fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 未分類

長崎雲仙の旅 「雲仙地獄巡り その3」

長崎雲仙の旅 「雲仙地獄巡り その3」

こんにちは。では、ホテルで朝食を頂いて、荷物も預けて、昨日の雲仙地獄の続きです。読みにくいですね。噴気や温泉の集まってる所が「地獄」です。雲仙温泉は、西暦701年に真言宗の大乗院満明寺が開かれ、仏教修行の場となりました。当時は、今よりも噴気が活発だったようです。ゴウゴウと音をたて、湯煙を上げ、ゴツゴツとして白い湯の花が一面を覆って居た様は、「地獄」のようだったのです。ホテルを出て、1番の雲仙温泉観...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつも、ご配慮感謝申し上げます。

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

硫黄の猛烈な匂いの噴気が襲ってくる橋‥
にゃんこがいっぱいの風景‥
ここ、行ったことがあるの思い出した!
切支丹殉教碑はなんとも切ない気持ちに‥
いくら時代とは言え、なんだかね。

地獄のような負の景観を観光地にするなんて、
人間てすごいね。

* by tkmtrip
こんにちは!

ここの泥のはねみたいなのが面白くてずっと見てられました(^-^)
硫黄の臭いほんとにすごいですよね。
最初はウッとなってしまいましたが今ではなれました笑

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


硫黄の臭い、噴煙と共に髪の毛や洋服まで染み付いてしまいました~~
にゃんこちゃん、他にも遊んでいましたよ。
ここの主ですね♪

あら~~思い出しましたか!!
良かったわねぇ~~
島原はキリシタン弾圧、凄かったですからね。
先日、テレビで天草四郎の話がありました。
大変な時代でしたね。

ウフフフ、全てに対して人間って凄いですよね。
温泉、良かったですよ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ポコッポコッと吹き出してましたね。
動画で撮ってきたのですが・・・消してしまったようで・・・
硫黄の臭い、今は好きな臭いです、
硫黄温泉、大好きです。
温泉って感じします。

* by takabone
硫黄の臭いがすると雰囲気?アップしますね(笑)
そんな中にも猫がいるとは驚きです!

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


硫黄温泉好きですから、この噴煙はイヤじゃないですね。
全身で温泉気分です。

このねこにゃん、主ですわ。
毛並みが良いのよねぇ~~

No Subject * by 駐在おやじ
中学生の頃に 2回行ってるんです
さすがに 地獄は印象深かったのか 覚えてますね ^^
でも 今また見たら 全然違う印象になりそうです

ねこちゃん なぜここに???
だれか食べ物くれる人が居るんですかね???

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


もう2回訪問してたのですか!!
噴煙も少しずつ動いてるようですね。
地獄、きっと今見たら・・・中坊とは違うでしょうね。

ねこにゃん、毛並みが良いから、どこぞの誰かがエサをちゃんとしてあげてるでしょうね。
毎日、温泉気分のねこにゃんたちです。
羨ましい~~

GoToトラベル利用 「マナーの悪い日本人について」

GoToトラベル利用 「マナーの悪い日本人について」

こんにちは。Go Toトラベルキャンペーン以降、お客様のマナーの悪さが露見されました。Go Toトラベルを利用すると、ワンランクも2ランクも上の高級旅館に泊まることができるからなのか・・・大浴場のシャンプー、リンス、ボディーソープは大きなボトルごと失くなり、客室に置いてあるコーヒーセットのスプーン、アクセサリーを入れる小さな小箱も、部屋の備品の化粧水、乳液、洗顔料も、男性用ヘアトニック、リキッド、髭剃り後の...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
GOTO、利用しました・・・。( TДT) 商品券までもらいました・・・。(>ω<、) 見逃して下さい。お願いです。・・・m(*T◇T*)m

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい。私も・・・金券はその街で還元しました~~
ちゃんと感染防止には気をつけてますよ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

賛否両論があるかと思います。
この記事の元記事は「文春オンライン 12月29日」です。
読んだ時、びっくりしました。
なぜ、そこまで・・・・

そう考えると、大浴場の写真はダメだよねと・・・
他のパブリックスペースでも、ロビーとか人を映り込まないように配慮も必要ですね。
気にしながら撮ってますし・・・
レストランに関しては、お店の方に確認をとったりしてますが・・・
大浴場がダメでも、貸切風呂が大丈夫かどうか・・・
お風呂場に誰もいなくてもルール違反でしょうね。

配慮が足りませんでした。
以前は撮らなかったのですが・・・
ブログ存続の問題なのかも知れません。
「皆は撮ってアップしてたから」なんて言い訳は言語道断でしょうね。

No Subject * by さくら
こんにちは。

”人の振り見て我が振り直せ”
肝に銘じて!(^^)!
帝国ホテルのスリッパ頂いてきちゃいました。
それも使用していない方を・・・m(__)mゴネンナサイ

No Subject * by 駐在おやじ
まじですか・・・・・・
日本人の品格も落ちましたね ><

正直なんで持って帰ろうと思うのか それ自体理解できないです >< 気に入ってその場で全部使っちゃったなら ← これもおかしいですけど www

誰も居ない大浴場は良いんじゃないですか?
だって だれも居ないんだし
パンフレットとかにも乗ってるでしょうし ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

さくらさん、素直ですね♪
ダブルやツインのお部屋でアメニティが二組あってもシングルユースの時は・・
どうなんでしょうね。
シングルユースの時、水も頂いて来ちゃいますよ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ねぇ~~ビックリ致しました。
ボトルごと持って行かれるのは、確信犯ですよね。
大体、同じ物が売店で売ってるでしょうにね。
消毒薬だって、持っていかれた時もありましたものね。

大浴場、誰かいらっしゃったら写真なんて撮りません。
でもそう言う事ではないでしょうね。
大浴場の入り口に、撮影禁止って看板、たまに見かけます。
見かけたら撮りませんけど、反省します。


No Subject * by takabone
”人の振り見て我が振り直せ”
無意識にやっちゃっているかも(^^;;
肝に銘じます...

大浴場とかは人がいなくてもNGなんでしょうね~
と言っても写真なしはキツいので、ホテルや温泉のホームページからお借りすることにしています。

No Subject * by MINA
こんばんは、

GOTOは利用していませんが…
日本人もこんな事になっているのかと思うと、
残念を通り越して空しいですね。

分不相応の行動としか言えないです、
私はこうして知る事が出来ましたが広く情報発信して欲しいですね。

SSL化 やっと・・・完了しました

SSL化 やっと・・・完了しました

こんにちは。この3連休、1日間ヒマな時間がございましたので・・・何回もチェレンジして、諦めていたSSL化。なぜしなくちゃいけないのか・・・・分かりませんが・・・・FC2から「重要なお知らせ」が来てまして・・・あまりグーグルは使ってないし・・・でも、この頃検索すると「グーグルクローム」がウロチョロしてますし・・・一番のきっかけは・・・・うにとらさんがSSL化しましたので・・・・そうやって、他の方のブログを見...

... 続きを読む

No title * by うにトラ
お疲れ様でした 
ぶろぐ村に変更ですね(^-^)
でも、会員数を考えたらより多くの人の仲間入り出来るから
結果的にはいいかもですよ♪
苦労した分きっと何かいいことがあるに違いない!・・と、信じたい

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
うにトラさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

試行錯誤しながら・・・・やっと鍵マークが付きました。
まだ他の記事のランキングのマークを消しながら、ぶろぐ村のを・・・
まだまだ作業がいっぱいですね。
お蔭様で、ここまで出来ました。
ありがとうございます。

良い結果が出る事を・・・信じたいですよね。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

多くの方が、まだSSL対応していませんよね。
もしかしたら、もう少しして・・・もっと簡単になってると良いわよね。

休憩したら・・・
元気になったら・・・
明るい貴女をお待ちしておりますね♪

台風10号の被害 「岩泉ヨーグルト」

台風10号の被害 「岩泉ヨーグルト」

こんにちは。台風10号の甚大な被害が明らかになった。北海道新得町では川が線路の橋脚を流した。南富良野町は空知川の堤防が決壊し町が水没した。一時200人が救助を待ったが、自衛隊などによって救助された。清水町では、市街地の4分の1が浸水。清水町では送水管が破損、断水した。大樹町では、橋が崩落し、車が流され3人が行方不明。岩手県岩泉町の高齢者グループホーム「楽ん楽ん」では、入所者9人が死亡。隣の高齢者施設も孤...

... 続きを読む

日本国の借金と貯蓄

日本国の借金と貯蓄

こんにちは。8月24日。79年 - イタリアのヴェスヴィオ火山が大噴火し、火砕流や泥流でポンペイ・ヘルクラネウムが埋没した日だそうです。ポンペイ展、行ってみたいなぁ~~~今の日本・・・・・国債や借入金、政府短期証券をあわせた「国の借金」は・・・・1110兆円 (20日22:00現在)国民一人当たりの負債はと言うと・・・・1088万円 (20日22:00現在)オギャアーと産まれた赤ちゃんも、1088万円...

... 続きを読む

今、「特別養護老人ホーム」の待機者が減ってる?!

今、「特別養護老人ホーム」の待機者が減ってる?!

こんにちは。経済新聞では、数年間の入所待ちが当たり前だった特別養護老人ホームの待機者が大幅に減り始めたとの事。国の政策で、入所が厳しくなり・・・・・・今まで、要介護2で入所出来たのに、今では、要介護3でないと入所出来ません。たぶん多くの方が、退所しなければならなかったのでしょう。要介護3とは、これまでは普通にできていた身だしなみや居室の掃除などといったことができなくなる状態です。 また、立ち上がっ...

... 続きを読む

No title * by 知恵ママ
こんにちは。
自宅介護、これができるなら一番いいのかもしれませんけど、若い人は働いている人が多いですし、結局は
老介護になってしまいますよね。

介護施設の経営も大変みたいですね。
給料が低いので従業員もなかなか集まらないみたいですね。

「元気で一生働く」が一番いいのでしょうか?

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
知恵ママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。


自宅介護が出来る環境を作るのが難しい世の中のようです。
政府の財源もいつの間にか無くなってるらしいですから・・・
家族の負担が増えるだけとの事。
高い介護保険料を支払っても、サービスを受けられない方が増えてるようですね。

今まで、気にもしてなかったのですが、今回勉強して色々と知ったわけです。
これから、もっと改悪されるのか心配です。

元気で自分の寿命を全うするのが、一番幸せですが、一番難しい事ですね。
どうなるのかしら???

競泳 マイケル・フレッド・フェルプス   金メダルが22個(12日時点)

競泳 マイケル・フレッド・フェルプス   金メダルが22個(12日時点)

こんにちは。この記事は、8月12日に予約投稿しましたので、現在とは違ってるかも知れません事、ご了承くださいませ。アメリカのマイケル・フレッド・フェルプス(31)すごいですよねぇ~~~2000年、15才でシドニー五輪に出場して以来、「水の超人」イアン・ソープに代わり、「水の怪物」と云われるようになりました。現在12日の時点で、今までにオリンピックの金メダルが22個獲得しております。あのとっても長い腕...

... 続きを読む

JAL国際線ファーストクラスのアメニティーキットが・・・・・・

JAL国際線ファーストクラスのアメニティーキットが・・・・・・

こんにちは。JALのHPを見たら・・・・・いつの間にか・・・・ファーストクラスのアメニティーが変更になってるのよ~~~来年の特典航空券もゲット済みだから、ちら~~~と見たら・・・・ショック   ショックで・・・・なぜ・・・・・在庫がいっぱいだったの??????今年のアメニティーはコチラでした。コレは、2016年日本発ファーストクラスのもの。こちらは、2016年日本着ファーストクラスのものです。こちらは...

... 続きを読む

「飛蚊症」って???

「飛蚊症」って???

こんにちは。「飛蚊症」って・・・・・今まで、1本の黒い糸クズのような物は、ほんのたまに見たけれど・・・・・気にもしないで・・・その内自然に無くなっていたし・・・・先週の初めに、右目だけに四六時中、それもいくつか見えるようになりました。ネットで調べてみたら・・・・加齢・近眼が原因これでは、どうにも勝てません。しばらく様子をみてましたが・・・・先週末に眼科に行ってきました。老化現象により、硝子体が濁る...

... 続きを読む

♪祝♪ 「アクセス10,000人目様達成致しました♪」

♪祝♪ 「アクセス10,000人目様達成致しました♪」

こんにちは。本日、2回目の投稿となります。このブログを開設したのが、去年の9月初めでした。その間、色々な記事を書かせていただき、生活にも変化が表れて楽しく過ごさせて頂いております。やっと・・・いやもうすぐ1年になるのですね。  1年って早いものです。その間に、多くの方が、私のブログを見に来て下さり感謝申し上げます。コメントまでも頂き、とっても嬉しい限りでございます。本日、開設してからのアクセス数が...

... 続きを読む

JALのHPがリニューアル!!!  

JALのHPがリニューアル!!!  

こんにちは。休憩中でしたが・・・JALのHPが、ガラッと変わってるのを見て・・・あるブロガーさんの記事を先ほど見まして、気がつきました。って、全然知らなかったわぁ~~~なぜ、4月16日からなのかしら?????使い勝手が良いのであれば・・・・・また、覚えなきゃあいけないのね。リニューアルキャンペーンのクイズに答えると、豪華賞品が当たるかも・・・・・応募しておきましょう♪...

... 続きを読む

あけまして おめでとうございます♪

あけまして おめでとうございます♪

新しい年になりましたね。また、今年も宜しくお願い申し上げます。お読みいただき感謝申し上げます。ありがとうございます。...

... 続きを読む

* by vino
明けましておめでとうございます。
旅にグルメにといっぱい楽しむ1年になりそうですね。
今日JALに乗ったら早速ファーストタグが付いててびっくりしました(笑
反映されるの早いんですね。
今年もよろしくお願いします。

Re: 明けましておめでとうございます。 * by ヒツジのとっとちゃん
コメントありがとうございます。

お帰りなさい!!でしょうか。  
それとも・・・・・まだ遊んでらっしゃいますか????

いいですねぇ~~~
年始草々、グルメ旅だなんて羨ましい限りでございます。

タグが付きましたか!!!
私も、初めての時、とっても感動して密かに記念品として・・・・
今じゃあ、捨ててます(大汗)
それも、あとはカウントダウンが始まって・・・・・悲しき事です。
あなた様は、これから・・・・いいなぁ~~
いっぱい恩恵を感じ取ってくださいませ。

今年も宜しくお願い申し上げますね。

JALのステイタス   JGCサファイアに達成しました♪

JALのステイタス   JGCサファイアに達成しました♪

こんにちは。JALのステイタス来年度は、JGCサファイアになります。もう搭乗しても沖縄1往復だけですから、上のステイタスを狙うのは難しいです。「ワンワールド サファイア」羽田でも成田でも、ファーストクラスラウンジに入室したかったですが・・・・・・これでも頑張ったと思います。仕事で搭乗するワケでもないですから・・・・・・マイルもある程度貯まりましたので、来年はどこへ行こうかしら?と、JALの特典航空...

... 続きを読む

おめでとうございます。 * by まみこ
「こっそり修行してました。」って何だか微笑ましく、可愛らしいです💕

私も今年はプレミアムまで来れましたが、来年はサファイアも難しいかもです。こっそり修行が大事ですね‼︎

来年いっぱいはワンワールドサファイアを楽しみたいと思います。
宜しければ
ご一緒出来る計画があればご同行させて下さい〜
是非是非。

今、沖縄行きの飛行機の中でコメント書いてます。
SKYWi-Fiって、便利になりましたね〜

Re: おめでとうございます。 * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

やっとここまで来れました。
なかなか遊びだけでは、難しいですよね。
お財布の中身と相談したら、ここまででした(悲)

来季は・・・行きたい場所がいっぱいです。
SINでチリクラブも食べたいし・・・
こっそりSINの修行をしようかしら??
チリクラブ食べにSINまで・・・あるよねぇ~~~

SKYWi-Fi利用してますね。
結局、国際線でも国内線でも利用してないで寝て食べてたような・・・
国内線のチケット、あんなに沢山いただいても・・・猫に小判でした(汗)

楽しんで来て下さいね。


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: おめでとうございます♪ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
ありがとうございます。

はい、こっそりと人知れず修行しておりました。
でも、なんと大変な事だと・・・・・

私も楽しみにしております。
宜しくお願い致しますね。


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
お久しぶりで~す!
コメントありがとうございます。

はい、こっそりとひっそりと・・・・
最初はコツコツと、最後はドバーーンと・・・
なかなか大変な修行でした。
内容はその内に記事にします。

分かったようですね。 では宜しくお願いいたしますね。