fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 廬山寺(紫式部邸宅跡)

11月の京都旅 「紫式部邸宅址 廬山寺」 その1

11月の京都旅 「紫式部邸宅址 廬山寺」 その1

こんにちは。本日はすみません。皆様の所にご訪問が出来なくて・・・金曜日に打った3回目のファイザーワクチン・・・2回とも何ともなかったのに・・・鬼の霍乱と言えば良いのでしょうか?なぜか土曜日の夜に悪寒がしましてね。熱が出まして・・・そう言えば、お昼寝の時、寒いと思ったんだよね。平熱35度6分、最高値は37度7分まで上がりまして・・・朝からツラくて・・・昨日の夕食から何も食べてなかったし・・・味覚、聴...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by ピオの父ちゃん
源氏物語は第三巻まで読んで心が折れて、以来、心は折れたままであります・・・ヾ(*´∀`*)ノ

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by さくら
おはようございます。

随分前に行ったことがあるような
ないような(^◇^;)
もう、昔の記憶が…
あっ!今の記憶が…
じゃないのでまだ大丈夫!?(*'▽'*)

11月でも桜かしらね🌸
ほっこりしますね。

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

節分の記事の時のコメント、
ここの節分行事<鬼法楽>のことだったんです。
ユーチューブで見たのですけど、赤・青・黒の鬼が
太鼓に合わせて踊りまわって護摩と豆で退治されるという。

その時に紫式部が源氏物語を執筆したお寺と知りました。
この、紫式部と娘さんの歌、百人一首にありますね、
ただ、北海道は「下の句かるた」下の句を読んで下の句を
取るという、なので「上の句」は知らないのがツライ。
おお、ご尊顔まで拝見できるんですね、素敵♪

11月に桜?きれいだわあ。
お住いのところ、雪はどうですか。
札幌は昨夜から雪が降り続いて積雪110センチ!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメHさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


四季桜か10月桜か・・・どうでしょうね。
疫病退散の護符も・・・この世の中が良くなって行きますように♪

あら~~良かったですね。
少しは一安心ですかね。
色々とありますね。
でも、ご自愛下さいませね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


源氏物語は、もちろん読みましたよ~~~
マンガですが・・・ダハハハハ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


もしかして、節分会の時にでも・・・
赤鬼、青鬼、黒鬼さんが・・・

ここで、源氏物語のカレンダーを買いました。
この桜、10月桜なのか・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


よく覚えてて下さいましたね。
ありがとうございます。
小野篁・紫式部の墓が並んでいる場所も行きましたが、覚えてらっしゃるかしら?
こうやって、関連づけてると愉しみもありますよ。

百人一首、覚えるのが大変で、即やめました~~

こちら、今朝寒かったですね。
雪は積もらなかったです。
ワクチンの副反応があり寝込んでました~~鬼の霍乱でしたよ。

11月の京都旅 「紫式部邸宅址 廬山寺」 その2

11月の京都旅 「紫式部邸宅址 廬山寺」 その2

こんにちは。このお花、もしかして・・・リンドウよね。桔梗じゃないわよね。昨日はすみません。皆様の所にご訪問が出来なくて・・・金曜日に打った3回目のファイザーワクチン・・・2回とも何ともなかったのに・・・鬼の霍乱と言えば良いのでしょうか?なぜか土曜日の夜に悪寒がしましてね。熱が出まして・・・そう言えば、お昼寝の時、寒いと思ったんだよね。平熱35度6分、最高値は37度7分まで上がりまして・・・朝からツ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

副反応 * by kotobuki
おはようございます。

リンドウで間違い無いです。
白いのもリンドウでしょうね。

赤い実はセンリョウです。

副反応出たんですね。
僕は、2回目(ファイザー)の後に少し熱が出ました。
3回目はまだですが、モデルナに成りそうです。
とにかく、コロナにかからないように気を付けましょうね。


No Subject * by takabone
紫式部をイメージして作られた優雅なお庭ですね。
残された書物からしか推し量ることは出来ませんが、実際はどんな人だったんでしょうね~^^

特別バージョンの御朱印帳も素敵ですね!!

No Subject * by ピオの父ちゃん
紫式部にもワクチンを打ってしまいなさいっ!(*бωб)

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

発熱に倦怠感に食欲なしの副反応‥大変でしたね。
わたしも1,2回とも何もなかったの、ちょっと心配。
今日は少し良くなられましたか、お大事にしてください。

源氏物語、すべてを読んではいないのですけど
<花散里>の穏やかな心が安らぐようなとこが好き。
嫉妬深かったり激情を抑えきれない女性は怖い。

1000年も読み継がれてきた物語が書かれた場所、
行ってみたい場所がまた一つ、増えました。
御朱印、達筆!
疫病退散の護符、効き目ありそう。

No Subject * by かのぼん
あらあら・・・ 副反応が出ましたか・・・
でもまぁ大したことなかったようなので安心しました。
でも3回目受けられたんですね
いいな~
私も早く打ってほしいな~(^^;

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもありがとうございます。

Re: 副反応 * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


リンドウですよね。午前中には桔梗、午後からリンドウを見てきました。
咲き終わりの頃でした。

2回目まで(ファイザー)何ともなかったので・・
もしかして・・・と思いましたよ~~
副反応でした。
体温にパルスオキシメーターでも何回も測りながら・・・
経口補水液で水分を摂ってっていました。

お互い、気をつけましょうね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


紫式部、お綺麗な方になってますね。
でも、どうなのでしょうね。
あのようなお話を書く方ですので、きっと・・・

ご朱印、いっぱいありました~~
結構、費用もかかりますよ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


お陰様で、平熱になりました~~
ですので、紫式部さんに身代わりを立てなくとも・・・
ピオの父ちゃんさんに譲りますよ~~