モラタメさん、シマヤさん、ありがとうございました。シマヤ 「優れだし 5種10点セット」 タメしてみました♪送料関係費:1496円この「優れだし」は、料理をおいしく引き立てるだしをシマヤは開発して、こちらが出来上がりました。素材や味にこだわりながら、本格志向をめざしたそうです。このだし、塩分は入ってないのですよ。素材本来の味わいを大切にしたから、塩分不使用なのです。こんなにもいっぱい届きましたよ。で...
塩分不使用は嬉しいですね~😃
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
スーパーに売ってる出汁、塩分がキツいですよね。
今回、煮物やお浸しをよく作るようになり、京都の「うね乃」さんで買おうと思ったら・・・
モラタメさんで塩分不使用の出汁がありましたので、タメしてみました。
良い香りもしますよ。
コメントありがとうございます。
この出汁、役に立ちますよ~~
楽で美味しく出来て、お勧めです。
色々な種類の出汁、何を作ろうかしら??
これは良いですね いろんなおだしの味で いろんな料理が出来そうです ^^
僕は特に 白湯が欲しいですね ^^
ラーメンにしてやる~~~~ ^^
駐在おやじ
イタリアでは、塩分無しのブロードパック売っているんですが(一度買って土産にしたことがあります)、日本で売っている出汁系は、みんな塩を加えてあるので、料理には使いにくいです。
保存料代わりなんだろうけど、塩添加無しのコンソメやブイヨン、中華系の出汁を売ってほしい・・
これはおいしそうなおだしの数々。
どれもおいしそうでどれから楽しむか迷っちゃうね。
「塩」が使われていないのはポイントが高いな。
それだけ味にごまかしがないということの証だもの。
わたしも九州の食塩無添加のおだしを取り寄せてるの。
和風のおだしで肉じゃが、優しい色合い♪
白湯だしで金時草入りの中華風スープ、卵がフワフワ♪
とっとちゃん、説明が上手くてとてもわかりやすかった!
伝えるって、難しいね。
コメントありがとうございます。
今まで、出汁の素はどうも塩分がキツくて・・・
京都のお出汁ならと思ってました。
今回、この商品を知り、使ってみようかと思った次第です。
日本の出汁は海産物が多くて、素材本来に塩分が入ってますよね。
でも、この出汁はお料理しやすいです。
白湯でラーメンですか。
私、味噌ラーメンにしたいよ~~