こんにちは。事の始まりは、7月21日のスポーツ報知、スポーツニッポン、TBSのひるおびで、小杉織物の夏用涼やか絹マスクを棋聖戦タイトル獲得時に藤井聡太さんが着用していたのではないかと話題になって・・・この市松模様が決め手だったようです。内側(肌に接する面)はシルクなんですよ~~この会社、福井県坂井市の小杉織物と言う会社です。小杉織物は浴衣帯のトップメーカーでしたが、コロナ禍で受注が激減したそうです。...
コメントありがとうございます。
このマスク、しっかりしてました。
肌触りもシルクですから良いですね。
ただただ、お値段が・・
そのために、シルクのインナーマスク!!
他のマスクにインナーを付けて使ってます。
このデザイン、ステキです。
絽とか着物の生地とか色々デザインがありますよ。
目の保養にHPを見ても良いかと思います。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~~~
清水の舞台から・・・
2枚も請うてしまいました~~
あとは、お茶漬けと梅干しだけで・・
どちらも高級感漂うステキなマスクですね ☆彡
シルクの滑らかな肌触りが画像からも伝わってきます。
地柄模様もオシャレ ☆彡
ほぼ引きこもりの私には、使い捨てで充分ですが、
仕事に行くダンナさんには買ってあげてもいいかな~
でも、不粋な夫には似合わない気がします 笑
たしかにお値段が・・・・,
でも,猛烈に欲しくなりました。
う~ん,奥方に内緒で買っちゃうかも。
なにより,藤井2冠が着用してたってことは,
なにか幸運をもたらしてくれそう。
それにしても着けてみたいマスクですが
ステテコ姿では叱られますね。
高そうです ^^
マスクって僕の中では使い捨てのイメージで(仕事柄)
高級マスクとかに全く興味がありませんでしたが
こういうのもいいかもしれませんね
まだまだ 当分使わないといけないですし
ずっとつけてるものだから 良いものをという選択肢はありですね
駐在おやじ
コメントありがとうございます。
高いので悩みました。
ここがブロガーの弱点かも・・・
買ってしまいました~~
いや~~高級品ですね♪
付け心地は、とっても良いです。
冬場も使えます。
と言っても、ホテルや旅館とか行く時だけ使います。
勿体ないと思う気持ちが、庶民です~~
ぜひ、ご主人に!!!
可愛い絵柄もありますよ。
コメントありがとうございます。
はい、高いです!!
でも・・・欲しくなるでしょう!!!
購入したときは、棋聖になったばかりの頃でした~~
もう2冠ですよ~~
きっと運が上がるかも・・・
いまでは、色々な種類が売られています。
ぜひ!!!
きっと、肌触りがいいでしょうね。
絹は通気性も吸湿性もよいというから、
この暑くて、汗をかく時期には、いいですね!
わぁ!いいなと思ったけど、お値段が…。
でも、一枚くらいなら、いいかな。
外の暑い所で使ったら、快適そうですね。(*^^)v