴーが食べたくて … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2226] 2020'09/06堂島ロールの「モンシェール」と八丁味噌の「カクキュー」 コラボ商品 「堂島ローリーラスク」

└ こんにちは。前に記事にした「堂島ローリー … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2227] 2020'09/05愛知県大府市JAあぐりタウンげんきの郷 「すくすくヶ丘」

└ こんにちは。げんきの郷オリジナルスイーツ … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2224] 2020'09/04ヒルトン名古屋 「モーニングブッフェ」

└ こんにちは。朝食は、1Fロビー階のインプ … 続きを読む愛知県

[No.2223] 2020'09/03ヒルトン名古屋 「カクテルタイム」

└ こんにちは。カクテルタイムは、17:00 … 続きを読む愛知県

[No.2222] 2020'09/02ヒルトン名古屋 「フィットネスセンター」

└ こんにちは。チェックインの時に、スタッフ … 続きを読む愛知県

[No.2221] 2020'09/01ヒルトン名古屋 「アフタヌーンティータイム」

└ こんにちは。エグゼクティブルームで予約し … 続きを読む愛知県

[No.2220] 2020'08/31ヒルトン名古屋 「ツインエグゼグティブルーム宿泊」

└ こんにちは。ヒルトングループ。なんちゃっ … 続きを読む愛知県

[No.2219] 2020'08/30 我が家の御用達ラーメン店 「一刻魁堂」

└ こんにちは。夏季限定の翡翠麺。「翡翠麺使 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2218] 2020'08/29生パスタとこだわりハンバーグの店 「MARURAI 丸来」 にてランチとパフェ♪

└ こんにちは。な~~~んか「桃パフェ」とい … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2217] 2020'08/28藤井聡太王位が使されていた「夏用涼やか絹マスク」 使用してま~~す♪

└ こんにちは。事の始まりは、7月21日のス … 続きを読む嬉しいお取り寄せ

[No.2228] 2020'08/28★モラタメ★ ラフラ・ジャパン 「エッセンスUVミスト 100g」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、ラフラ・ジャパンさん、あり … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2216] 2020'08/27やっぱり・・・「うなぎ」ですねぇ~~~♪ 知立市 「うなぎの旭屋」

└ こんにちは。人にはスーパーのウナギの美味 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2212] 2020'08/26汗をかきながら・・・「名古屋名物 赤から鍋」 頂きましょう♪

└ こんにちは。辛さを極めた病みつきの旨さ、 … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2211] 2020'08/25お盆は・・・「名古屋東別院」にお参り  早朝に行って来ました♪

└ こんにちは。お盆は、お参りに行かないとい … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2210] 2020'08/24ニッコースタイル名古屋 「朝食編」

└ こんにちは。朝食は、1Fにある「STYLE KIT … 続きを読む愛知県

[No.2209] 2020'08/23ニッコースタイル名古屋 夕食は・・・探し当てた隠れ家「松美」と「大阪名物 串カツ田中」

└ こんにちは。ニッコースタイル名古屋のレス … 続きを読む愛知県

[No.2208] 2020'08/22ニッコースタイル名古屋 オヤツを買いに!! 「リヴァージュモンシェール」

└ こんにちは。リヴァージュモンシェール堂島 … 続きを読む愛知県

[No.2207] 2020'08/21ニッコースタイル名古屋 「プレミアツインのお部屋」

└ こんにちは。ドアを開けた途端、新築したば … 続きを読む愛知県

[No.2137] 2020'08/20「ニッコースタイル名古屋」 2020年8月7日開業

└ こんにちは。「ニッコースタイル名古屋」、 … 続きを読む愛知県

[No.2205] 2020'08/19「美味しい春日居の桃」と「メロン」をお取り寄せ♪

└ こんにちは。先日、裕治伯爵様の記事で見か … 続きを読む美味しい外食・お買い物

[No.2215] 2020'08/19★モラタメ★ ロゼット 「ロゼット ブライトセット(ロゼットゴマージュ/洗顔パスタ 3点)」 タメしました♪

└ モラタメさん、ロゼットさん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2203] 2020'08/18おうちごはん 「ナスロンポー」

└ こんにちは。[薫さんちのビーフシチュー]の … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2204] 2020'08/17ひまわり畑

└ こんにちは。ひまわりを見たのは・・・2週 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2201] 2020'08/16頂き物 「夕張メロンゼリーとフルーツゼリー♪」

└ こんにちは。この時期は、冷やしたゼリーを … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2202] 2020'08/15★モラタメ★ アクレア 「ハニーバターアーモンド&ワサビ味アーモンド 合計8点」 タメしてみました♪ 

└ モラタメさん、アクレアさん、ありがとうご … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2213] 2020'08/15★モラタメ★ 第一三共ヘルスケア 「 シティース ホワイト50g ステインオフケア/口臭ケア」 タメしてみました♪

└ モラタメさん、第一三共ヘルスケアさん、あ … 続きを読むお得なモラタメ

[No.2134] 2020'08/14マイクロツーリズム 渥美半島 「玉川 朝食」 そして・・・道の駅散策して・・・♪

└ こんにちは。旅館 「玉川」の概要を・・・ … 続きを読む愛知県

[No.2200] 2020'08/13渥美半島 「魚と貝のうまいお宿 玉川」 夕食その2

└ こんにちは。海の幸が豊富な渥美半島。地元 … 続きを読む愛知県

[No.2199] 2020'08/12愛知県渥美半島 「魚と貝のうまい店 お食事・旅館 玉川」 夕食その1

└ こんにちは。同じ県内のマイクロツーリズム … 続きを読む愛知県

[No.2198] 2020'08/11岡崎市 一畑山薬師寺の命日祭に参加して

└ こんにちは。亡き実母は、岡崎市の一畑山薬 … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2138] 2020'08/10松阪牛の「ローストビーフと牛丼とステーキ」と特別純米酒「松阪牛」

└ こんにちは。このコンビは最強でしょうかね … 続きを読むゆったり日々のくらし

[No.2136] 2020'08/09頂き物 旭酒造の獺祭 「山田錦の酒米・酒ケーキ・バームクーヘン」

└ こんにちは。有名な「獺祭」、やはり、新型 … 続きを読むゆったり日々のくらし