fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 45番札所 岩屋寺 

四国八十八ヶ所霊場めぐり  45番札所 岩屋寺 その1

四国八十八ヶ所霊場めぐり  45番札所 岩屋寺 その1

こんにちは。「四国八十八ヶ所霊場めぐり  45番札所 海岸山 岩屋寺」          大聖のいのる力のげに岩屋                    石のなかにも極楽ぞある標高700m。奇峰が天を突き、巨岩の中腹に埋め込まれるように堂宇がたたずむ典型的な山岳霊場です。神仙境をおもわせる境内は、むかしから修験者が修行の場としていたようで、さまざまな伝承が残されています。弘法大師がこの霊地を訪ねた頃、...

... 続きを読む

四国八十八ヶ所霊場めぐり  45番札所 岩屋寺 その2

四国八十八ヶ所霊場めぐり  45番札所 岩屋寺 その2

こんにちは。こんにちは。「四国八十八ヶ所霊場めぐり  45番札所 海岸山 岩屋寺 その2」          大聖のいのる力のげに岩屋                    石のなかにも極楽ぞあるでは、長い苦しかった参道を登り、お参りです。鐘楼です。本堂右上の岩壁です。岩そのものは凝灰岩だがこれが五十あまりそれぞれ空にそびえ、山容は奇怪そのものでした。いずれも名称があり本堂左右の岩山は胎蔵界峰、金剛...

... 続きを読む

こんばんは * by うにトラ
岩屋寺 たくさん写真があるとあのキツイ階段を思い出します(>_<)
登りながら、よくこんなに写真が撮れましたね~ 経験してるだけにすごいなって思いますよ
夫は、はしごの上にも上がりました
本当にここは難所と言われるだけあって、やっぱり印象に残る場所ですね
車椅子の方や体の不自由な方が多分団体でいらしてて、ボランティアの方々がその方たちのお世話をしながら上がっていました あの階段の横の坂を車椅子を押すんです そりゃあ大変そうでしたが、それでもお参りしたいという気持ちをみなさんで支えている様はちょっと迫力を感じました

Re: こんばんは * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね。
難所と言われていましたので、覚悟してました。
自分のペースで歩いてましたので、写真撮りながら・・
と言っても、非常に多くの写真がブレてました(汗)
息切れしてブレてしまっていたようです。

自分の体重だけでも、しんどかったのに、車いすもですか!・・すごいですね。
四国の巡拝って、大変ですね。 身も心もお財布も・・・
でも得る事がいっぱいですね。
まだまだ半分も行っておりません。

頑張ります。