fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > ゆったり日々のくらし

久しぶりのお散歩 お花さんたちを♪

久しぶりのお散歩 お花さんたちを♪

こんにちは。雨上がりに行ったお散歩。全然お散歩に行けてなかったので、久しぶり。この頃、寒かったし・・・って言い訳ばかり。この雨で、桜さん元気かな??お花見には行かないけど、散歩道には桜の木がございます~~公園もありますし・・・まだまだ、この桜は、楽しませてくれますね。たった1本の桜、頑張ってます。私も頑張ろう~~~なぜここにチューリップが・・・1本だけ。周りは草ぼうぼう・・・この赤色が映えますね。...

... 続きを読む

春の訪れ♪  ♥可愛いお花たち♥

春の訪れ♪  ♥可愛いお花たち♥

こんにちは。お散歩のために「安城産業文化公園 デンパーク」の年間パスポートを持ってますので、春のお花を見ながら・・・お散歩♪この日、デジカメを忘れて・・・スマホで撮影しております。あまり、スマホの写真は、私にとって不向きなんです~~暖かくなってますので、色々なお花が咲き始めましたね。春らんまん、コートも要らないぐらい、薄着で充分になってました~~河津桜です。1950年ごろに伊豆半島で発見された早咲...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

<デンパーク>お花がいっぱい、遊具もあって楽しそう♪
コートなしでお散歩、いいなあ。

こちら今日の積雪19センチ、お花は気配さえなし、
たくさんの花が見られるのは羨ましい。
ミツマタ、初めましてです、かわいいお花、
ミツマタって和紙の‥でしたっけ。

こちらは桜の開花が先でそのあとに梅が咲くのよ。
待ち遠しい♪

No Subject * by 駐在おやじ
いかん >< 梅と桜は 見たら区別がつくと思ってたんですが・・・・
僕 間違えてるかもしれません ><
いろいろ 桜に見える花が・・・・・

良いんです 綺麗なら ってわけにはいかないですね ><
これから 皆さんのブログでも 梅や桜 沢山出てくるでしょうから 勉強します

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~まだ積雪がありますか!!
なんと日本列島気候の違いがありますねぇ~~
早く、暖かくなると良いですね♪

デンパーク、お散歩には丁度良いですね。
お花もいっぱい咲き、季節を感じますお。
変わったお花もいっぱいです。
今までは、年に1回ぐらいしか行ってませんでしたが、
パスポートを持ったら何回でも・・・そろそろ元は取ったのかしら?

桜が咲いてから・・・梅ですか!!
知らなかったわぁ~~お勉強になりました。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


梅に桜、桃に杏も見分けが分らなくなりました~~
色々品種改良してるから・・・分らないよ~~
もっと、すぐ分るようにして欲しいですね。

はい、綺麗で香りも良かったら、バンバンザイですね。
そうですよね。
色々な方のブログ、桜で華やかになりそうですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

お忙しい中、コメントありがとうございます。


屋外で、平日でしたから、マスクを外すと良い香りがしますね。
でも、目が痒いです。
そうなんですよ~
名前の札があると分りやすいですね。
覚えてられないので、写真を撮っておきます。
たまに、どっちのお花だっけ???って思う時もありますね。

No Subject * by なっつばー
梅と桃と桜の違い。
一番よく分かるのは梅の花は軸が無くて、幹に直接花が付いてることですね。
桜は花びらに切れ込みが入ってます。
ほら、避妊手術して耳先カットの猫を、さくら猫さんって言うでしょう?
梅も桃も花びらには切れ込みが無いようです。
ということで、軸があって花びらに切れ込みのあるピンクのお花は桜ですね~。
間違ってたらどうしましょ。(^▽^;)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
なっつばーさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ありがとうございます。
切り込みがあるのは桜ですね。
梅は軸がない。
他は、桃なんですね。
杏の花も分かり難いですね。
軸があるかどうか、分るように撮らないといけませんね。
助かりました。

今日は 「ひな祭り♪」

今日は 「ひな祭り♪」

こんにちは。今日は、ひなまつり♪ひなまつりって・・・こちらで・・・だそうです。ひなケーキも頂きたいわね。どなたか・・・・ひなあられは、既に完食してしまったし・・・ひなちらしは・・・買ってこようかしらね。我が家のひな壇は・・・押し入れを占拠しています。もう出す気力もないですし・・・郵便局で購入してきたコチラを・・・こんなんも購入してきてます~~折り紙で・・・リカちゃんのもあるのですね。最後まで、お読...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

実は… * by 壁ぎわ
ひな人形 いろいろ調べたことがありまして 三人上戸が出来たころですが…

三人官女 お内裏様(天皇、皇后)を世話する役ですが
名前だけの 大奥的な物かと一時思っていたのですが

真ん中の人だけ座っていて お歯黒の人形もありました
両サイドは 立たされているのが 調べた後は やけに目に付いて仕方がありませんね

左の女官が 提子(ひさげ) から
右手の女官の 長柄銚子 に酒を移して
真ん中のおばさんの持っているのは 三方ですから

(四方有っても三方とはこれ如何に)なんて言いつつも
誰がお酌してくれるんやと 酒のみは 悩みましたね…

ひな祭りの思い出です

No Subject * by シルケ
ウチのお雛様も左に殿が来るように飾っていますが
京都では右に殿が座るんだとか・・・
でも結婚式って左に花婿が座ってますよね(^m^ )
ま、今日はめでたい雛祭り♪
可愛いマゴムスメの健康を祈りたいと思います(≧∀≦)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

可愛いお雛様がいっぱい♪
このお節句がやってくると春が近いって気がします。
といってもまだ積雪は72センチだけどね。

うちも大きなお雛様は押入れを守っています。
出すのはミニチュアとか友人手作りのお雛様。

深夜になると段飾りのお雛様が動き出すって、
子どもの頃、思ってませんでした?

Re: 実は… * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


さすが壁ぎわさん、お酒に関する事はちゃんと調べてますね。
三人官女、眉なしさんが三方を持ってますね。
既婚者の方で、三人官女のリーダーですね。

三人上戸とか仕丁さんと呼ばれてる方達。
一般市民だとか・・・
宮中で無料奉仕、食事もなしのただ働き。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


京雛は日本古来の並び方ですね。
現在は、大正天皇が西洋文化を取り入れて並びが今と同じになりました。
私の記事のカテゴリー「2020年1月東京国立博物館へ高御座見学」があります。
この高御座の並びが今と同じ(西洋式)です。
現在の高御座、大正天皇が即位する時に作られたものです。

今日の記事の写真、折り紙のお雛様は京都で撮った写真です。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


暖かくなっても、北海道の雪は70センチ以上・・・
たいへんですね。
道路はびちゃびちゃですね。
コケないようにね。

あら~~同じですねぇ~~
押し入れの守りを一任されていらっしゃるのね。
我が家、郵便局で売ってたのを・・カンタンですわ。

お祝してるから、邪魔しちゃあいけないよと・・・
飾ってある部屋は、真っ暗にして寝ます。

No Subject * by ジェイママ
可愛いお雛様がいっぱいですね。
私の7段飾りのお雛様も仕舞ったままで、
その代わりに私の母がジェイの為に作ってくれた木目込みのお雛様を飾っています。

今日はひな祭り♪
私も雛ちらしを探しに買い物に行ってみようと思います。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ジェイママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あの目込みのお雛様、凄い力作ですね♪
私も目込みのお雛様が欲しいと思ってましたが、
なかなかコレといったものが見当たらずに・・・
ジェイちゃんのお雛様、とっても可愛いです!!

今、ちょうどダンナに「雛ちらしを買って来て~~」とお願いしたばかりです。

今日は節分  「ブログランキング」の参加を止めますね♪

今日は節分  「ブログランキング」の参加を止めますね♪

こんにちは。「節分」って、立春の前日なんですよね。二十四節気において、立春は新年の始まりなんです。今年になってから、なかなか記事を書くのが大変になりまして、何故なんだろうと考えると・・・私の生活が、ブログだらけの時間になってました。ブログランキングも気になり・・・ついつい何回も見てしまい・・・気持ち的に苦痛になってしまいました。最初は、ブログランキングって励みになってました。FC2ブログランキングに...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
ランキング上位になり多くの人の目に触れることで新たな出会いが増える効果もあるので私も当初はランキング上位目指してました。結果、色んな方と知り合えてもう十分かな~って思ってます。
バナー無くてもこれからもお邪魔させて頂きますので今後も宜しくお願いします😊

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


寂しくなりますが、それで行動が楽になれば良いです。
心身ともに疲れましたね。
ランキングがあると、どこか遊びに行っても、ポチンポチンしてましたし・・・

はい、しっかりとブログ仲間が出来ました。
それだけで充分でございます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。

No Subject * by 駐在おやじ
そうだったんですね
あれ? 無くなってるとは思ってました。

ランキング 僕も 2つ入ってますが、 やはり気になりますね
数字で出ると やっぱり wwww

いつぞや トットちゃんさんと同じことを書かれている記事を見たことがあります。
ブログを始めたころは ランキングは励みになるが、 時間が経つと ランキングに振り回されるようになると ← 僕も振り回されてる気がしますが ><

気楽に これからも 書いていただけると 良いと思います
また来ますね~~~ ^^
って 今週来週(もしかするとその次も ><) ばったばたで 時間を全然取れてません ><

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

一つ消しただけでも楽になりました。
もう一つ消したら・・数字にとらわれなくなりますね。
気が重くなってしまいました~~

本当に最初は励みになりましたが・・・
お陰で色々な繋がりが出来ました。
もう充分かなぁ~~と思いました。

はい、気楽に今まで通りに書いていきますね。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願い申し上げます。

No Subject * by vino
こんにちは。
ランキングを気にしてるとどうしても「毎日更新しなきゃ!」っと思ってしまいますよね。
私は最初からランキング度外視なのでのんびりやってますがそれでも急に上がったり下がったりしたらちょっと気になったりしてましたがⅡになってからは特に気にならなくなってに適当に更新してます(笑

読み返したら懐かしいな~っと思うような備忘録的な位置づけでのんびりと続けてくださいね。

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

なんと言ってよいか‥
純粋にとっとちゃんの記事を楽しんでいるので、
ランキング等々気にしていなかったのです。
わたしのブログにも貼ってありますけど
最初の設定を娘にしててもらいそのまま、見るのは月イチかな。
ランキングが上位になると励みにもなる反面、プレッシャーも?
これでとっとちゃんの心が軽くなるのは良いこと、
復活させたくなったらそうするのも良いこと。
こうじゃなきゃいけない、にとらわれるなんて窮屈だわ。
これからも楽しい記事、見せて下さね。

* by tkmtrip
こんにちは!

楽しくできたほうがいいですもんね!
仕事みたいになってしまいそうですね。

私はランキングを通じていろんな方とやりとりさせていただいたり、交流させていただいたのでもうじゅうぶんです笑
これからもお付き合いよろしくお願いしますね🙇

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
vinoさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ。
強迫観念みたいな感じで、書かねばと思うと書けないのです。
もう」止めようと決心したら、書けるようになりました。
良かった~~

長い事、書いてると色々なアクシデントが出ますね。
もうあの時のような思いはしたくないし・・・
今は、もう訪問して下さる方だけで充分です。

後は、自分のためにですね。
のんびりと続けていきます。
皆様、良い方が多いので嬉しいです。

「備忘録」 熱田神宮に行って宮きしめんを食べて・・・ある日はお好み焼きを頂いて・・・おまけはクリスマスケーキ♪

「備忘録」 熱田神宮に行って宮きしめんを食べて・・・ある日はお好み焼きを頂いて・・・おまけはクリスマスケーキ♪

こんにちは。11月に熱田神宮にお参りに行ってきました。その時に撮った写真がありましたので、備忘録として。大した記事ではございませんので、そのまま他のブログへ行って下さっても構いませんよ♪厳かな空気でしたね。本殿を・・・お参りをしまして・・・鳥インフルエンザに気をつけてね。は~~~い!!!熱田神宮に来たら、コチラを頂かないと・・・「宮きしめん」です。熱田さんには、よくお参りに来てましたが・・・この説...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

おはようございます☀ * by こぶた
「宮きしめん」無性に食べたかったんですよねー
お正月中、家で吉田製麺のきしめん食べましたが♪

熱田神宮の宮きしめんリニューアルしてからまだ一度も行ってないので、そのうち行ってこようかと思ってます(*'ω'*)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

いえいえ、とっても楽しいで~す♪
熱田神宮、こんな感じだったんですね‥
すっかり忘却の彼方に‥厳かな空気感は覚えてるんですけど。
ひつまぶしを食べそこなったの残念だったな。

とん平焼き、食べたことないです。
きしめんも名古屋駅のとこで味噌煮込みを食べたくらい。
先日、乾麺のうどんを買ったつもりが家に帰ったらきしめん!
なにか作ってみよう。

15センチのクリスマスケーキ、お二人で食べるのに
ちょうどよいサイズですね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですね。
罪ですよねぇ~~
花よりだんごになりますよね。
その団子を目当てに、観光してますので・・・

Re: おはようございます☀ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうでしょう!!
写真見てると、食べたくなってしまうのよねぇ~~
あの寒くても、外で頂く「宮きしめん」が美味しいのよ~~
熱田神宮=宮きしめんの図になっています~~

宮きしめんの隣に、宝剣の館もありますので、覗いてみて下さい。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


随分昔にオフ会してた頃、熱田さんで宮きしめんを味見で何人かで食べてました。
分け分けしながら・・・
その後は、あつた蓬莱軒でひつまぶし、そして名古屋城へとお決まりコース。
楽しかったなぁ~~今は昔。

きしめんは、オーソドックスでかまぶこ、ほうれん草、油揚げ、花かつおがサイコ~~!!
乾めんですか。
半生麺だと、花林糖が出来るのですが・・・
レシピ検索すると色々出てきそうですね。


15cのケーキ、二人には丁度良い大きさでしたね。
美味しかった~~

No Subject * by 駐在おやじ
熱田神宮って 名古屋にあるんですね
名前は知ってるんですが・・・・・ なんせ 日本の情報に疎くて ← どこの国の人だよ ><

宮きしめん へ~~~~ そんなのがあるんですね ^^
お好み焼きは ソースとマヨネーズたっぷりが好きです
家で作ると ソースの味が物足りないんですよね~~~ ← そこか wwww

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~い!!
熱田神宮は愛知県名古屋市にありますよ。
この熱田神宮で頂く「宮きしめん」がなぜか美味しく感じるのです。
あっぱりとして、かつお風味が良いんです。

家で作るお好み焼きは、醤油か白醤油です。
お好み焼きソースは使いません。
マヨネーズたっぷりと・・かつおぶしもたっぷりと・・・
美味しいですよ~~
醤油、かけ過ぎると、塩辛くなりますよ♪
ハケで塗る程度ね。

七草粥とマーロウプリンと瓦そばと大福梅エトセトラ♪

七草粥とマーロウプリンと瓦そばと大福梅エトセトラ♪

こんにちは。1月7日、七草粥の日ですね。その云われは・・・コチラをね。七草の種類はコチラです。いつもの静岡産。実物を・・・こちらを細かく切りまして・・・ハコベラとかホトケノザは、私が幼稚園の時にモルモットやうさぎさんのエサでしたよ。近くの畑のあぜ道に取りにいきました~~お粥に塩気を加えて・・・次は・・・マーロウプリンを・・・このカップが良いのよね。200っcの目盛り入りなのよ。今回は干支のカップも...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

おはようございます♪ * by こぶた
七草粥美味しそうです✨
来年は挑戦してみようかな~

「ヤクルト1000」飲んでみたいですが、今だに出会った事ないです!
飲んでみてどうですか??

鳥居の写真美しいですねー(*''▽'')

ご実家、山口県なんですか?
日本酒どころですねー(* ´艸`)

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

おいしいものがいっぱい~☆
今日は盛りだくさんですね。
まさに正統派の“七草粥”緑が鮮やかですね。
お正月のご馳走、壮観な眺め、
山口と言えばてこのちらし寿司は“岩国寿司”かな。
瓦蕎麦、うわさでは聞いたことが‥瓦の上でって面白いなあ。

マーロウプリン、栗がのってるの食べた~い。
甘さ控えめでカラメルが少し苦めかなと想像してます、
だってフィリップ・マーロウはハードボイルド小説の探偵だもん。

No Subject * by 駐在おやじ
うんうん ウサギさんの餌でしたね
家で飼ってたので 良くとってきてました ^^
あのプリン 容器がもしかしてガラスですか? この容器欲しい ← 買えよ ><
瓦蕎麦 なぜか食べたことがありません。 
焼くんですか? でも 暖かい麺つゆで ???
ざるそばのザルが 瓦になったもんだと思ってました

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: おはようございます♪ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七草粥、毎年の行事ですから作りますが・・・
「草」食べてる~~って感じです。
お漬け物と一緒に頂きました~~

ヤクルト1000、近くのスーパーに開店近くに行くと3本ゲット。
コンビニ周りして・・・この頃やっと見かけるようになりました。
1ヶ所のコンビニで1日3~4本しかないようですよ。
うううう~~~ん
何が良くなったのか?
何となく腸内環境が良くなっているのか・・・
いつも寝ても、寝ても寝られる・・・
一番は、呑んでるから安心感がある事かな。

宮島SAの鳥居でゴマかしてます~~

いいえ、ご縁がありまして、山口に行っただけです。
私、産まれてから、愛知県以外に住民票を移した事がございません。
実家も愛知県ですよ~~。
山口と云ったら・・獺祭ぐらいしか・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、エトセトラで片付けております。
色々あるでしょう!!
でも1つの記事に書くには・・・

このちらし寿司、岩国寿司です。
よく知ってますね。
瓦そば、袋の作り方を観ながら・・・美味しいですよ~~

マーロウプリン、神奈川に店舗がいっぱいありますね。
食べでのあるプリンですよ。
カラメル、正解ですよ。
苦めです!!
このビーカーの入れ物が良いのよ~~
チャンドラーですか、シブいですねぇ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七草粥の材料、幼稚園の動物のエサでしたよ~~
毎年、思い出してしまいます。

マーロウプリンのビーカーカップ、色々のガラスメーカーのがあります。
パイレックス、ハリオ、岩城硝子ですね。

瓦そば、あら~~食べた事ないのですかぁ~~
麺がカリカリになるように焼くのです。
美味しいでしょ♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


七草粥、野菜を入れた瞬間、草の香りが・・・
出来上がると消えますが・・・
あっさりしてますね。

マーロウ、美味しいですよね。
なかなか頂けませんが・・・
瓦そば、本場で頂きたいですよね。

1月3日  私の誕生日だったよ~~~ん♪

1月3日  私の誕生日だったよ~~~ん♪

こんにちは。忙しい中、ウン年前に産まれた私です。あれ~~~何歳になったっけ!!!1月3日が誕生日の方、手を挙げて下さい~~~って、一人は知ってるのですよ~~ねぇ~~kotobukiさん♪さぞかし、ご両親様も大変だった事でしょうね。子供の頃、誕生日ケーキも食べた事なく、「あめでとう」は年賀状。そんな私ですが、今では・・・総勢14名の子供と孫達♪プレゼント、受け付けておりますよ~~~~ネットからのお誕生日メール...

... 続きを読む

おめでとうございます * by 壁ぎわ
生まれた記念日おめでとうございます
年齢はその前の日から増えてますから
単純な 生まれた記念日なのです

キリストの生誕祭が クリスマスですが それも 本当かどうかわからないそうで それなら トットちゃんの誕生日の方が 確実で良いじゃないですか
ただ 昔は… 三日ぐらいまでは何処も閉まってましたもんね、

その分も楽しんでください

そう 私らか ビール呑んでいても ケーキ食べても良いですから
私らが カニ食べている時も ケーキ食べて いても良いですから……笑

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by 田舎のオ-ドリ-
遅ればせながら

☆お誕生日 おめでとうございました☆

たくさんのご家族とともに健康第一で
幸せの1年 笑顔の時間をお過ごしになれます様
心より願っております♥


No Subject * by はしっこ
3日が誕生日ですか?おめでとうございます。確かにお正月のお祝いと一緒になってしまいますよね!それにしても美味しそうなスィーツ、やっぱり甘い物は食べたくなりますよね〜、今年もどうぞよろしくお願いします。

Happy Birthday You and Me * by kotobuki
おはようございます。

お姉さま、お誕生日おめでとうございます。
年末年始お出掛け中でしたか、
良い年納、良い年初めでしたね。

4人弟妹でしたので、
子供の頃のクリスマスはショートケーキ、
お年玉は、おじいちゃんが500円くれてました。
誕生日のケーキなど、同じくありませんでした。(笑)

総勢14人は賑やかでいいですね。
いつまでもお元気で旅して下さいませ。

カメラのゴミ、凄い事に成ってますね。
何台もお持ちですから、別ので撮ればOKですよね。
広角撮影の時は映りませんが、望遠撮影の時は出ますね。
カメラにゴミがあるのか?CMOSセンサーにゴミがあるのか?
いずれにせよ、コンデジは部分クリーニングが出来ないので、
パーツ交換に成ります。
2~3万円掛かるので、買い換えたほうがいいです。

僕ね、レンズが出た状態で、レンズの方から落としてしまい、
3年前にレンズ交換した事があります。
その時の修理代は、レンズユニット14,000円技術料6,400円でした。
今はもっと高いと思います。


No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

素敵なお誕生日を過ごされましたね♪
苺たっぷりのケーキ、どれもおいしそう。
プリンにスポンジケーキにたっぷりの生クリームと苺、
大好きがぎゅっとまとめられて‥これ優勝!

新しい一年も、元気いっぱい活躍してくださいね。
おめでとうございます。

No Subject * by シルケ
お誕生日おめでとうございましたー!
お子様とお孫様で合計14名ですか!
すご〜い!
改めておめでとうございます!
私から増えたのはムスメとおマメちゃんの2人だけ(^◇^;)
この先、ひ孫様まで増えますよ〜
今年もいっぱい楽しんでくださいね!

No Subject * by 駐在おやじ
誕生日おめでとうございます
年齢忘れますよね~~~~ そういえば僕いくつだったっけ???
総勢 14名 ^^ 大家族ですね
それは プレゼントも集まりますね~~~~

これからも 長生きして 楽しんでくださいね
ダイエット・・・・・ 頑張ってください ^^
僕も 出来てませんけど

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

謹賀新年

謹賀新年

明けまして おめでとうございます。      今年も宜しくお願い申し上げます。京都松尾大社にて。京都北野天満宮より。去年のこの日のutokyo318さんの記事からです。ずーーーとあたためておりました~~可愛いですよね。申し訳御座いませんが、3日と4日とお休みをさせて頂きます。正月早々、すみません。最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。ありがとうございます。ポチンとして頂けたら嬉しいです。にほんブログ村...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

*★*――謹賀新年――*★* * by こぶた
本年もよろしくお願い致します✨

ヒツジのとっとちゃんさんへ * by ひびき
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

迎春 * by kotobuki
あけましておめでとうございます👏
本年も宜しくお願いします😄



No Subject * by はしっこ
あけましておめでとうございます。京都、いいですよね、どうもあの相模の御仁といると京都と他地域の遺恨や悪口(笑)などに毒されていますが、京都もゆっくりと散策をしたいです。それと奈良もなかなか面白かったです。奈良は今年もう一回行きたいです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん


明けましておめでとう御座います。

こちらこそ、本年も宜しくお願い申し上げます。

Re: *★*――謹賀新年――*★* * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん


明けましておめでとう御座います。

こちらこそ、本年も宜しくお願い申し上げます。

Re: ヒツジのとっとちゃんさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
ひびきさん


明けましておめでとう御座います。

こちらこそ、本年も宜しくお願い申し上げます。

Re: 迎春 * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん


明けましておめでとう御座います。

こちらこそ、本年も宜しくお願い申し上げます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はしっこさん


明けましておめでとう御座います。

こちらこそ、本年も宜しくお願い申し上げます。


京都も奈良も良いですよね。
今年はドコに行けるやらです。

嬉しい~楽しい~頂き物♪  東京ばな奈 大分めんべい くるみのお菓子 エトセトラ♪

嬉しい~楽しい~頂き物♪  東京ばな奈 大分めんべい くるみのお菓子 エトセトラ♪

こんにちは。有り難い事です。嬉しい事ですね♪ありがとうございました♪最初の写真は、東京からのお土産です♪ポケモン東京ばな奈です。ポケモンとコラボしてるのですね。もちろん、クリームはバナナ味ですね。可愛いですね♪そして、大分からのお土産です。大分にもめんべいがあるのですね。大分って事で、しいたけ&かぼす味ですね。中を・・・袋から出しますと、かぼすの香りがしますよ。美味しいお菓子でした~~そして、長野県の...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
それにしても頂き物多いですね~
とっとちゃんさんの人徳なんでしょうね😊

めんべい、大分進出ですか!
各地の名物と組み合わせれば全国展開も視野に入りますね~(笑)

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

まるでデパートの催事の<全国うまいもん祭り>ね♪
おいしいものがいっぱい、良いなあ。

天ぷらてばさきいか、これも気になる!
串揚げもおいしそう♪
ビールまであるなんて最高。

ポケモン東京ばな奈、進化が止まりませんねえ、
パッケージの左下、ばななのみ風の文字中「ななのみ」が
強調されているでしょ、これってポケモンを手に入れるときの
お役立ちアイテムなの。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


美味しく頂きました~~
有り難い事ですね。
ヱビス、特別柄のものでして、余計美味しく感じますね。

はい、そうですね。
とっても香り高いコーヒーでした。
私でもブラックで飲めましたよ。
くるみのお菓子も美味しい物でした。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


有り難い事ですね。
感謝ですよ♪
とっても嬉しいです。

めんべい、大分にもあるのですねぇ~~
福岡だけかと思ったら・・
こちらも、とっても美味しかったです♪

色々とコラボしてますね。
ポケモンゲットに役だってますね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、全国各地のお土産が揃いましたね。
本当に有り難いです。
嬉しい限りでございます。

さきいかって、コチジャンで逢えれば韓国風。
天ぷらもありますよね。
本当に役に立つさきいかさんです。
ビール付の串揚げです♪
直ぐに頂きました~~

東京ばな奈、進化してますね。
今度はポケモンでした。
あの文言、そうなんですかぁ~~
色々なアイテムをつけて・・・商売お上手ですね。

No Subject * by 知恵ママ
こんにちは、素敵なお土産がたくさんですね。
めんべい、気になります。
しいたけとかぼす?味が想像できないです(笑い)
串カツも美味しそう。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
知恵ママさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


本当に嬉しい限りでございます。
美味しく頂きました♪

福岡のめんべいは知ってますが、大分もあるのですね。
もうかぼすの香りが良かったですよ。
大分では椎茸もかぼすも名産のようです。

串かつにはビールですね。
ついついお昼から食べて呑んでおりました~~

11月8日の天体ショー 「皆既月食と天王星食」

11月8日の天体ショー 「皆既月食と天王星食」

こんにちは。442年ぶりの天体ショー皆様、見られましたか?久しぶりの天体ショー、雲もなくとっても綺麗に見えましたね。普通のいつも使ってるデジカメで撮った写真で、立派な出来映えとは言えませんが・・・備忘録のために、記事を書かせて頂きました。名古屋市科学館の中継を聞きながら・・・ずーーーと夜空のお月様と星を見ていました~~身体が冷え切ってしまいました~~~時間を追って、スライドショーにて。分るかしら?...

... 続きを読む

天体ショー * by kotobuki
綺麗に撮れましたね。
見れて良かったです。


Re: 天体ショー * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~とっても綺麗でしたね。
雲ひとつなくて、ずーーと見てました。
終った後、kotobukiさんはもう写真がアップされてないかなぁ~~と覗いてしまいましたよ。

写真を吟味したら、天王星も写ってた時は、飛び上がる思いでした。

No Subject * by 駐在おやじ
綺麗に写真撮れてますね~~~
僕も 一応写真撮ったんですが タイミングが悪く 雲が・・・・
速攻であきらめました ><

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


褒めて頂きありがとうございます。
韓国は雲が・・・残念でしたね。
一世一代の天体ショーでしたのに・・

天王星が写真に写ってたのを見た時、とっても嬉しかったです~~

こんばんは☆ * by こぶた
綺麗に撮れましたね――☽
こぶたもかじりついて見て、スマホカメラで撮ってはみましたが全然ダメでした💧

デジカメでそんなに綺麗に撮れるとは(゚д゚)!
天王星まで撮れるだなんて✨

Re: こんばんは☆ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ありがとうございます。
何枚も撮ってしまいました~~
真っ暗で何も写って無い写真やらが・・・

天王星、肉眼でも分らず、大体ここらへんかなぁ~~と・・・
何枚がに天王星が写ってました~~
かすかにですが・・・

木星も土星もしっかりと見れましたよね。

初めての「紫蘇の実塩漬け♪」 と 「紫蘇の実の天ぷら♪」  そして金木犀が咲きました~

初めての「紫蘇の実塩漬け♪」 と 「紫蘇の実の天ぷら♪」  そして金木犀が咲きました~

こんにちは。こちらが、紫蘇のお花ですね。初めてなので、少しだけで・・・青しそは使いますが・・・紫蘇の実を使った事がありません。紫蘇の実の天ぷらをテレビで観まして・・・作ってみようと思いました。ネットでレシピを調べたら、紫蘇の実の塩漬け、醤油漬けのレシピがございまして・・・では、作ってみようと・・・沢山作って失敗したらと・・・だから、まずは少しだけ!!!9月末の事でした~~まずは、収穫をしましょう。...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

* by takabone
素晴らしいですね。勝手に生えている紫蘇でこんなにちゃんと作れるとはビックリです!

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

青じその実の塩漬け、わたしも作りました♪
先日、室蘭への行く途中の道の駅で見つけたの。
香りが良くておいしいよね、お庭で採れるのは良いなあ。
キャベツの漬け物に混ぜたりタルタルソースにも混ぜちゃった。
穂じその天ぷらは母の得意料理、懐かしい。
おにぎり~、投稿しました♪

金木犀こちらには無いの(無い物が多すぎだよね)、
昨年は岩見沢の温室に咲いていると聞いてGO!
可愛らしい花と甘い香りを楽しんできました。
広い温室なので見つかるかなと思ったら香りですぐ!

No Subject * by Jr.mama
わーーーー、もう少し前に記事を書いてほしかったー。
家もシソを植えたのだけれど、夏の間は、
ごま油と出汁汁で漬けるのにハマってしまいました
。花も咲いてきたらBabaちゃまが佃煮を作ったというので、
そのまま煮ちゃったのよねー。
アクがあるなんて知らないから、そのままよー。
そうしたら、美味しくない。そうかーー、
あく抜きしなければいけなかったのね。。。
勉強になりました。ハイ。

ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by くんざん
立派な金木犀ですね
しっかりと手入れをされている証拠ですね
我が家の金木犀は昨年の開花後に剪定をさぼっていましたので木が怒り徒長枝ばかりです

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


庭には勝手に、ニラ、紫蘇、ミントが生えてきて、雑草のように増えて行きます。
紫蘇の実の塩漬け、重宝してますよ。
おにぎりが一番かな。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


おにぎり投稿、ありがとうございます。

あら~作られましたか!!
意外と美味しくてびっくりしました。
もっと作れば良かったと悔やまれます。
来年は、早めの収穫でもっと作ってみようと思ってます。
おにぎりが美味しかったです。
色々と役に立ちますね。


紫蘇の穂の天ぷら、初めて作りました。
やはり、もっと早く収穫しないと・・・

金木犀がやっと咲きました~~
毎日良い香りが部屋までします。
温室で香りだけでわかりましたかぁ~~


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Jr.mamaさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


わぁ~~遅くてすみませ~~~ん。
もう無くなる頃にアップしてます。
ネット検索して、なるべく簡単出来るのを探しました。

しその葉、我が家も胡麻油と麺つゆに漬けてました~~
あとは、千切りにして、炊きあがったご飯に混ぜて使ってましたよ。

そうですね。
アク抜きをしないと・・・凄いアクの写真でしょう。
だから、塩漬けだけでも美味しいの。

Re: ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


今年は天候のせいで、植物の生育が変ですね。
彼岸花なんて、花が咲く頃に葉まで出ましたよ~~
えええーーと思いました。

剪定はダンナが一人でしています。
私は、咲かないよ~~と言ってるだけ。
良い香りが秋のお誘い。
朝晩、寒くなってきましたねぇ~~

ご自愛下さいませ。


遅ればせながら・・・我が家の彼岸花❀三時の天使

遅ればせながら・・・我が家の彼岸花❀三時の天使

こんにちは。我が家の彼岸花、なかなか芽が出なくて・・・今年はダメかなと思ってました~~暑い夏の時に、水やりが少なかったのかなぁ~~と・・・それが、やっと台風14号が直撃しそうな時に、ヒョロヒョロと・・・あら~~~そんなヒョロヒョロで、強い台風の暴風に耐えられる頭と心配致しました。台風が過ぎ去った9月19日の様子を・・・・ガンバリましたよ~~いっぱい芽が出て来ましたよ♪そして、20日の様子を・・・で...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

* by takabone
あぁ、良いですね。最近、花を見ながらゆっくり散歩する機会がなくて...季節感に欠ける日常を送ってます。ちょっと癒されました😊

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


我が家の庭、草がぼいぼうです。
草の方が勝ってますね。
自称、怒られそうですが、イングリッシュガーデンです大笑

お花を見て、季節を感じる、異常も感じてしまいますが・・・
お花のある生活、良いですね。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


他の方のブログでは咲いたお花の写真が掲載されてるのに・・・
我が家は管理が悪かったのかと・・・心配しました。
でもさすがですね。
お彼岸の時期には咲いてくれました~~
良かった~~

いや、我が家の庭は草がぼうぼう生えてますよ。
草の方が生命力が凄いです。
いつの間にやら、凄く株が増えたりしてます。

カタカナでもひらがなでも全然気にしえませんよ。
ありがとうございます。

また 嬉しい楽しい「頂き物」  色々頂いちゃいました~~~♪

また 嬉しい楽しい「頂き物」  色々頂いちゃいました~~~♪

こんにちは。インパクト大のお饅頭でビックリされた方、すみませんね。一応銘菓なんですよ~~とても美味しいおまんじゅうでございます。そして、次はコチラです。裏側を・・・そして、コチラを・・・そして、このおせんべい。そして、コチラのおおせんべいの詰め合わせです。アップします。すいかですね。ありがとうございます。これで、今はおやつには困らなくなりました~~なぜか・・・ご飯が食べたくない時でも、おやつは頂け...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
おっ○いまんじゅうとは・・・なんともストレートなサブタイトルですね😅 外はふわふわで中にカスタードクリームなら絶対美味しいヤツでしょうけど・・・おじさんが食べている光景を想像するとちょっと恥ずかしいかも(笑) 上に乗っているのはゼリーぽい感じなんでしょうか?

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい~~このお饅頭、有名なんですが・・・買いにくいのが難点かも・・・
男性は特にね♪
食べてる姿も・・・
でも、とっても美味しいんですよ~~
上の赤いのは・・・もう忘れた~~~ハハハハ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


面白いお菓子が一杯でしょう。
美味しくて、面白いし、可愛いのです。

ご飯を頂いた後でも、お菓子って食べれるのよね。
デザートと同じ感覚なのでしょうね。
食欲無いときも、重宝しますよ~~
我が家の保存食は、お菓子かも・・・

No Subject * by 黄(ファン)工場長
凄いインパクトの強いお菓子ですね!!
小2の息子は喜ぶけど、小5の娘とは食べにくい・・。
食べるシーンが難しいアイテムです(笑)

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

いいなあ♪
2個並んでるのが良いわあ、
食べたら絶対、ニッコリしちゃう。

海鮮五目‥かき揚げ天のお煎餅、気になるわ。
海の幸のおいしいとこがぎゅっと詰まっておいしそう。
甘味も好きだけど塩分多めも好みなの。
先日、愛知県の桂新堂さんの“海老づくし”が届き、
贅沢な味だなあとしみじみいただきました。

お煎餅の金魚とスイカ、可愛い♪

No Subject * by ふ〜みんまま
(๑>◡<๑)アハハハハハハ・・・
やっぱり見た目通りの「オパーイ」だったんですね!
ウチのおマメちゃんが見たら喜びそう!!
もう8歳なのに今も懐かしんですって(^皿^ )

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
黄(ファン)工場長 さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい!!!
凄いでしょう。
私も昔から知ってましたが・・・買えなかった代物です。
気にはなってましたが・・・

食べるシーン、難しいですね。
恥ずかしいのでしょうね。
大きいサイズもあるんですよ~~
ウフフフのお菓子です♪

嬉しい楽しい「頂き物」  色々頂いちゃいました~~~♪

嬉しい楽しい「頂き物」  色々頂いちゃいました~~~♪

こんにちは。6月に頂いたとうもろこし♪美味しい朝採りのとうもろこし。ブロ友でお世話になってます「横丁のたま」のはなみずきさんからなのです。届いて直ぐに、圧力鍋にて・・・上から塩を、そしてとうもろこしの皮とヒゲ根をフタにして・・・一番上の写真になりま~~~^す♪ここまで出来れば、後はこのまま頂いたり、醤油を塗って焼いたりして・・・堪能しました~~そして、最後の1本は、バターとうもろこしご飯を作りました...

... 続きを読む

ある日の我が家 「ランチとディナー♪」

ある日の我が家 「ランチとディナー♪」

こんにちは。はい、訪問させて頂いているブロガーさんの記事。美味しい焼肉やらが・・・あのホルモンの美味しそうな脂身を見てますと・・・食べたくなっちゃいました~~焼肉はホルモンが一番やわぁ~~~と思ってる私。それも味噌味が大好き♪松坂牛のホルモンも美味しいんやわぁ~~~でも今回は・・・こちらのお店へ行ってまいりました。七輪で焼きますよ~~一応、店内を・・・まずは、網が汚れてない内にタンを焼きましょう!...

... 続きを読む

No Subject * by utokyo318
こちらのお店は店内も広くてメニューも豊富ですね\(^o^)/
お肉も、スタミナをつけるためには食べでいきたいです。

さっぱりした感じの雑炊や冷やし中華、箸休めに良さそうです♫
冷やし中華にエビが乗っているのは,はじめて見ました。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

やっぱりお肉は炭で焼くのが一番おいしい!
それにしても良く召し上がりましたね♪
牛のホルモン、あまい脂たっぷりのあれですよね、
好きだけど最近は1.2切れでギブアップだわ。
〆のもつ鍋、からの雑炊に冷やし中華と餃子。
お見事!

* by takabone
そうですね。皆さんのブログを読んでいると食欲を刺激されて大変です(笑)
ホルモン満喫羨ましい~~七輪で焼くと美味しさ倍増ですよね😃 私も食べに行きたくなってきました!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


焼肉、久しぶりでした~~。
それもホルモン、美味しいですねぇ~~
ただ、私も美味しい脂身は、各種類2~3切れで充分でした~~
黒ウーロン茶を飲みながら・・・
ダンナと頂いたので、主にダンナが・・・
もつ鍋一人前も二人で頂きました~^
よく食べました~~

ランチの冷やし中華、麺1.5倍・・・食べちゃいました~
心配したのですが・・・
焼肉と一緒に食べてないですよ。一応・・・

No Subject * by 駐在おやじ
うわ~~~~ いいな~~~~
ホルモンの種類がいっぱい ^^ 韓国のホルモンもいいですが やっぱり日本のホルモンも食べたいです ><
冷やし中華・・・・ これは 作るしかないです T.T
季節ですよね~~~ そろそろ 麺買わなくちゃ と思ってます。 でも 冷凍庫が・・・・・ 大変なんです www

  駐在おやじ

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~~い!!
takaboneさんを始め、他の方の影響で食事が変わります~~
だって写真がとっても美味しそうなんですもの。

ホルモンの脂身、最初に口の中でトロ~~と溶けて、
2個目は甘く感じて、3個目はもういいかなって感じてしまいます~~
歳になったら、いっぱいは食べれなくなりました~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


本当にたま~~~にホルモンが無性に食べたくなる時があります。
お味は味噌味でね。
いつもこのお店に行ってきます。
たまには、松阪牛のホルモンも食べに行かなくては・・
味が違い鱒よ~~値段もね。

やはりこの時期は、冷やし中華ですね。
このお店、ラーメンがこの頃完食出来なくて・・・
1.5倍の麺が食べれるワケないよね、って思ってました~~
コワイですね。
人間の胃って・・・

冷凍庫、古い素材から片付けしましょうね。
野菜が多いのか、お肉がいっぱいなのか・・・

No Subject * by jamkichi
おはようございます!

ホルモン、タン以外ちょっと苦手な私でもこれは美味しそう!
暑くなってきたので、お肉食べて体力つけないとね (^O^)
冷麺の季節、美味しそうで食べたくなりました~💦

先日、三井邸別館のあじさい園に行って来ました!
でも、人が多くて建物の中へは入りませんでした⤵
京都もどんどん人出が多くなってます💦

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
jamkichiさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


三井別邸、お花の咲く頃、紅葉の頃は人出が凄いでしょうね。
折角、アジサイを愛でに行かれたのに・・・屋敷の中には入れませんでしたか。
また、ごゆっくりと行かれると良いですよ♪

7月になると、京都の方達はワクワクウキウキですよね。
祇園祭が行われるので・・・我が家の去年長刀鉾の粽を用意したので、
お返しに参らないといけません。
でーーー混み合う京都に・・・凄い人なんでしょうね。
交通規制がコワイです。

jamkichiさんファミリーのBBQを見て・・・焼肉食べたくなりました~~
味噌味ホルモン、食欲が増しますよ。
味噌は赤味噌ですが・・・
お肉食べて、体力付けて、夏バテしないように・・・
ガンバリましょう!!!

最近の頂き物♪

最近の頂き物♪

こんにちは。有り難い事です。嬉しい事ですね♪今年のお初物、さくらんぼが我が家にやって来ました~~~甘くて可愛く、美味しいですねぇ~~~こんなにいっぱいですが、私・・・何個でも食べれちゃいます~~でも、上手に箱詰めされてますね。さくらんぼの茎の所が固定されてましたよ~~そして・・・フルーツ大福なんですよ♪冷凍ですから、毎日1個冷蔵庫に移動しながら・・・美味しく頂きました~~~~そして・・・このゼリー、...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

りっぱなサクランボ!
キラキラしていて“宝石箱や~☆”
食べたことありますよ、500円硬貨くらいの大きさですよね。
茎を固定する技、すごい、ちょっと感動♪

甘味がいっぱい、幸せですね。
紫陽花の季節なんですね、こちらはもう少し先かな。

* by takabone
うわぁ~どれも美味しそう~!
毎日自分を甘やかしているなんてwww
羨ましい限りです😁

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつも感謝申し上げます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
宝石箱のサクランボさんなんです。
量より質の‥‥
あっという間に完食でしたよ😃
固定の仕方、大変な手間ですよね。

北海道、アジサイはまだなんでしょうね。

京都より


Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい!!
毎日気の向くままです。
へへへへ
甘やかして、身体も‥‥
楽しいね😋

京都より

No Subject * by 駐在おやじ
すごい頂き物ですね ^^
トットちゃんさんって 元?偉い方なんですか ?
頂き物の レベルがすごいです wwww

サクランボ 固定してあるんですね
これ すごいアイディアだと思います
これなら 見た目を損なわず 痛むこともなく さすが日本です。
ただ・・・・・ 詰める方は めっちゃ面倒くさいでしょうね wwwww

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


アハハハ
一般人ですよ。
それも年金生活者です。

いや〜すごい手間ヒマかけてますね。
その分、サクランボ2個ぐらい欲しいですよ。
 
京都より

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

サクランボ、とっても甘かったです。
ただ、あれよあれよと無くなってしまいましたよ。

いや、私‥‥太ってますよ🌚
ぷくぷくです!

京都より

知立公園の花しょうぶまつり

知立公園の花しょうぶまつり

こんにちは。知立公園の花しょうぶは、昭和31年、32年、35年に明治神宮から下賜されたものです。明治天皇ならびに昭憲皇太后御遺愛の名品60種3万株が植えられております。知立神社をはさんで、西公園と東公園に分かれて植えられているのです。こちらが知立神社です。拝殿は国登録有形文化財であり、多宝塔は国指定重要文化財です。では、スライドショーにて。西公園から・・・これは珍しいかも・・・蝶々が・・・太鼓橋で...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

いつも感謝申し上げます。

* by takabone
花しょうぶも今が見頃ですね😃
スライドショーで楽しませてもらいました。
梅雨入りする前に近所で見れたらな~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

朝露かな、雨あがりかな、
水の玉と花菖蒲、素敵です。
蝶々と蕾のツーショット、良いわあ。
花崗岩で造られた太鼓橋、享保17年‥すごい。

期間限定は「かつや」の “おとなさまランチ”
食べられました♪

愛知県の水の問題、早く解決すると良いですね。
これほど様々な技術が進んでいる国でこれほど長引くとは、

No Subject * by 駐在おやじ
由緒正しい ショウブの花なんですね ^^
なんか 天皇からいただいた 花ってすごい感じがします。

雨上がりだったようで、 残念なような だから一段ときれいなような wwww

花を見に行くのもいいですね ← そういえば見てない気がします・・・・

  駐在おやじ

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


花しょうぶ、たまにはお花を見に行くのも良いですね。

今日はまた肌寒いですね。

トイストーリーホテルより

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


雨あがりの午前中に行きました。
花の命は短いので‥
午後から雨がまた降って、
ラッキーでした。

太鼓橋、何回も行ったのに
初めて知りました。

あああ〜ありましたね。
お子様ランチ!おとなのね😃

農家の方達、大変よね。
保証も少ないし‥‥
水田は干上がってヒビがはいってるの。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


たまに、お花の記事も良いでしょう。
由緒正しき花しょうぶ。
初めて知りました〜

トイストーリーホテルより

思い出の・・・ * by kotobuki

こんばんは。

あれから一年八ヶ月、懐かしいです。
菖蒲が咲く頃は新緑も綺麗で、静かで落ち着ける場所ですね。
石橋が好きです。
昭和32年に引っかかりました。(笑顔)


Re: 思い出の・・・ * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


考えれば・・・そうでしたよね。
もうそんなになるのですね。
懐かしいわ。

今年は愛知県のダムの水が・・・花しょうぶにまで被害が・・
新緑も眩しいくらいにキレイですね。

あの石橋、亀さんも元気でしたよ~~
32年・・ウフフフ♪

私の炭水化物のオヤツたち♪ 名古屋の「麩柳商店」 知立の「だん長」と「弘法様の縁日」

私の炭水化物のオヤツたち♪ 名古屋の「麩柳商店」 知立の「だん長」と「弘法様の縁日」

こんにちは。もう、本当に炭水化物ばかり買い漁ってたような・・・あかんやろ~~~炭水化物・・・粉もんオンパレードやね。まずは、名古屋市の円頓寺近く、生麩専門店「麩柳商店」生麩みたらし&生麩まんじゅうを買ってきました~~明治10年に初代柳助が那古野の地に創業してから140余年、伝統の技法を守りつつ、生麸の新しい可能性にも挑戦しています。今では、生麩みたらしだんごや生麩まんじゅう等の和スイーツも販売して...

... 続きを読む

No Subject * by れれれ
私は、粉もん祭りも好ぃですが、
是非とも、是非とも、
生麩祭り☆を開催して頂きたいー--♪
大、大、大好物でアリマス~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
れれれさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


粉もんばかり、1日だけでいっぱい買ってしまいました~~
生麩、大好きでしたか!!
生麩饅頭は大好きで、いくつも食べれて仕舞いますが・・・
生麩の御手洗団子は・・でした。

この時期、ヨモギの生麩を焼いて・・・美味しいんだよねぇ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

生麩、これまでの人生で食べたのは1度だけ、
もっちりプワンの食感、なかなか出会う機会がないの。
“生麩のみたらし”これ食べてみたいな。

ソースたっぷりなのもいいけど、
素朴な味わいのたこ焼き、結構好きかも。
こちらの道の駅にはベビーホタテ入りや北寄貝入りの
たこ焼き?があっておいしいですよ。

粉もん文化はこっちには根付かなかったようだわ、
小麦粉‥みんなラーメンに行っちゃったのかな。

* by takabone
粉もん満喫ですね(笑)

お餅を生麩に変えただけで全然違う世界がひろがっているとは驚き! どれも美味しそうですね😃

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


麩まんじゅう、大好きなんですよ~~
何個でも頂けちゃいます~~
もっちりフワフワしていて、焼いても美味しいのです。

生麩の御手洗は、インスタ映えから人気が出たようです。
普通のみたらし団子の方が好きかな。

たこ焼きパーティーで色々中にいれますよね。
コーンやイイダコも入れたり・・・楽しいです。
北海道は豪快な物を入れますね♪

昨日のお昼はチヂミを焼きました~~
粉もん、北海道はラーメンでしたか!!
福岡で珍しい面白いラーメンを食べてきましたよ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


粉もん、何を食べても、なぜか美味しいのよねぇ~~
そうですよね。
生麩って、強力粉と塩と水がけで作れます。
完全に粉もんですよね。
この生麩に色づけしたり、形を変えたりで・・京都料理のように・・・
綺麗なんですよ~~

No Subject * by くんざん
生麩まんじゅうの包みが可愛くていいですね
何故か沖縄を連想しました
この形が出来るまでの歴史を想像します
何年掛かったのでしょう

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。

コメントありがとうございました。


麩まんじょう、大好きです。
ただ、この包み方、普通と違ってますよね。
ピンと立ってます。

沖縄ですか。
沖縄、来週参ります~~

私の可愛いコレクション♪ 「柴犬日和」 「猫日和」

私の可愛いコレクション♪ 「柴犬日和」 「猫日和」

こんにちは。今月9日から11日は東京へ。13日から14日は京都に行っておりましたので、皆様への訪問、コメント出来なくてごめんなさい。本日から、普通の生活に戻ります。また、宜しくお願い致します♪この画像、覚えがありませんでしょうか?色々な観光地にあった可愛いコレクション。少しずつ買い揃えて・・・良い仲間が増えました。まるで、私のような生活をしてたりと・・・可愛い「柴犬日和」 「猫日和」コレクションを...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
お借りします(✿╹◡╹)/💖

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



どうぞ、どうぞ、何でも使ってやって下さいな。
悪役でも構いませんから~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮感謝申し上げます。

No Subject * by はなみずき
お帰りなさい。
あら!東京の次は京都にいらしたのですか。
楽しんでみえましたか。
また、記事を楽しみにしています。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

楽しいなあ。
気が付いたらほほが緩んでニッコリ。
そういえば最近、笑ってないかも、
こんなリラックスタイム欲しかった。

いやあ、柴ちゃんも猫さんもいっぱい!
こんなに種類があったんですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はなみずきさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ただ今です。
忙しく出掛けておりました~~
東京はダンナが誕生日でしたので・・・
京都は冬の非公開イベントが終わりに近づいていて・・・
忙しすぎました~~

元気だと思ってましたが、歳には勝てません。

良く歩きました~~



Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、ずら~~と勢揃いしてみました~~
旅記事、大変なので、たまに逃げないと・・・
疲れます。
きっと、読んでる方も大変かと・・・

とっても可愛いでしょう!!!
ホッコリ、にっこりして下さいませ。

* by takabone
可愛いですね~😊😊
色んな観光地で少しずつ買い足されたんですか?ご当地感がない分ww、統一感があって良いコレクションになりましたね👍

No Subject * by れれれ
あはは(*^。^*)
可愛くもユーモアのある わんにゃんさん達💛
にしても...
縦横無尽、とっとちゃん、元気やなぁ~~ヽ(^。^)ノ

アマリリスは幸せを呼ぶラッキーなお花♪

アマリリスは幸せを呼ぶラッキーなお花♪

こんにちは。アマリリスが、福を運んできてくれました~~ブログ「ひだまり」の田舎のオードリーさんの企画に応募をさせて頂いたら・・・この企画ね♪ → ★開花時期を見事に当ててしまいました~~~早すぎたかな??と思ったのですが、アマリリスさんに「明日咲いてね♪」と強く想いを送ったのよねぇ~~鬼さんに言われて、怖くなって早く咲いたのか・・・どうかはアマリリスさんに聞いてね。アマリリスさんの花言葉は、「pride」...

... 続きを読む

No Subject * by はなみずき
わあ~!このバームクーヘンいただいたことがあるのですが
チョコの味がしっかりしてものすごくおいしかったです。
紅茶に合いますね。
チョコレートは、パッケージも綺麗ですね~。
ホワイト、ラズベリーなど色々な味があるのでしょうか。
しばらく、毎日楽しめますね(*´艸`*)

No Subject * by ピオの父ちゃん
おお、さすがオードリーさん、すてきなチョイスです!( ๑>ω•́ )ﻭ✧

管理人のみ閲覧できます * by -

* by 田舎のオ-ドリ-
素敵にご紹介
ありがとうございました♪

アマリリス ヒツジのとっとちゃん♪の元へと
福を運んだご様子 何よりでした(*´▽`*)

これからも
たくさんの「福」に出会えます様に願っております☆

ご参加ありがとうございましたm(__)m

今日もお元気で!
良い一日を~~~♪

No Subject * by takabone
いや~ピタリと当てて素晴らしい!勘が冴えてますね^^
福を引き寄せてますね~ww

No Subject * by れれれ
わ♪ なんかパッケージにも心躍りますね( *´艸`)
一日一善的な、一日一枚の甘ぃ小さな倖せ。。。💛

追伸)
毎日、禁断症状ですと、さすがにはしたなぃので...
今日はガッついてなぃ 乙女なコメでござる。笑

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

あらぁ「柴犬日和」~☆
「おやつ~」バージョン、友人のとこにあるの。
とっとちゃん、もしかして全部持ってる?

アマリリスの開花まで予測しちゃなんてさすが!
じっくりお花を見たことが無かったのですけど
品があって美しい♪

すてきな贈り物がいっぱい!嬉しいですね。
オードリーさんのセンスの良さ、素敵。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はなみずきさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


うんうん、このバームクーヘン、とっても美味しかったです。
しっとりしていて、紅茶に合いますね♪
有り難い事です。

チョコはいっぱいあって、毎日1個ずつ、味わって頂いております~~
とっても良い素晴らしい「福」がやってきました~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、とっても素敵は懸賞品でございました。
有り難いですね。
包装紙みて、テンションあがりましたよ~~