fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 美味しい外食・お買い物

名古屋市東区 自家製ヨーグルト専門店 「BOBRUNCH  ボブランチ」

名古屋市東区 自家製ヨーグルト専門店 「BOBRUNCH  ボブランチ」

こんにちは。ダンナ、私が入院してた時にテレビの情報で見たお店。メモってましたよ~~でーーー先日、私がネットで調べて・・・行って来ちゃいました~~~誘惑の多いお店へ・・・発酵時間、発酵温度、乳酸菌、愛知県産の牛乳にこだわり、店内のヨーグルト製造室で作っているそうです。乳酸菌は数ある中から選定し、もっちりとした食感で食べ応えのある、毎日食べても飽きないヨーグルトを作てます。ヨーグルトとミルクで作ったパ...

... 続きを読む

No Subject * by Jr.mama
わー、旦那さん、優しい。
とっとちゃんが入院中にちゃんと、
情報をメモしてくれるなんて。
そして、一緒にそのお店に行くなんて
最高じゃないですか?愛されているのねー!!
欧米のパパみたいです。

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
素敵なお店ですね~😃
ヨーグルトなら身体に良いのでいくら食べても良さそうです(笑)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや、良いのか悪いのか・・・
ついつい誘惑に負けてしまったわぁ~~
でも2口だけね。

あら、Jr.mamaさんのパパさんもなのね。
ウフフフ

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


牛乳は病院で食事に出てたから、ヨーグルトも大丈夫よねとーーー飲むヨーグルトを・・・
美味しかった~~~
本当に美味しい物が世の中にいっぱいありますねぇ~~~

誘惑に負けてしまってますよ~~
でも、体重はちゃんと減らしてますよ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


とっても可愛らしいお店でした~~
でも、お客様はおじさんとおばさんのみ・・・
うんうん、ダンナが生カヌレを頼むから・・・
誘惑に負けちゃったわよ~~

No Subject * by はる
こんばんは(^^♪

ダンナさま、優しいねえ(^^)/
とっとちゃんの体に良さそうなお店をしっかりチェック、
退院したら一緒に行こうとメモしてくれていたのねぇ♪

店内の装飾、可愛い!
壁の画もシャンデリアも楽しい、ずっと見ていたいな。
カヌレの誘惑‥勝てる人はいないわあ。
ちょっとだけなら大丈夫よ、自分へのご褒美~☆

たまには息抜きも大切、あれもダメこれもダメなんて
気分が滅入っちゃうもの。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いえいえ、ダンナはスマホも持ってないから、お店の名前だけしか情報がないのよ。
だから、いつも私が調べて・・・
一緒にですか!!
そうなのかしらね♪

このお店可愛いでしょう。
男の人、一人じゃあ行きにくいでしょうね。
ウフフフ
生カヌレに負けました~~
普通なら、私も1個頼んでいたでしょうね。
でも、なぜかちょこっとだけで、満足出来ましたよ~~

もう、いっぱいとか食べなくても大丈夫みたい。
少しだけ食べたい物を食べたら、良くなったわぁ~~
体重が増える方がコワイわ。

愛知県常滑市 「とれたてたまごのお店 ココテラスの丘」

愛知県常滑市 「とれたてたまごのお店 ココテラスの丘」

こんにちは。飼料にこだわった「米たまご」をメインとした安心・安全のたまご製品と、とれたてたまごで作った洋菓子を販売しています。「ココテラスの丘」ここのたまごが人気だそうで、そのたまごを使った洋菓子、そしてたまご料理を味わう、新鮮な卵を使ったパン。どれもとっても美味しそうです。ココテラスの丘に行ったのは・・・9月1日。2日後に救急車に運ばれました~~ですから、購入した物全て食べれなかったのよ~~~コ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

恨めしや~って感じですね。
いっぱい買ってきたのに、残念ね。
こういうところのスイーツやパンって賞味期限が当日か翌日、
ご主人大変だったでしょうね。
「知多半島のじゃこパン」気になるなあ。

良くなったら、リベンジだね(^^)/

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
余りにも急な入院だったので・・・
このパンの他にも、お取り寄せした美味しいいちぢくやらが・・・
口に入らず無くなってしまいました~~
悲しいかな・・・

ストレスにならないように、美味しい物はちょっと味見しながら、
ガンバリま~~~す♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよ~~
美味しいドーナツを先に食べて、後は残してしまった私。
ロールケーキも食べずじまい・・・
リベンジしなくちゃっと思ったら、脂質制限。
あああああ~~~恨めしや~~~
じゃこパンは美味しかった~~~


お取り寄せしたフルーツも食べずじまいでした~~

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by ジェイママ
どれも見るからに美味しそう~!
食べるのを楽しみに買ってきたのに半分以上も食べれなくて
それにお取り寄せしたフルーツも食べれずに本当に残念無念でしたね(泣)
脂質制限をクリアしてリベンジ出来ることを祈っています。
とっとさん、頑張って~~~!!!

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメHさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


卵って万能な栄養素ですよね。
その卵が安心だと嬉しいですよね。
卵かけご飯はいつになっても好きです。

ただ、なかなか養鶏業者は大変ですよね。
鳥インフルエンザもありますし・・・

昔、家の近く鶏を飼ってる家がありまして、
たまに卵を買いにいってました。
卵って効果だった昔です。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
ジエイママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


美味しそうなパンがいっぱいでしょう。
今では、菓子パンは控えるようにと云われていますよ~~
ザンネン~~~
人間、何が起こるか分かりませんね。
食べたい物は今しか食べれないと思うようにしなければ・・・
アハハハハ

2週間の病院食で、随分と洗脳されちゃってますよ♪

No Subject * by なっつばー
おいしそうなパン屋さんですね。
この招き猫さんのある近くには、時々行くんです。
そう遠くないんですね。
覚えておかなくっちゃだわ。(≧▽≦)

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
なっつばーさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ココテラスも美味しいですが、同じ常滑市のスイスパンの「Noisette Bakery」も美味しいそうですよ。
県外からセントレア乗り継ぎの時、時間があったらタクシーで買いにいくパン屋さんらしいでう。
店内はペット不可ですが、外でパンを頂くのはOKだそうです。

再び・・・「うなぎの与助」  そして「変形性膝関節症」

再び・・・「うなぎの与助」  そして「変形性膝関節症」

こんにちは。行ったのは・・・8月30日。8月中旬過ぎから、夏バテと疲れなのか食欲がなく、お肉も食べたいと思わなくなりました。8月21日に午前中、急に右足が動けなくなり、歩けなくなりました。直ぐに救急車を呼び、病院へ。レントゲンを撮り、松葉杖を借りて、痛み止めの頓服を頂き、家路につきました。翌日、また病院に行き、診察。右膝は変形性膝関節症と診断されました。近くの整形外科へ紹介状を書いて頂き、暫く様子...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

入院前に美味しいもの食べておいて良かったねぇ~☆
この記事を見た瞬間、思いました~(^^)/

鰻はDHA・EPAがたっぷり
コレステロールや中性脂肪を下げて認知症の予防になるとか。
体調が戻ったらまたモリモリ食べてね。
ただね、白焼きの方がだいぶカロリーは高いよ。

こっちはすっかり気温が下がって秋の気配が♪
昨日は最高気温が20℃に達しなかったのよ。

No Subject * by 駐在おやじ
膝も 痛められてたんですね ><
ほんと ゆっくりしてくださいね

ウナギ・・・・ 決心しました
自分でかば焼き作ります ^^
来週から 旧盆の休みなので 今いろんな食材を買いあさろうとしてます ← すでに遅い? ><

ウナギ買ってきて タレ付けて焼くくらいですが、 楽しみです ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい~~~
良かったです♪
だから、入院生活頑張れたと思ってます。

ヒザの具合はボチボチですね。
来週ぐらいに整形外科に行ってみようと思います。
こちらも体重を減らさないといけません。
多分、入院した時の体重から、10キロがへらさないといけないような・・・


Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
まるで入院するの知ってたかのように・・・
食欲ない日が続いてましたが、うなぎさんは頂けました~~

うなぎさんって凄い万能ですね。
私には丁度良い食事だわ。
ちゃんと、ご飯は半分にして良かったです。

ええええ~~~白焼きの方がカロリー高いのですか!!
2切れ頂きました~~
うなぎの脂がタレの中に落ちないからなのか・・・

こちらも少し落着いてきましたが、湿気が・・・
そちらは涼しいですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


かば焼き、ご自分で作りますか!!
頑張ってくださいね。
捌いてあるうなぎ、売ってますか!!
うなぎのタレで随分とお味が・・・

記事、愉しみにしてますね。

No Subject * by ジェイママ
夏バテの食欲のない時に鰻が食べれて良かったです。
美味しいウナギを食べて、
心と身体に栄養をつけて 入院に備えた形になりましたね。
また、鰻をモリモリ食べて元気になって下さいね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
ジエイママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
先にうなぎが頂けて良かったわぁ~~
まだまだ頑張らないといけないので、
体調崩さないようにしないといけません。

季節の変わり目、ああああ~~イヤだわ。

* by takabone
私も40台の頃に変形性膝関節症で苦しみました。
減量と脚の筋トレが効果的ですけど、まずは無理せず炎症を抑えないといけませんね。お大事に!

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


やはりそうですよね。
ダイエットして負担を少なくして、
大腿四頭筋に筋肉をつけるのですよね。
30年以上前に、両ヒザを痛めた時の訓練でした。

まずは炎症を和らげないといけませんね。
ありがとうございました。

マクドナルド 「ハワイやんバーガーズ」

マクドナルド 「ハワイやんバーガーズ」

こんにちは。ハワイをイメージした毎年大好評の期間限定商品。確か、去年も頂いたわよ。定番の「チーズロコモコ」と「ガーリックシュリンプ」のほか、新作「ザク切りポテト&ビーフ クリーミーハラペーニョ」。お昼からハワイの気分・・・いや~~~そんなのムリやわぁ~~ホワイトチョコストロベリーフラッペが食べたかったけど・・・買いに行ったのは、ダンナだから・・・仕方ない。今日は9月9日だけど、頂いたのは8月25日...

... 続きを読む

今日は29日 肉の日♪  「ステーキのあさくま」でポンドステーキを食べてきたよ♪

今日は29日 肉の日♪  「ステーキのあさくま」でポンドステーキを食べてきたよ♪

こんにちは。帰省してきました家族7名と「ステーキのあさくま」に行ってきました~~お盆ですので、ちゃんと予約をしまして・・・創業者は体格のいいクマのようなで、「熊さん」と呼ばれていたそうです。創業以前は仕出屋旅館を営んでおり、朝早くから仕入れに出掛けていたために「朝駆けの熊さん」とあだ名されていたそうです。そこから「あさくま」という名称が生まれたとのこと。初めて知ったわぁ~~~こちらのお席に案内され...

... 続きを読む

岐阜県ソウルフード 「ケイチャンのライフタッチ」 ランチだよ♪

岐阜県ソウルフード 「ケイチャンのライフタッチ」 ランチだよ♪

残暑お見舞い申し上げます。岐阜県中津川市にある「ライフタッチ」ケイチャンとラーメンと餃子のお店です。道の駅「加子母」と道の駅「花街道付知」の間にございます。色々なお店のケイチャンを頂きましたが、ここのお店のお味が一番美味しいと感じております。鶏肉の噛み心地と味が良いのよねぇ~~~お野菜もいっぱい!!!お店を出る時に撮った写真ですので・・・入り口が・・・はい、ランチの閉店時間ギリギリに入店したので・...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

岐阜に行ったときに食べました~♪
お話好きなご主人、これは北海道のジンギスカンがヒントだと。
北海道から来たと伝えたらサービスの品が次々に(^^)/
噛み応えがあってうま味たっぷりの親鶏が好き♪

雨が続くようですね、加えて猛暑、
ご自愛くださいね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


岐阜県当たりだけかも知れませんね。
親鶏が噛み応えあり、美味しいのです。
脂も美味しいですね。
ケイちゃん、たまに食べたくなりますが、親鶏はなかなか手に入りません。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


食べられましたかぁ~~
ジンギスカンがヒントでしたか!!!!
サービス品、良かったですね。

親鶏は噛み応えがあり美味しいですよね。
ブロイらーは味がないです。

今日もあついですが、台風が・・・
異常気象に異常現象、困ったものですね。
被害がないと良いのですが・・・

No Subject * by ジェイママ
ケイチャンなるお料理を初めて知りました。
岐阜県では有名な郷土料理なのですね。
有名どころを食べ歩かれて
このお店が一番お口に合って美味しいとは行った甲斐がありましたね。
とっとさんは色々な美味しいものをご存じで勉強になります。
食べてみたくなりました~。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
ジエイママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ。
岐阜県ではソウルフードです。
各お店では色々な味付けで、工夫されてますよ。

人それぞれでしょうが、色々食べ歩きましたよ。
このお店が好きになりましたね。
数年ぶりでしたので・・・開店してて良かった~~

No Subject * by R@台北
ケイチャン知りませんでしたが、私の好みの料理っぽい。
おまけに、場所がいいですね。中央道中津川から下呂、高山と回って松本に出る感じかな。下呂は通過しただけで街を見た記憶も無いし・・
しっかりBMしておきました。この秋か、来春かなぁ・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
Rさん、台北からこんにちは。

コメントありがとうございます。
いつもマンゴーを羨ましく見ております。


親鶏のケイちゃんがお勧めですよ。
最後の〆は残ったタレの中にうどんを・・・
中津川ICから下呂に行く間にあります。

美味しいですよ~~鶏肉が噛み応えあります。

愛知県安城市 糖度13度以上の梨 「甘ひびき」

愛知県安城市 糖度13度以上の梨 「甘ひびき」

こんにちは。愛知県安城市で、甘くて大きな品種の梨「甘ひびき」の収穫が、7月末から始まりました。甘ひびき」は安城市で2010年に開発され、糖度が13度ほどと非常に高く、大きいものは重さが800gを超えます。西三河地方では安城市を中心に49戸の農家が「甘ひびき」を栽培していて、販売も、安城市や刈谷市内にあるJA直営の4店舗だけとなります。みずみずしくジューシーですが、果肉は程よい硬さでシャキシャキとした食...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
甘くてジューシーでしゃきしゃきして...これは美味しそう♪待ってでも買う価値ありなんでしょうね~
お子さんたちにも喜んでもらえたでしょうね😊

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

梨のことなんにも知らなくて‥
愛知県にこのような素晴らしいブランド梨があったとは!
並ばなくては買えない貴重な品、とっとちゃんの行動力に乾杯!

カットした断面のみずみずしいこと!
追熟しない、冷やすと水晶化、知らなかった。

台風の進路、最初の予想よりだいぶ西寄り、心配ですね。
こっちにまで来るというし、被害が出ないといいな。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


この梨、とっても美味しかったですよ~~
だから・・・3日間、1日置きにならんで買いました。
あちこちと配るには・・・大変でした~~

これからは、違う種類が出始めますね。
果糖の摂りすぎに注意しないといけませんね。

そう言えば、まだブドウを食べてなかったわ。
早速買ってきましょう。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


この梨頂いたら、また並んで買おうと思っちゃいますよ~~
そのぐらい甘くて水分もいっぱいです。
はい、とっても喜んで、美味しい~~って云ってましたよ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


色々な梨が今はありますね。
果物って、凄いです。
農家さんの苦労も凄いですね。

美味しい果物、大好きです。
鳴らんでも買いたい果物なんですよ~~
糖度が高くなればなるほど、日餅しません。

台風、やってきそうですね。
何も被害が無ければ良いのですが・・・

地球はどうなってるのかしらね???
こちらは、朝から暑いよ~~~

昨日は・・・土用の丑  「うなぎの与助」に行ってきました~~♪

昨日は・・・土用の丑  「うなぎの与助」に行ってきました~~♪

こんにちは。土用の丑・・・平賀源内の策略で、「うなぎを食べる日」になってしまったわよね。本当は、何度でも書いてますが、うなぎは秋から冬にかけてが一番美味しいのです。うなぎは秋から冬にかけてが一番美味しいのです。その思い込みが必要なのよ~~要は、気の持ちよう!!!!滋養強壮によいとされ、夏バテ予防に役立つビタミンB1やビタミンAなどの栄養素の含有量が優れていて、疲労回復の効能もあり、抗菌作用や食欲アッ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
これはビックリ!お客さん多くて当然ですね~
肝焼きも美味しそう♪ビールが進みそうですね😁

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもお心遣い感謝申し上げます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


お得な鰻丼でしょう。
肝焼きも美味しかったです。
この価格なら、何回もいけますよ~
テレビで放映さらましたので、
激コミでしたよ。
もう少し遅かったら、
売り切れになってました。

鰻さん、10月や11月ぐらいが美味しくなりますよね。

奈良県吉野より

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
美味しくて、私の味覚にドンピシャでしたよ。
お得なお値段ですしね。
肝焼きは、お持ち帰りもしてきましたよ。

奈良県吉野より
温泉宿にチェックアウトして、奈良天河へ向かいます

No Subject * by 駐在おやじ
うわ~~~~ ><
おいしそうです そうか 土用の丑の日だったんですね~~~
全く知らず 冷麺食べてきました あっ お肉も wwww

かば焼き食べたいです ><
リスクあるけど 新しくできたお店行ってみようかな~~~
別の店ですが 大失敗したことあるんですよね ><

  駐在おやじ

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

そうなんですよね、鰻がおいしいのは秋から冬とか、
まんまと源内さんにしてやられた感がありますね。
わたしも肝焼き大好き!
独特の食感と肝のホロリとした苦みも乙だわ。

4000円から6000円あたりを予想してました、
なんと優しいお値段、行ってみたいけど遠いなあ。
こちらの鰻屋さん、有名店にうかがってもいまいち的な‥
本州で食べる鰻には遠いような気がしてます。

奈良へはパワースポットへのお参りでしょうか、
暑さに気を付けて良い旅を(^^)/

とっとちゃん * by 壁ぎわ
とっとちゃん いろいろ調べていたら 大変なことに気づかされました

うなぎの旬は 天然物の5年物のウナギなら 晩秋から年末 そのころに冬眠に入るようで その手前当たりらしいですが……


今の養殖ウナギは ビニールハウスで ボイラーで水温を上げて どんどんえさをやると 7ヶ月で大きくなるんだとか

この時期のウナギは その為に 年末年始に 仕入れた シラスを 暖房の整ったプールで 餌をやり放題で育ったのが 一般的なんだと  だから脂も乗ってますよと…

あ~ ウナギもそこまで落ちたんですね

管理人のみ閲覧できます * by -

たまには・・・ラーメンでも♪

たまには・・・ラーメンでも♪

こんにちは。ラーメンと中華そばの違いは何でしょうか?メニューには「中華そば」と書かれておりました~~ランチでは、ご飯はサービス、大中小とありまして、小にいたしました。餃子3個のサービス券を持っていましたので、お願いします。餃子は私が1個、ダンナが2個食べました~~唐揚げ2個のサービス券も・・・ダンナと1個ずつ食べましたよ。トッピングをお願いしまして・・・刻み生姜、刻み玉葱と漬け物を・・・ご飯には漬...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

たまにはラーメンでもって * by 壁ぎわ
たまにはラーメンでもって

そして ラーメン食べると 夕食は要らないって
ラーメンだけじゃないからですよ

餃子とから揚げでも どんと来るのに

ラーメンライスにしているからですよ…

よく入りましたねぇ


* by takabone
中華そばというと醤油ラーメンのイメージです。
サービス券で豪華な食事になりましたね😁 これはお腹に溜まりそうです!

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: たまにはラーメンでもって * by ヒツジのとっと
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ラーメンを食べると、いつも夕食が要らなくなります。
餃子も食べてたけども・・・

頂いたのは、唐揚げ1個、餃子1個ですよ~~
後はダンナが食べました~
ご飯は「小」なんですが・・
食べ過ぎですかね。

これから気をつけましょう。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ここのラーメン屋さん、醤油味か塩味か選べました。
サービス券は1枚ずつあったので、ダンナと一緒に食べました。

生の大きめの玉葱のみじん切りと太めの生姜の千切りがとっても美味しいのです。
また、行きそうなラーメン屋さんです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~~そうですか!!
ラーメン屋さんも、回転寿司にも行きますよ~~
ただ、この頃、暑くて行ってないのですよ~
ダンナがラーメン食べたいと・・・行ってきました~~

ランチを外食で済ますと、夕食は要らないぐらいなんです。
家中でじーーとしてるから、お腹も空かないのかもですね。

No Subject * by 駐在おやじ
ほんとトットちゃんさんが ラーメン(中華そば)って 珍しいですね ^^
僕なら ご飯いらない 麺大盛って言いますね www

ラーメンうらやましいです う~~~ん 冷やし中華でも作ろうかな~~~~ ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~私ってラーメン珍しいですか?!
そうかも・・・
ダンナがラーメン食べたいと言っても却下してますもん。
なんか、ラーメン食べると体重が増えて、元に戻らないのよね絵~~

でも、たまにはラーメンも美味しいですね。

ちょっと一息♪ 「まるは食堂 豊浜本店へ」

ちょっと一息♪ 「まるは食堂 豊浜本店へ」

こんにちは。本日は、大相撲観戦に参りますので、コメント欄、閉じさせて頂きます。皆様の所に、ご訪問出来ないかもでして、、申し訳ございません。愛知県知多半島のジャンボえびフライと言ったら・・・「まるは食堂」知多半島には、新鮮な魚介類をお得に頂ける食堂やレストランはいっぱいございます。ホテルも多いですよ~~何をいただこうかしら???と・・・メニューを見ますと・・・あれ~~~2021年に行った時も、創業7...

... 続きを読む

ある日のランチは・・・「六三のお好み焼き♪」

ある日のランチは・・・「六三のお好み焼き♪」

こんにちは。我が家の定番お好み焼き屋さんは、「六三」と云うお店。だって、ランチのセットメニューが凄いのよ~~~まずは、コノメニューを見まして・・・お好み焼きか、焼きそばか、トンペイにするか決めます。そして、デザートを決めるのです。サラダ、お味噌汁、天むすは付いてきます。やはり、少し値上げしましたね。仕方ないわね。自分でも焼けるように、色々置いてございます。最初に来るのは、いつもサラダ。そして、トン...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
これは満足できそうなランチ!持ち帰りOKは助かりますね。
暑くなってきたのでデザートで氷は嬉しいですね♪

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by シルケ
このボリュームでこのお値段!
お値打ち〜〜(≧∇≦)
オーサカで生まれたオンナですけど
お好み焼きとゴハンは食べられません(^◇^;)
デザートまで付いてるなんて🎵
一度体験してみたいです〜〜(≧∇≦)

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

こちら、覚えています!
おいしそうなうえにこのお値段、信じられません。
こちらの有名なチェーン店だと
一番シンプルな「ぶた玉」1枚が975円だもの。
こちらはお味噌汁にサラダにおむすびにデザートまで、
断然、お得、こっちにもあればいいのにな。
暑い日の抹茶のかき氷、最高だね~(^^)/

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっと
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、お好み焼きが食べたくなったらこのお店か、自分で焼きます~~
でも、このお店、コスパが良いのよね。
だから、ついついと・・・
デザートも大きくて、食べ応えありますよ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよね。
面倒な時は、自分で焼きます。
でも、ここはデザートもサラダもお味噌汁も天むすも付いてますから・・
行ってしまいますよ~~

私も、またお好み焼き食べたくなりました。

Re: No Subject * by ヒツジのとっと
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


お値打ちでしょう!!
もしかして、関西よりもお得かもと思ってしまいます~~
このデザートがミニじゃないんですよ。
普通サイズで、食べ応えいっぱいよ~~


Re: No Subject * by ヒツジのとっと
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
お好み焼きが食べたくなると・・このお店に行くのです。
おば様たちで、開店早々いっぱいですよ~~
だから、いつも開店前に参ります。
本当にお得なのよねぇ~~
少しは値上げしましたが、それは仕方ありませんね。

かき氷の時期になりましたねぇ~~

ブロンコビリーの期間限定サラダ 「初夏サラダバー」

ブロンコビリーの期間限定サラダ 「初夏サラダバー」

こんにちは。4月27日から6月21日までの期間限定サラダが替わりましたよ~~~「初夏サラダバー」ですって!!!ドレッシングも新しいのが増えてましたよ♪枝豆やセロリ、きゅうりなどの旬の食材をふんだんに使用した、ブロンコビリー自慢のオリジナルサラダだそうです。早速、4月27日に行って参りましたよ~~~いつものババチイ盛り付けのサラダを・・・サラダはいつも一皿と決めて、食べたい物を盛り付けるタイプなんで...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by シルケ
あぁやっぱりとっとさんのサラダバーを見ると
元気が出ます〜(^m^ )
野菜ファーストでも、この量だとメインの前に
おなかいっぱいになりそうだけど
デザートまで到着してヨカッタ〜〜(*≧∀≦*)

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
サラダだけでも一食分になりそう(笑)
ハンバーグにふりかけご飯にデザートに...
これは夕食食べてはいけないレベルですね😁

No Subject * by R@札幌
ブロンコビリーは自宅近くにある店に20年ぐらい前に1度行ったきりですが、ここまでサラダが充実しているとなると、行きたくなってしまいます。がんこハンバーグも魅力ありますし。

サラダが充実しているホテルの朝食だと、私もこんな感じで山盛りサラダを作るんですけど、炭水化物のパスタサラダは取らないかな。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~恥ずかしい大盛りサラダでございます。
以前は、2回に分けて盛り付けしてましたが・・・
もう動くのも面倒になってきましたよ~~
これだけ野菜を食べれば、満足ですね。

はい、概ねお腹いっぱいになりますね。
でも大竈ご飯は美味しくて、ふりかけご飯にして食べちゃいます。

デザートも自分なりに作ってますね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ホテルのサラダバーも、こんなに食べません。
ここだけが自由に野菜を頂けますね。
な~~んか、野菜はいくら食べても良い感じがしちゃいます。
ただ、ポテト、スパも炭水化物系。
ドレッシングもフライドオニオンを止めたら理想なのでしょうね。

でも美味しく頂きたいものね。
はい、本能のまま・・・夕食は要りません。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、サラダがメインですね。
ハンバーグは副菜です。
ただ、ハンバーグのポテトとコーンは残しますよ。

ご飯は、大竈で炊いてる魚沼産コシヒカリですので美味しいんです!!
一体何カロリーあるのでしょうかね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Rさん、こんにちは。

札幌からコメントありがとうございます。


そうなんです。
今のブロンコビリー、お野菜色々あり、美味しいですよ。
たまに、期間限定サラダが出て、愉しめます。

がんこハンバーグも粗挽きになったので、食べ応えがあります。
身体の事を考えれば、塊の肉の方が良いのでしょうね。

パスタサラダ、いつも失敗した~~って感じでしょうかね。
ロメインレタスが大好きなんです。
やはり、野菜だけが一番ですね。

焼肉ランチを頂いてきましょう♪ 和牛の里

焼肉ランチを頂いてきましょう♪ 和牛の里

こんにちは。ステーキと焼肉は違いますよね。2月には、但馬牛のステーキを頂いて、4月には神戸牛のステーキを頂いたので・・・焼肉が頂きたくなりました~~~お店はコチラです。半個室に案内されまして・・・ランチメニューです。メニューを見たら・・・「ハラミステーキランチ」が食べたくなりました。まずは、サラダがきました。たっぷりございますよ~~メインとライス、スープ、タレです。ライスが山盛りみたい・・・野菜が...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

* by takabone
ハラミ美味しそう~!
野菜もたっぷりでバランスも良いですね😃

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ハラミは脂も少なく、柔らかくて美味しいですね。
野菜、これでもかと云う程、ありましたね。

美味しい焼肉でした~~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

焼肉ランチ、元気が出るね~☆
それにお得感もあっていいなあ。
ステーキもいいけどやっぱり焼き焼きだね~♪
あの香ばしさと焼ける音はたまらない。

お出かけなんですね。
今回は四国でしたっけ‥なんか前に聞いたような。
楽しいレポ、お待ちしていま~す(^^)/

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


焼肉ランチだけでは満足せず・・・ホルモンも食べて満足しました~~
ランチはお得よねぇ~~
この頃、焼肉は火を使うので、温かくて嬉しいです。

はい、今日は大阪へ・・・前夜祭です♪

No Subject * by 駐在おやじ
さすがランチ お得ですね~~~ ^^
これは いいかも wwww

ランチ+足りない分を 注文するのは良いと思います
でも ご飯は無くても良いな~~~ ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


焼肉の網を見て・・やはり食べたくなりました~~
やはり、焼いて食べたいですね。
満足しましたよ~~
いや~~白ご飯が美味しいのよ~~
でもアルコールがあれば、要らないかも・・・

今日は29日 肉の日だよ♪  焼肉屋さんへ~

今日は29日 肉の日だよ♪  焼肉屋さんへ~

こんにちは。本日は29日。恒例のニクの日ですね。今回は、焼き肉屋さんに行って参りました。最初に頼んだのは、キムチの盛り合わせ。そして、飲み物は・・・牛乳ではありません。マッコリですね。上厚切り牛タンを二人前。分厚くて、とっても美味しいタンでございます。鶏せせり一人前。焼いていきましょう♪ミスジかな?野菜サラダも頂きましょう。上ハラミです。上カルビです。ここまで来たら・・・カルビは1枚がやっとでござ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮、感謝申し上げます。

祝・ご結婚45周年 * by kotobuki
「サファイア婚式」おめでとうございます。
「誠実さと徳望の証」という意味があるそうです。
いつまでもお元気でご活躍下さいね。(笑顔)

若くしてご結婚されたのですね。
そういう僕も23と21で結婚しまして、
今年は43年周年でした。
お肉食べて、元気もりもり!!


No Subject * by シルケ
結婚記念日おめでとうございます!!
45周年ですかー!!!
他人と長年暮らすのって、よく考えたらすごいことですよね(^◇^;)
今日まで無事夫婦でおられて、美味しいお料理でお祝いもできて
本当におめでとうございます!

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

結婚45周年、おめでとうございます。
ケーキでお祝い、嬉しいね♪

あれっ牛乳!?な訳はないか‥
マッコリ登場はめずらしいような気が。
アルマイト性のマッコリカップのイメージだけど上品ね。

厚切りのタン、厚いのにも程があるわよ、これはずるい!
やわらかくて歯切れも良さそうでいいなあ。
ニクの日、1か月過ぎるのって早いね。

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by ジェイママ
結婚45周年、おめでとうございます㊗
これからも仲睦まじく元気でお幸せにお過ごし下さいね。

なるほど~、今日はニクの日でしたね。
それにしても 美味しそうなお肉!
焼肉が食べたくなりました♪

Re: 祝・ご結婚45周年 * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
お祝いの言葉、ありがとうございます。


はい、月日が経つのも早いものです。
って、kotobukiさん家は43周年ですか!
ご結婚が早かったのですね。

お互い、元気で過ごしたいものです。
そのためには、いつまでも健康でいたいです。


コロナ禍で、一人海外旅行が多かったですか、
今では、ダンナと国内旅行が多くなりました。


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
お祝いの言葉もありがとうございます。

45年って、長いようで、あっという間かも知れませんね。
3人の幾地を終え、孫たちと楽しみ、
結構、良い人生を送っていますね。
まだまだ、元気で楽しく生きていかねばです。

お互い頑張りましょうね😃

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
お祝いの言葉も感謝します。

マッコリが呑みたくて……
ここら辺で、アルマイトの容器出してくれるお店、
見た事ないんですよ~

厚切りタン、久々に美味しいタンを食べましたよ。
これだけで充分ですね😃
もう、ニクの日、早いものです。
ただ、今日はお肉を食べようと思わないのですよ。
動いてなくて、お腹空かないの。

丸亀製麺 「だしが旨い 大盛りあさりうどん」 & 「美味しいイチゴ♪」

丸亀製麺 「だしが旨い 大盛りあさりうどん」 & 「美味しいイチゴ♪」

こんにちは。テレビCMで気になっていた丸亀製麺の「大盛りあさりうどん」を頂いてきました~~調べたら、販売期間は4月下旬だそうですよ。では、行ってこないと・・・本当に山盛りのあさりが入ってるのかな???愉しみでした~~~一番近い丸亀製麺がどこかしら???Googleで調べました。いや~~~お金を支払う場所では、アサリが小鍋に入ってグツグツと・・・それを、うどんの中にドサッと・・・どんぶりから、溢れるのでは...

... 続きを読む

No Subject * by しろ
ヒツジのとっとちゃん さん

こんばんは、
満喫 されましたね、
アサリの香りは、海に続きます、
磯の香り、幸せですね ♪

こんばんは★ * by こぶた
あ~これこれ!
気になってました!
でも4月まで~行けないなぁ(;・∀・)

最近アサリめちゃくちゃ高くないですか??
それどころか売ってない事もしばしばあって…
アサリ汁したくて今日も見に行ってきましたがグラム200円で手が出ませんでした💧

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
しろさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


こんなにアサリが乗っかっている景色、
萌えますよ~~
CM通りの量です。
こんなにあさりが頂けるとは思っていなかったです。

アサリの香りと、出汁と若布、良い香りでした。
目の前でアサリを小鍋で作ってる様、素晴らしいです。

麺も進化して美味しかったです。

Re: こんばんは★ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~~~~嬉しい限りでした。
思ってた以上に、アサリがいっぱいでしたよ。
食べても、食べてもアサリさん。

そう言えば、アサリ、あまり見てないかも・・・
26個も入ってると、テンション上がりますよ~~
アサリ汁だって、こんなに入ってないもんね。

ムリして行くべきですよ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by 駐在おやじ
壁ぎわツアーで うどん食べたのかと思いました ^^
アサリのスープって 良いダシ出て美味しいですよね~~~

うちの家の近くにも 良い店あるんです
アサリのカルグクス(韓国なので ^^)では ここが一番おいしいと思ってます。
アサリ 以前よりは減ったんですが、 ものすごい量入ってますよ~~~~ ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、昨日食べてきて、すぐに投稿しました~~
だって、もうじき販売終了ですから!!
アサリの量、ハンパ無かったです。

饂飩ももっちり、出汁も美味しく、丼の底にほんのちょっとだけ出汁が残っただけ。
これから、アサリの時期。
昔、小学生の頃にあさり採りにいってましたよ~~

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

写真を見て、もうたまらず行ってきました(^^)/
ほんとあさりがてんこ盛り♪
あさりのおだしもおいしくてぜ~んぶ飲み干しちゃった。
アサリの数、数えましたよ、31個!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~
行ってきましたか!!!
アサリの数が・・・31個ですか。
嬉しい感動ですねぇ~~
行った甲斐がありましたね。
美味しかったでしょう。

「頂き物 パンダバウム♪」 & 「新名神 宝塚北SAでのお土産品を♪」 

「頂き物 パンダバウム♪」 & 「新名神 宝塚北SAでのお土産品を♪」 

こんにちは。しっとり生地の平焼きバウムクーヘンに、かわいいパンダのカットとプリントをほどこしたら、型ぬきして食べる「パンダバウム」型抜きのバウムクーヘンです。そう言えば、宝塚歌劇版もありましたよ。色々と種類があるようですね。東京駅バージョンのパンダバウムです♪プレーン味、ミルク味、いちご味でございます。こんな感じです。まずは、簡単そうな型を・・・どこに切り込みが入ってるのか???端っこも、もちろん...

... 続きを読む

こんばんは★ * by こぶた
うわ~なんてかわいらしいパンダバウム(〃艸〃)

管理人のみ閲覧できます * by -

楽しんでますね * by 壁ぎわ
楽しんでますね 遊んでますね
旅から帰ってからも 想い出でこれだけ遊べたら
購入費用も もったいなくないですね

私らなんぞは 喰ってしまってから 写真撮るの忘れた……ですからね

Re: こんばんは★ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


とっても可愛いパンダさんでしょう!!!
でも・・・ちゃんと食べちゃいましたよ~~
頭から・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

これ、どうなってるんだあ~♪
抜き型になってるのね、考えた人すごい!
初めて見たよ、楽しいね。
さあ、どうやって食べようか、そのままパクリかな、
1枚ずつはがしながらも捨てがたいな。
こっちにも似たようなのがあるかな、探してみよう。

なぜにベルサイユのばらがどら焼き!?
フィナンシェやマドレーヌ、カヌレのイメージなんだけどな。
トイレットペーパー、こういうって使えないよね、
「格言」が書かれたのを持ってるけど‥ムリ

減塩のブイヨンよさそう、顆粒は使いやすいから好き。
あんかけ炒飯がこれ1本で作れるって嬉しい♪

Re: 楽しんでますね * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ウフフフ、中を開けて食べてこその「買って来たよ~~」の証拠となりますの。
だからあ、楽しんで、すぐには掲載しない所ガミソなのよねぇ~~
また、皆様、思い出される事でしょうね♪

この頃、毎日境港ツアーの予約投稿記事を書いております。
大変お世話になっております。
今月中に終えないと・・・
先ほど、コナン君が書き終えました~~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


型抜きバウム、色々あるみたいですね。
宝塚にもありましたよ。
綺麗に抜けるかが・・・

そうなのよ~~ベルばらがどら焼き??
まぁ、お腹に入りましたけど・・マドレーヌがいいなぁ~~
はい、トイレットペーパーまでありましたが、使えませんね。
使ってはいけない気がします。

ブイヨンまで、ありがとうございます。
はるさんのお料理のヒントを得て、作ったお料理でした~~
1本だけでも、お味はしっかりしてましたよ。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


本当に困ったものです。
捨てられない物が溢れております。
でも、断捨離出来ないのです。
可愛くて・・・

可愛くて食べてしまったのですが・・・

ある日のランチはうどん屋さん♪ & ダンナのバースディケーキ♪

ある日のランチはうどん屋さん♪ & ダンナのバースディケーキ♪

こんにちは。ランチに行ってきました~~一体、週何回ランチに行っているのでしょうか???今回は、うどん屋さんです。卵とじあんかけうどんとミニ丼セット   880円です。私のミニ丼は小海老天丼です。ダンナはかきあげ丼です。すりおろし生姜も付いていて、うどんに混ぜると美味しくなりますね。うどんを見て、びっくり!!平たい麺ですが、分厚い。きしめんとも違うし・・・うどんでもないし・・・モチモチとしてますが・...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by 駐在おやじ
卵閉じ が 閉じてない・・・ ← すいません 正直そう思っちゃいました
今 卵大変ですもんね・・・・・
でも あんかけうどんおいしそうですね
この麺 面白いですね~~~~ ^^

ちょっとショックでした じいじの字を 読むのに 5秒かかりました。 ><
日本人失格になってきてます ><

  駐在おやじ

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

むっちゃん、かわいい、遊びたいよ~♪
うどん、太い!
それでコシがあるのはツウの方にはたまらんでしょうね。
ミニ天丼、これは嬉しい。

これから車の定期整備で入庫予定、待ち時間にランチと思ってて、
目の前で揚げた天ぷらがひとつづつ出てくる定食(格安)のお店か、
CMを見て気になっている丸亀製麵のあさりたっぷりうどん
(あさりが25個~30個入ってたと某ブロガーさん)
迷っちゃう、いっそ両方食べちゃう!?

心がこもったお誕生日のお祝いケーキ、嬉しいね。

* by tkmtrip
こんにちは!

麺平たいんですね~!
でもちゃんと噛めるとは新ジャンルですね~
ミニ丼があるのも嬉しいですね
うどん食べたら丼はミニでいいですもんね(^-^)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


卵、とじてますよ~~
あんかけですから、出汁に片栗粉を入れてあんかけにして、
卵をかき混ぜて入れると、こんな感じになりますよ。

寒い時はあんかけうどんが美味しいです。
なかなか冷めないのでね。
この麺、初めてでした。
平べったいけど、きしめんじゃない。
うどんでもないし・・・何でしょうね。

ハハハハ
私も「じぃじ」が読めませんでした~~。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


むっちゃん、可愛いでしょう。
ついつい目が入って仕舞います~~

このうどんとも言えない、きしめんとも言えない
はてさてコテは??
太いからカミカミが疲れます。
ミニ丼は嬉しいですね♪
って、肥る物ばかり・・・

あの製麺所、あさりがあんなに入ってるのですか!!!
凄いや~~~

ケーキ、美味しくて、6名で分け分けしましたよ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


太く平らな麺です。
噛み応えはあり、カミカミが疲れますよ。
初めて見た麺でした。

ミニ丼も炭水化物・・・肥るわね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


かきたまうどん、美味しいですよね。
フーフーいいながら、ソレが良いのです。
そうなんです。
初めて見た麺です。

むっちゃん、可愛いでしょう。
名前を呼ぶと来るのですよ~~
なでなですると、もう可愛くて・・・遊んでしまいました~~

美味しいケーキでございました~~

リンガーハットに行ってきました♪

リンガーハットに行ってきました♪

こんにちは。久々に、リンガーハットに行ってきました。長崎県に行ってから2週間ぐらいしか経ってませんが、ちゃんぽん麺が食べたくなりまして・・・長崎の方が、味が濃いかなぁ~~期間限定のお品がありましたので、頂いてみます。この餃子は無料券を使いました。リンガーハットの餃子、大好きです。美味しいですよ~~こちらは、ちゃんぽん麺です。アップして・・・長崎はお野菜がいっぱい。食べても食べても・・・麺が現れませ...

... 続きを読む

No Subject * by Jr.mama
もうーー、とっとちゃんの真似したくなった。
行ったことないけれど、リンガーハット探す。
それでもって、チャンポン食べたーい。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


リンガーハット、とっても美味しいですよ~~
餃子もお勧めです。
野菜いっぱいのを頼むと、野菜不足にはなりませ~~ん。
味変もできますので、食べきれます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by シルケ
(^◇^;)ちょっと具が少ないように思いますが
これでいいのかな・・?
私も長崎で食べた時は麺まで辿り着くのに
時間がかかりました(≧∇≦)
リンガーハット、長いこと行ってないな〜
久しぶりに食べに行きたくなりました(≧∇≦)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



長崎で頂いた長崎ちゃんぽん、凄いお野菜の量でした。
本当に野菜を食べても、食べても麺が見当たらないくらいでしたね。

リンガーハット、野菜たっぷりのメニューを注文すると、野菜がもっと多いです。
お味も長崎の方が濃い感じがしますね。

餃子はお勧めです。
頂く機会がありましたらぜひ!!!!


No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

あさりにアスパラ、春ね~☆
リンガーハットは未体験、市内の3店舗どこも遠いんだもの。
本場の長崎は味が濃くて野菜モリモリなんだね、
皿うどんが珍しくてそっちを食べちゃった。

↓のおだし、ドリップコーヒーそっくり、面白い♪
優雅な気分で寛ぎタイムを愉しみたいな。

黄砂は昨日ほどじゃないけどJアラートが!
落ち着かない朝です。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


北海道は朝から30分以上もJアラートが鳴り響き、大変でしたね。
政府の発表、防衛システムも秘密なのか、分らないのか・・・
お疲れ様でした。
防空壕が必要になってくるのかしら??
って、発表と同時に落ちてるかも・・・

たま~~にリンガーハットに行きたくなりますね。
アスパラがもっと食べたくなってます~~
アサリは、まだ身が小さいです。
本場長崎のちゃんぽん麺、もっと野菜がこれでもかと云う程、入ってましたね。
野菜だけで、お腹がポンポンになりますよ~~

お出汁、今では筍を煮たりするのに出汁として使ってます~~

黄砂、こちらもさほど酷くないように感じます。
でも、中国の空を見ると・・・油断できませんね。
お気をつけ下さいませ。

No Subject * by 駐在おやじ
へ~~~ 丼じゃなく 皿に近い器で出てくるんですね
ラーメン系じゃなく パスタみたいな感じです。
ちゃんぽん^^ 長崎ちゃんぽん美味しいですよね~~~~
韓国のちゃんぽんも 好きなんですが、 たまに無性に食べたくなりますが その希望はかないません
やたら辛い ちゃんぽん鍋で 我慢してます wwww

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


うん、ラーメン丼じゃあないね。
深皿だね。
まずは、アサリを食べて、野菜も食べて・・残りは麺。
味変して完食しました~~

皿うどんは、野菜たっぷりが良いですね♪

あああ~~また長崎に行きたいよ~~
1泊だけじゃあ、観光なしだったから・・・

三重県津市  味噌かつ発祥のお店 「 カインドコックの家 カトレア」 

三重県津市  味噌かつ発祥のお店 「 カインドコックの家 カトレア」 

こんにちは。味噌カツ元祖は・・・三重県津市にある「カインドコックの家 カトレア」 さんだったそうな。知らなかった~~~~名古屋グルメだと思ってましたよ。発祥が三重県津市だったと知ったのは、テレビでした。天むすも津市が発祥らしいですね。1965年頃まだ洋食が一般的に親しまれていない頃、日本人に親しまれ愛される洋食メニューをと思い、考案され 当店で誕生したのが、(みそかつ)です。和洋の美味しさがマッチした絶...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
昔ながらの喫茶店の雰囲気で良いですね~
どの品もご主人の心配りが見えてくるようで
これはリピありですね!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


街の普通の喫茶店って感じでしたよ。
ただ、マスターの方はそれなりの歴史を感じ、長く続けて欲しいお店です。
リピありですが・・三重県ですからね。
そう何回も行くには・・・
とっても美味しかったです♪

No Subject * by シルケ
味噌カツスパが美味しそう!!
そしてそのオシャレなコーヒーのミルク!
私もプリンアラモードがあると注文してしまう体です(^m^ )
あ、そのうち神戸旅も登場するのですよね?
楽しみに待ってます〜(≧∇≦)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このミルクの提供の仕方、初めてみました~~
最初、何が来たのかと・・・
ちょっと味見したら、ミルクでした。
入れ物の下にはドライアイスが入っていて、ケムリが・・・
凄い~~

はい、神戸は神戸牛を食べに行っただけで・・・
予約時間までに生田神社に行っただけなんですよ~~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

“当店の料理で貴方の心を豊かにしてください”
もう、このひと言がすべてを表しているお店‥

味噌カツのイメージががらりと変わりましたよ、
こんなにオシャレな一皿だったのね。
きっとこの豚肉の厚さも一番おいしく食べられるよう
考えられているんでしょうね。

コーヒーに添えられたミルク、映えますね、
いちごの飾り切り、こんなに可愛らしいのは初めて♪

こうあって欲しい‥がいっぱい詰まったお店にうっとり。

No Subject * by 駐在おやじ
なんと 名古屋じゃなかったんですか wwww
なんか 力の強い名古屋が奪った って感じがしたのは 僕だけでしょうか? wwww
元祖のお店だから もっと人がいっぱいで流行ってるかと思ったら それほど人は居られなかったんですね
でも これ おいしそう
カツの下の パスタに野菜 ><
これ 美味しいやつですよね~~~~~
味噌カツ 作ろうかな? いや カツが高い・・・・・・
自分で 揚げるのは 面倒くさいです wwww

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


この店長さんのお言葉、凄いですよね。
お歳を召されたた方でしたが、とっても元気で作ってくれてましたよ。
感服でございます。

お料理も美味しく、とってもお得感もいっぱいです。

イチゴの写真がボケてしまってて・・・すみません。
このような飾り切り、初めてみました。
可愛いですね♪

コーヒーミルク、お味も美味しく、下にはドライアイスが入っていて、
スモークが・・映えてましたよ。


今日は29日 肉の日 「三重県津市 松坂牛の朝日屋さんへ♪」

今日は29日 肉の日 「三重県津市 松坂牛の朝日屋さんへ♪」

こんにちは。100g 5000円高いのか、安いのかは、考え方一つで違ってきますね。お店で頂くと、もっと高くなります。自分で焼くと、安く感じますね。でも、松坂牛、美味しいです♪購入する時は、いつもコチラでお買い上げいたします。松坂牛も、兵庫県の但馬牛の血統を持つ子牛からなんですね。平日の午後に行ってきましたが・・・お客様は並んでおりますよ。待ってる間に、こんな写真を撮っておりました~~~松坂牛と云っ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
そうか~確かに松阪牛といってもピンからキリまであるんですね😁
松阪牛なんてとんとご無沙汰なのでどれだけ美味しいのかさえ記憶にありません。きっとキリでも十分美味しいんだろうな~なんて思ってます。

松坂牛と松坂牛肉 * by R@那覇
先週石垣島で石垣牛をvinoさんのオススメで神戸牛が本職の石田屋さんでいただいてきました。(その時の記事をURL欄に登録しておきます)
私、地元のスーパーでA5格の1000円未満の肉を買って焼いているんですけど、個体差が大きいのはわかっているものの、初めて石田屋で鮪のトロみたいにとろける肉をいただき、感動というかショックを受けました。こんな美味しい肉が存在するのかと、自分の見る目の無さに気づいたというわけです。鮪は滅多に外さないんですけどね。

昔の生粋の「松坂牛」は知っていますが、今のは「松坂牛肉」表記なんですね。確か松阪市産だけでなく三重県産で選ばれた牛肉という緩い縛りに変わった(それを押した柿安が大嫌いになりました)ことからハズレが多くなり「松坂牛」は買わなくなったのですが、これだけ価格と断面の分かる写真を載せていただき感謝です。

3000円の特選ロースが私の選択になるのですが、5000円の特産松坂牛ロース(この特選とか特産という表記の基準もわからん!)が上を行くということは、見た目で判断出来ないです。専門家は、どうやって判断しているんでしょうね。 100g5000円出してもハズレもあるのかしら?

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

は~い、目の保養させていただきました♪
初めのg5,000円のお肉を見ちゃうと
ローストビーフがとってもお買い得に見えちゃった。

ずいぶん前にレシピブログつながりの企画で
特選松阪牛専門店やまと「松阪牛切り落とし 500g」を
いただいたことああるの。
切り落としとはいえ霜降りの美しい身にしばし見とれたよ。

極上のすき焼き用をドーンと1キロ、焼き肉用500グラム。
最高の贅沢だなあ~☆
とっとちゃんの元気の源はここにありと見つけた!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメHさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
私も・・・清水の舞台から・・・年末年始買ってなかったので・・・
ここ、お総菜も美味しいのです。

高級な松坂牛、外食した方が高いですが、
あの雰囲気とプロの調理してくれる方が良いかもと思います。
モツも一般と松阪牛とは味が違うように感じます。

ほんのたま~~~にだから良いとしますよ。
でも、高いお肉は買えませんね。
グラム5000円は・・・・料理できません。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

目の保養になりましたか!
今日はお肉を頂きましょう♪
私も、とっても久々な松坂牛です。
また、すき焼を食べに行きたくなりました~~
とっても美味しいよ。

Re: 松坂牛と松坂牛肉 * by ヒツジのとっとちゃん
Rさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


牛肉の表示は分り難くなりましたね。
安心して信頼出来るお店を見つける事が一番ですね。


石垣島で頂きましたか!!
あのvinoさんのオススメのお店、気になってました。
沖縄の伊江牛も美味しかったですよ。
ウミカジテラスのお店で頂きましたが、今もあるのか???

石垣島の石田屋、行ってみたくなりました~~
いついけるのやら・・・
今年、松坂牛、但馬牛のステーキを既に頂きました~~
あと神戸牛ステーキを近日中に頂く予定です。

100g5000円のお肉、私が調理したらハズレになるかもです。

「和食麺処 サガミ」で・・・ランチ♪

「和食麺処 サガミ」で・・・ランチ♪

こんにちは。うどんが食べたいと思ったら・・・このお店に行く事が多いですね。こんなランチもありますが・・・たまには違ったメニューも・・・考えた末に、やはりランチメニューにしました~~~高いお料理を頼めない私です。でも、ランチはお得よねぇ~~ミニ天丼も頂けます。そして、また違う日に・・・味噌かつで~~~~す。普通の茶碗蒸しも・・・味噌かつ鍋に玉子を入れまして・・・出来上がりで~~~す。御馳走様でした~...

... 続きを読む

こんばんは♪ * by こぶた
サガミさん、長いこと行ってないですー
昔はよ~く行ったんですけどねー
まず最近は母としかランチしないので、母が蕎麦アレルギーがあるので蕎麦を扱ってるお店にはあまり行けないのと、サガミさんってお茶もそば茶でしたよねー(^^;)
こぶたは好きなんですけどね!

こぶたは「あんかけ」か「五目」が好きなのでいつもそっち系になっちゃいますが、彼は絶対的に味噌煮込みです(*^-^*)

ハマグリ美味しそうですねー(*'ω'*)
味噌カツの玉子とじも美味しそう♪
しかも自分で卵でとじるのいいですねー✨

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: こんばんは♪ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


我が家、うどん=サガミなんですよ~~
ランチはとってもお得です。
いつもチラシ見て、何を食べようと思ってるのですが・・・
ランチにしちゃう事が多いです。

そう言えば、今そば茶じゃなくなった気がしますよ。
そば茶、好きだったのに・・・
アレルギーがあると心配ですよね。

味噌カツ、ちょっと濃い味でしたよ~~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

卓上で仕上げる味噌かつ、おいしそ~♪
こっちにも味噌かつはあるけれどなんか違うの。
食べたくなっちゃった。

普通の茶碗蒸し?具が入ってないのかな、
こちらの味付けは甘いよ、栗の甘露煮とか入ってって♪

味噌煮込み御膳にも惹かれるけど
ランチ、お得ねえ~☆

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


最初、卵かけご飯にしようかと思いましたが・・
味噌カツにかけてしまいました~~

茶碗の蒸し、ちゃんとギンナンもその他の具も入ってますよ。
北海道は甘めですか!!
栗の甘露煮までも・・地域が違うと具も違いますね。

ランチはどこ行ってもお得なお品ですよね。
ランチを頂いたら、夜は行けませんよ~~

No Subject * by 駐在おやじ
えっ? 高いお肉食べてるじゃないですか ^^
カニも wwww 知ってますよ~~~~ ^^

でも 普段は ね ^^
味噌煮込みうどん 食べてみたいです~~~
味噌カツは食べたことあるんですが ・・・・・

名古屋・・・・ なかなか 行く機会がなさそうです ><
さすがに 京都からも結構あるしな~~~~

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by シルケ
ムスメの家に行く途中にサガミがあるんですが
一度も行ったことがないのです。
おかげでメニューを知ることができました!
美味しそう!!
こっちにも味噌カツあるかな〜(*≧∀≦*)??
顎が治ったら行きたいです( ; ; )

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


アハハハハ
知ってますよね。
旅先では、食べたい物は食べる主義なので・・・

普段はお茶漬けでございます~~
って、我が家、エンゲル係数高いのですよ~~

味噌煮込みうどん、美味しいです。
味噌カツも美味しいです。
白味噌好きな方には合わないかも・・・
京都にもないかしらね。

久しぶりの焼肉  「ホルモンが食べたくて♪

久しぶりの焼肉  「ホルモンが食べたくて♪

こんにちは。ずーーーとホルモンを食べてなかったのよねぇ~~普通のステーキ肉やハンバーグは頂いてましたが・・・ホルモンでも味噌味が大好物!!!たまには、松坂牛のホルモンも食べに行きたいよ~~~まず注文したのは・・・味噌味じゃなくて・・・左手から、鶏もも、鶏皮、せせり、ナンコツです。ビールじゃなくて、ウーロン茶。運転手なんで・・・無料サービス券にて・・・ケチャップとマヨネーズつき。、今日は寒かったので...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七輪で焼くホルモン、久しぶりでした~
美味しかった~~
食べ過ぎました~~

3月は食事に恵まれてました~
フランス料理フルコースも2回も頂いて・・・

でも、焼肉も楽しい~~
味噌味が大好き♪

* by takabone
七輪で焼くホルモン、ホントに美味しいですよね~😊
新鮮そうなお肉で美味しかったでしょう?

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七輪で焼くホルモン、サイコーですよ~~
焦してしまったりしますが・・・

久々のホルモン、脂が美味しいです~^

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

七輪からモクモクあがる煙、たまらん♪
鶏のせせり大好き、とんちゃん3種盛りもいいな。
こちらの牛さんのホルモンは松阪牛なの?
高級な牛さんは内蔵系もおいしいんだろうな。

ビールが飲めないのは痛恨の極み!

そうそう ホルモンと言えば * by 壁ぎわ
富山で素晴らしきホルモンに会えるはずでしたのに

これは近いうちに賠償してもらわないといけませんね

No Subject * by 駐在おやじ
松坂~~~ ^^ さすがに内臓系は見てもよくわからないんですが ホルモン良いですよね~~~~
あっ 一昨日 内臓系のお店で ぼられたんだ・・・・
思い出しちゃいました~~~ >< 
(ぼられたは言い過ぎです 結構高めだっただけです)

日本に帰ってた時に ホルモン食べました
やはり 日本のホルモンも美味しかったです ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七輪で焼くのはウマウマですよ~~
あの煙も良い風景。
いえいえ、松坂牛ではないんですよ~~
でも、松阪牛のホルモンも美味しいですよ~~
値段も良いですが・・・
松阪牛さん、いっぱい仕入れてきたあとなので・・・
松坂牛のロストビーフもウマウマでしたよ~~

はい、ウーロン茶でも全然平気なんです。
いっぱい食べました~~
胃が大きくなったかな????

カフェ&ダイナー アジコ  (cafe & doner thee ajico) 美味しいハンバーグを食べに♪

カフェ&ダイナー アジコ  (cafe & doner thee ajico) 美味しいハンバーグを食べに♪

こんにちは。ケンタッキーのハンバーガーを頂き、マックのも頂き・・・今度は、モスバーガーかな?と思いましたが・・・違いま~~~~す♪ハンバーガー専門店に行ってきました~~専門店に入るのは、この人生の中でも、片手もいかないとおもいますよ。では、こちらのお店に行ってみました。このお店、愛知県安城市にございます。「どうする家康」を見てらっしゃる方は覚えておりますか?家康が、大変税取り立てに苦労した、三河一...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by Jr.mama
おおおおおー、これは、凄いハンバーガー。
アメリカ並みです。お金を出せば、
こういうのを食べられますねーん。
でも、家は、ハンバーガーは、近所の
チェーン店。それでも、ポテトとダブルバーガーで日本円で2000円はしまっせ。
とっとちゃんが食べたバーガーだったら
高級な店に行かなければならないから、平気で5000円だわー。きゃー、バーガーとも言えないわよねーー。美味しソー

おはようございます♪ * by こぶた
うわ~~~めっちゃ美味しそう!!!
厚みのあるライ麦パン美味しそうです♪

具もたくさんですごい厚みですねー(>▽<)
バクッといけましたか?笑

ポテトが1種類じゃないのもいいですね~(^_-)

フリモの存在すっかり忘れてましたが、今のマンション1回もフリモ来たことないです(゚Д゚;)


旦那様、今日3/10お誕生日ですか??
おめでとうございます☆iii☆
こぶたと1日違いなんですね――(*''▽'')

* by takabone
いや~美味しそうなビジュアルですね!
ヨダレが出てきそうです😃

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~美味しいハンバーガーでしたよ。
ライ麦パンの美味しい事!!!
ついつい、お肉を先に食べちゃいました~~

大きくて、最初どうやって食べようか悩みました。
専門店に行くのは、数十年前に神奈川県の横須賀バーガーを食べて以来かな。
お金を出せば、美味しいハンバーガーが頂けますね。
考え方が変わりました。

バーガーも御馳走ですね♪

Re: おはようございます♪ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このバーガー、めちゃ美味しかったわぁ~~
御馳走ランチでした~~
こんなに美味しいとは思わなかったよ~~
ライ麦パン、お勧めですね♪

中見を先に食べちゃいますよ。
ダンナはお肉とビール飲んでましたよ。

フリモ、他のお店に行った時に貰ってきてます。
この頃、ポストには入って来ないですね。

こぶたさん、お誕生日でしたか!!
1日違いでしたか!!
こぶたさん、お誕生日おめでとうございます♪

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


めちゃ美味しいバーガーですよ~~
バーガーって、美味しいんですね♪
お肉が美味しかったです。
このお肉で麦酒が飲めましたよ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ありがとうございます。
今日はダンナの誕生日なんでして・・・
期限が切れる前に使ってしまおうと思いましてね。

バーガー美味しく頂きました~~
お肉の美味しい事!!!
お野菜も美味しくて、完食しましたよ。

毎月29日は「肉の日」と思ってたら2月9日だったのねぇ~ 「グリルキャピタル東洋亭」

毎月29日は「肉の日」と思ってたら2月9日だったのねぇ~ 「グリルキャピタル東洋亭」

こんにちは。肉の日は、日本の記念日の1つですね。「2(に)」と「9(く)」のごろ合わせによるもので、毎月29日はお肉様を食べる日と決めてたら・・・2月は28日までしかない・・・・では、肉の日は・・・2月9日だったのねぇ~~~もう過ぎちゃったわよ~~~~でも、良いの♪今日の記事は、肉にしちゃうから!!!今日のハンバーグは・・・いつも訪問させて頂いてる駐在おやじさんのブログで紹介されてまして・・・こちら...

... 続きを読む

No Subject * by Jr.mama
行く――――。絶対に行く――。
5月に京都に行くから、真似して
行く―――。ここなら、方向音痴の
おばちゃんでも見つけられそうだ!

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


美味しいですよ~~
京都、大阪に店舗があります。
ただ、少しは並びます。
1回、駅員さんに伊勢丹を教えて貰い、
伊勢丹では、案内図を見て到着しました~~
だから、大丈夫かと思います。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

駐在おやじさんの記事、このトマト覚えてます!
もちろんハンバーグのおいしそうな感じも。

バルーンのように膨らんで出てくるとわくわくだわ♪
このトマト、作ってみたいと思っていたの、
トマトを少しくりぬいてサラダを詰めたものかと思ったら
下に敷いているのね。
ハンバーグはあまり作ったことがないなあ、
お店で食べるほうが断然、美味しいんだもの。

No Subject * by 駐在おやじ
おお~~~~ 行かれたんですね ^^
ハンバーグ美味しいですよね~~~~
アルミホイルだと思ったら 意外と強くて なかなか破れなかったのを覚えてます
トマトのサラダも 美味しくて 家でも作っちゃいました
ドレッシング 良いのがあれば また作りたいな~~~って ^^
ハンバーグは さすがにどうやっても この味にはなりそうにないです www
また 食べに行きたいです

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


駐在おやじさんの記事、覚えてらっしゃいましたか~~
トマト、インパクト大でしたもんね。
ハンバーグも美味しそうだったので・・・

あのホイル、ナイフで×印で切るのは一苦労でした~~
切ると、良い香りが・・・たまらないです♪
はい、きゅうりとシーチキンかな。
敷いてありました。

ハンバーグは、お店で頂くのが我が家の掟です笑

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~新幹線で京都駅、滅多のない行程でした。
いつも車なので・・・

行って来ましたよ~~~
どのお店にしようか悩みましたが、伊勢丹にしました。
そうなのよね。
いつも使用してる安物ホイルじゃないのよ~~

ハンバーグ、美味しいのを探すのも大変。
今までのお気に入りは、「あさくま」と「ミート矢澤」です♪


No Subject * by はしっこ
老舗洋食のトマトサラダ、どんなお味なんでしょう?興味があります。トマトサラダといえば、はしっこ、一回、神奈川県小田原市の柏又のトマトサラダ、鰻と一緒に食してみたいものです。小田原市と言えば、あの御仁のお膝元ですね!やはり行く時は相模の御仁に恥をかかせないようにしなければいけませんね(笑)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はしっこさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


小田原、伯爵様の・・・まずは御機嫌伺いをしないと、
新型伯爵病に冒されますよ。

鰻と焼き鳥ですか!
頂きたいものですね。
トマトに蒸し鶏が・・・どんなお味なんでしょうね。

マクドナルド 「アジアのジューシー」 「マックフルーリー小枝」

マクドナルド 「アジアのジューシー」 「マックフルーリー小枝」

こんにちは。今度は、コレが食べたいな♪な~~んか、外食ばかり、ファーストフードばかり食べてるみたい。テレビCMが美味しそうなんだもの♪食べてみたくなるじゃないですか!!いつも、マクドで頂いてるのは、朝マック。京都に行く時は、ほぼ間違いなく朝マック!!ドライブスルーにて。買って来てから、後悔したの。坦々ダブルビーフも買って来たら良かったなと・・・いざ、実食で~~~す♪油淋鶏チキンです。結構、さっぱりと...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
CMが印象的ですよね!どれも一捻りあって美味しそうですけど、担々ビーフが気になります!


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、買ってくれば良かったと後悔しまいsた~~
滅多にいかないので、食べたかったなぁ~~
ライスバーガー美味しいですよね。
モスが最初でしたっけ?
ライスバーガー、よく食べてましたよ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
CMと割引チラシに誘われて・・・
たまに頂くと美味しいです。
いつもは朝マックばかりなもので・・・



No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

とっとちゃんの守備範囲の広いこと~!
スイートチリシュリンプ、気になるわあ。
油淋鶏も捨てがたい‥ダメだ決められないよぉ、
で、あとであれも買えばよかったと後悔のパターンよ♪
「マクド」呼び、こちらではマックとしか言わないから新鮮。

ローソンの「盛りすぎチャレンジ」、気になりません?
なかなか変えないのよ‥売り切れちゃってて、
今日も歯医者さんの帰りに寄ってみようと思うの。
狙いはシュークリーム~☆

No Subject * by シルケ
アハ(^◇^;)私も最近ファーストフード多くて
マンガにしたので近々アップしますです(^◇^;)
それにしても・・・
こちらに来られてたのですね!
怖い目に遭いましたね
悪いことは続くと言いますが
最悪の事態は避けられてよかったです。
どうぞお大事にしてくださいね!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよ~~
何にしようか考えるのは止めましょう!!!
期間限定の商品は「今だけ」全て買って、
家でゆっくりと愉しみましょうね。

マックと言ったり、マクドと言ったり・・・
その時によって言い方が違ってますね。
若い方は、どう云うのかしら??

昨日もローソンを覗いたばかり。
いつ行っても、売り切れなのよ~~
何回挑戦したのかなぁ~~
また、第3弾が始まってますね。
食べれるかなぁ~~
うんうん、シュークリームだよね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ファーストフード、食べまくってました~~
ハンバーガーの食べ比べ。
間を置くと、忘れてしまいますから!!
って、この頃、外食の多い事、肥るの当たり前ですね。

は~~い!!
大事にならなくて良かったです。
自分にスキがあったのでしょうね。

シルケさんもお気をつけ下さいませ。

お買い物~~ 「ケンタッキーフライドチキン♪  ポンドステーキ♪」

お買い物~~ 「ケンタッキーフライドチキン♪  ポンドステーキ♪」

こんにちは。とっても久しぶりのケンタッキー♪とっても大好きなわけではないんだけど・・・とってもお得に買えたから♪だから、ついでに・・・コレも買っちゃった~~~~このチラシで・・・お試しクーポンにてね。ケンタッキーで初めて頂くのよ~~ホットパイ♪でーーー「チーズにおぼれるフィレバーガー」う・・・う・・・ごこがおぼれてるのかなぁ~~~最後の方は、塩気が多かったような・・・30%OFFのフライドチキン。6...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
美味しいものを少量で...って分かっていても
ついついガッツリしたものに引き寄せられてしまいますよね~(笑)
寝かせてしっかり火が通って美味しそうです😊

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


久々にケンタッキーを頂きました。
1本で充分ですね。
考えると、塩分もカロリーもありますね。

シャトーブリアン食べたかった~~~
でも、この大きなアメリカンビーフも柔らかかったですよ。
脂身もなく、あっさりと二人で頂けちゃいました。

No Subject * by シルケ
ウチのおマメちゃんがケンタッキー大好きで
よく一緒に行くんですけど
今年になって久しぶりに食べたポットパイが・・・
絶対に小さくなってる・・・!
どういうことかな?これ、箱に入ってますよね?
例年そうだったのに、今回食べたのは箱にも入ってなかったんです( ̄∇ ̄)
コッチ方面だけ・??

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


質は量か、悩みました~~
質をとると、脂っこいのでしょうね。
沢山は食べられないような・・・
な~~んか、ポンドステーキ食べたくなったのよ~~
ちゃんと、レシピ通りにやきました~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですか!!
ケンタッキー好きなんですね。
ホットパイ、初めてだったので・・・
以前は大きかったのですか。
この頃、小さくなったなぁ~~って思う事がいっぱいです。

箱に入ってましたが・・・ソッチは無いの?
不思議だわね。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

ケンタッキー、前に食べたのいつだったかなあ、
よく食べてたのにな。
こちらには「ざんぎ(味付きから揚げ)」とか
「若鶏半身揚げ」とかが幅を利かせてるのよ、
ついそっちに行っちゃう。

たくさん食べるか、美味しいものを少量にするか、
わたしも悩んじゃう‥永遠の課題だわ。
舌切り雀のお話だと小さなつづらが正解でしたっけ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


本当に久々のケンタッキー。
パイも初めて、食べにくかったわぁ~~

ざんぎ、そうですよね。
本場で食べた事なくて、いつも北海道物産展。
半身揚げは韓国でも頂きました~~
美味しいですよね♪

はい、悩みました~~
質でいくと、量は半分以下、値段は3倍。
量を選んでしまいました~~

舌切り雀は、小さい方を選んだおじいさんとおばあさんの方が・・・
あああああ~~~私としたら・・・

豪華恵方巻&丸源らーめん♪

豪華恵方巻&丸源らーめん♪

こんにちは。そして、こちらも・・・もちろんコチラもね。節分の恵方巻、アップするのに時間がかかってしまいましたね。先に旅記事を書いてましたので・・・まずは、一番豪華な恵方巻から・・・1本税込み1923円。名古屋のタカシマヤでは1本9800円なる恵方巻もありましたよ。金箔で包み、大間のまぐろやらが豪華に入ってました~~こちらは、いくら、本ずわいがに、カズノコ、いか、ボイルえび、サーモン、生えび、かんぱ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
恵方巻きってこんなに豪華になっているんですか~ちょっとしたディナーが頂けるほどとは...ビックリです!

磯海苔ラーメンが気になります!丸源ラーメンって近所にないのですが...ちょっと食べに行きたくなりました😊

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


恵方巻、色々とありましたし、売り場も混雑してましたよ。
太いと食べにくい事を体験しました笑
全ての恵方巻、値上がりしてましたね。

磯海苔ラーメン、良い香りがしましたよ。
いつもは、肉ラーメンでしたが、脂が気になり出しました。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

豪華な恵方巻、値段もすごいけど入ってる具の数がすごい。
さすがにこれは無言で1本完食はムリそう。
う~ん、正直に言うと「とろ鉄火巻き」がおいしそうに1票!

丸源らーめん、磯のりがのったのおいしそう、
行きたいと思いつつ‥1時間くらいかかるので雪が解けたらかな。
昨夜から20センチの積雪、これから駐車場の雪をどけてきます。


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


まだ、遊び疲れが残ってます~~
暴飲暴食の胃の疲れも・・・
無気力、ずーーと寝てられそうな毎日です。

今頃、恵方巻の記事とは・・・しっかりと予約投稿をしてました。
入れる日がなく、今に至ってます~
でも、豪華過ぎて、太すぎて・・・苦労して食べました~
でも一番美味しかったのはトロ巻、でも結構良いお値段でしょう。

北海道、また雪害が・・・
除雪作業、お疲れ様です。
結構、力仕事ですよね。
力こぶは凄いのでしょうね。
頑張って下さいね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、ごもっとも!!
私もでした~~
福豆はずーーと食べてないです。
細巻きなら1本、お話しせずに頂けます!!!
太巻きは、どこから食べるの状態。

食べたいと思う気持ちは健康の素。
食欲無くしては、健康を得られませんね。

No Subject * by らいとNGC7000
こんばんは。
恵方巻きは去年までと違い、
今年は落ち着いた感がありました。
5枚目のアップにまた食べたくなりました。
それには来年まで待たなければいけませんね。( ノД`)…
改めて健康で楽しい一年を送れますように。
締めにはラーメン、こちらも美味しそうです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
らいとNGC7000さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですね。
去年は混んでおりましたが・・・
値上げラッシュでも、高い豪華な恵方巻、売れてましたよ~~
ただ、作り方が雑になった感もあります。

来年の節分まで、健康で過ごしたいものです。
ソレが一番の願いです。

たまにラーメンが無性に食べたくなります♪

コメダ珈琲店 「シロノワール 白い恋人」と「モーニング」

コメダ珈琲店 「シロノワール 白い恋人」と「モーニング」

こんにちは。2月2日から販売された「シロノワール 白い恋人」コメダの「シロノワール」と、北海道土産の定番お菓子「白い恋人」がコラボなのです。「東大生母の子育て回想記」さんの記事で、「白い恋人」販売数縮少だそうでして・・・卵不足で販売中止とか・・・では、早くこの期間限定のシロノワールを頂いて来なくてはと思った次第です。無事、頂いてきましたよ~~情報、ありがとうございます♪「東大生母の子育て回想記さんの...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
これテレビで見ましたよ♪ シロノワールって期間限定で色んなバリエーションを提供していて...飽きること無く楽しめそうですね😃

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、難なく頂く事ができました~~
前は、ブラックサンダーでしたので、今度は白でした。
美味しく頂きました。

こちらの地方では、結構、店舗ありますね。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


テレビで観ましたか!!
モーニングの時間帯に、シロノワールは半分こにして頂きました~~
美味しかったですよ~~

まずは、ソフトクリームから・・・

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

白い恋人のホワイトチョコがたっぷり、
素敵な眺め~☆
ボリュームがありそうだけどペロリといっちゃいそう。
ここ、まだ未体験なの、
歩いて5分もかからないとこにあるのにねえ。
燈台下暗し‥う~ん、ちょっと違うか。
ホワイトチョコがお好きなら六花亭のもおすすめですよ♪

No Subject * by シルケ
そうそう、卵の値上がりが止まらなくて
ケーキ屋さんが悲鳴をあげていますね( ̄▽ ̄)
先週スーパーの卵売り場に行ったら
随分と値上げしていたのでビックリしました。
コメダさん、ウチの近所にもあるけど
いつも満席( ̄▽ ̄;)
そこは隣の席がものすごく近い上に満席だから
長いこと入ってませんが、それ食べたい・・・(^◇^;)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ソフトクリーム、とっても農耕で美味しかったわぁ~~
はい、モーニングも頼んでますから・・・
チョコレート単品だとミルクチョコが大好きです♪

コメダ、近所に2件あります。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


卵の値上げ、もう値上げ続きで買う物を紙に書いて・・それだけを・・・
光熱費にビックリして、年金生活者はどうやって生活すべきか・・

コメダさん、こちらでは広いですよ~~
ただ、おば様方のペチェクチャは・・・
美味しかったですよ~~~

ブロンコビリーに再び♪ 初春サラダバー開催中♥ 苺さんも買ってきて・・・

ブロンコビリーに再び♪ 初春サラダバー開催中♥ 苺さんも買ってきて・・・

こんにちは。今回の期間限定は・・・「初春サラダバー」ですよ。まだまだ寒い日が続いておりますが・・・もうすぐ立春!!!早く、暖かくならないかなぁ~~~テーブルにセッティングされているサラダバーの紹介兼使い捨てのテーブルクロス。では、サラダを頂きましょう。ちぢみほうれん草とベーコンの香味醤油パスタ、ポテトサラダ、柚子香る紅白かぶのサラダせりとザーサイのおかか和え豆富、ブロッコリーとカニカマサラダ大好き...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
美味しそう~😋
サラダだけでも十分なボリューム感ですね~
デザートも魅力的です😃

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


サラダがメインですから・・・
新しく変わったら・・・
この頃、お肉が食べたくなったら、ハンバーグです。
昨日はケンタッキーに行って、30%引きのを・・・
ケンタッキーは1個頂いたら満足しちゃいました~~

デザート、ここはとっても美味しいですよ♪

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

昨夜は爆弾低気圧がさく裂、一晩中、猛吹雪、
春はまだまだ遠いよ~!

ここは良いね、一足早く春がいっぱい。
野菜がふんだんに使ってあって味付けも色々。
特に気になるのが、“せりとザーサイのおかか和え豆富”と
“ふきとキャベツのサラダ〜味噌クリームソース和え〜”。

ハンバーグも相変わらずのがっつり肉感、食べた~い。
抹茶アイスクリームも好き~♪
おいしいものを目の前にカロリーなんて気にしちゃイケないわ。

真っ赤ないちごちゃん、この色は元気が出る♪
ラストの写真いいなあ、待ち受け画面にしたい。

No Subject * by 駐在おやじ
わ~~~~ ^^ サラダバー 大好きです
これいいですね 
ハンバーグ見て 以前行かれてたのを思い出しました wwww

美味しいものは ノーカロリー と信じてます wwww

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


テレビ見て、凄い雪ですね、
雪国と云っても、ここまでは・・・雪かき大変!!!
お年寄りの方達も、毎日大変で・・どうにかならないものかと・・
日本列島、まずいですよね。
お気をつけ下さいませ。

はい、この空間は春ですね♪
サラダだから、野菜だからとのんびりしてますと、
いっぱい食べてますね。
いや~~ふきもザーサイもせりも・・・
この記事書きながら????って感じです。

ハンバーグ、今回は2切れ食べれなくて、早い段階でダンナにあげました。
でーーゆっくりとデザートを頂いてました~~

いちごさん、甘かった~~~
いちご狩りのように・・・
どうぞ、どうぞ、写真を待ち受け画面にどうぞ♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このお店、近い所にあり、よく行きますね。
お値打ちにサラダからデザートまで頂けます。
かまど炊きご飯も美味しくて・・・

美味しい物は、ノンカロリー!!!
良い言い訳ですねぇ~~
でも、後がコワイよ~~~

No Subject * by シルケ
おぉ〜!
やっぱりとっとさんの食欲そそる写真が
うれしー!!!(*≧∀≦*)
実は今とても体調が悪くてですね・・・
明日また描いて報告いたします(^◇^;)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


体調が悪い時に、コメントを・・
大好きですよ~~~
早く良くなってくださいねぇ~~
健康こそが一番ですからね。

へへへへ、胃をしっかりと掴む者が勝利するんですよ~~

外食ばっかや~ん!! 「伊勢おかげ横丁のすし久&丸源ラーメン&びっくりドンキー♪」

外食ばっかや~ん!! 「伊勢おかげ横丁のすし久&丸源ラーメン&びっくりドンキー♪」

こんにちは。旅記事を少し置いて・・・疲れました~~どんだけ時間かけて書いてるんやと・・・書こうと思っても、30分も集中力が持たないのよ~~食べ物の記事は、直ぐに書く事が出来るのに・・・なかなかですねぇ~~この1週間、お出掛け(遊び)は1回のみ。あとは、ランチの外食、写真を撮らなかったのもあり・・・3回は行ったかな。他にスーパーで海鮮丼を買って頂いたし・・・主婦業をサボってますね。では、毎年の恒例、...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

てこね寿司、美味しそう♪
伊勢の郷土料理なんですね、知らなかったわあ。
ずっと宮城とか静岡あたりかと思ってた。
酢飯の上に漬けの鰹がたっぷり、桶に入ってるのも良いな。

なんと「丸源ラーメン」!!
ちょうど1か月前の12月28日に北海道初上陸!
気になってたの、有名なのね。

びっくりドンキー、今年も満喫セット♪
たまに行くけど店内が迷路過ぎて席を離れたら迷子に‥
こっちの店舗だけ?じゃないよね。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


毎年恒例の「てこね寿司」です。
伊勢うどんにしようかなぁ~~とも思いましたが、
ルーティンでsから!!
食べた後の、赤福のぜんざいもルーティンです。

家では、マグロの切り落としで漬け丼にして頂いてますよ♪

丸源、出来ましたか!!
さて、お口に合いますでしょうか?

ドンキー、やはり満喫セット目当てで行ってしまいました~~
カロリー凄いんでしょうね。
はい、迷子にはありませんが・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
意欲が無くなって・・・食べ物の記事に頼ってます~~
逃げの食べログです。

No Subject * by takabone
確かに旅記事は書くのにパワーいりますよね。息抜き大事ですね(^^)

てこね寿司って知りませんでした。伊勢志摩の郷土料理なんですね~ 漬けの鰹が美味しそうです!!
赤福のお善哉も美味しそうですね~(^^)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、息抜きには食べログに限りますね。


お伊勢参りの恒例の食事でございます。
違う物でも頂こうかと思っても、いつも同じになってしまいます~~

* by tkmtrip
こんにちは!

手こね寿司ですか~
鰹がめちゃくちゃいい色ですね。
おいしそう!!

外食楽しいですよね。
私も先週は外食ばっかりでした笑
たまには主婦業おやすみしないとです!

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このカツオ、とっても美味しいんですよ~~
モチッとしてて、ご飯と相まって完食しちゃいます~~

外食、楽しいですよね♪
楽ですし・・・
しょっちゅう、主婦業お休みしてるような感じ大です~~