2014-09-24 (Wed)✎
こんにちは。「四国八十八ヶ所霊場めぐり 6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺」 かりの世に知行争うむやくなり 安楽国の守護をのぞめよ弘法大師によって温泉湯治の利益が伝えられた旧跡です。愛知県尾西市の水谷しづさんは、脊髄カリエスの難病にかかり床についていた。当寺の住職は、夫の繁治氏に病床で苦しむしづさんを伴い、四国遍路をすすめた。二人は遍路の旅を決行した...
四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。
こんにちは。「四国八十八ヶ所霊場めぐり 6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺」 かりの世に知行争うむやくなり 安楽国の守護をのぞめよ弘法大師によって温泉湯治の利益が伝えられた旧跡です。愛知県尾西市の水谷しづさんは、脊髄カリエスの難病にかかり床についていた。当寺の住職は、夫の繁治氏に病床で苦しむしづさんを伴い、四国遍路をすすめた。二人は遍路の旅を決行した...