2021-04-10 (Sat)✎
こんにちは。本能寺にいた主君織田信長を急襲した明智光秀は、すぐ後の山崎(天王山)の戦いで羽柴秀吉(豊臣秀吉)に敗れ、近江の坂本城へ逃れる途中、小栗栖の竹薮で農民に襲われて自刃、最後を遂げたと言われています。 家来が、光秀の首を落とし、知恩院の近くまできたが、夜が明けたため、この地に首を埋めたと伝えられているそうです。市内には、光秀が討たれた藪は「明智藪」や光秀の胴を埋めた塚があるそうです。東山区...
No Subject * by ピオの父ちゃん
日本人って切り取られた「首」が好きですよね・・・(^-^)/
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうですね。
私も・・・
塚とか墓とか・・・
何でなのでしょうね。
御印と権力の表現でしょうか?
コメントありがとうございます。
そうですね。
私も・・・
塚とか墓とか・・・
何でなのでしょうね。
御印と権力の表現でしょうか?
管理人のみ閲覧できます * by -
ここでしたか * by 壁ぎわさん
確かに知ってます
一時 地下鉄が出来た時 蹴上から山科に抜けると 京都で人が降りて 座れるから
早い時間でも この橋渡りました よろしいなぁ…
東山の散歩コース タクシーでとは 裕治伯爵ですねぇ…
一時 地下鉄が出来た時 蹴上から山科に抜けると 京都で人が降りて 座れるから
早い時間でも この橋渡りました よろしいなぁ…
東山の散歩コース タクシーでとは 裕治伯爵ですねぇ…
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、いつもありがとうございます。
色々説がありますね。
「青天を衝け」観てないんですよ~~
色々説がありますね。
「青天を衝け」観てないんですよ~~
Re: ここでしたか * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
この橋、渡りましたかぁ~~~
知ってて良かった~~
はい!!
裕治伯爵さんとは意見が合いました~~~
お互い歩くの嫌いなようでして・・・
よそに行った時は、タクシー愛用者です♪
コメントありがとうございます。
この橋、渡りましたかぁ~~~
知ってて良かった~~
はい!!
裕治伯爵さんとは意見が合いました~~~
お互い歩くの嫌いなようでして・・・
よそに行った時は、タクシー愛用者です♪
No Subject * by MINA
こんばんは、
欄干なしの石橋なので白川に影絵が映って、
いい感じです♪
欄干なしの石橋なので白川に影絵が映って、
いい感じです♪
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
MINAさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
欄干無しの石橋って、そうないですよね。
ここが京都ならではと思います~~
初めて私とダンナの出演でございます~~~
コメントありがとうございます。
欄干無しの石橋って、そうないですよね。
ここが京都ならではと思います~~
初めて私とダンナの出演でございます~~~
京都 * by 裕治伯爵
京都シリーズ
ゆっくり
楽しませて頂きました。
京都は
それなりに行ってますけど
水路閣は
知らなかったというショック
GW旅の解散地が兵庫県なので
天気が良かったら
帰りに立ち寄ってみようかと思います。
そうそう
移動はタクシーに限りますね。
(笑)
ゆっくり
楽しませて頂きました。
京都は
それなりに行ってますけど
水路閣は
知らなかったというショック
GW旅の解散地が兵庫県なので
天気が良かったら
帰りに立ち寄ってみようかと思います。
そうそう
移動はタクシーに限りますね。
(笑)
Re: 京都 * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、
京都堪能されましたか?
まだまだ京都いっぱい見学しておりますので、
記事には困りません。
はい、移動はタクシーが一番です。
目の前まで連れて行ってくれるので、迷子になりません。
京都の観光地はよく歩きますので、貸切ではいかがですか??
京都堪能されましたか?
まだまだ京都いっぱい見学しておりますので、
記事には困りません。
はい、移動はタクシーが一番です。
目の前まで連れて行ってくれるので、迷子になりません。
京都の観光地はよく歩きますので、貸切ではいかがですか??