2015-05-25 (Mon)✎
こんにちは。今回は、少し長い記事になるかも・・・・写真の数が多くて・・・・・お堂も多くて・・・・・・「四国八十八ヶ所霊場めぐり 51番札所 熊野山 虚空蔵院 石手寺」 西方をよそとは見まじ安養の 寺に詣りて受くる十楽道後温泉街から近いので、2009年3月、ミシュランガイド(観光地)日本編において1つ星に選定されています。遍路の元祖とされる衛門三...
Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございました。
道後温泉に近いから、もしかしたら・・・と思いました。
本当は、もっと時間があったら、「マントラ洞窟」とか「穴地蔵」とか摩訶不思議な場所に行ってみたかったし、「大蛇伝説」とやらも・・・次回はゆっくりと・・・
参道の「おやき」は食べましたが・・・・美味しかったですよ~~
他にも、ゆっくり見学したいお寺さんがありました!!
コメントありがとうございました。
道後温泉に近いから、もしかしたら・・・と思いました。
本当は、もっと時間があったら、「マントラ洞窟」とか「穴地蔵」とか摩訶不思議な場所に行ってみたかったし、「大蛇伝説」とやらも・・・次回はゆっくりと・・・
参道の「おやき」は食べましたが・・・・美味しかったですよ~~
他にも、ゆっくり見学したいお寺さんがありました!!
こんなに!? * by ころわん
あの短時間でこんなにちゃんとした写真を撮られていたんですね?!
凄すぎデスΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
このお寺 いろいろあったからもっと時間欲しかったですよね。
元気再生の輪以外もあったし このお寺好きな感じだったから写真撮ろうと思ったらすでに移動‥‥残念でしたがお写真見ててやっぱりまたココ行きたいなってなりました。
凄すぎデスΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
このお寺 いろいろあったからもっと時間欲しかったですよね。
元気再生の輪以外もあったし このお寺好きな感じだったから写真撮ろうと思ったらすでに移動‥‥残念でしたがお写真見ててやっぱりまたココ行きたいなってなりました。
Re: こんなに!? * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなのよねぇ~~
すぐ移動だから・・・必至で写真撮りまくっておりました。
だから、いつも人より多くの歩数を・・・・
私も洞窟に入ってみたかったし、渡らずの橋も見てないし・・・
写真見て、思い出す事いっぱいでしょう!!!
コメントありがとうございます。
そうなのよねぇ~~
すぐ移動だから・・・必至で写真撮りまくっておりました。
だから、いつも人より多くの歩数を・・・・
私も洞窟に入ってみたかったし、渡らずの橋も見てないし・・・
写真見て、思い出す事いっぱいでしょう!!!
50番・51番と行ったことのある場所なので、懐かしく見させていただきました
そうそう ここで鐘をついたなぁ・・とか、石出寺って奥へ行けばいくほど摩訶不思議な世界だったっけ・・とか
1つとして同じお寺じゃないところも、全国から人を呼び寄せる魅力の1つかもしれませんよね