ボンジュール今年3月から、25周年アニバーサリーです。いつ終了するのか・・・・去年は、60周年のアナハイムディズニーに行きましたので・・・なんと幸せな・・・ディズニーランド・パリ、初めてなんですよね。この日は開園10時から閉園20時です。でーーー閉園の20時から、25周年のプロジェクションマッピング「ディズニー・イルミネーションズ」が始まります。たった1日間ですが、どのくらい遊べるでしょうか???...
ボンジュールウォルトディズニー・スタジオの「クラッシュ・コースター」は、パリにしかないアトラクションです。映画「ファインディング・ニモ」に登場するクラッシュの甲羅に乗って海の中を回転しながら疾走するローラーコースターです。待ち時間が長いため、待ち列では無料のスマホゲームをWi-Fi経由で遊べるようになっています。コレも初めてですね。ファストパスの対応もないので、開園したら、すぐに参りました~~~でも1...
ボンジュールそろそろ忘れてきたような・・・10月の旅行記ですから・・・楽しいディズニー忘れるなんて・・・・お歳ね。東京ディズニーシーでも、乗った事がない「タワー・オブ・テラー」乗る気はなかったけど・・・・・待ち時間が長かったので・・・・諦めました~~~乗るなって!!!神様が言ってたのね。マンホールのフタ???それとも・・・・・何???ウォルトディズニー・スタジオへ・・・内部は、こんな感じですが・・...
私って似合うと思うでしょう!!!
ただ・・・英語しゃべれませんが・・・・
「風と共に去りぬ」のマミーみたい!!!
読んで頂きありがとうございます。
ボンジュールちょうど入園したら・・・・目の前が・・・・ハロウィンのパレード 「Mickey's Halloween Tricycle Gang!」開催しておりました。ショーと言うべきか、パレードと言うべきか・・・・グリーティングと言うべきか・・・・ミッキーは、ちょうど目の前を通りすぎちゃった所でございました~~~自転車のようなカートに乗って、登場でした。とっても身近に感じられるのよねぇ~~~そして、ミニーちゃんが通りまして・・・・...
フランスは人気がないように聞いていましたが
結構お客さんが入っていますね☆
↓マンホール?!までミッキーちゃんで
夢にまで出てきましたぁ!!^^
コメントありがとうございます。
人気ないとは聞いてましたが・・・
いやいや、ミッキーの耳は付いてますし・・・
ディズニーのTシャツも着てますし・・・人気ですよ~~
東京ほどではありませんが・・・
このマンホールを見つけた時、嬉しくなっちゃいました~~~
夢にまで?・・すごいですね♪
ボンジュールディズニーランドのディスカバリー・ランドへと行きます。こんな眠れる森の美女のお城を見ながら・・・おなじみの・・・お城も・・・待ち時間も見て・・・・やっぱり気になる・・・・ビデオポリスです。この鉛筆のオブジェが気になりましたが・・・・レストランを併設したステージです。中に入ってませんが・・・なんで鉛筆なんやろ???でも気球のようになってるみたい・・・バズ・ライトイヤー・アストロブラスター...
ボンジュール↑がパリの眠れる森の美女の城。でーーーこちらが、香港の眠れる森の美女の城。違うでしょう!!!そして、こちらがアナハイムの眠れる森の美女の城!!!この3つのお城、違うでしょう。パリのお城は、ヨーロッパのさまざまなお城をモデルにしているそうで、屋根にはフランスらしい金色のエスカルゴもデザインされていますよ。お城の前のセントラルプラザの前に、ミッキーたちのオブジェがございます。そちらを散策し...
東京ディズニーランドも新しいお城を作っているそうですね。
しばらく行っていなくてまたディズニー行きたいなぁ、と
この間話していた所です。
コメントありがとうございます。
そうですよね。
な~~んか、ランドの「美女と野獣」のエリアに新しいお城が・・・
本当に???って感じですが、オリンピックの年が楽しみになりますね。
お城が3つ・・・
眠れる森の美女のお城は、パリと香港とアナハイムのお城の写真ですよ~~~
上海も確か・・・同じお城だったかも・・・
見比べると、違うでしょう。
私も、行きたくてウズウズしております。
行く時、教えてね♪
ボンジュール32番が「イッツ・ア・スモールワールド」です。イバラ国から・・・・・グッズ売り場を覗きながら・・・ステキなTシャツね。アリスもお仕事中です。でーーーやってきたのが・・・イッツ・ア・スモールワールドです。カワイイでしょう!!こんなんもございます~~~パリも屋外から乗船するのね。このようなボートもあるのですね。車イス用みたいです。行ってきま~~~す♪いくつになっても・・・イッツ・ア・スモール...
ボンジュール「イッツ・ア・スモールワールド」の続きです。同じくスライドショーにて・・・・欧州が終わり、アジアへ・・・中国、インド、東南アジアを巡り、ハワイ、メキシコ、アメリカへと参ります。なかなかディズニーのキャラクターを探しましたが・・・・どこかの写真にありますよ~~~インドのタージマハルだぁ~~見てみたい・・・・エジプトね。メキシコまでやってきました。ニューヨークです。終わりました~~続きます...
どんな風に変わるんでしょうね⁉
楽しみです🎵
コメントありがとうございます。
あら!!改装するの?!
もう古いからねぇ~~~
レトロ感しますもの。
ほ~~~んと楽しみ♪
混まないかしら???
ボンジュール28番が、「アリスの不思議なラビリンス」。24番が、「ピーターパン空の旅」です。「イッツ・ア・スモールワールド」から移動しまして・・・・チェシャ猫が・・・「アリスの不思議なラビリンス」でしょうね。「不思議の国のアリス」に登場する迷路を体験できるウォークスルー型アトラクションだそうです。もしかして・・・こちらがゴールのハートの女王のお城かしら??時間がないのでスルーしましたが・・・迷路は...
ボンジュールパークを1周する蒸気機関車、1周25分だそうです。その間は、景色を見て座ってられる~~~~停車駅は、4カ所です。メインストリートUSAの駅から、乗り込みます。ビッグサンダー・マウンテンを見て・・・ファントム・マナーの屋敷の主であるヘンリー卿が金鉱脈を発見して、鉱山開発したのがこのビッグサンダーマウンテン。大きな池に囲まれた島なのです。フロンティアランドの駅です。この周辺には、かぼちゃのオブジ...
ボンジュール25周年、1日1回だけのショー「ディズニー・スターズ・オン・パレード」ミッキー、ミニー、ドナルド、プルート、グーフィ、チップ&デールが来ます。続いてトイストーリーの仲間達もやって参りますよ~~~ただ・・・・陣取った場所は・・・ミニーちゃん側でして・・・・ミッキーは見えません。では、ミニーちゃんをいっぱい楽しみます。ミニーとドナルドはこっち側、反対の通路にはミッキーとデイジーが・・・・行...
ボンジュール25周年 ディズニー・スターズ・オン・パレードの続きです。今回は、トイストーリーの仲間達の続きから、そして、ライオンキングとジャングルブック、続いてピーターパン、そしてニモへと続きます。スライドショーにて・・・バズ・ライトイヤー、逞しいわね。ジェシー、カワイイ!!!お化粧がすごい!!ライオンキングとジャングルブックのフロートです。ウェンディ、おおおぉぉ~~勇ましいわねぇ~~~ピーターパ...
目が覚めました❗
今年もディズニーに行かずに終わってしまう~😂
コメントありがとうございます。
退院されましたか!
コメントが出来るってことは、元気かな?!
ディズニーは無くならないから大丈夫よ~~~
暖かくなったら、誘ってください。
遊びにいきましょう!!!
ボンジュール「眠れる森の美女」のパレードが参りました~~あの悪役のマレフィセントが変身したドラゴンの登場です♪なぜか・・・枚数も多くて・・・きっと私の仲間なんだと思います~~ニースの花のフェスティバルでも、ドラゴンが来たら・・・テンションアップしてましたから・・・・では、ドラゴンオンパレードでございます。迫力、凄いわ~~~ドラゴンの胴体は・・・・な~~~んか、八咫烏に似てないかい???尾しっぽまで...
ボンジュールディズニー・スターズ・オン・パレードも、この記事で終わります。馬車に乗ったシンデレラから、アナと雪の女王となります。では、スライドショーにて・・・・シンデレラの登場です。シンデレラとプリンス・チャーミングです。アナと雪の女王のフロートが来ました。クリストフです。オラフよ~~~~エルサです。アナですね。コチラで、フィニッシュでございました~~~最後まで、フロートを見送りまして・・・・次は...
ボンジュール「ディズニー・イルミネーションズ」プロジェクションマッピングと噴水と花火が織りなす豪華ナイトショーです。閉園後に行われるショーでして・・・・えええーーーと思いました。リトルマーメイド、美女と野獣、アナと雪の女王、スター・ウォーズ、パイレーツ・オブ・カリビアンなどの世界が登場。開園25周年を記念してのショーなのです。私のデジカメでは、夜景、それにすばやく動く被写体には・・・・不向きなのか...
疑似体験出来るからとてもありがたいけど、大変だったでしょう?
スターウォーズの宣伝も! いよいよ最新作公開がもうすぐですね♪
コメントありがとうございます。
昔と比べると・・・写真沢山撮るようになりましたね。
あと数年後には、懐かしくこのブログを読んで・・・そんな備忘録でございます。
スターウォーズ、分かって下さいました!!
この部分を切り取るのに苦労しました~~^
先日「フォースの覚醒」を観たばかりなのに・・・
もう「最後のジェダイ」なのね。
テレビ「世界ふしぎ発見!」観ました??
あのアイルランドの小さな島、行ってみたいわよ~~~
「世界ふしぎ発見!」もちろん観ましたよ
あの島が、実在するってそれまで知らなくて
もちろんセットかCGだと思ってたからびっくりしました
そして、番組見たあとグーグルアースで見てみたり、旅行記見たり
実際に上陸した方の写真で再度感動してます ほんと行けるものなら行ってみたい
時期を選ばないと、行っても波が高くて上陸出来ないらしいです
きっと最新作でも再び登場するだろうし、新たな気持ちで見れそうですね
コメントありがとうございます。
観ましたか~~~!!
観たと思いました~~~♪
そして、同じように検索して、情報を得ましたね。
ロケ地巡り・・・いいなぁ~~
あのガケ(石段)を登らないと、それも大変やねぇ~~
スターウォーズロケ地ツアーなんてないかしら???
私も着たいわ。
盛りだくさんで一気に読みました。
後でじっくりと読み返します♬
タワーオブテラー、面白いわよ!