fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 普門寺(豊橋市)

愛知県豊橋市 「船形山 普門寺 青もみじとあじさい」

愛知県豊橋市 「船形山 普門寺 青もみじとあじさい」

こんにちは。奈良時代神亀4年(727)に行基によって開山されたと伝わって、1300年の歴史がございます。最盛期には3000余りの坊舎を抱えて繁栄していたそうです。源頼朝公や徳川幕府の保護を受けた歴史もあり、重要文化財を多く所蔵されております。「豊橋のもみじ寺」としても市民に愛されております。まずは、境内図から。駐車場で咲いていたあじさいです。こちらは・・・・???仁王門前のお地蔵様です。御大師様です。見...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
>3000余りの坊舎

昔はお寺が大学だったんですね!(o^∇^o)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

この舟形山自体がお寺の敷地だったらしく、
大小の祠跡が周辺にあるようです。
ここで、多くの方が、勉強と修行をしたのでしょうね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

この時期は紫陽花が似合ってますよね。
今、品種改良して凄い種類の紫陽花を見かけます。
でも、昔からある色目のが好きです。

鍵コメさんの紫陽花の写真、楽しみにしています。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: お早うございます * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさんへ

こんにちは。
ご連絡ありがとうございました。

届きましたか!!
良かったです♪
ケンカしないようにね。

ケンカしたら、負けちゃいますね。

ブラックサンダーの記事は27日に予約投稿しております。
見てちょ!!

No Subject * by 駐在おやじ
紅葉が有名なところなんですね ^^
レインアート 初めて見ました wwww
最近韓国では LEDのライトを使って 地面に字を書くのがすごく増えてて それかと思いました ^^

アジサイきれいですね~~~~
暑くて 見に行く気にもならないです ><
休みの日は 午前中ウォーキングして 後は家にこもって 昼から飲み続けてます・・・・

この生活は体に悪い・・・・ と思ってます

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

レインアート、雨の日の楽しみかと思います。
ここは、ちゃんと水が桶に入って・・・
撥水スプレーで絵や字を書くと、浮き出てきます。
このようなおもてなし、癒やされますね。

紫陽花、この時期のお花ですね。
昔からのカラーが好きです。

暑いと、家の中から出ない私も不摂生してますよ~~

No Subject * by Jr.mama
綺麗です!!紫陽花は大好き。目の保養をさせていただきました。私はハエと戦争中。これが、蝶々だったらいいのになあ。。どこから飛んでくるのか?アメリカは、何でもダイナミックです。虫が発生すると、ヒッチコックの鳥みたいな感じですから。。。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

紫陽花、この時期にとっても似合うお花ですね。
清らかな泉のような感じでございます。

そうでしたね。
凄いハエ取りですよね。
あの「鳥」のような感じになるのですか!!
あの映画、今でも鮮明に浮かびます。
こんな事が、実際にあるのかと・・・

アメリカ本土は、マチュピチュとイグアスの滝観光に行ったとき、
サンディエゴ観光(航空母艦ミッドウェイ、ホテル・デル・コロナド、オールドタウン)
そして、アナハイムディズニー60周年の時に行ったきりです。

ヒッチコックの「鳥」みたい・・・見てみたくもあり、遭遇したくないような・・・

愛知県豊橋市 「普門寺 重要文化財を拝観出来るプライベートツアー」

愛知県豊橋市 「普門寺 重要文化財を拝観出来るプライベートツアー」

こんにちは。通常は非公開となっている仏像を拝観できる寺院プライベートツアーです。拝観料は、文化財の修繕費などに充てると言う取組です。源頼朝、徳川家康、今川義元といった時の権力者から保護を受けていました。平安時代の「伝釈迦如来座像」等の仏像六躰の国重要文化財を収蔵しております。1日1組しか受け付けないプライベートツアー、住職さんが説明して下さり、仏像も目の前でじっくり見る事も出来ます。今回は、ホテル...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
さまざまな眷属の像を見る度に、密教ってヒンズー教だよな、って思ってしまいます・・・(;~〓~) /

まあ、仏教だってヒンズー教の一派だって言う人もいますし・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

仏像って、難しいです。
閻魔様は大好きなのですが・・・
不動明王さんも金剛力士像も・・・

中国、インドからの伝来ですから、宗教となると・・難しいです。
宗教戦争はイヤです。

No Subject * by 駐在おやじ
1日1組だけ しかも期間限定 すごく貴重じゃないですか ^^
さすが トットちゃんさん よく取れましたね ^^
どの像も大体名前は聞いたことはあるんですが~~~~~
っていうのばっかりです www

世の中知らないことが沢山です ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

プライベートツアー、良かったですよ。
住職さんがしっかりと説明してくださいます。
こういった情報は、新聞からです。
2紙を取ってますので、色々な情報が手に入ります。

仏像は難しいです。
一瞬、見たときの感じで、好きかどうか決めちゃってます~~

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: こんばんわ~。 * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

嬉しいお言葉、ありがとうございます。

全然気にしませんので、宜しくお願いいたします~~

奥さまに喜んで頂き、良かったです。
少なくてすみません。

No Subject * by sodateru570
非公開部分を見学できるツアーよりディープな?笑
ご住職さまによる、それも1日1組の、プライベートツアー!

写真の阿弥陀如来さまと目があって、ちょっと焦りました(笑)
こちらの不動明王さま、足長いですね。
…と、俗っぽいこと言ってます(^^; すみません。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
sodateru570さんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

ディープと言うか、ゴージャスと言うか・・・
ゆっくりと観賞出来ました。
このようなツアーがある事を知って、直ぐに予約しましたよ~~
決めるの、早いんです~~笑

あらあら
目が合いましたか!!
きっと、ご加護がございますよ~~
信じればですが・・・
私は、増長天様に睨まれましたよ~~

いつものお不動様と違って・・スマートですよね。
源頼朝公ですから!!!

No Subject * by 壁ぎわ
阿弥陀さんと お釈迦さんと ガードマンの 増長天 広目天はは怖いですね
そして お不動さん

思わず のうまくさんばんだーばーざらだー……
目を合わさずに真言だけ唱えてしまいそうです…。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい、睨んでいますよ~~
時に増長天様は・・・

不動様は源頼朝ですから・・・
私ものうまくさんばんだーばーざらだー3回・・・

豊橋市 「普門寺 プライベートツアー 本堂のご本尊様拝顔」 

豊橋市 「普門寺 プライベートツアー 本堂のご本尊様拝顔」 

こんにちは。「普門寺 国重要文化財 特別ご開帳 プライベートツアー」普段は、非公開!最後は、本堂の非公開の本尊 聖観世音菩薩像です。収蔵庫からまた登り坂でございます。雨が午前中に上がったので、蒸し暑いのですが、山ですので、時たま涼しい風が心地良いですね。この階段がキツくて・・・普門寺の大スギです。豊橋市天然記念物で、樹齢450年以上だそうです。幹の周りは588cm、高さ28.1mだそうです。手水舎です...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
神社の神様やお寺の宗派がコロコロ変わるように、仏像の尊格も変わることがあって、宗教って難しいです・・・('';)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

宗教戦争があるくらいですから、難しいです。
変に書くと、とばっちりが多そうです・・・

神様仏様と・・・言うくらいですから、神仏習合してお願い事してます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

これぞ、プライベートツアーですね♪
こういうのも気に入っちゃいました~~

御朱印、他にも色々ございまして・・・
選ぶのが大変でした♪

No Subject * by 駐在おやじ
最初の写真も 本堂ですか????
読み損ねたかな? ><

この上からつってあるやつ めっちゃ綺麗ですね。
普通金ぴかとかだと ちょっと嫌味になってくるのに
これは すごくきれい って思いました

ついでに ほしいとも wwwww (金上がりましたからね~~~) wwww

罰当たりは このくらいにしておきます ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

本堂のご本尊様の前にあった金ピカの飾りです。
なんて名前かは・・天蓋(てんがい)かな??
自信ございませんが・・・

ウフフフ 欲しかったですか~~~ダメよ♪