fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 37番札所 岩本寺

四国八十八ヶ所霊場めぐり  37番札所 岩本寺

四国八十八ヶ所霊場めぐり  37番札所 岩本寺

こんにちは。「四国八十八ヶ所霊場めぐり  37番札所  竺和山  一乗院  霊山寺」         六つのちり五つの社あらわして                      ふかき仁井田の神のたのしみ清流四万十川が流れ、標高が300m程の高南台地が広がる四万十町に、五尊の本尊を祀る岩本寺は建立されています。一社に祀られていた仁井田明神のご神体を五つの社に別け、それぞれの社に不動明王像、観音菩薩像、阿弥陀...

... 続きを読む

こんにちは * by うにトラ
私が四国に行くのは4月が多くて、まだ緑もない北海道から行くと、向こうの春が嬉しくて・・
夏みかんがなってたり、ウグイスが鳴いてたり・・
4月にならなくても、もうこんなに暖かそうなんですね~
行ったことのないお寺もまだまだ多いので、楽しみです
この時岩屋寺にも行かれてるんですよね? あの難所は相当印象に残りますよね(^-^)

Re: こんにちは * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございました。

第3弾の四国が始まりました。
2月でしたが、コートいらない日もありましたよ♪
やっぱり暖かいわね。
これから、4・5月と行く予定です。
岩屋寺、今回行きましたよ。
難所と言われてますよね。

歩き遍路されてる方はすごいと感心してしまいます(汗)