fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 瑞龍寺(豊田市稲武)

愛知県豊田市稲武 「瑞龍寺の樹齢390年しだれ桜」

愛知県豊田市稲武 「瑞龍寺の樹齢390年しだれ桜」

こんにちは。愛知県豊田市の旧稲武にある商都臨済宗妙心寺派のお寺さんです。正式名を、秀雲山 瑞龍寺。寺格は、菊のご紋章を承る一等法地です。境内の弁財天像は弘法大師の自作と言われております。ちょうど、しだれ桜が咲き誇っている時期でございまして、行って参りました。しだれ桜は、県天然記念物指定の樹齢390年余と伝えられる老木なのです。一時は枯死の危機に陥りましたが、町内の有志を中心とした人たちが努力し、大...

... 続きを読む

No Subject * by 駐在おやじ
う~~~ん この枝垂桜誰かのブログで見たような~~~~
(笑) 枝垂桜大きくなったらどこもこんな感じで
支えを入れたりするから 似てくるんですかね ^^

でも すごくきれいです。
お寺にこれだけ立派な桜があるのって いいですね

  駐在おやじ

No Subject * by さくら
こんにちは。

見事な枝垂れ桜ですね。
とっとちゃんの撮られた写真を見ていると
いつもいつか行ってみようかな〜
と思わせてもらえます\( ˆoˆ )/

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

サクラって色々品種がありますが、同じように見えるでしょうね。
サクラ前線も東北から北海道かと思ったら、本日熊本県が満開だち言うニュースを見ました。
えええーーーって感じです。
暖冬で熊本のサクラは、季節を誤って咲く時期を・・・
自然って怖いですね。

さすがに、お寺さんは空いております。
サクラの樹齢ってスゴイですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

さくらさんに、サクラの写真を褒めて頂き、とっても嬉しいです。
毎年、色々な場所に、サクラを求めて出掛けておりますが。
今年は、ちょっと残念でした。
でも綺麗な垂れ桜も見れて良かったです。

来年は・・・きっとね

No Subject * by くんざん
ヒツジのとっとちゃんは
「ヒツジ号」という何の乗り物に乗っているのですか
かなり早い乗り物ですね
追っかけるのが大変です
ブログも早いですね、一つ物のを前後左右撮って説明の言葉を少なくしてパーッと先に進みます
軽快です

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ウフフフ、早いでしょう。
遅れないように、追っかけて来て下さいね。
たまに疲れて、スライドショーです♪

なんか「花」って、顔が違うんですよ~~
色々な角度から見てると、どこが一番綺麗なのか・・・
見る方によっても違うような・・・
こんな撮り方って、自由と言う時間があるからなのです。

まだ技術がなくて、1枚で表現出来ないのです。
全て、何事にも勉強ですね。

No Subject * by はしっこ
今朝吹く風の涼しさに知る、その言葉にハッとする、はしっこです。
瑞龍寺、今年の桜も美しかったです。
今年も奥三河の桜は色々見させて頂きました。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はしっこさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


瑞龍寺、今年もしっかり咲いていましたね。
参拝客もそう多くなくて、ゆっくり鑑賞できますでしょう。
奥三河、色々ありますね。