こんにちは。浅草七福神巡り。歩きませ~~~ん♪人力車で巡りますよ~~~浅草名所七福神は九社寺あります。「九は数のきわみ、一は変じて七、七変じて九と為す、九は鳩でありあつまる意味をもち、天地の至数、易では陽を表す」という古事に由来したことによります。って????古い歴史を有する浅草には、観音様の境内を中心として広く各所に名跡があります。やっぱり、1月ですから七福神でしょう!!「七難即滅 七福即生」、...
浅草で、人力車、乗りましたか!
私も、昨年、意を決して(高い!)乗りましたが、
お兄さんの詳しい説明を聞きながらで、
知らなかった浅草が発見できました。
なかなか楽しめますよね。
周ったのは別のコースですけど、このコースもおもしろそうですね。(*^^*)
コメントありがとうございます。
浅草寺周辺は見所満載ですよ~~
グルメもありますし・・・(笑)
庶民の味方です。
美味しい所は、混んでおります。
舟和の芋ようかんも美味しいですよ~~
コメントありがとうございます。
歩くのイヤでして・・・人力車に乗りたいと思ってました。
だって、すごく混んでおりましたから・・・
あまり寒くなかったので、意を決して乗りましたよ。
折角でしたから七福神巡り。
折角だし、お参りもご朱印も欲しいし・・・
2時間10分20分以上で、1台に2名乗りましたので・・・
40,000円でした~~
その価値ありましたよ~~
とっても楽しめました♪
おととし 初めてではないと思いますが、浅草に行って
初めての浅草寺に行ってきたばかりです。 www
東京って 行っても観光する事があまりないので・・・・
こんなところもあるんだな~~ って思いながら見てました
駐在おやじ