fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 沖縄県

女子会in沖縄  「ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城 ジュニアスィート」

女子会in沖縄  「ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城 ジュニアスィート」

こんにちは。ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城は、首里城に一番近い古都・首里の丘の上に建つホテルで、守礼門まで徒歩圏内。少し前までは、「ホテル日航那覇グランドキャッスル」でした。一度泊まった事があるのですが、リノベーションされてるので楽しみです。アサインされたのは・・・・アップグレードで・・・ジュニアスィートでした♪と言っても、リビングとベッドルームがあるだけでして・・・普通です。この赤いソファーが...

... 続きを読む

No title * by フェアリーグランマ
ああ、いつも、うっとりします。いい旅。
そこに、いった心地でいます。になっています。
いいですね。楽しませていただいています。
ありがとう。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
フェアリーグランマさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
そしていつもご訪問してくださり、感謝申し上げます。

お楽しみいただき、こちらも嬉しいです。
これからも、宜しくご愛読くださいませ。


女子会in沖縄 「イタリアンレストラン YONA Salute(ヨナサルウテ)」

女子会in沖縄 「イタリアンレストラン YONA Salute(ヨナサルウテ)」

こんにちは。首里城近く、高台に立つ人気の絶景スカイヴュー・トラットリア。南欧テイスト溢れる店内。窓からは東シナ海に浮かぶ慶良間諸島から久米島までもが一望出来るのですが・・・今は夜!!!!夜景はしっかりと見えましたよ~~~昼過ぎ(おやつの時間)に、飛行機に乗り・・・・こんな足元広々のお席。足が届く訳もなく・・・・勿体ないお席でございます。隣を・・・・広い空間でしょう!!!かと言って、非常口席でもなく...

... 続きを読む

No title * by うにトラ
あら?沖縄ですか?
いつの間にー 笑
今でもまだ20度以上ある沖縄が羨ましい

No title * by 花音
沖縄にまた行かれたんですね♪
暖かかったですか?
美味しい料理と楽しいお喋り、最高ですね!
今回はどんなお部屋なのでしょうか( *´艸`)

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
うにトラさん、こんにちは。
コメントありがとうござます。

いえいえ、もう沖縄には行ってきました~~~
11月のお話です。(台湾から帰国してしばらくしてから・・・・)

今は・・・・神戸からです。
こちらも今日は暖かく、神戸ルミナリエと神戸牛を楽しんできました♪





Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
した。コメントありがとうございます。

沖縄は11月下旬のお話しでして・・・・雨・・・翌日は良い天気でした。
今回のお部屋はスイートよ♪

今神戸ですが、このお部屋も広くて快適です。
和室と洋室があり・・・・



沖縄・・・プチオフ会よ♪ 「糸満漁民食堂」へ

沖縄・・・プチオフ会よ♪ 「糸満漁民食堂」へ

こんにちは。漁師の町・糸満でおいしくお魚を味わう 「糸満漁民食堂」道の駅「いとまん」や物産センターの道路を挟んで、立地しています。周りは、工業地帯や漁港の一角にあるようです。外壁は、グスク(お城)の建設などに用いられた琉球石灰岩(海中の珊瑚や貝殻などが堆積してできた岩)を、地元の方の協力を得て積み上げ、2013年に完成したものだそうです。このような壁のチラシを読みながら、順番が来るのをしばし待ちます。...

... 続きを読む

No title * by 花音
糸満にこんな美味しそうな場所があるんですね!
お魚が安い!!!
食べて回りたいです。

私が沖縄に行ったのはだいぶ前なので、
随分変わったみたいです。
今年もしかしたら沖縄に行けるかもしれないので
その時には糸満にも行けたら良いなと思いました。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

糸満って面白い場所ですね。
普通の沖縄の方の台所みたいです。
安くて、物も豊富ですよ。

沖縄、行けると良いですね。
ぜひ行ってみてくださいませね。
楽しい所ですよ♪

私も行きたいんですが・・・・

No title * by うにトラ
こんばんは
とっとちゃんさんも、オフ会楽しまれたんですね(^-^) 
初めて会った気がしない感覚分かっていただけたのは、同じ経験をされてるからですね
沖縄30年以上行ってないなぁ 
こんなかわいいジンベエ飛行機があるって知りませんでした 会いたい!

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

オフ会って、楽しいですね。
会う前は、ちょっと不安ですが、楽しさの方が大きいのよね。
会って、イメージを崩すのではないかと・・・・・思うのです。
でもお話すると、いつものように・・・なんです。

そろそろ沖縄いかがですか?
四国もですねぇ~~~

ジンベエさんも待ってますよ~~~


沖縄の記事 * by Alice
おはようございます。
月末の作業に追われ、ブログ訪問がここ数日怠っていましたよ(^^;)

沖縄の記事、とっとちゃんにかかると素敵な案内になりますね。
記事にのめり込んでしまいました。

またの沖縄訪問お待ちしてます。

今日も台風接近になりそうな沖縄からでした。




Re: 沖縄の記事 * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございました。

お忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
楽しかった沖縄の時間、いかがでしたか?

また、沖縄訪問を楽しみに、台風が過ぎ去った涼しい頃に・・・・

台風接近、お気をつけ下さいませね。


沖縄・・・プチオフ会よ♪ 糸満市物産センター「遊食来」&道の駅 いとまん

沖縄・・・プチオフ会よ♪ 糸満市物産センター「遊食来」&道の駅 いとまん

こんにちは。3人でプチオフ会です。那覇空港へ、お一人をお迎えに行かれて、そして私の宿泊先のホテルに迎えに来て下さり・・・ありがとうございました。皆さん、今日初めてお会いする方たちです。  お世話になります。「どこ行こう」かと言われても・・・沖縄の方にお任せ!!!!到着した場所が、コチラです。糸満市物産センター 遊食来&道の駅 いとまんまずここから入りましょう!!名物「しかまさんど」の木彫館さん、か...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: はじまりましたね~ * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そして、熱い日本へお帰りなさい。

は~~い!!
やっと・・・いつの話やら・・・・
また、行ってお買い物をいっぱいしたいです。

私、まだゴロゴロしてて、運動不足で腰が痛くなりました(汗)


Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

地元の方に案内されて、初めて行ってきました。
買いたい物がいっぱい!!!
食べてみたい物もいっぱい!!!
とってもリーズナブルなお値段でして・・・・

次回、絶対もう一度行ってきますよ~~~
次回っていつだろうか・・・・

沖縄・・・美味しいホテル ロコア ナハの朝食!!!

沖縄・・・美味しいホテル ロコア ナハの朝食!!!

こんにちは。とっても楽しみにしていました「朝食バイキング」いつもは違うホテルでしたが・・・・今回は・・・・・調べてみたら・・・・・・このようなランキングを見つけて・・・・決めちゃいました。トリップアドバイザーの「朝食の美味しいホテルバイキング2015」いつも「ホテルピエナ神戸」が1位、なかなか予約が取れない状態で、いまだ泊まった事がありません。では、全国で8位、沖縄県では1位の 「ホテル ロコア ...

... 続きを読む

No title * by 花音
沖縄っぽい食事満載ですね!
ブルーシールのアイスクリームまであるー。
こういう所に来ると『大食いだったら!!』と願ってしまいます( ・∇・)
(普通の女性よりだいぶ多く食べる方ですが。)

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

いっぱいありすぎて・・・・
全種類食べれません。
2泊しないと・・・・パンも食べてません。
サトウキビご飯は頂きました。
おかずも全ては食べれません。
写真撮ってない料理もありますよ~~~

いかがですか??

No title * by H.yamaneko
こんにちは。

きゃぁ!!美味しそうです!

ホテルの朝食が豪華だとテンション上がりますね・・。
私・・果物をてんこ盛りで・・^^

何時もはろくに朝食を頂かないのに
旅先では別物になりますね・・。

余談
写真の載せ方で・・もしや?!と思いました。
再開にとても嬉しく感激しています。
寂しかったわよ~~~~~~~~(*^^)v

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよね~~
ホテルで宿泊すると・・・
朝食は、1日のエネルギー源です。
アレもコレも食べてると苦しくなります(汗)
いつもより2倍3倍4倍と食べてしまいます。
困ったものでございます。

沖縄・・・夕食は「まぐろ問屋 やざえもん 沖縄国際通り店」

沖縄・・・夕食は「まぐろ問屋 やざえもん 沖縄国際通り店」

こんにちは。国際通りのあるお店に行こうと計画してましたが、大雨の影響で、ホテルと同じビル内のお店へ・・・・「まぐろ問屋 やざえもん 国際通り店」へ・・・・大きな大漁旗もたなびいておりまして・・・・この「三崎」と言う文字を見落として・・・・座って、メニューを見ますと・・・・マグロが三崎だぁ~~~ 沖縄の近海で獲れるマグロじゃあないのね。  沖縄に来てまでも三崎のマグロ・・・・・まぁ、雨だし・・・・・...

... 続きを読む

沖縄へ・・・ホテル ロコア ナハ

沖縄へ・・・ホテル ロコア ナハ

こんにちは。今日から記事は、沖縄になります。沖縄、今年梅雨の最後の日となった次第で・・・・帰ってきた翌日に梅雨明けしておりました(汗)折角、沖縄まで行ったのに・・・・大雨・・・・外に出て行く気もなく・・・・国際通りが目の前なのに・・・・・情けない・・・・沖縄への目的は・・・・「プチオフ会」ホテルは・・・トリップアドバイザーの「朝食の美味しいホテルランキング」 沖縄では1位のホテル ロコア ナハ!!...

... 続きを読む

No title * by H.yamaneko
こんにちは。

沖縄・・到着の雨ではガッカリしますね!
でも雨が上がった日もありましたか?!・・・。

遅くなりましたがコメントありがとうございました。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

雨が止んだのは・・・・帰った後からでした。
と・・・同時に沖縄の梅雨明けでした。
なんと不運な・・・・

でも、ちゃんと楽しんできましたよ♪

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。

はい、そうです。 私ですよ。
その際にはお世話になりました。

No title * by 花音
今度はお気ですか、良いなぁ(*´ー`*)
次回の記事は超美味しい朝食が見れるということでしょうか?!
たのしみです!

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

沖縄でして・・・・北欧がまだでございます。
沖縄料理がいっぱいの朝食ですよ~~~


9月2泊3日  沖縄観光   美ら海水族館 ③

9月2泊3日  沖縄観光   美ら海水族館 ③

こんにちは。9月2泊3日 沖縄観光  「美ら海水族館 ③」黒潮への旅コーナーを見学いたします。沖縄の海の全てをはぐくむ黒潮の流れの中に生きる大型のサメ・エイ類、回遊魚たちを紹介するエリアです。正面の巨大アクリルパネルを始め、「アクアルーム」など多方向から観覧できる容量7,500m³の大水槽です。観客と大水槽を隔てるアクリルパネルは高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cm、パネル総重量は135トンあり、ギネスブック公認の世...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

やっと沖縄2泊3日を14回シリーズで終了いたしました。
2か月も経ってしまいました(汗)

来週からですよ♪
きっと私もなが~~~~く、なが~~~くです!!!
今年中に終わるかどうか・・・・・
そうですよね。
どう違って見えるか楽しみですよね。
今、一生懸命に書き続けております。


9月2泊3日 沖縄観光  美ら海水族館 ②

9月2泊3日 沖縄観光  美ら海水族館 ②

こんにちは。沖縄観光 「沖縄美ら海水族館」サンゴ礁への旅コーナーです。「イノー」とは、沖縄の方言でサンゴ礁に囲まれた浅い海(礁池:しょうち)のことです。ここでは、ヒトデやナマコなど、イノーにすむ生き物に実際に触れることができます。意外と硬くて、やわらかくて、イボイボしてて・・・・・・・・あっ この手 私のじゃないですよ。サンゴも綺麗です。サンゴの海もすごくきれいです。深海の海でしょうか?シアターで...

... 続きを読む

9月2泊3日 沖縄観光  美ら海水族館 ①

9月2泊3日 沖縄観光  美ら海水族館 ①

こんにちは。沖縄観光  「沖縄美ら海水族館」古宇利島・蝶蝶園から美ら海水族館にやってまいりました。沖縄の神秘な深海、回遊魚たちのダイナミックさ、色とりどりの魚たち!!でも、やっぱり「ジンベエザメ」を見たいわね♪ジンベエザメで~~~す。では、「オキちゃん劇場」に行ってみましょう。イルカの優れた運動能力を生かして、オキゴンドウやミナミバンドウイルカたちが楽しいショーを繰り広げます。まずは、あいさつから...

... 続きを読む

9月2泊3日 沖縄観光  古宇利島

9月2泊3日 沖縄観光  古宇利島

こんにちは。今回は、古宇利島。  沖縄本島北部にあるエメラルドグリーンの海に囲まれた小さな島です。2005年に隣の屋我地島との間に古宇利大橋が開通し、車で行ける離島となったので、気軽に行けるようになりました。古宇利島大橋のすぐ下には、ビーチがあり、シュノーケリングでサンゴ礁を楽しむ事ができるようです。そして、古くから「恋の島」や「神の島」であるという伝承があります。「ハートロック」と言う岩を見たかった...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
おかえりなさい。
お疲れではないですか??  大変な行程でしたかしら??

古宇利島、結構皆さんのブログに掲載されていましたので・・・泳いで、潜ってみたい♪
ウニ丼、食べたかったよ~~~
1年って早いわよね。また年とってしまう・・・・





9月2泊3日 沖縄観光  国際通り 「四つ竹」にて夕食

9月2泊3日 沖縄観光  国際通り 「四つ竹」にて夕食

こんにちは。夕食は、ホテルに「四つ竹」さんのマイクロバスが迎えに来て下さり、頂きに参ります。琉球料理と琉球舞踊の「四つ竹」落ち着いた店内の雰囲気でして、広い舞台上での琉球舞踊を見ながら、美味しい伝統料理を楽しめました。国際通りの真ん中あたりにお店がありました。可愛い箸袋です。  沖縄らしいです。お料理は既にテーブルセッティングされておりました。   豚しゃぶです。にんじんしりしりにパパイアの和え物...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私、そーめんチャンプルは初めてでして・・・
最初、エエエーーー何コレ??
そーめんとねぎだけ・・・味はついてるって言ってるが・・・・
いや~~~食べたら美味しかったわよ~~

全体的に少な目な感じの食事でしたが・・・もう少しお肉とそーめんが欲しかったわね。
でもしばらくしたら、お腹はいっぱいになりましたが・・・・

頑張ってくださいね。
あら!!あそこって、ハンバーガーも美味しいの???


管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい、豚肉さんはもう少し食べたかった~~~~です。
ホエー豚だったら・・・もっと・・・・・

ソフトは思ったより塩辛くなくて、全種類試してみました。
たったあのソフトの量で、塩分摂りすぎに注意しましょう(汗)


No title * by vino★
ハンバーガーは肉々しいので好みは分かれますがステーキサンドは美味しいですよ~♪
でもハンバーガーはお肉ががっつりで400円、ステーキサンドは700円(だったかな?)でボリューム大です(*^^)v
行きは違うお店に行きましたが、帰りは寄ってステーキサンドテイクアウトしてきましたよ。
お持ち帰りもできますので次回沖縄に行かれたときにお試しください♪

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

あのお店に行ったら、大きなステーキ!!
ハンバーガーもステーキサンドも・・・・どうしよう??
こんなに・・いっぱい食べれないよ~~~

は~~い  12月に・・・


9月2泊3日 沖縄観光  世界遺産 首里城内部見学

9月2泊3日 沖縄観光  世界遺産 首里城内部見学

こんにちは。沖縄観光  世界遺産 首里城正殿内部を見学いたします。南殿から入ります。  鎖之間にて、さんぴん茶と琉球王国のお菓子を頂きます。(別料金) 鎖之間は王子などの控え所であり、また諸役の者達を招き懇談するお部屋です。内郭石積が見えます。書院です。書院は国王が日常の執務を行った、御書院(ごしょいん)と言われる広間がある建物です。ここは、城内で唯一の本格的な庭園なんです。客人は「わだかまった松...

... 続きを読む

9月2泊3日沖縄観光  世界遺産 首里城正殿

9月2泊3日沖縄観光  世界遺産 首里城正殿

こんにちは。沖縄観光 世界遺産 首里城の正殿を見学します。正殿の前には、家臣らが謁見したり中国からの冊封使を迎え入れたりするため、御庭(うなー)と呼ばれる広場が設けられています。それを取り囲むように行政施設である北殿、儀礼などに用いられた南殿、御庭への入り口となり行政施設も入っていた奉神門が建てられています。中国の紫禁城に似ています。「御庭(うなー)」は首里城の中心部です。年間を通じて様々な儀式が行...

... 続きを読む

9月2泊3日沖縄観光   「世界遺産 首里城」

9月2泊3日沖縄観光   「世界遺産 首里城」

こんにちは。琉球王国の栄華を物語る世界遺産 「首里城」1945年の沖縄戦で灰燼に帰した首里城は、1992年、沖縄の本土復帰20周年を記念して復元されました。 鮮やかな朱色に彩られたその姿は、王国の歴史、文化の息吹を伝える殿堂であり、沖縄のシンボルといえるでしょう。琉球王国の政治、外交、文化の中心地として威容を誇った首里城は、2000年12月世界遺産に登録されました。守礼門(しゅれいもん)です。「守礼」は「礼節を守...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい、久々にツアーで沖縄観光です。
いつものように一人ですよ♪
何回も沖縄に行っても、観光してなかったので・・・


あら!!プレミアに達成できそうですか?
頑張ってくださいね。
なかなか、私は遠い道のりでしたよ。

もう気にしないで旅しますよ(笑)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

たまには、ツアーって良いですよね。
ちゃんと説明をして下さるんですもの。
鍵コメさんの首里城の記事見て、再度行ってみたいなぁ~~って思いました。
ひめゆりはもっと時間があったらいいなって感じでしたね。
玉泉洞も好きなんですよ。

私ですか? 私は美味しい物が頂ければ・・・・

鍵コメさんも、○○限定の美味しい物を食べてて・・・いいなぁ~~~
行きたくなってしまいそう、欲しくなってしまいそう・・・・



9月2泊3日沖縄観光  沖縄県平和祈念資料館と平和の礎(いしじ)

9月2泊3日沖縄観光  沖縄県平和祈念資料館と平和の礎(いしじ)

こんにちは。県営平和祈念公園の中に、沖縄県平和祈念資料館と平和の礎があります。平和祈念公園は、沖縄本島南部の「沖縄戦終焉の地」糸満市摩文仁の丘を南に望み、美しい海岸線を眺望できる台地にあります。沖縄の歴史と風土の中で培われた「平和のこころ」を広く内外にのべ伝え、世界の恒久平和を願い、国籍や軍人、民間人の区別なく、沖縄戦などで亡くなられたすべての人々の氏名を刻んだ記念碑「平和の礎」を、太平洋戦争・沖...

... 続きを読む

9月2泊3日沖縄観光  「ひめゆりの塔  ひめゆり平和祈念資料館」

9月2泊3日沖縄観光  「ひめゆりの塔  ひめゆり平和祈念資料館」

こんにちは。では、「ひめゆりの塔  ひめゆり平和祈念資料館」へ行きます。看護要員として戦場に動員され、死んでいったひめゆり学徒隊の資料館として、「ひめゆり塔」のすぐ隣に建設されました。沖縄師範学校女子部・沖縄県立第一高等女学校の生徒222人、教師18人の犠牲者の遺影や遺品、生存者の証言集、ひめゆりの塔ガマの実物大模型などが展示され、戦争の悲惨さを訴え続けています。住民を巻き込んだ日米の地上戦が行われた...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: お久しぶりです。 * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。

お久しぶりです。 お元気でしたか♪


このような記事ですが、お読みくださりありがとうございます。

アレは中旬からでしょうかね。お楽しみくださいませ。


明日からですね。

お気をつけて、行ってらっしゃ~~~い♪


9月2泊3日沖縄観光  那覇空港内へ

9月2泊3日沖縄観光  那覇空港内へ

こんにちは。沖縄観光の始まりです。まず最初に訪れたのはコチラからです。この厳重な門から入りまして、那覇空港敷地内に入って行きます。このような景色を見ながら・・・・この建物かしら???第一の観光目的は、ココです。   分かる方はさぞかし・・・・・・・・はい、ここなんですね。しっかりとお勉強をさせていただきまして、救命胴衣も試着させていただき・・・・・・内容も写真もお見せできないのが淋しいですが・・・...

... 続きを読む

9月2泊3日沖縄観光  ホテル日航那覇 中国料理「舜天」と龍潭からの首里城

9月2泊3日沖縄観光  ホテル日航那覇 中国料理「舜天」と龍潭からの首里城

こんにちは。ホテル日航那覇グランドキャッスルの3階にあります 中国料理「舜天」にて夕食を頂きます。こちらは、「食は広州にあり」という広東料理を基本にした、季節の素材をふんだんに盛り込んだ数々のお料理をご堪能できます。って、今回は夕食付きでして、洋食または和食、中華と選べるのです。沖縄料理は、明日頂く予定ですので中華にしてみました。メニューはもう覚えておりません。   ご了承くださいませ。   こち...

... 続きを読む

9月沖縄2泊3日観光  ホテル日航那覇グランドキャッスル 

9月沖縄2泊3日観光  ホテル日航那覇グランドキャッスル 

こんにちは。今回の宿泊先は、「ホテル日航那覇グランドキャッスル」世界遺産 「首里城」から歩いて15分の位置にあります。国際通りには、シャトルバスも走っていますので便利なんです。私は、19Fのお部屋で2食付 シングル使用です。ひときわ高い建物で、眺めはバツグンでしたね。沖縄ですから、ちゃんとシーサーもお出迎えして下さいました。  ピントがずれてごめんなさい。このようなオブジェも飾られておりました。レ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

沖縄訪問嬉しいです * by Alice
こんにちは、Aliceです。
沖縄訪問ありがとうございます。嬉しいです。

記事もありがとうございます。
地元の人って、地元のことを知らないのですよね。(恥)
私も、知らない人の一人です。
ホテル那覇日光グランドキャッスルも、近くはよく通るのですが、
10年近く行っていないですね。
知らない沖縄がたくさんでてきそうで、ワクワクしてます。

自分のブログの記事はままならないですが、
沖縄の記事楽しみにしてます。


Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん こんにちは。
コメント ありがとうございました。


は~~~い  かしこまりました。

行きましょうね。
並びますよ~~~


Re: 沖縄訪問嬉しいです * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。

コメント ありがとうございました。


久しぶりの沖縄でした。
それも、ツアーでして、たまには良いですよね。
説明をして下さるのって、とっても嬉しいです。

王道の観光地見学ですよ。
一度、昔観光バスで見学しましたが、また新たな気持ちで見学してきました。


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 鍵コメさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

同じホテルにお泊りになりましたか!!
朝食は豪華で品数もありますよね。
色々なサプリメントもあり・・・このようなスタイルもあるのかと思いました。

あら!!大変な時期ですね。
頑張ってくださいね。