こんにちは。北野天満宮、去年2021年3月13日に、平野神社と北野天満宮に梅を観にきてました。ただ・・・まだその時の記事は書いてないのです。それは・・・いつもと同じように書ける時期が桜の時期だったので・・・それに梅は終わりに近づいておりました。ですから、今年は、1ヶ月早く・・・今度は早すぎました~~~って、この日ぐらいしか余裕が無かったから・・・今年は、先に2月の北野天満宮の記事を書いておこうと思...
コメントありがとうございます。
暖かくなりましたね。
来週は少し寒くなるようです。
季節の変わり目、
ご自愛くださいませね。
今日も京都。
醍醐寺の五重塔の内部こ公開があるので、
拝観してきます。
醍醐の桜には早すぎますが‥‥
金虎さんのお酒、美味しいですね。
ここのは、華やかで絢爛に咲き誇ってる~って感じですね🌸
季節の盛り、旬を逃さぬ そして満喫する~♪
とっとちゃんのフットワークの良さに本当に脱帽っす。。。✨
一面の梅の花は壮観ですね~
話変わりますが、昨日の記事を読んだ直後に冷蔵庫を開けたら
子供用に買ってあったらしい「淡路島焼きプリン」を発見!
早速頂いちゃいました。美味しかったです~♪
三光門と梅のお写真、素敵だなあと眺めました。
早咲きの梅、2月にはもう咲き始めてるんですね。
雪にすっぽり埋もれた暮らしをしていると
こういう景色はほっとします。
招福の梅枝“思いのまま”、ご利益がありそう。
東京もずいぶん暖かかったようで良かったですね。
コメントありがとうございます。
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ここの梅の香り高かったです。
早咲きの梅でした。
ですから、少し早すぎましたね。
フットワークが良いのは、遊ぶ時だけですね😰
色々と旅をされていることも羨ましいのですが
記事が停滞するほどあるなんて
ものすご~く羨ましいです。
最近、とても暖かいのでお出かけでもしようかな~。
あ!昨日、金虎さんへ行ってきました。
これを記事にしても、とっとちゃんさん以外、誰もわからないだろうな~。