2016-02-18 (Thu)✎
こんにちは。JALファーストクラスで行くアナハイムディズニー 「機内食から」離陸しまして、しばらくしますと、飲み物のリクエストです。もちろん、「シャンパーニュサロン2004」をお願いいたします。そして、飲み比べをしてみたく・・・「ボランジェグランダネ2005」ちゃっと色が違いますね。お味は・・・いつもアルコールは飲みなれておりませんので、分かりませんが・・・サロンの方が飲みやすいのかしら?こちらの...
Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
結構往復揺れましたよ。
怖くはなかったのですが・・食事中だと汁物がこぼれて・・・
ドリンクも危ない感じでした。
ピスタチオだけの方が美味しいかも・・・
やっぱり残してしまい、お腹の許容範囲が小さくなってしまいました。
家でゴロゴロの方が一番良いですよ~~~
コメントありがとうございます。
結構往復揺れましたよ。
怖くはなかったのですが・・食事中だと汁物がこぼれて・・・
ドリンクも危ない感じでした。
ピスタチオだけの方が美味しいかも・・・
やっぱり残してしまい、お腹の許容範囲が小さくなってしまいました。
家でゴロゴロの方が一番良いですよ~~~
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今回マイルは11万でしたよ。
お二人だと倍ですから大変ですか?
一人だけでも・・・
ファーストクラスラウンジだけだと思います。
無い時もあるようです。
ラウンジのカウンターで聞いてみてくださいませ。
小刻みに揺れたので、こぼれました。
帰りの便も同じようにこぼれました。
コメントありがとうございます。
今回マイルは11万でしたよ。
お二人だと倍ですから大変ですか?
一人だけでも・・・
ファーストクラスラウンジだけだと思います。
無い時もあるようです。
ラウンジのカウンターで聞いてみてくださいませ。
小刻みに揺れたので、こぼれました。
帰りの便も同じようにこぼれました。
No title * by allegrezzaまみこ
キャビア~
瓶ごと頂けるキャビアがすごいです。
美味しさが分からないのは私だけかと思ってました(爆)
でも、さすがとっとちゃん。スマートな召し上がり方で、素敵です。
あれこれと要望すれば、それなりにやっていただけるのでしょうが・・・
そこは大人の乗り方で。
と、まだ未経験の私はいつか・・・のために参考にいたします。
機内食のお味噌汁、濃くありませんか?
いつもお湯を足してもらってます(*_*;
瓶ごと頂けるキャビアがすごいです。
美味しさが分からないのは私だけかと思ってました(爆)
でも、さすがとっとちゃん。スマートな召し上がり方で、素敵です。
あれこれと要望すれば、それなりにやっていただけるのでしょうが・・・
そこは大人の乗り方で。
と、まだ未経験の私はいつか・・・のために参考にいたします。
機内食のお味噌汁、濃くありませんか?
いつもお湯を足してもらってます(*_*;
Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
allegrezzaまみこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
洋食は和食か悩みました。
でもキャビアは外せないし・・・
キャビアって、この頃結婚式とかしか頂いてなかったですし・・・
この食べ方がスマートですか?
キャビア用のスプーンではありましたが・・・丼には致しません。
ステーキは食べたくなくて・・・
ちょうど和食を予約された方が、洋食に変更されたようで残ってたようです。
でも、やっぱり残してしまいました。
お野菜は全部頂いたのですが、お肉は・・・
お味噌汁、機内は何かとお味が濃いですよね。
気圧のせいかしら??
コメントありがとうございます。
洋食は和食か悩みました。
でもキャビアは外せないし・・・
キャビアって、この頃結婚式とかしか頂いてなかったですし・・・
この食べ方がスマートですか?
キャビア用のスプーンではありましたが・・・丼には致しません。
ステーキは食べたくなくて・・・
ちょうど和食を予約された方が、洋食に変更されたようで残ってたようです。
でも、やっぱり残してしまいました。
お野菜は全部頂いたのですが、お肉は・・・
お味噌汁、機内は何かとお味が濃いですよね。
気圧のせいかしら??
飛行機随分揺れたんですね!
怖いなぁ(><)
お食事はどれも美味しそう。
ピスタチオ仕立ての松風、食べてみたいです。
綺麗だし良いですね~。
飛行機でゴロゴロ出来るなら、何時間でも飛んでいられそう!