fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2016年01月

群馬県にある嶌村牧場べーべ工房の【飲むヨーグルト】 美味しいよ♪

群馬県にある嶌村牧場べーべ工房の【飲むヨーグルト】 美味しいよ♪

こんにちは。もう1月も終わりになりましたね。つい先日「明けましておめでとうございます」って言ってたのに・・・1ヵ月って早いものです。そう言って・・・1年も早いのでしょうねまだまだ寒さが続くみたいですから、皆様ご注意を・・・・という事で、体調管理には発酵食品を頂きましょう。ヨーグルトの原材料は牛さん。牛乳は牛さんの子供のものですが・・・・私、大好きです。いつもは、岩手県の「岩泉ヨーグルト」を頂いてお...

... 続きを読む

知らなかったわ * by まみこ
こんにちは〜
私、渋川の隣りの沼田出身なんですけど

まったく知りませんでした^_^;

今度帰省した時探してみます。
いつも、川場ヨーグルトを買ってます。こちらも濃くて美味しいですよ♪

Re: 知らなかったわ * by ヒツジのとっとちゃん
まみこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

知らなかったですか?
美味しいですよ~~

「川場ヨーグルト」お取り寄せも出来ますね。
プレミアムヨーグルト、高いけど気になるわ~~

JAL成田空港国際線本館サクララウンジ3階 「ザ・ダイニング」工事始まります。

JAL成田空港国際線本館サクララウンジ3階 「ザ・ダイニング」工事始まります。

こんにちは。飛行機に興味のない方には、JALネタで申し訳ありません。JALのHPはあまり見てなくて・・・知らなかった出来事だったわ。今年の1月5日には出てたのに・・・気が付かなくて・・・・・「ザ・ダイニング」のリニューアル工事が始まりますよ~~~2月16日から3月末までだそうです。ただ、客席の一部だけなのですが、いつも混んでるので、席を探すのが大変かもです。この該当日にご利用の方は気をつけてくださ...

... 続きを読む

天の川銀河に・・・・ブラックホールが・・・・・

天の川銀河に・・・・ブラックホールが・・・・・

こんにちは。むか~~し昔、遥か昔・・・・白峰三山を縦走してた時の一コマ。白峰三山って、北岳3193m、間ノ岳3190m、農鳥岳3026mの冬山。とっても厳しい山行でしたが、夜空の美しさと言ったら凄いの一言です。こんなにいっぱい散りばめられていたのね。天の川がくっきりと美しく、織姫彦星のお話が本当のよう!!手を伸ばせば、お星さまが取れてしまいそうな距離感には圧倒されたものでした。朝は、東に鳳凰三山を...

... 続きを読む

山泊 * by  nasu_to_mato
もう 20年ほども 以前のことですが
初めての 高山での テント泊は 南アルプスの 仙丈ケ岳でした
あの 満天の星は 忘れることは出来ません
残念なことに そのときの記録(写真)すべてなくしてしまったことですが
そのおかげなのか 記憶は しっかり残っています。

Re: 山泊 * by ヒツジのとっとちゃん
nasu_to_matoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

仙丈ケ岳に登られましたか。
私も何回も登りました。
南アルプスは、あの頃は自然がいっぱいでした。
山は、自然の厳しさもありますが、素晴らしい景色もありますよね。
同じく私も記録がない分、いつまでも褪せる事無く記憶に残っております。

ただ、既に山に登る体力も気力もなくなっております。

No title * by 花音
とっとちゃんさん、登山もされてたんですか!
じゃあお遍路なんて軽いもの!?
すごいですね~~~。

ブロックホール、興味あります♪
中に入ってみたい!と子供のころから思っています(^^;)

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございました。

は~~い!!
若かりし頃、もっと痩せてる頃のお話ですが・・
今じゃあ、車で行ける所までしか行きません。
お遍路・・・いや~~80歳台の方に追い抜かれております。
情けない・・・

ブラックホールに入りたいなんて、一体どういう子供だったんや~~~
ゆっくりと二つに分裂して、一つは燃え尽き、もう一つは落ちてくみたいですが・・・
どうなるんでしょうね???

冬の星座 「カノープスを探してみましょう♪」

冬の星座 「カノープスを探してみましょう♪」

こんにちは。空気が澄みきっている冬の星座は探しやすいです。ただ、とっても寒いので、防寒対策をしてくださいね。冬の星座で有名なのが、「冬の大三角」全天で一番明るいのが、シリウスですね。2番目に明るいのが、このカノープスなんです。アプリ「ステラ」で探すのもありですが、有料のお品でございます。カノープスは、りゅうこつ座の1等星です。北日本の方は見えないかも・・・・すみません。南日本の方も、地平線すれすれ...

... 続きを読む

久々のランチ♪

久々のランチ♪

こんにちは。昨日は、少し暖かかったので、美容室へ行って髪を1か月分だけ切ってもらいました。いや~~~外出たら、首筋がゾクッでした。たった1cmなのですが・・・・・冬は大事なんですね~~~お昼頃には終わりましたので、久々にお外でランチ。仕事は午後から行かないといけないので、早くて美味しいお得なランチにしました。居酒屋さんのようなお店なのですが・・・・1000円に100円と少しのおつりが出ます。色々な...

... 続きを読む

海外旅行時必須携帯品 「携帯用ウォシュレット」

海外旅行時必須携帯品 「携帯用ウォシュレット」

こんにちは。海外旅行へ行くとき、必ず持参するのが、もちろんパスポート。今だかって、忘れた事はありませんが、変な場所にメモしちゃって、注意されて・・・・帰国してから、すぐに新しいパスポートを作りました。そして、エアチケットのEチケットにホテルの予約確認書と諸々の確認書。スーツケースの中には、生活用品。忘れてはいけないのが・・・・・携帯ウォシュレット。日本のホテルでは、大体が完備されてますが・・・・海...

... 続きを読む

No title * by うにトラ
ここ最近は、湿布とメディケイティッド・バブ(炭酸がすごいんです)それに濡れマスクかなー
ホテルの乾燥に喉がやられやすいし、機内でマスクしてると気にせず寝れるし(^-^)
これだけは日本のものが一番っていうのは、この類のものが多いですよね

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
うにトラさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

湿布とパブ、私もずーーとスーツケースに入ってますよ~~
マスクも保湿付きのも、機内で大きな口開けて寝てるの見られるの恥ずかしいし・・
恐れおののく方もいらっしゃるかも知れませんので・・・
「休足時間」も・・・

ですから、既に何キロかは、スーツケースの中で陣取っております。

とっても寒いので・・・・買い物にも行きたくな~~~い

とっても寒いので・・・・買い物にも行きたくな~~~い

こんにちは。今日25日が大寒のような寒さ。最低気温が-3℃になってるし・・・雪道はキライ、滑って転んだら捻挫しそうだし・・・・・雪国の皆さんって、凄いわね。尊敬致します。頑張ってくださ~~~~い♪土曜日から寒くなってきて、どこにも行きたくなくて・・・でもお腹は空くのよね。寒いと、家の中でも動きたくなくて、困ったものです。クマさんだって、冬眠してる時は寝てるだけなのに・・・私は食べてばかりになるのよね...

... 続きを読む

私の愛読書♪

私の愛読書♪

こんにちは。昨日から、日本列島大寒波中!!!わが地区も最低気温0℃、マイナスが付いてないだけマシかも・・・豪雪地帯は大変ですね。以前は、寒くなると外に置いてある給湯器に発砲スチロールで囲い、毛布まで巻いて・・・・凍結して水(お湯)が出なくなるのを防いでおりましたが・・・今日24日もヒエヒエ、25日は雪ダルマのマークを付いてます。週後半は、少し暖かくなるようですが、日本列島は冷蔵庫の中にいるみたい!...

... 続きを読む

No title * by 花音
島耕作が会長になってる!
いや~この後どうするんでしょうね!?
って、課長の時からあまり老けてませんね。

どのマンガも読んだこと歩けど
最初からガッツリと読んだことがなくて
病院とかどこかの待合室に置いてあるのを
何冊か読んだだけなのですが
面白かったです(^o^)

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

もう「会長」になっていますよ。
島さん、確か65歳だったような・・・シワも増えてます。
まだまだ会長で頑張ってほしいものです。

マンガ本って、待合室に必ずありますよね。
もちろん少女の漫画本もよく読みました。


★モラタメ★ 第一三共ヘルスケア「シティースホワイトEXエクストラミント110g」をタメしてみました♪ 

★モラタメ★ 第一三共ヘルスケア「シティースホワイトEXエクストラミント110g」をタメしてみました♪ 

本日もモラタメさんの記事です。モラタメさん、第一三共さん、ありがとうございます。「シティースホワイトEXエクストラミント110g」をタメしてみました。送料関係費:800円です。近くのドラッグストアに行ってみたら、1000円以上しておりました。お得なお品をタメす事が出来たわね。「シティースホワイトEXエクストラミント110g」って何???はい!!  歯磨き粉なんです!!!このハミガキ、3種類ありまし...

... 続きを読む

ドルの両替

ドルの両替

こんにちは。昨日21日23:44に、私のブログ見たら・・・・皆様、ありがとうございました♪訪問者様のカウンターが20,000を超えておりました。これも、ひとえに皆様のおかげでここまでやって来れました。これからも、どうぞご贔屓にして下さいませ。感謝申し上げます♪少ないお小遣いの中から、日本円から米ドルに両替しないといけません。カード決済も考えましたが・・・一度、不正使用をされて、カード番号を変更しまし...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

2万ヒット、大変有難い事です。
こんな備忘録を見に来て下さって、ありがとうございます。
感謝感激でございます。

はい、そろそろ買ったガイドブックとネット情報見ながら・・・
勉強しないと・・・とは思ってるのですが・・・なかなか・・・

あああぁぁぁぁ~~そろそろネタ切れでございます。
休むしかないか・・・

円が弱いですね〜´д` ; * by まみこ
20,000ヒットおめでとうございます♪
詳細で分かりやすい旅行記に美しい写真の記事は私のガイドブックになってます。
まずは、とっとちゃんのブログでチェックしてから旅行の準備が始まります( ´ ▽ ` )ノ
大変ご苦労の多い作業だと思いますが、これからも頑張って、末長く続けて欲しいです💓
円安、本当に頭が痛いですよね。
ちょっと前のレートが嘘のようです。

No title * by 薬屋の嫁
おめでとうございます!
カウンターが20000!私には、まだまだ先のような気がします^^;

カードの不正使用…。怖いですね。
私は基本的にはカード決済しないのですが、そんな事あったら
泣きそうです(><)

Re: 円が弱いですね〜´д` ; * by ヒツジのとっとちゃん
まみこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

2万ヒット、感謝感激です。
とっても意義あるヒットです。
ありがとうございました♪

そんなに褒めて頂くと・・
「ブタさんもおだてりゃ木に登りますよ~~~」

ドル・・・お土産買わなきゃあいいのにね。
でも、絶対に買いたくなるディズニーグッズ♪

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
薬屋の嫁さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ほんと!!
いつの間にか2万になってまして、びっくりしました。
「継続は力」なのかしら?
いつも来て頂き、ありがとうございます。
これからも、宜しくご贔屓下さいませね♪

不正使用、びっくりしました。
ですから、この頃あまり利用していません。
一体どこで・・・分からないから、余計心配なんです。

ホントですよね… * by 薬屋の嫁
何が・どうして・こうなった…とわかれば、対応もできますよね。
今回のは、難しいですよね(><)

またお邪魔いたします♪

Re: ホントですよね… * by ヒツジのとっとちゃん
薬屋の嫁さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本日も寒い日になっております。
お体、ご自愛下さいませね。

そうなんですよ~~
3か月間の利用を聞かれましたが・・・
直近の海外ではカード利用はしなかったのに・・・
どこでハッキングされたのやらなんです。

カード会社のセキュリティーと対応には、とっても感謝です。
ネット社会ではありますが、どこに危険があるか・・・
この歳になってくると、対応がついていけません。

★モラタメ★ 今日は大寒 温かいシチューを・・・

★モラタメ★ 今日は大寒 温かいシチューを・・・

こんにちは。今日21日は、「大寒」ですね。暦の中で一番寒い日なんですが・・・・各地の皆様、いかがですか???この21日を過ぎれば・・・春に近づいていくのですが・・・・・まだまだ2月がございますよね~~~日本時間で「大寒」を指し示すと、2016年1月21日午前0時27分だそうです。大寒の日に卵を食べると、運がアップするなんて言いますが・・・・寒い日は、やっぱりおうちで・・・・「温かいシチュー」を頂き...

... 続きを読む

No title * by 右京
あしたはシチューにします(^^♪

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
右京さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

年末からすると、最近は寒くなってきましたね。
寒い日は、シチューかお鍋!!

インフルエンザも流行って参りましたので、ご自愛下さいませ。

アナハイムのディズニー 「こんなん作っちゃいました♪」

アナハイムのディズニー 「こんなん作っちゃいました♪」

こんにちは。2月の海外旅行!!!今年初めての海外旅行!!それも特典航空券でゲットしましたファーストクラス♪ホテルの予約も済みまして、レストランの予約も終わり、チケットの予約も終わり・・・(ありがとうです)あとは、$に両替をしなければなりません。現在の手持ちは、360ドル。足りないよ~~~ガイドブック見ながら、妄想しながら・・・・もちろん学生じゃないのですが、「旅のしおり」をダウンロードして作ってみ...

... 続きを読む

No title * by vino
おぉ♪ ファーストクラスで旅行なんですね。
いいなぁ~。しかもディズニー。
もちろん?ディズニーホテルに宿泊でしょうか?

子供たちがディズニーのコスプレして遊びにきてるからそれがまたかわいい。
カルフォルニアのディズニーも混んでますが広いんで日本みたいに2.3時間待ちってのはないしファストパスが取りやすいからうまく周ってくださいね。
もうすぐですね。楽しんできてくださいね~

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
vinoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい、330日前にゲットしました。
朝からPCの前に待機して・・・
ホテルは・・・高くて高くて・・・普通のホテルでございます。
寝るだけですし・・・・

ディズニーとファーストを楽しもうと思います。


管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

は~~い!!「しおり」をダウンロードしてセットしてみました。
かわいいでしょう。

雪は・・10時ぐらいには溶けていきました。
ですから、仕事へも難なく行きました。
ご心配ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~~
「しおり」までダウンロードできる時代になりました♪
昔は手作りでしたが・・・

長いような短かったような330日、やっとこの日が近づいてきました。

こちらこそ、ありがとうございます。
これからもご贔屓にね♪

No title * by 花音
来月アナハイムのディズニー!!!
楽しみですね〜❤
しかもファーストクラスだなんて〜〜〜。
思いっきりはしゃいで来てください。

旅のしおり、しかもディズニーの!
こんなのがダウンロード出来るなんて知りませんでした。
今度使ってみよっと。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントいつもありがとうございます。

は~~~い!!
いっぱい遊んで、食べて・・・・
はしゃいできますね。
って、まだまだなんですが・・・・

しおりがダウンロードできる良い時代です。
可愛いでしょう!!

ディズニーに行くまで、アップする記事が無くて悩んでおります。

シクラメン

シクラメン

こんにちは。少しづつ・・・手抜きの記事が続いております。12月から、部屋のアクセントとして頑張ってくれてるシクラメン♪昔は単色しか無かったのに、今は色々ハデなシクラメンが売っていますね。「シクラメンのかほり」なんて歌がありましたね。好きな曲でした。サクラソウ科のお花で、大和ことばでは「カガリビバナ」と呼ぶそうです。和名では、なんと・・・・「豚の饅頭」と云うそうです。なんで・・・・・・・???花言葉...

... 続きを読む

No title * by H.yamaneko
お寒うございます。
今日はこちらも雪が待っています。

シクラメンは良いですよね!
最近はアレルギーの関係で花が飾れなくなっていますが・・
以前は毎年の楽しみでした。

↓コンサート
良いですよねぇ~元気になりますよね!
私も行きたい!!なんですが・・こちら田舎でなかなか・・なんですよ。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
H.yamanekoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

急に寒くなって・・・
朝、車のフロントが少しだけ白くなっておりました。
このぐらいで助かっております。

アレルギーは大変です。
そしてインフルエンザも流行しだしたようで・・・
息苦しい季節になってきました。
家の中に、ず~~~といたい気分です。

コンサート、久しぶりでしたが、とっても熱い日でございました♪

No title * by 花音
とっとちゃんさん、こんにちは~。

シクラメン、子供の頃はそんなに好きでなかったのですが
最近は「綺麗だなぁ」と思うようになってきました。
食べるものも、見るものも、年と共に変わってきている気がします。
シクラメンの花言葉・・・私と正反対だなぁ。
豚の饅頭はぴったりだけど!!!

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

「好み」と言うものは、年齢と共に変化していきますね。
この時期の鉢物といったら、シクラメンかシンピジュームが定番みたい。
この頃、球根や種見て、「すごいなぁ~~コレがあんな綺麗なお花を咲かせるのね」って尊敬の眼差しで見てます。

は~~い!!
私は「豚の饅頭」だとぴったりと似ております。
でも、花音さんは違いますよ~~~

「シカゴジャパン・ツアー2016」 行ってきました~~♪

「シカゴジャパン・ツアー2016」 行ってきました~~♪

こんにちは。1月18日~2月3日までって、「冬土用」の日なんですね。「土用」って言ったら、暑い夏の土用の丑の日にうなぎを・・・って広く伝わってますよね。各季節に土用の日ってあり、次の季節へ移る前の調整期間なのだそうです。アレルギーの方、お気をつけ下さいませね。そろそろ本格的になりますよ~~~ロック史に永遠に輝き続ける大御所4年ぶりの来日公演、アメリカンロックバンドの「シカゴ」のジャパンツアー201...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

は~~~い、行ってきましたよ。
ダンナと一緒にね♪
4列目、すごいお席で羨ましい~~~
終盤は立ち上がって・・・・とっても良いライブでした♪
ホーン・エクションはすごかったです。

1月 「役に立つ格安料理講座」

1月 「役に立つ格安料理講座」

こんにちは。1月は、「~あったかヘルシー鍋料理~」です。やっぱり冬は「お鍋」がいいですね。ワイワイとお鍋を囲んで、ヘルシー鍋はいかがですか。お鍋の薬味を色々用意して、お味の変化も楽しみましょうね。薬味には、料理の味を引き締めて、食欲を増進する効果があります。薬味の「薬」は、くすり、毒消し、滋養を表し、「味」は、あじ、旨味、食欲を起こすと言う意味があります。総カロリー   468kcal柚子ご飯    ...

... 続きを読む

おはようございます * by allegrezzaまみこ
タラのお出汁の効いたお鍋にたくさんのタレがいいですね~♪
身体もあったまるし、冬はお鍋ですね。

もう今月はな~んにも予定が無く、去年の予定がうそのようです。

とっとちゃんは来月、いよいよですよね。う~ん羨ましぃぃ

ラプンツェルのショーが見れるんですよね?はぁ~ため息がでちゃいます。
また綺麗な写真とレポを楽しみにしています。

気温差が激しい昨今、風邪などお気をつけて体調万全でー

Re: おはようございます * by ヒツジのとっとちゃん
まみこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。
今月のフライトもなく・・・
ただし、来月から忙しくなります。
半年間だけですが・・・

来月は、今年一番のフライトです♪
また今年も遊びに行こうよ~~~

あっ!!
冬はお鍋が美味しいし、楽だし・・・ほかにおかずがいらないし・・・
いいわね♪

No title * by 花音
どれも美味しそう~~~。
寒い時期にぴったりのメニューですね。
ヘルシーだけど「おかわり!」って言って
いっぱい食べちゃいそうです((^^;)
我が家の旦那さん、タラが好きなので
真似して作ってあげようかなと思います♪

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

明日から寒そうですね。
雪が降るかもですので、お気をつけ下さいね。

寒い時は、お鍋が良いですよね。
具材は出汁だけで、5種類のタレがあると飽きません。
いくらでも食べてしまいますので、ご注意くださいね。

菜の花が・・・・・キレイに咲いてま~~~す♪

菜の花が・・・・・キレイに咲いてま~~~す♪

こんにちは。やっと寒くなってきた今日この頃。寒くなったと言え、普通に「菜の花」が咲き始めておりました。菜の花って、「野菜のお花」を総称して呼んでるみたいです。春のお料理には欠かせない「菜の花」おひたしや和え物には、春らしい一品ですね。「西洋油菜」と本当は云うとの事だそうです。今、咲いちゃうと・・・・・3月のお節句の時、飾る菜の花は大丈夫かしら???桃のお花だけかも・・・・・せめて、春の気配を感じと...

... 続きを読む

No title * by うにトラ
わぁ~ 春らしいですね
こちらはまだまだ真冬の冷え込みですが
この黄色は気持ちが温かくなります
北海道以外は今年は春が早そうですね どんな夏になるんだろう?
来月はロスですね(^-^) 体調万全に整えて一杯写真撮ってきてくださいね
ものすごく楽しみにしています

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
うにトラさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

菜の花って、春の色ですよね。
北海道は雪が・・・・大変ですね。
雪かきの季節の催しかも・・・
うちの方でも年1回ぐらいはする機会があるかも・・・

は~~い!!
来月まで、ケガしないように慎重に生活してます。

三重県 伊勢神宮 「内宮」へ参拝

三重県 伊勢神宮 「内宮」へ参拝

こんにちは。正式名は、「皇大神宮(こうたいじんぐう)」と云います。皇室のご祖神の天照大神をお祀りしており、わが国で最も尊いお宮です。外宮と内宮では、歩き方が違うようです。内宮では右側歩行、外宮は左側歩行となり、真ん中は神様の通り道なのだそうです。伊勢神宮(正宮)では、神様に今までの事を報告し、感謝の念を届ける神社と云われてます。個人的なお願いは、第一の別宮(内宮では荒祭宮)で致しましょうね。では、...

... 続きを読む

No title * by 花音
お伊勢さんの記事だけでもこれだけ写真を撮って
ちゃんとご説明されて・・・
詳しくなりますね!!!
私などはボーっと歩いてるなぁと反省致しました!
これからはとっとちゃんさんを見習ってしっかりご参拝したいと思います。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

褒めて頂きありがとうございます。
ただ、備忘録のため自分自身のためにと・・・
忘れても読めば良いようにと・・・
記事を書くのに時間がかかりますが、勉強にもなりますよ~~

頭使って、ボケ防止でございます。

三重県 伊勢神宮 「内宮の別宮 月讀宮」へ参拝

三重県 伊勢神宮 「内宮の別宮 月讀宮」へ参拝

こんにちは。外宮の別宮「月夜見宮」と同じく、月讀尊をおまつりしております。ここでは、神明造の社殿が4つ並んでおり、内宮宮域外の別宮としては最高位の別宮です。では、内宮の別宮 「月讀宮」で。入口の鳥居は2か所あるようでした。このような所を歩き・・・手水舎です。宿衛屋です。祓所です。四つの社殿がありますので、この順番で参拝致しましょう。月讀宮です。天照大御神の弟神で、月の神様「月讀尊」をまつっておりま...

... 続きを読む

三重県 伊勢神宮 「内宮の別宮 倭姫宮」へ参拝

三重県 伊勢神宮 「内宮の別宮 倭姫宮」へ参拝

こんにちは。内宮の別宮「倭姫宮(やまとひめみや)」です。天照大神の御杖代となって、伊勢神宮皇大神宮(内宮)のご創建に力を注いだ倭姫命をおまつりしています。倭姫は、第十代崇神天皇の皇女で、神の言葉を取り次いだ巫女のとうな存在で、斎宮(いつきのみや)とも呼ばれていました。 日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征の際、草薙剣(くさなぎのつるぎ)を授けたそうです。まずは、鳥居から。手水舎です。祓所です。倭姫宮...

... 続きを読む

三重県 伊勢神宮 「外宮の別宮 月夜見宮」へ参拝

三重県 伊勢神宮 「外宮の別宮 月夜見宮」へ参拝

こんにちは。伊勢神宮は正宮をはじめ、別宮、摂社、末社、所管社を含め、大小125の神社で構成されており、祀られている神様も様々です。正宮にあたるのが、「内宮」と「外宮」で、正宮の別の宮が「別宮」と呼びます。では、外宮の別宮 「月夜見宮」です。月夜見尊と、月夜見尊の荒御魂の2柱の神を同じ社殿おまつりしております。月夜見尊とは、天照大神の弟神であり、月の満ち欠けに基づく暦を用い農業にゆかりのある神様です。...

... 続きを読む

No title * by 花音
お伊勢さんには一度しか行ったことがないので
もう一度ゆっくり伺ったみたいです!
とっとちゃんさんのブログで予習、予習。。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~~伊勢神宮は奥が深いです~~
色々ありすぎて・・・後から見てないや~~と

食べ歩く時間もなくて・・カキフライ串を食べたかった。

こんにちは。 * by チャコ
遷宮されて、こんなにきれいになってるんですね。
結婚する前に独身最後の旅行、って友人と3人で行って以来お参りしていません。
すごくいきたくなりました。
しまかぜにも乗りたいし・・・。
写真みることができてうれしいです。ありがとうございました。

Re: こんにちは。 * by ヒツジのとっとちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

伊勢神宮、綺麗になっていますね。
参拝客も大勢です。
今回、別宮も行ってみたのですが、その分時間が少なくて・・・
内宮が簡単に駆け足になってしまいました。

お楽しみくださいませ。

No title * by チャコ
すみません、コメントのお返事私へくださっていますか?
二番目のでしょうか?
私どんなことかいたっけなあ~?
よかったら承認待ちをあけていただくと助かります。^^




Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
チャコさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

只今、コメント欄を開けさせていただきました。
ワケあって、どなたかからコメントが来たか分からないようににしております。
申し訳ございません。

これからも宜しくお願いいたします。