fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 美味しい外食・お買い物

今日は29日 肉の日 「三重県津市 松坂牛の朝日屋さんへ♪」

今日は29日 肉の日 「三重県津市 松坂牛の朝日屋さんへ♪」

こんにちは。100g 5000円高いのか、安いのかは、考え方一つで違ってきますね。お店で頂くと、もっと高くなります。自分で焼くと、安く感じますね。でも、松坂牛、美味しいです♪購入する時は、いつもコチラでお買い上げいたします。松坂牛も、兵庫県の但馬牛の血統を持つ子牛からなんですね。平日の午後に行ってきましたが・・・お客様は並んでおりますよ。待ってる間に、こんな写真を撮っておりました~~~松坂牛と云っ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
そうか~確かに松阪牛といってもピンからキリまであるんですね😁
松阪牛なんてとんとご無沙汰なのでどれだけ美味しいのかさえ記憶にありません。きっとキリでも十分美味しいんだろうな~なんて思ってます。

松坂牛と松坂牛肉 * by R@那覇
先週石垣島で石垣牛をvinoさんのオススメで神戸牛が本職の石田屋さんでいただいてきました。(その時の記事をURL欄に登録しておきます)
私、地元のスーパーでA5格の1000円未満の肉を買って焼いているんですけど、個体差が大きいのはわかっているものの、初めて石田屋で鮪のトロみたいにとろける肉をいただき、感動というかショックを受けました。こんな美味しい肉が存在するのかと、自分の見る目の無さに気づいたというわけです。鮪は滅多に外さないんですけどね。

昔の生粋の「松坂牛」は知っていますが、今のは「松坂牛肉」表記なんですね。確か松阪市産だけでなく三重県産で選ばれた牛肉という緩い縛りに変わった(それを押した柿安が大嫌いになりました)ことからハズレが多くなり「松坂牛」は買わなくなったのですが、これだけ価格と断面の分かる写真を載せていただき感謝です。

3000円の特選ロースが私の選択になるのですが、5000円の特産松坂牛ロース(この特選とか特産という表記の基準もわからん!)が上を行くということは、見た目で判断出来ないです。専門家は、どうやって判断しているんでしょうね。 100g5000円出してもハズレもあるのかしら?

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

は~い、目の保養させていただきました♪
初めのg5,000円のお肉を見ちゃうと
ローストビーフがとってもお買い得に見えちゃった。

ずいぶん前にレシピブログつながりの企画で
特選松阪牛専門店やまと「松阪牛切り落とし 500g」を
いただいたことああるの。
切り落としとはいえ霜降りの美しい身にしばし見とれたよ。

極上のすき焼き用をドーンと1キロ、焼き肉用500グラム。
最高の贅沢だなあ~☆
とっとちゃんの元気の源はここにありと見つけた!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメHさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
私も・・・清水の舞台から・・・年末年始買ってなかったので・・・
ここ、お総菜も美味しいのです。

高級な松坂牛、外食した方が高いですが、
あの雰囲気とプロの調理してくれる方が良いかもと思います。
モツも一般と松阪牛とは味が違うように感じます。

ほんのたま~~~にだから良いとしますよ。
でも、高いお肉は買えませんね。
グラム5000円は・・・・料理できません。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

目の保養になりましたか!
今日はお肉を頂きましょう♪
私も、とっても久々な松坂牛です。
また、すき焼を食べに行きたくなりました~~
とっても美味しいよ。

Re: 松坂牛と松坂牛肉 * by ヒツジのとっとちゃん
Rさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


牛肉の表示は分り難くなりましたね。
安心して信頼出来るお店を見つける事が一番ですね。


石垣島で頂きましたか!!
あのvinoさんのオススメのお店、気になってました。
沖縄の伊江牛も美味しかったですよ。
ウミカジテラスのお店で頂きましたが、今もあるのか???

石垣島の石田屋、行ってみたくなりました~~
いついけるのやら・・・
今年、松坂牛、但馬牛のステーキを既に頂きました~~
あと神戸牛ステーキを近日中に頂く予定です。

100g5000円のお肉、私が調理したらハズレになるかもです。

「和食麺処 サガミ」で・・・ランチ♪

「和食麺処 サガミ」で・・・ランチ♪

こんにちは。うどんが食べたいと思ったら・・・このお店に行く事が多いですね。こんなランチもありますが・・・たまには違ったメニューも・・・考えた末に、やはりランチメニューにしました~~~高いお料理を頼めない私です。でも、ランチはお得よねぇ~~ミニ天丼も頂けます。そして、また違う日に・・・味噌かつで~~~~す。普通の茶碗蒸しも・・・味噌かつ鍋に玉子を入れまして・・・出来上がりで~~~す。御馳走様でした~...

... 続きを読む

こんばんは♪ * by こぶた
サガミさん、長いこと行ってないですー
昔はよ~く行ったんですけどねー
まず最近は母としかランチしないので、母が蕎麦アレルギーがあるので蕎麦を扱ってるお店にはあまり行けないのと、サガミさんってお茶もそば茶でしたよねー(^^;)
こぶたは好きなんですけどね!

こぶたは「あんかけ」か「五目」が好きなのでいつもそっち系になっちゃいますが、彼は絶対的に味噌煮込みです(*^-^*)

ハマグリ美味しそうですねー(*'ω'*)
味噌カツの玉子とじも美味しそう♪
しかも自分で卵でとじるのいいですねー✨

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: こんばんは♪ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


我が家、うどん=サガミなんですよ~~
ランチはとってもお得です。
いつもチラシ見て、何を食べようと思ってるのですが・・・
ランチにしちゃう事が多いです。

そう言えば、今そば茶じゃなくなった気がしますよ。
そば茶、好きだったのに・・・
アレルギーがあると心配ですよね。

味噌カツ、ちょっと濃い味でしたよ~~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

卓上で仕上げる味噌かつ、おいしそ~♪
こっちにも味噌かつはあるけれどなんか違うの。
食べたくなっちゃった。

普通の茶碗蒸し?具が入ってないのかな、
こちらの味付けは甘いよ、栗の甘露煮とか入ってって♪

味噌煮込み御膳にも惹かれるけど
ランチ、お得ねえ~☆

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


最初、卵かけご飯にしようかと思いましたが・・
味噌カツにかけてしまいました~~

茶碗の蒸し、ちゃんとギンナンもその他の具も入ってますよ。
北海道は甘めですか!!
栗の甘露煮までも・・地域が違うと具も違いますね。

ランチはどこ行ってもお得なお品ですよね。
ランチを頂いたら、夜は行けませんよ~~

No Subject * by 駐在おやじ
えっ? 高いお肉食べてるじゃないですか ^^
カニも wwww 知ってますよ~~~~ ^^

でも 普段は ね ^^
味噌煮込みうどん 食べてみたいです~~~
味噌カツは食べたことあるんですが ・・・・・

名古屋・・・・ なかなか 行く機会がなさそうです ><
さすがに 京都からも結構あるしな~~~~

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by シルケ
ムスメの家に行く途中にサガミがあるんですが
一度も行ったことがないのです。
おかげでメニューを知ることができました!
美味しそう!!
こっちにも味噌カツあるかな〜(*≧∀≦*)??
顎が治ったら行きたいです( ; ; )

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


アハハハハ
知ってますよね。
旅先では、食べたい物は食べる主義なので・・・

普段はお茶漬けでございます~~
って、我が家、エンゲル係数高いのですよ~~

味噌煮込みうどん、美味しいです。
味噌カツも美味しいです。
白味噌好きな方には合わないかも・・・
京都にもないかしらね。

久しぶりの焼肉  「ホルモンが食べたくて♪

久しぶりの焼肉  「ホルモンが食べたくて♪

こんにちは。ずーーーとホルモンを食べてなかったのよねぇ~~普通のステーキ肉やハンバーグは頂いてましたが・・・ホルモンでも味噌味が大好物!!!たまには、松坂牛のホルモンも食べに行きたいよ~~~まず注文したのは・・・味噌味じゃなくて・・・左手から、鶏もも、鶏皮、せせり、ナンコツです。ビールじゃなくて、ウーロン茶。運転手なんで・・・無料サービス券にて・・・ケチャップとマヨネーズつき。、今日は寒かったので...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七輪で焼くホルモン、久しぶりでした~
美味しかった~~
食べ過ぎました~~

3月は食事に恵まれてました~
フランス料理フルコースも2回も頂いて・・・

でも、焼肉も楽しい~~
味噌味が大好き♪

* by takabone
七輪で焼くホルモン、ホントに美味しいですよね~😊
新鮮そうなお肉で美味しかったでしょう?

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七輪で焼くホルモン、サイコーですよ~~
焦してしまったりしますが・・・

久々のホルモン、脂が美味しいです~^

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

七輪からモクモクあがる煙、たまらん♪
鶏のせせり大好き、とんちゃん3種盛りもいいな。
こちらの牛さんのホルモンは松阪牛なの?
高級な牛さんは内蔵系もおいしいんだろうな。

ビールが飲めないのは痛恨の極み!

そうそう ホルモンと言えば * by 壁ぎわ
富山で素晴らしきホルモンに会えるはずでしたのに

これは近いうちに賠償してもらわないといけませんね

No Subject * by 駐在おやじ
松坂~~~ ^^ さすがに内臓系は見てもよくわからないんですが ホルモン良いですよね~~~~
あっ 一昨日 内臓系のお店で ぼられたんだ・・・・
思い出しちゃいました~~~ >< 
(ぼられたは言い過ぎです 結構高めだっただけです)

日本に帰ってた時に ホルモン食べました
やはり 日本のホルモンも美味しかったです ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七輪で焼くのはウマウマですよ~~
あの煙も良い風景。
いえいえ、松坂牛ではないんですよ~~
でも、松阪牛のホルモンも美味しいですよ~~
値段も良いですが・・・
松阪牛さん、いっぱい仕入れてきたあとなので・・・
松坂牛のロストビーフもウマウマでしたよ~~

はい、ウーロン茶でも全然平気なんです。
いっぱい食べました~~
胃が大きくなったかな????

カフェ&ダイナー アジコ  (cafe & doner thee ajico) 美味しいハンバーグを食べに♪

カフェ&ダイナー アジコ  (cafe & doner thee ajico) 美味しいハンバーグを食べに♪

こんにちは。ケンタッキーのハンバーガーを頂き、マックのも頂き・・・今度は、モスバーガーかな?と思いましたが・・・違いま~~~~す♪ハンバーガー専門店に行ってきました~~専門店に入るのは、この人生の中でも、片手もいかないとおもいますよ。では、こちらのお店に行ってみました。このお店、愛知県安城市にございます。「どうする家康」を見てらっしゃる方は覚えておりますか?家康が、大変税取り立てに苦労した、三河一...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by Jr.mama
おおおおおー、これは、凄いハンバーガー。
アメリカ並みです。お金を出せば、
こういうのを食べられますねーん。
でも、家は、ハンバーガーは、近所の
チェーン店。それでも、ポテトとダブルバーガーで日本円で2000円はしまっせ。
とっとちゃんが食べたバーガーだったら
高級な店に行かなければならないから、平気で5000円だわー。きゃー、バーガーとも言えないわよねーー。美味しソー

おはようございます♪ * by こぶた
うわ~~~めっちゃ美味しそう!!!
厚みのあるライ麦パン美味しそうです♪

具もたくさんですごい厚みですねー(>▽<)
バクッといけましたか?笑

ポテトが1種類じゃないのもいいですね~(^_-)

フリモの存在すっかり忘れてましたが、今のマンション1回もフリモ来たことないです(゚Д゚;)


旦那様、今日3/10お誕生日ですか??
おめでとうございます☆iii☆
こぶたと1日違いなんですね――(*''▽'')

* by takabone
いや~美味しそうなビジュアルですね!
ヨダレが出てきそうです😃

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~美味しいハンバーガーでしたよ。
ライ麦パンの美味しい事!!!
ついつい、お肉を先に食べちゃいました~~

大きくて、最初どうやって食べようか悩みました。
専門店に行くのは、数十年前に神奈川県の横須賀バーガーを食べて以来かな。
お金を出せば、美味しいハンバーガーが頂けますね。
考え方が変わりました。

バーガーも御馳走ですね♪

Re: おはようございます♪ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このバーガー、めちゃ美味しかったわぁ~~
御馳走ランチでした~~
こんなに美味しいとは思わなかったよ~~
ライ麦パン、お勧めですね♪

中見を先に食べちゃいますよ。
ダンナはお肉とビール飲んでましたよ。

フリモ、他のお店に行った時に貰ってきてます。
この頃、ポストには入って来ないですね。

こぶたさん、お誕生日でしたか!!
1日違いでしたか!!
こぶたさん、お誕生日おめでとうございます♪

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


めちゃ美味しいバーガーですよ~~
バーガーって、美味しいんですね♪
お肉が美味しかったです。
このお肉で麦酒が飲めましたよ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ありがとうございます。
今日はダンナの誕生日なんでして・・・
期限が切れる前に使ってしまおうと思いましてね。

バーガー美味しく頂きました~~
お肉の美味しい事!!!
お野菜も美味しくて、完食しましたよ。

毎月29日は「肉の日」と思ってたら2月9日だったのねぇ~ 「グリルキャピタル東洋亭」

毎月29日は「肉の日」と思ってたら2月9日だったのねぇ~ 「グリルキャピタル東洋亭」

こんにちは。肉の日は、日本の記念日の1つですね。「2(に)」と「9(く)」のごろ合わせによるもので、毎月29日はお肉様を食べる日と決めてたら・・・2月は28日までしかない・・・・では、肉の日は・・・2月9日だったのねぇ~~~もう過ぎちゃったわよ~~~~でも、良いの♪今日の記事は、肉にしちゃうから!!!今日のハンバーグは・・・いつも訪問させて頂いてる駐在おやじさんのブログで紹介されてまして・・・こちら...

... 続きを読む

No Subject * by Jr.mama
行く――――。絶対に行く――。
5月に京都に行くから、真似して
行く―――。ここなら、方向音痴の
おばちゃんでも見つけられそうだ!

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


美味しいですよ~~
京都、大阪に店舗があります。
ただ、少しは並びます。
1回、駅員さんに伊勢丹を教えて貰い、
伊勢丹では、案内図を見て到着しました~~
だから、大丈夫かと思います。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

駐在おやじさんの記事、このトマト覚えてます!
もちろんハンバーグのおいしそうな感じも。

バルーンのように膨らんで出てくるとわくわくだわ♪
このトマト、作ってみたいと思っていたの、
トマトを少しくりぬいてサラダを詰めたものかと思ったら
下に敷いているのね。
ハンバーグはあまり作ったことがないなあ、
お店で食べるほうが断然、美味しいんだもの。

No Subject * by 駐在おやじ
おお~~~~ 行かれたんですね ^^
ハンバーグ美味しいですよね~~~~
アルミホイルだと思ったら 意外と強くて なかなか破れなかったのを覚えてます
トマトのサラダも 美味しくて 家でも作っちゃいました
ドレッシング 良いのがあれば また作りたいな~~~って ^^
ハンバーグは さすがにどうやっても この味にはなりそうにないです www
また 食べに行きたいです

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


駐在おやじさんの記事、覚えてらっしゃいましたか~~
トマト、インパクト大でしたもんね。
ハンバーグも美味しそうだったので・・・

あのホイル、ナイフで×印で切るのは一苦労でした~~
切ると、良い香りが・・・たまらないです♪
はい、きゅうりとシーチキンかな。
敷いてありました。

ハンバーグは、お店で頂くのが我が家の掟です笑

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~新幹線で京都駅、滅多のない行程でした。
いつも車なので・・・

行って来ましたよ~~~
どのお店にしようか悩みましたが、伊勢丹にしました。
そうなのよね。
いつも使用してる安物ホイルじゃないのよ~~

ハンバーグ、美味しいのを探すのも大変。
今までのお気に入りは、「あさくま」と「ミート矢澤」です♪


No Subject * by はしっこ
老舗洋食のトマトサラダ、どんなお味なんでしょう?興味があります。トマトサラダといえば、はしっこ、一回、神奈川県小田原市の柏又のトマトサラダ、鰻と一緒に食してみたいものです。小田原市と言えば、あの御仁のお膝元ですね!やはり行く時は相模の御仁に恥をかかせないようにしなければいけませんね(笑)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はしっこさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


小田原、伯爵様の・・・まずは御機嫌伺いをしないと、
新型伯爵病に冒されますよ。

鰻と焼き鳥ですか!
頂きたいものですね。
トマトに蒸し鶏が・・・どんなお味なんでしょうね。

マクドナルド 「アジアのジューシー」 「マックフルーリー小枝」

マクドナルド 「アジアのジューシー」 「マックフルーリー小枝」

こんにちは。今度は、コレが食べたいな♪な~~んか、外食ばかり、ファーストフードばかり食べてるみたい。テレビCMが美味しそうなんだもの♪食べてみたくなるじゃないですか!!いつも、マクドで頂いてるのは、朝マック。京都に行く時は、ほぼ間違いなく朝マック!!ドライブスルーにて。買って来てから、後悔したの。坦々ダブルビーフも買って来たら良かったなと・・・いざ、実食で~~~す♪油淋鶏チキンです。結構、さっぱりと...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
CMが印象的ですよね!どれも一捻りあって美味しそうですけど、担々ビーフが気になります!


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、買ってくれば良かったと後悔しまいsた~~
滅多にいかないので、食べたかったなぁ~~
ライスバーガー美味しいですよね。
モスが最初でしたっけ?
ライスバーガー、よく食べてましたよ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
CMと割引チラシに誘われて・・・
たまに頂くと美味しいです。
いつもは朝マックばかりなもので・・・



No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

とっとちゃんの守備範囲の広いこと~!
スイートチリシュリンプ、気になるわあ。
油淋鶏も捨てがたい‥ダメだ決められないよぉ、
で、あとであれも買えばよかったと後悔のパターンよ♪
「マクド」呼び、こちらではマックとしか言わないから新鮮。

ローソンの「盛りすぎチャレンジ」、気になりません?
なかなか変えないのよ‥売り切れちゃってて、
今日も歯医者さんの帰りに寄ってみようと思うの。
狙いはシュークリーム~☆

No Subject * by シルケ
アハ(^◇^;)私も最近ファーストフード多くて
マンガにしたので近々アップしますです(^◇^;)
それにしても・・・
こちらに来られてたのですね!
怖い目に遭いましたね
悪いことは続くと言いますが
最悪の事態は避けられてよかったです。
どうぞお大事にしてくださいね!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよ~~
何にしようか考えるのは止めましょう!!!
期間限定の商品は「今だけ」全て買って、
家でゆっくりと愉しみましょうね。

マックと言ったり、マクドと言ったり・・・
その時によって言い方が違ってますね。
若い方は、どう云うのかしら??

昨日もローソンを覗いたばかり。
いつ行っても、売り切れなのよ~~
何回挑戦したのかなぁ~~
また、第3弾が始まってますね。
食べれるかなぁ~~
うんうん、シュークリームだよね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ファーストフード、食べまくってました~~
ハンバーガーの食べ比べ。
間を置くと、忘れてしまいますから!!
って、この頃、外食の多い事、肥るの当たり前ですね。

は~~い!!
大事にならなくて良かったです。
自分にスキがあったのでしょうね。

シルケさんもお気をつけ下さいませ。

お買い物~~ 「ケンタッキーフライドチキン♪  ポンドステーキ♪」

お買い物~~ 「ケンタッキーフライドチキン♪  ポンドステーキ♪」

こんにちは。とっても久しぶりのケンタッキー♪とっても大好きなわけではないんだけど・・・とってもお得に買えたから♪だから、ついでに・・・コレも買っちゃった~~~~このチラシで・・・お試しクーポンにてね。ケンタッキーで初めて頂くのよ~~ホットパイ♪でーーー「チーズにおぼれるフィレバーガー」う・・・う・・・ごこがおぼれてるのかなぁ~~~最後の方は、塩気が多かったような・・・30%OFFのフライドチキン。6...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
美味しいものを少量で...って分かっていても
ついついガッツリしたものに引き寄せられてしまいますよね~(笑)
寝かせてしっかり火が通って美味しそうです😊

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


久々にケンタッキーを頂きました。
1本で充分ですね。
考えると、塩分もカロリーもありますね。

シャトーブリアン食べたかった~~~
でも、この大きなアメリカンビーフも柔らかかったですよ。
脂身もなく、あっさりと二人で頂けちゃいました。

No Subject * by シルケ
ウチのおマメちゃんがケンタッキー大好きで
よく一緒に行くんですけど
今年になって久しぶりに食べたポットパイが・・・
絶対に小さくなってる・・・!
どういうことかな?これ、箱に入ってますよね?
例年そうだったのに、今回食べたのは箱にも入ってなかったんです( ̄∇ ̄)
コッチ方面だけ・??

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


質は量か、悩みました~~
質をとると、脂っこいのでしょうね。
沢山は食べられないような・・・
な~~んか、ポンドステーキ食べたくなったのよ~~
ちゃんと、レシピ通りにやきました~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですか!!
ケンタッキー好きなんですね。
ホットパイ、初めてだったので・・・
以前は大きかったのですか。
この頃、小さくなったなぁ~~って思う事がいっぱいです。

箱に入ってましたが・・・ソッチは無いの?
不思議だわね。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

ケンタッキー、前に食べたのいつだったかなあ、
よく食べてたのにな。
こちらには「ざんぎ(味付きから揚げ)」とか
「若鶏半身揚げ」とかが幅を利かせてるのよ、
ついそっちに行っちゃう。

たくさん食べるか、美味しいものを少量にするか、
わたしも悩んじゃう‥永遠の課題だわ。
舌切り雀のお話だと小さなつづらが正解でしたっけ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


本当に久々のケンタッキー。
パイも初めて、食べにくかったわぁ~~

ざんぎ、そうですよね。
本場で食べた事なくて、いつも北海道物産展。
半身揚げは韓国でも頂きました~~
美味しいですよね♪

はい、悩みました~~
質でいくと、量は半分以下、値段は3倍。
量を選んでしまいました~~

舌切り雀は、小さい方を選んだおじいさんとおばあさんの方が・・・
あああああ~~~私としたら・・・

豪華恵方巻&丸源らーめん♪

豪華恵方巻&丸源らーめん♪

こんにちは。そして、こちらも・・・もちろんコチラもね。節分の恵方巻、アップするのに時間がかかってしまいましたね。先に旅記事を書いてましたので・・・まずは、一番豪華な恵方巻から・・・1本税込み1923円。名古屋のタカシマヤでは1本9800円なる恵方巻もありましたよ。金箔で包み、大間のまぐろやらが豪華に入ってました~~こちらは、いくら、本ずわいがに、カズノコ、いか、ボイルえび、サーモン、生えび、かんぱ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
恵方巻きってこんなに豪華になっているんですか~ちょっとしたディナーが頂けるほどとは...ビックリです!

磯海苔ラーメンが気になります!丸源ラーメンって近所にないのですが...ちょっと食べに行きたくなりました😊

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


恵方巻、色々とありましたし、売り場も混雑してましたよ。
太いと食べにくい事を体験しました笑
全ての恵方巻、値上がりしてましたね。

磯海苔ラーメン、良い香りがしましたよ。
いつもは、肉ラーメンでしたが、脂が気になり出しました。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

豪華な恵方巻、値段もすごいけど入ってる具の数がすごい。
さすがにこれは無言で1本完食はムリそう。
う~ん、正直に言うと「とろ鉄火巻き」がおいしそうに1票!

丸源らーめん、磯のりがのったのおいしそう、
行きたいと思いつつ‥1時間くらいかかるので雪が解けたらかな。
昨夜から20センチの積雪、これから駐車場の雪をどけてきます。


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


まだ、遊び疲れが残ってます~~
暴飲暴食の胃の疲れも・・・
無気力、ずーーと寝てられそうな毎日です。

今頃、恵方巻の記事とは・・・しっかりと予約投稿をしてました。
入れる日がなく、今に至ってます~
でも、豪華過ぎて、太すぎて・・・苦労して食べました~
でも一番美味しかったのはトロ巻、でも結構良いお値段でしょう。

北海道、また雪害が・・・
除雪作業、お疲れ様です。
結構、力仕事ですよね。
力こぶは凄いのでしょうね。
頑張って下さいね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、ごもっとも!!
私もでした~~
福豆はずーーと食べてないです。
細巻きなら1本、お話しせずに頂けます!!!
太巻きは、どこから食べるの状態。

食べたいと思う気持ちは健康の素。
食欲無くしては、健康を得られませんね。

No Subject * by らいとNGC7000
こんばんは。
恵方巻きは去年までと違い、
今年は落ち着いた感がありました。
5枚目のアップにまた食べたくなりました。
それには来年まで待たなければいけませんね。( ノД`)…
改めて健康で楽しい一年を送れますように。
締めにはラーメン、こちらも美味しそうです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
らいとNGC7000さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですね。
去年は混んでおりましたが・・・
値上げラッシュでも、高い豪華な恵方巻、売れてましたよ~~
ただ、作り方が雑になった感もあります。

来年の節分まで、健康で過ごしたいものです。
ソレが一番の願いです。

たまにラーメンが無性に食べたくなります♪

コメダ珈琲店 「シロノワール 白い恋人」と「モーニング」

コメダ珈琲店 「シロノワール 白い恋人」と「モーニング」

こんにちは。2月2日から販売された「シロノワール 白い恋人」コメダの「シロノワール」と、北海道土産の定番お菓子「白い恋人」がコラボなのです。「東大生母の子育て回想記」さんの記事で、「白い恋人」販売数縮少だそうでして・・・卵不足で販売中止とか・・・では、早くこの期間限定のシロノワールを頂いて来なくてはと思った次第です。無事、頂いてきましたよ~~情報、ありがとうございます♪「東大生母の子育て回想記さんの...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
これテレビで見ましたよ♪ シロノワールって期間限定で色んなバリエーションを提供していて...飽きること無く楽しめそうですね😃

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、難なく頂く事ができました~~
前は、ブラックサンダーでしたので、今度は白でした。
美味しく頂きました。

こちらの地方では、結構、店舗ありますね。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


テレビで観ましたか!!
モーニングの時間帯に、シロノワールは半分こにして頂きました~~
美味しかったですよ~~

まずは、ソフトクリームから・・・

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

白い恋人のホワイトチョコがたっぷり、
素敵な眺め~☆
ボリュームがありそうだけどペロリといっちゃいそう。
ここ、まだ未体験なの、
歩いて5分もかからないとこにあるのにねえ。
燈台下暗し‥う~ん、ちょっと違うか。
ホワイトチョコがお好きなら六花亭のもおすすめですよ♪

No Subject * by シルケ
そうそう、卵の値上がりが止まらなくて
ケーキ屋さんが悲鳴をあげていますね( ̄▽ ̄)
先週スーパーの卵売り場に行ったら
随分と値上げしていたのでビックリしました。
コメダさん、ウチの近所にもあるけど
いつも満席( ̄▽ ̄;)
そこは隣の席がものすごく近い上に満席だから
長いこと入ってませんが、それ食べたい・・・(^◇^;)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ソフトクリーム、とっても農耕で美味しかったわぁ~~
はい、モーニングも頼んでますから・・・
チョコレート単品だとミルクチョコが大好きです♪

コメダ、近所に2件あります。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


卵の値上げ、もう値上げ続きで買う物を紙に書いて・・それだけを・・・
光熱費にビックリして、年金生活者はどうやって生活すべきか・・

コメダさん、こちらでは広いですよ~~
ただ、おば様方のペチェクチャは・・・
美味しかったですよ~~~

ブロンコビリーに再び♪ 初春サラダバー開催中♥ 苺さんも買ってきて・・・

ブロンコビリーに再び♪ 初春サラダバー開催中♥ 苺さんも買ってきて・・・

こんにちは。今回の期間限定は・・・「初春サラダバー」ですよ。まだまだ寒い日が続いておりますが・・・もうすぐ立春!!!早く、暖かくならないかなぁ~~~テーブルにセッティングされているサラダバーの紹介兼使い捨てのテーブルクロス。では、サラダを頂きましょう。ちぢみほうれん草とベーコンの香味醤油パスタ、ポテトサラダ、柚子香る紅白かぶのサラダせりとザーサイのおかか和え豆富、ブロッコリーとカニカマサラダ大好き...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
美味しそう~😋
サラダだけでも十分なボリューム感ですね~
デザートも魅力的です😃

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


サラダがメインですから・・・
新しく変わったら・・・
この頃、お肉が食べたくなったら、ハンバーグです。
昨日はケンタッキーに行って、30%引きのを・・・
ケンタッキーは1個頂いたら満足しちゃいました~~

デザート、ここはとっても美味しいですよ♪

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

昨夜は爆弾低気圧がさく裂、一晩中、猛吹雪、
春はまだまだ遠いよ~!

ここは良いね、一足早く春がいっぱい。
野菜がふんだんに使ってあって味付けも色々。
特に気になるのが、“せりとザーサイのおかか和え豆富”と
“ふきとキャベツのサラダ〜味噌クリームソース和え〜”。

ハンバーグも相変わらずのがっつり肉感、食べた~い。
抹茶アイスクリームも好き~♪
おいしいものを目の前にカロリーなんて気にしちゃイケないわ。

真っ赤ないちごちゃん、この色は元気が出る♪
ラストの写真いいなあ、待ち受け画面にしたい。

No Subject * by 駐在おやじ
わ~~~~ ^^ サラダバー 大好きです
これいいですね 
ハンバーグ見て 以前行かれてたのを思い出しました wwww

美味しいものは ノーカロリー と信じてます wwww

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


テレビ見て、凄い雪ですね、
雪国と云っても、ここまでは・・・雪かき大変!!!
お年寄りの方達も、毎日大変で・・どうにかならないものかと・・
日本列島、まずいですよね。
お気をつけ下さいませ。

はい、この空間は春ですね♪
サラダだから、野菜だからとのんびりしてますと、
いっぱい食べてますね。
いや~~ふきもザーサイもせりも・・・
この記事書きながら????って感じです。

ハンバーグ、今回は2切れ食べれなくて、早い段階でダンナにあげました。
でーーゆっくりとデザートを頂いてました~~

いちごさん、甘かった~~~
いちご狩りのように・・・
どうぞ、どうぞ、写真を待ち受け画面にどうぞ♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このお店、近い所にあり、よく行きますね。
お値打ちにサラダからデザートまで頂けます。
かまど炊きご飯も美味しくて・・・

美味しい物は、ノンカロリー!!!
良い言い訳ですねぇ~~
でも、後がコワイよ~~~

No Subject * by シルケ
おぉ〜!
やっぱりとっとさんの食欲そそる写真が
うれしー!!!(*≧∀≦*)
実は今とても体調が悪くてですね・・・
明日また描いて報告いたします(^◇^;)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


体調が悪い時に、コメントを・・
大好きですよ~~~
早く良くなってくださいねぇ~~
健康こそが一番ですからね。

へへへへ、胃をしっかりと掴む者が勝利するんですよ~~

外食ばっかや~ん!! 「伊勢おかげ横丁のすし久&丸源ラーメン&びっくりドンキー♪」

外食ばっかや~ん!! 「伊勢おかげ横丁のすし久&丸源ラーメン&びっくりドンキー♪」

こんにちは。旅記事を少し置いて・・・疲れました~~どんだけ時間かけて書いてるんやと・・・書こうと思っても、30分も集中力が持たないのよ~~食べ物の記事は、直ぐに書く事が出来るのに・・・なかなかですねぇ~~この1週間、お出掛け(遊び)は1回のみ。あとは、ランチの外食、写真を撮らなかったのもあり・・・3回は行ったかな。他にスーパーで海鮮丼を買って頂いたし・・・主婦業をサボってますね。では、毎年の恒例、...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

てこね寿司、美味しそう♪
伊勢の郷土料理なんですね、知らなかったわあ。
ずっと宮城とか静岡あたりかと思ってた。
酢飯の上に漬けの鰹がたっぷり、桶に入ってるのも良いな。

なんと「丸源ラーメン」!!
ちょうど1か月前の12月28日に北海道初上陸!
気になってたの、有名なのね。

びっくりドンキー、今年も満喫セット♪
たまに行くけど店内が迷路過ぎて席を離れたら迷子に‥
こっちの店舗だけ?じゃないよね。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


毎年恒例の「てこね寿司」です。
伊勢うどんにしようかなぁ~~とも思いましたが、
ルーティンでsから!!
食べた後の、赤福のぜんざいもルーティンです。

家では、マグロの切り落としで漬け丼にして頂いてますよ♪

丸源、出来ましたか!!
さて、お口に合いますでしょうか?

ドンキー、やはり満喫セット目当てで行ってしまいました~~
カロリー凄いんでしょうね。
はい、迷子にはありませんが・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
意欲が無くなって・・・食べ物の記事に頼ってます~~
逃げの食べログです。

No Subject * by takabone
確かに旅記事は書くのにパワーいりますよね。息抜き大事ですね(^^)

てこね寿司って知りませんでした。伊勢志摩の郷土料理なんですね~ 漬けの鰹が美味しそうです!!
赤福のお善哉も美味しそうですね~(^^)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、息抜きには食べログに限りますね。


お伊勢参りの恒例の食事でございます。
違う物でも頂こうかと思っても、いつも同じになってしまいます~~

* by tkmtrip
こんにちは!

手こね寿司ですか~
鰹がめちゃくちゃいい色ですね。
おいしそう!!

外食楽しいですよね。
私も先週は外食ばっかりでした笑
たまには主婦業おやすみしないとです!

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このカツオ、とっても美味しいんですよ~~
モチッとしてて、ご飯と相まって完食しちゃいます~~

外食、楽しいですよね♪
楽ですし・・・
しょっちゅう、主婦業お休みしてるような感じ大です~~

はま寿司 「冬の旬ねた祭り」

はま寿司 「冬の旬ねた祭り」

こんにちは。今回のお目当ては・・・こちらでした~~新春恒例のマグロの初競りが5日早朝、東京都江東区の豊洲市場で行われ、青森県大間産の本マグロ(212キロ)が最高値の「一番マグロ」となり、3604万円!!!東京まで、頂きに行くには遠すぎまして・・・庶民は、はま寿司にてですかね。バカ舌の私ですから、大間のマグロの美味しさが分らないのか・・・えええええ~~~コレがあの大間のマグロかい???319円で文句...

... 続きを読む

No Subject * by Jr.mama
おおー、これが噂のハマ寿司さんなのね。
私なんか、何食べても大感激しそうだ。
是非、日本に行ったら、ハマ寿司を探して
友達に「ご馳走してあげるから好きな物食え」って
言いたいわー。さてーと、貯金しなくちゃね。
穴子はこんなに大きいのは一本で充分だわ。
後は。。。中トロとイクラは絶対食べないと。。。
6520ああああー、早く行きたーい。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


近所には、はま寿司、くら寿司、スシロー、握り一番とか色々ございます~
回転寿司・・・この頃お寿司屋サンノカウンターで食べたいと思うようになりました。
色々と値上がりして、お値打ち感は・・・

でも手軽に頂けるのは嬉しいですね。
穴子はふっくらして美味しかったですよ~~
6520って???

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


大間のまぐろ、初セリのニュースがあった数日後に行きました。
ついつい、頭の中は美味しい鮪がふくれあがって・・・
ちと残念でした~~

昔、大間からお取り寄せしたのですが・・・味、分りませんでした~~
普通の大トロ、中トロの方が美味しいかも・・・

* by tkmtrip
こんにちは!

私の住んでるエリアには、はま寿司がなく行ったことがないんですが他の大手チェーンよりしっかりしてそうですね。
SNSで迷惑行為の撮影をあげられて今話題になってますね笑

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


まだ懲りない方達が多いですね。
回転寿司屋さんから逃れられていません~~

tkmtripさんの広島の寿司屋さんの今日の記事。
ああああ~~寿司屋さんで食べたい~~って思ってしまいましたよ。
いいなぁ~~
美味しそうだったわ♪

ヒツジのとっとちゃん * by 壁ぎわ
めじも 中坊も 本マグロと言えば本マグロですから

そんな格安のを仕入れて 店に回すんでしょうね

廻らない寿司屋なら 中坊じゃないよね そう聞けるんですけどね…

* by takabone
これが噂のはま寿司ですか~
同じ部位でも場所によって微妙に印象変わってしまいますね😆

広島で・・・「かきの館 てらいわ」  牡蠣と穴子を頂きましょう♪

広島で・・・「かきの館 てらいわ」  牡蠣と穴子を頂きましょう♪

こんにちは。広島県内でも有数の牡蠣の生産地大野地域で、牡蠣の生産・直売及び新鮮な牡蠣を使った、浜焼きや牡蠣料理を提供しています。国道2号線上で、宮島に近い所にございます。広島って云ったら・・・・この時期は「牡蠣」よねぇ~~瀬戸内海には、もう一つ「穴子飯」も有名なのよねぇ~~両方、頂きたいのだけど・・・「かきの館 てらいわ」です。こちらは、浜焼きコーナーです。一番人気があるそうですね。コチラが、牡蠣...

... 続きを読む

No Subject * by Jr.mama
うわーーーーー、牡蠣とあなごってーー。
凄いなー。美味しそうだわー。
最近、家のパパに死ぬまでに一度一緒に
日本に行こう。美味しいものを食べて京都行って
奈良行って、絶対に行こうよと言っています。
世界中探しても、日本のような国はない。
牡蠣と穴子かあー。とっとちゃんは本当に人生を謳歌していると思う。師匠!!

管理人のみ閲覧できます * by -

牡蠣の季節ですね * by 壁ぎわさん
牡蠣の季節ですね そしてカニの季節ですね

よく考えたら 考える必要も無いのですが
今年になってまだカニもカキも食べてません

これは大変だ 一月中には…さてどうなりますやら

週末 カニは食べられるはずですが さてどうなりますやら

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



牡蠣と穴子、広島に行ったら食べないと~~~後ろ髪引かれちゃうよ~~
牡蠣のお好み焼きは、作って頂きましたので・・
美味しく頂きましたよ~~

そうよね。
パパさんも一緒に、産まれた国を見て欲しいわよね。
夢が膨らんで行きますね。
楽しみも増えますよ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: 牡蠣の季節ですね * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


やはり、この時期、牡蠣は絶対に頂かないと・・・
やっとフルコースを頂きました。
満足~~
今年になってから・・・蟹さんはまだです。
2月に1月分も食べよう~~

雪害がないよう祈ってますね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


コレから海の水温が低くなるから、余計美味しいでしょうね。
牡蠣ご飯と牡蠣の佃煮、美味しかったですよ~~
穴子も美味しいですね。


カキオコ、美味しいですもんね。
去年はカキオコ食べ損なって・・・自分で焼いて頂きましたよ~~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

おお、牡蠣のフルコース。
見ているだけでしあわせ~☆
酢牡蠣、大好きなの、うっとり。
そうそう、「かきおこ」ってよく聞くけど、
ずっと、「牡蠣おこわ」のことだと思ってた!

穴子丼はふわふわの煮穴子をサッと炙っているのかな、
おいしいだろうな、食べてみた~い♪

今日のあさイチは「山口県」の特集、
唐戸市場、活気があっておいしそうだった♪
女性の杜氏さんや竹をつかった洗剤や布製品の紹介、
ちょっと違った切り口で楽しかったです。

No Subject * by 駐在おやじ
一応 広島県人なんですが、 宮島数えるくらいしか行った事がありません。 岡山との県境へんなので 遠いんです ><
牡蠣良いですね~~~~ ^^
僕の居た辺でも 牡蠣の養殖やってて 冬になると
バーベキュー的に 焼いて食べてました。

牡蠣飯・・・・・・ 食べたくなってきました

  駐在おやじ

 京都玉乃光酒造」直営のレストラン 「純米酒粕 玉乃光」

 京都玉乃光酒造」直営のレストラン 「純米酒粕 玉乃光」

こんにちは。今年4月に京都のまちの中心部、四条烏丸エリアに出来たばかりのレストランです。京都・伏見の「玉乃光酒造」直営のレストラン&ショップなのです。米と米麹だけでできた自慢の「純米酒粕」を使った料理を自社のお酒とともに提供し、同時に家庭の食卓でも日常的に楽しんでいただける商品やアイデア、学びの機会を提案するアンテナショップ。かつて箪笥製造卸を営んだ、築百年の京町家をリノベーションした建物だそうで...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
うわ~ 素敵な料理の数々。美味しかったんでしょうね~
ホテルと提携しているのも嬉しいところです!

翌日まで引きずるとは...ついつい飲み過ぎてしまうくらい日本酒美味しかったんですね(笑)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


私も純米が好きです。
久しぶりの日本酒、チョコチョコ飲んでたら・・・
飲みすぎてしまったようです。
飲み比べ、結構美味しかったし、飲みやすかったです。

酒粕おでんにアボカド、いや~~違和感なかったですよ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このお料理を頂きながら・・・
どれから頂こうかと悩みました。
純米吟醸と一緒に・・・最初のお酒はとっても軽く飲みやすかったです。

ホテルと提携してたから、このようなお店を知りました。
珍しい酒粕のお店でした。
でーーー翌日まで、息は日本酒でした~~
まいったなぁ~~~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

“酒粕プレート”素敵、見とれちゃった♪
甘酒を作るくらいしか使ってなかったけど
こんなにアレンジができるのね。
「焼き酒粕とのし梅のミルフィーユ」これ良いわ。

好まれた「純米吟醸 祝100%」、
精米歩合40%、磨きに磨き抜かれたお酒ですね、
おいしいだろうなあ。
飲みやすいのは魅力だけどあとから効くのよ。

お酒を注いでくださる方の所作、美しいね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


酒粕プレート、ステキでしょう。
こんなに料理方法があったなんて・・・
どれから頂こうか悩んだわぁ~~~
メニュー表見ながら・・・

コレが危険でしたね。
純米吟醸と酒粕、翌日まで吐く息は日本酒でした~~
飲みすぎたようです。

酒粕とのし梅、合いますよ~~
とっても美味しいの
コレだけお代りしたいぐらいです。
レーズンバターのクリームチーズもね。

日本酒、とっても飲みやすくて、美味しくて、久しぶりでして・・
寝てても辛かったわぁ~~~

そうそう、優しく日本酒の瓶を・・・こうして持つのね。





No Subject * by 駐在おやじ
酒粕プレート ^^ 
すごくおしゃれで 可愛らしい料理たちですね
きき酒が その値段で そんなにたくさん www
それに おちょこと 徳利がセットになってて 後から ドレがどれか分からなくなるってことが無くていいですね ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このプレート、良いでしょう。
少しずつ色々な味付けのお料理。
可愛くて、美味しくて楽しめますよ~~

きき酒、どのお酒を飲んでるのか分りやすいですよ。
ただ・・飲みすぎました。
ついつい・・・

くら寿司へ~~ 「旬の極み 極上まぐろ フェア」  そしてブルーインパルス♪

くら寿司へ~~ 「旬の極み 極上まぐろ フェア」  そしてブルーインパルス♪

こんにちは。チラシはこちらです。いつの間にか、かにさんフェアが終ってました~~残念!!!!最初に注文したのは・・・鮪の食べ比べをしてみましょう。まずは、こちらは天然みなみまぐろ大トロ   345円11月22日までですから、もうないわね。ゴメンナサイね。でも、コレって・・・大とろ?でーーー天然みなみまぐろ中とろ   250円えええええ~~~コレが中とろ・・・でーーー天然みなみまぐろ上赤身    16...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by シルケ
カッパのくせにカッパ寿司もくら寿司も食べられないけど
昨日とっとさんの記事を見てデパ地下でカニのお寿司を
買ってきました(^m^ )
(火が通っていると食べられます)
穴子とウナギとタマゴもイケます(^◇^;)

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
くら寿司も最近ご無沙汰です。また食べたくなってきました😊
確かに大トロ、中トロ微妙な感じ...
マグロも少しずつ切り分けているから当たり外れあるんでしょうかね~~?

No Subject * by 駐在おやじ
確かに マグロ・・・・
1ランクずつ 下じゃない? って感じですね
これは 微妙ですね~~~ ><
トウモロコシとかエビとか 普段注文しないですが こんな感じなんですね ^^
あ~~~ 回っててもいいから お寿司食べたいです

  駐在おやじ

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

“桃太郎からの贈り物”楽しい~、お得~♪
まぐろ‥旬の極み、極上のまぐろの文字が少し悲しい、
次回に期待しましょうか。
ダンナさまのいろいろ盛られた軍艦、こちらでは“ばくだん”っていうけど。
かに祭りならスシローで今やってますよ、
そそられるラインナップではないかもだけど11日まで!

ブルーインパルス、碧い空に真っ白な航跡が素敵。
ニュースで見たのは名古屋城とのツーショット、あっぱれ♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~蟹さん弁当を買って来てしまいましたかぁ~~
穴子も鰻さんも・・・贅沢は敵ですよ~~。
美味しかったでしょう!!
食べないと、夢に出て来て寝れないですからね。
ワハハハハハ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


今回のくら寿司さん、ちょっと・・って感じでした~~
もう寒いから外に出たくないし、温かい物ほ方が良くなるでしょうね。

白えびにしろ、普通の海老にしろ、唐揚げは美味しいですね。
ビールも冷えるしなぁ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


寒くなってきたら、お寿司よりもラーメンって感じになりました。
回転寿司の大トロ、中トロ、大きな期待を持ってはいけませんね。

師走で、世間は慌ただしいですが、我が家はいつもと同じ。
な~~んもしたくない、毎日がこうやって過ぎて行きます。

せいこ蟹のお弁当だよ♪  白えびの唐揚げも・・・♪ 

せいこ蟹のお弁当だよ♪  白えびの唐揚げも・・・♪ 

こんにちは。無性に蟹さんが食べたくなったのですよ。越前では、越前の蟹さんが解禁されて・・・でも紅ずわいじゃないのが食べたくて・・・先日、天橋立方面に行ったら・・・間人蟹さんの解禁日の1日前。あああああ~~~蟹さんに縁がないのか・・・9月に富山に行く予定だったのが・・・色々名物を食べてこようと思っていたのが・・・・それから、蟹さんが頭に出てくるのよねぇ~~この期間限定の「せいこがに」獲れる場所に寄っ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

カニが食べたくなったからと言って * by 壁ぎわ
カニが食べたく奈多からと言って 我々の行けるのは せいぜい 半年に…… 見栄張ってました
一年に一度か 二年に一度ぐらいですよ
回転寿司でも 手を出さないのに…

この敷き詰められたかにが…
きっと夢で 化けて出てきますよ
昨日 鉄腕ダッシュで 金沢港で カニの水上げの様子やってました

そう思ったら最近タグの付いたのも食べた事がありませんでした
あ~~~ 食べたいよう~

* by takabone
せいこ蟹美味しそうです。食べに行きたい~♪
...なんて、去年も同じこと言ってたかも(笑)

なかなか旅行に行く機会がないので
物産展は狙い目かもしれませんね!

せいこ蟹 * by R@台中
せいこ蟹を初めて食べたのは20年位前の札幌フレンチです。
大感動して探し回った時、1匹100円位だったかなぁ。箱売りが普通でした。それが数年前で500円とか普通に見かけましたし、今はいくらか知りませんけど手が出ませんね。

弁当美味しそう!
どこの何とい名の弁当で、お値段も知りたいです。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

わあ、おいしそう‥っていうか絶対美味しい!
確かに剥くのは大変、殻の処理も大変、
これはぱくりと食べるだけ、良いわあ。

香箱蟹、前は取り寄せて愉しんでいたけど
ここ数年で値段が3倍以上の価格に、お手上げです。

白エビ、はかなげな甘さが良いよね♪

No Subject * by シルケ
デパートで北海道物産展をやっていると
カニのお弁当を見かけますが
お高いですよね(^◇^;)
とはいえ・・・
とっとさんのことだから
次は越前に出没しているような気がします(^◇^;)

No Subject * by 駐在おやじ
カニ良いですね そういえばセイコガニ聞いたことあります
お弁当って www 上一面カニじゃないですか ^^
これは 満足度高そうです。
カニ・・・・・・ まだ食べてないです 2月に食べたから
そろそろ 狙わないといけないですね~~~~

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: カニが食べたくなったからと言って * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


蟹さんが食べたくなる季節ですね。
昨日の鉄腕ダッシュ観てました~
な・なんと高い・・・・
子育て時代に大きなタラバガニ(蟹ではないですが)脚1本で満腹になりました。
それば・・年月が過ぎてくと、あんな太い脚を見た事がなくなりました~~
越前かにさん、タグ付しか食べた事がなくて・・・
あの頃は安かったわぁ~~
今では、同じサイズを調べたら1杯6万円ですよ~~

せいこ蟹さんも、タグ付いて1杯3000円
昔は1000円、付いてないと500円ぐらいでした。

あはははは、
このせいこ蟹弁当で納得する私じゃなかったよねぇ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


大きいオスさんよりも、小さなメスさんの方が安いので・・・
剝くのは大変なのよねぇ~~~
でも、食べたい!!

物産展って、良いですよねぇ♪
送料もかからずに・・・
現地より、少し高いかもね。
さずが、蟹さんのお弁当は人気がありましたよ。

12月赤福 朔日餅 「雪餅」

12月赤福 朔日餅 「雪餅」

こんにちは。赤福の朔日餅、今年最後となりました。1月はございませんので、これにて「赤福 朔日餅」の記事も最後とさせて頂きます。ありがとうございました。12月は、暦の上では、「大雪」。暖かな伊勢路にも冬将軍が到来し、寒さが厳しくなります。12月の朔日餅は、「雪餅」もろこし粉入りの餅生地に漉し餡を包み、餅粉をまぶしています。うっすらと雪化粧をしたような大地を見立てたお餅です。年の瀬も近づいて、今年も1...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

まさに今、大地にさらさらと雪が‥
この儚げな雪を表しているのは餅粉なのね。
冬の初めの景色はこんな感じ、見事だわ。

千社札風の「火の用心」をあしらった伊勢千代紙
とても良い雰囲気、時代劇で見たことがあったような。

舟和の芋ようかん、懐かしい♪
若いころ、練馬に勤務していたのでよく食べました。
その時は400円台くらいだったかな‥

毎月の朔日餅、ご紹介いただいてありがとうございました。
趣向を凝らしたお餅、四季折々の風情の伊勢千代紙、
楽しませていただきました。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


寒いですねぇ~~
スキー場には雪が必要ですし・・

冬景色、このお餅のようですね。
今回、この千社札風の「火の用心」、お札が付いておりました~
写真撮るの忘れてて・・・
レンジの上に貼り付けました。

舟和の芋ようかん、美味しいですよね。
いつの間にやら高くなっておりました。
この物価高、仕方ありませんね。
本当に久しぶりに頂きましたよ。

朔日餅、1年間が終りました。
お菓子も同じ物でしたので、こちらで最後となります。
ありがとうございました。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメTさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~良かったわ♪
充分、楽しんで来て下さいね。

はい、朔日餅1巡しましたので・・・
同じお菓子だし、1ヶ月って早いのよねぇ~~


舟和の芋ようかん、美味しいですよね。

No Subject * by はしっこ
朔日餅、やはり力を入れているのかキレイですね!
美しさが際立っています。
一度、朔日餅購入したいのですがわざわざ伊勢市
まで行き深夜から並ぶのも嫌なので一回も購入した
事はありません。
先日、奈良の「つる由」さん行って来ました。
なかなか見事な懐石料理でした。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はしっこさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


私も・・・夜の内から伊勢まで、番号札を頂いて、夜明けに番号順に並んで・・・
体力使いますよ~~
自宅に帰ってきた頃は、ぐったりでした~

ですから、今ではJRタカシマヤにて買い求めております。

奈良の「つる由」さんですか!!
良いですねぇ~~
愛知県を通る時は、私も誘って下さいよ~~
浜松へも行きますので・・その時はオークラアクトシティー浜松に泊まりますので・・
誘ってくださいねぇ~~

名古屋名物 「赤から」 行ってきました~♪

名古屋名物 「赤から」 行ってきました~♪

こんにちは。名古屋名物 「赤から鍋」辛さも、色々選べるし、トッピングも色々ございます。汗かきながら頂く「赤から鍋」たま~~~に、無性に食べたくなるのよねぇ~~~どえりゃあうみゃあ クセになって いかんがや色々お菓子も増えたわね。名前を呼ばれまして・・・待ち時間が長かったわぁ~~せせりが大好きで、塩味、味噌味、赤から味やらを・・・白っぽいのは、牛ホルモン、脂ばかりのようなのです。ロボットさんも、お運...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

この看板、見たことあると思ったらススキノに♪
HPをのぞいたら“いも娘”があったから系列店だね。
お料理どれもおいしそう、赤いお鍋ってあまり見たことないかも。
へえー、ロボットが運んでくるのは楽しそう。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


鍋の素が売ってますよね。
お鍋も食べれて、焼肉の楽しめます。
これからの時期、やみつきになるかもですね。
温まりますよ~~
ダンナの大好物なんです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~赤からのお店ありましたかぁ~~
いも娘、美味しいですよ~~
温かいサツマイモのマッシュに、冷たいアイスクリーム♪
鶏せせりの3種類、とってもヘルシーで美味しいですよ♪

機会がありましたら、どうぞ♪

こんばんは☆ * by こぶた
赤から大好きです――!!!
昔はよく行ったのですが、家で赤から鍋食べ過ぎてずいぶんとお店の方には行ってません💦
お店で食べる赤から鍋の方が圧倒的に美味しいんですけどね(^_^;)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 例のお店情報です(^_-) * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメKさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


どうもご連絡ありがとうございました。
早速、見てみます。

Re: こんばんは☆ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


赤から、好きですかぁ~~
嬉しい♪
焼肉を頂いてから、鍋にします。
せせりが大好きで、ホルモンも食べて・・・鍋3番。
今月、もう2回も行ってます~~

名古屋市有松 「お食事処 味福」 北海丼と煮魚刺身定食♪

名古屋市有松 「お食事処 味福」 北海丼と煮魚刺身定食♪

こんにちは。このお店で頂くのは、2回目。初めて来た時は、凄い人で、駐車場もいっぱい!!諦めて帰りました~~2回目は、早めに出掛けて、てんこ盛り海鮮丼を頂きました♪その時の記事は・・・こちらから  ★まずは、お品書きを・・・では、お料理を・・・ダンナの方は・・・煮魚と刺身のランチでございます。1650円でございます。こちらが煮魚です。イヤ~~~香りも美味しそうでして・・・そっと頂いちゃいました~~~め...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by Jr.mama
きゃー、死ぬ前に死ぬ前に
一度は食べて見たーい。

* by takabone
うわっ、北海丼美味しそう~
盛りつけが素晴らしいですね!朝から目の保養になりました(笑)


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


凄い豪快な盛り付けでしょう。
でもね、煮魚が美味しすぎて・・・
こんなに美味しく魚を煮てみたいです~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


凄い丼でしょう!!
食べても、食べてもお刺身が乗ってましたよ♪
お刺身が食べたくなったでしょう♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


煮魚の美味しいたりゃあ、もう幸せ~~
あんなに美味しく煮てみたいです。

北海丼も凄いでしょう。
いっぱいお刺身が乗ってましたよ~~
でもやはり、煮魚に1票ですね♪

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

どんぶりからはみだすほどの海鮮、すごいね。
刺身定食のマグロ、これ間違いなくおいしい色♪
とっとちゃんがこれほどうっとりする煮魚の味、
気になるなあ、食べてみたい。
お店によっては煮魚の汁をつぎ足しつぎ足して使うって
聞いたことがあるけどどうなんだろう。

体調、お変わりありませんか。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


凄い豪華な北海丼でしょう。
金沢の近江市場に行くと、もっと凄いわよ。
鮪が美味しければ、バンバンザイですね♪

煮魚、この照りが良いのよねぇ~~
この味付けは、いっぱい煮付けた美味しさが詰まってるのかしらね。

副反応、まだ元気です。
クスリは一応飲みました~~
今夜あたりから・・・イヤだなぁ~~
腕の痛みは、今までと比べると楽かなぁ~~
ご心配、ありがとうございます。

成城石井の人気商品 「モーモーチャーチャー」 「グルメ・ポテトチップス」

成城石井の人気商品 「モーモーチャーチャー」 「グルメ・ポテトチップス」

こんにちは。「モーモーチャーチャー」という商品をご存知でしょうか?台湾やシンガポールやマレーシアなどの東南アジアの家庭で食べられているデザートの名前なんです。甘いココナッツミルクに、さつまいもやタロイモ、タピオカなどを加えた汁気の多くて・・・「ごちゃまぜしるこのような物です。成城石井の「モーモーチャーチャー」は、アレンジ版。柔らかいココナッツミルクをベースにさつまいもや赤いえんどう豆などをトッピン...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

* by takabone
美味しそう~ココナッツミルク入ってたら大抵のものは美味しくなりそうですけどね(笑)
個人的にはコーヒーゼリー食べてみたいです!

ポテチも美味しそうです。トリュフやキャビア、本当の美味しさを知らないので有り難みが分からないかもしれません💦

管理人のみ閲覧できます * by -

モーモーチャーチャー * by R@クアラルンプール
台湾40回、マレーシア18回行っていますが、「モーモーチャーチャー」って知りません。
マレーシアやシンガポールは英語表記があるので読み方は概ね分かるはずなので、漢字表記の台湾での読み方なのかなぁ?
それに、似たような冷菓はあるけど微妙に違いそう・・
また、ガトーバスクと同じ日本企業の勝手なイメージ作戦かしら?

アルバのトリュフで思い出しましたが、イタリアの街って時々広場全体からトリュフの良い香りが漂ってきますよね。
欧米には行かないことにしたんですけど、北イタリアの山岳地帯だけは65歳までに最後の海外レンタカー旅で行きたい気分です。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

モーモーチャーチャー、ホテルのバイキングで♪
とっても甘かった。
白トリュフと黒トリュフ‥
味が認識できるほど食べたことないわ。
キャビア、じゃが芋に塩辛の組み合わせもあるから
美味しいとは思うけど別々が良いな。

今の気温5℃、あられがパラパラ寒いよお。

No Subject * by Jr.mama
モーモーチャーチャーって名前も可愛い。
そして、美味しそう。
手帳に日本に行ったら成城石井に行って
モーモーチャーチャーを買う!としかと
書き留めました。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


コーヒーゼリーが一番のお勧めですよ~~
とっても美味しかったです♪

ポテチ、味が分らないバカ舌でして・・・
そのトリュフとかの本当の美味しさが分らないです。
キャビアは、JALのファーストクラスに搭乗したとき頂きましたが・・
塩辛くて・・・美味しいちは思わなかったのです。
でもあつた蓬莱軒で頂いた白焼きの上にキャビアを乗せて頂いたら、
とっても美味しかったです♪
客船飛鳥でも美味しく感じましたが・・

やっぱり、ポテチはポテチですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


成城石井、ついつい買ってしまいました~~
アジアンテイストのお弁当がいっぱい売ってましたよ。

そうです。
ポテチの封を切ったら・・・食べきるまで・・危険です。
塩分の摂り過ぎ、油の摂り過ぎ。
分っちゃ居るけど やめられない!!!

Re: モーモーチャーチャー * by ヒツジのとっとちゃん
Rさん、こんにちは。

クアラルンプールからコメントありがとうございます。


台湾40回、マレーシア18回ですか!!
凄いですね。
「某某査査」とか、「buburchacha」と表記されているそうです。
台湾では同じようなスイーツを頂きましたよ。

ただ、やはり現地で頂いた物が一番美味しいですね♪
もっとアルバでゆっくりしたかったのですが・・・
あまりにも2月はひっそりとしていて、閉まってるお店も多かったです。
アルバで買って来た「塩トリュフ」、私には合わなくてブロ友さんに差し上げました~~