2022-12-15 (Thu)✎
こんにちは。三千院をさんから、実光院へと参ります。こちらは、四季折々のお花が楽しめるのです。お花の移ろいを感じ、季節を感じましょう。秋の紅葉の頃より春まで咲く珍しい不断桜も見る事が出来ました。では、「実光院」を・・・実光院はもともと天台声明の道場である勝林院の僧房であり、応永年間(1394 〜 1428)に宗信法印によって再興されました。扁額です。下り坂を・・・これは、アケビの仲間のムベです。お抹茶もありま...
四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。
こんにちは。三千院をさんから、実光院へと参ります。こちらは、四季折々のお花が楽しめるのです。お花の移ろいを感じ、季節を感じましょう。秋の紅葉の頃より春まで咲く珍しい不断桜も見る事が出来ました。では、「実光院」を・・・実光院はもともと天台声明の道場である勝林院の僧房であり、応永年間(1394 〜 1428)に宗信法印によって再興されました。扁額です。下り坂を・・・これは、アケビの仲間のムベです。お抹茶もありま...