fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2016年08月

イタリアンバル 「ブラッスリー88」へ行ってきました♪

イタリアンバル 「ブラッスリー88」へ行ってきました♪

こんにちは。18時集合で、まだ新しいお店へと食べログでございます。オープン時のしばらくは、全て半額だったのですが・・・・なかなか忙しくて、普通の値段になっておりました~~~まずは、店内の様子を・・・・時間が早かったので、まだお客様は私たちだけでございます。壁側には、ワインやシャンパンのボトルがいっぱいでした。がーーーーービールでカンパイでございます。イタリアンバルだろうが、居酒屋であろうが・・・お...

... 続きを読む

ビックリ! * by Saas-Feeの風
こんなにたくさんのイタリア料理を召し上がったのですか。
ビールの写真から4名さまと推察していましたが
あれえ~これはもっと大勢かなって・・・。

あれも食べたい、これも食べたい!

Saas-Feeの風は大好きな“ボンゴレビアンコW”だけで満腹になりそうです。

Re: ビックリ! * by ヒツジのとっとちゃん
Saas-Feeの風さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私も、こんなにイタリア料理ばかりを頂いたのは初めてでした。
4人でしたので、少しずつ色々なお料理が頂けるのも良いですね♪
一人だと品数も限られてしまうので・・・

スパやどれも美味しかったです。
私のお気に入りは、明太クリームスパです~~

ただ・・・オリーブオイルの食べすぎが・・・
困ったものです。
いくら良い油でも、食べすぎはいけませんね。

私のフライトログブック♪  今年2冊目に突入!!

私のフライトログブック♪  今年2冊目に突入!!

こんにちは。私のフライトログブック。上の写真は、2016年上半期のものです。色々な所で頂いた飛行機のシールを、好きな場所に貼って・・・自分のフライトログブックの出来上がりです。本来は、パイロットが自分のフライトを記録するための乗組員飛行日誌なのです。今まで、「エアチケットはどうしよう???」と考えてる時に、このログブックの事を知りました。初め、CAさんに渡すタイミングや、忙しい中迷惑なんじゃないか...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは~~
コメントありがとうございます。

元気してますよ~~
こちらは、あまり雨降ってなくて・・・
小雨かなと思ったら、止んでおります。
今日も気温は低めですが、しっかりと秋晴れでございます。

ログブック、活躍してます。
「お忙しい中、申し訳ございませんが、降りる時までで構いませんので、お願いできますでしょうか?」
って言って、お願いしてみます。

フフフ、8月大人しくしてましたので・・・来月は・・・

旬の味処 「やまな」  旬の穴子を頂きに・・・・

旬の味処 「やまな」  旬の穴子を頂きに・・・・

こんにちは。季節によって地元で獲れる魚の幸を、頂けます。特に穴子料理は、海水で育って骨が小さく生でも食べられるほどクセが少ないのが特徴です。脂の乗りも良く旨みがたっぷり詰まった穴子を頂きましょう。ちゃんと電話をして、穴子の入荷があるか聞いて出かけます。この日は、穴子のお刺身が無いとの事・・・・どうしようか???「穴子づくし」は5000円ですが・・・お刺身がないと・・・・・とーーー言うわけで・・・・...

... 続きを読む

No title * by 花音
穴子美味しそうですね~♪
焼き立てのふわふわの穴子、美味しいですね~~~。
ソフトシェルクラブまで!!
お酒が進みそうなお献立ですが。。笑

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

穴子を焼く時の香りがたまりません。
しっかりとカリカリに焼くと美味しいのですが・・・
ぐっと我慢でしたよ~~

ソフトシェルクラブのから揚げは、とってもウマウマでございました~~~

お酒・・・運転手でございました・・・

ただの水がジュースになる?脳をだます魔法の「The Right Cup」

ただの水がジュースになる?脳をだます魔法の「The Right Cup」

こんにちは。「The Right Cup」というこの商品、カップに口をつけたときに香りで刺激することで、ただの水でもジュースのように感じさせるという脳をだますそうです。私たちが感じている味の8割はなんと香りで決定されるようでして、そんな味の性質を逆手に取った商品が、クラウドファンディングで達成率700%超だということで、去年の夏に海外で話題になっていました。お味は6種類です。FDA(アメリカ食品医薬品局)にも認められた...

... 続きを読む

No title * by うにトラ
面白そう!到着したら是非レポートお願いします(^-^)
人の脳って、けっこう騙されやすいと言いますもんね
長年痛みで苦しんでいる人も、脳を騙すことで
その痛みから開放されるとも聞くし・・
良い方向への騙しなら良いですね~♪

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
うにトラさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

面白いカップでしょう。
脳をだますとか言ってますが、人間は騙されやすいわよねぇ~~
その内の一人が、私でございます(笑)

ただの水道水が、ジュースになるのかしらね。
楽しみですよ~~~
もちろん、体験談を記事にしますよ。
ジュースになったら、買う????


No title * by ミカン25929
こんにちは、ミカンです。

「The Right Cup」、面白い商品ですね。
どのフレーバーを予約したんですか?

ミラクルフルーツという、何でも甘く感じさせるフルーツもありますね。
やはり脳は騙されやすいのでしょうか?

体験談、お待ちしてます。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
ミカン25929さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

面白い商品ですよね。
コーラーとオレンジだったか・・・・アップルだったか・・・

脳は、やっぱり騙されるのでしょうね。
思い込みと言うか、疑わないと言うか・・・
ワケの分からない薬でも、お医者さんから良い薬だよと云われて・・直る場合もあるようで・・

人間、騙し、騙されどうにか生活してるような・・・
美味しいよ~~と皆が言えば、美味しく感じるし・・・

このカップもそんな感じかしら???
私も、届くのがとっても楽しみです。
届かなかったら・・・最初の時点で騙されたと言う事に・・・

人間、騙されながら成長していくのです(笑)

ミラクルフルーツ、錠剤(タブレット)でもありますよ~~~
持ち運びが楽ですし、腐りません。

買いたいです * by ペイズリー
ヒツジのとっとちゃんさん
こんばんは

わぁー、おもしろい商品があるのですね!私も買ってみたいです!
香りで騙されなくても、デザインもステキですし、かわいいから使うのが楽しみになりそうですね♪

ハモも、お寿司も、うどんも、中華も、穴子もすーっごくおいしそうですね!
いつもステキなお写真を見せていただき、ありがとうございます

Re: 買いたいです * by ヒツジのとっとちゃん
ペイズリーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

やっぱり気になりますよね。
このカップ、届くのが楽しみなのです。
騙されやすい私の脳ですから、きっと良い結果が出るでしょうね。

夏休み、食べてばかりで、しっかりと体重が・・・
これから、食欲の秋だぁ~~~悩ましい・・・

中華を食べに行ってきました♪

中華を食べに行ってきました♪

こんにちは。家でジーーとしてても・・・お腹は空くものです。食べたくなくても、実際目の前にお料理が出てくると・・・食べてしまいます。抑制が効けば良いのですけど・・・・日々成長期でございます。世間様は、「中年太り」と云われますが・・・・・なら、仕方のない事だわね!!!!自然と太っていくのですから!!!とーーー言う事で、中華料理が食べたくて、近くのお店へ行ってきました。一応言っておきますが・・・・3名で...

... 続きを読む

No title * by 百しょう
おぉぉ!これはめっちゃうまそうです( ゚Д゚)

天津炒飯つやつやしてて・・・
あぁぁ残したの食べたいです(笑)


どの国行っても大体中華は美味しいんですけど、ラーメンだけないんですよね。
だから台湾ラーメンでよだれがーーーー(*´ω`)

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
百太&しょうさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

各国、色々行けど、中華料理はどこでもありますよね。
ホッとしますよ~~~

台湾ラーメン、知ってますか!!
中京圏だけのものかと思いましたが・・・
あのトウガラシの辛さとひき肉の美味しさ、ニラが相まって・・・
そろそろ、有名な味仙の台湾ラーメンが食べたくなりました~~~
また機会がありましたら、アップを・・・

天津炒飯、2度楽しめるメニューでございます。
どこが美味しいか食べ比べております。

かわぐちかいじ 「空母 いぶき」

かわぐちかいじ 「空母 いぶき」

こんにちは。ちょっと「おたく」な・・・・・架空戦記な漫画が好きでして・・・・この「空母 いぶき」は、自衛隊VS中国軍の軍事エンターテーメントです。尖閣諸島を占拠され、先島諸島に侵攻され、中国との交渉・・・・専守防衛から武力防衛へと・・・どうなっていくのか・・・・とってもワクワクします。5巻は10月末の発売まで、待ち遠しい!!!やっぱ。おたくなのかしら????かわぐちかいじの戦記物が好きで・・・・・...

... 続きを読む

No title * by ミカン25929
こんにちは、ミカンです。

私も、かわぐちかいじの沈黙の艦隊、ジパング好きです。
最近は疎いので、空母いぶきは知りませんでした。早速手に入れたいと思います(笑)。

とっとちゃんさんは知ってるかもしれませんが、

自衛隊物でファンタジーも入った、「ゲート自衛隊彼の地で斯く戦えり」、私はyou tubeで見ましたが良かったですよ。
小説では黎明の笛(数多久遠著)も自衛隊物で面白かったです。

ツボにはまったので思わずコメントしてしまいました(笑)。

ヤマト命 * by ヨンヨン
こんばんは~♪

「空母 いぶき」「沈黙の艦隊」「ジパング」
題名も絵も知ってますが 読んだ事ないです。

「宇宙戦艦 ヤマト」は
超 すごく とても
何と表現して良いか分からないくらい
大好きです。

「宇宙戦艦 ヤマト」展があったら見に行って
グッズを買って、映画を観に行って
DVD借りて観て 主題歌のCD買って・・・

「真っ赤なスカーフ」は、PCに保存して
ブログを書く時も 聴くことが出来るようにしてあります。

>新聞も途中休憩を入れないと・・・・・
>一番困ったのは、試験勉強でした。

これは、同じ経験です。
新聞は、途中でコーヒーを淹れるために
立たないと 読み終わりません(>_<)

5月に資格更新試験があったのですが
文字を見過ぎて その後 目の調子が悪いです(>_<)
途中どれほど うたた寝したことか(^^ゞ

合格おめでとうございます(^^)v

私も合格しました。


Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
ミカン25929さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ツボにはまってしまいましたか~~
なによりも嬉しいです。

「沈黙の艦隊」は、すごく感動ものでしたよ~~
「ジパング」もハラハラドキドキでした。
ぜひ、「空母 いぶき」を・・・現実かと思ってしまいますよ~~
まだ4巻だけですから・・・

「ゲート自衛隊彼の地で斯く戦えり」、まず1話からyou tubeで観てみます。
自衛隊物って、いいですよねぇ~~~

飛行機も好きですが・・・・
自衛隊の潜水艦にも、米国の空母ロナルドレーガンも乗船した事があるくらい好きです。




Re: ヤマト命 * by ヒツジのとっとちゃん
ヨンヨンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ヨンヨンさんも、合格おめでとうございます♪

「空母 いぶき」も現実に起こるかも・・・って思ってしまうくらいですよ~~

「宇宙戦艦ヤマト」はストーリーも主題歌も挿入歌も素晴らしいですよね。
何回も観ても、飽きないぐらいですね。
いつも新鮮な気持ちで聴いて観てました。

同じ体験をされてたのですね。
ほ~~~んと、すぐに眠たくなってしまいます。
もう試験はしたくないと、実感いたしました。

夜空に浮かぶ「太陽神 ホルスの目」

夜空に浮かぶ「太陽神 ホルスの目」

こんにちは。太陽神「ホルスの目」が・・・夜空に浮かぶ・・・・・・??????「ホルスの目」って、古代エジプトの隼の頭を持ち太陽と月の両目を持つ男性として表現されているシンボルです。余談ではありますが・・・・エジプトへ行った時に聞いたお話です。この「ホルスの目」を元にして作ったシンボルがコチラだとも言われていますが・・・・どうか???$1紙幣を見てください。日本の1000円紙幣です。野口英世の目が・...

... 続きを読む

No title * by 花音
宇宙って楽しいですよね🎵
この間、宇宙図鑑買ってもらいました😄
死んだら宇宙を色々巡るのが楽しみです?!

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

宇宙って、無限大に広いわよね。
宇宙図鑑、いいですね♪
子供のころ、世界地図を広げて・・・あの頃も懐かしいです。
宇宙は、迷子になってしまいますよ~~~

って、地球の周りは、ごみだらけだそうで・・・・

こんにちは * by まみこ
美味しい物から政治、宇宙まで幅広い話題で毎日楽しんでいます。

フリーメーソンのシンボル、プロビデンスの目のもとになったのがホルスの目ですね。

宇宙でも輝やいているのですね。

>花音さん、
初めまして。まみこと申します。

>死んだら宇宙を飛び回る

ってコメントに感動です。私もそうしたいと本気で思いました♪

とっとちゃん、読者さんのコメントに返コメさせて頂いちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
すみませーん💞
あと、的矢牡蠣ポチりましたわ。
届くの楽しみです。またご報告しますね〜

Re: こんにちは * by ヒツジのとっとちゃん
まみこさん、こんにちは、
コメントありがとうございます。

守備範囲が広くなったでしょう!!
それはね・・・書く記事がないという事なんです。
一生懸命さがして・・・探して書いております。

そうで~~~す。
「プロビデンスの目」は「太陽神ホルスの目」なんですよ~~
と・・・私は解釈しております。

あら!!ポチリしちゃいましたか!!
殻を開けるの、一苦労ですよ~~~
手を切らないようにね♪
海のミルクたっぷりよ~~~






花音さんへのコメントですよ~~~

> >花音さん、
> 初めまして。まみこと申します。
>
> >死んだら宇宙を飛び回る
>
> ってコメントに感動です。私もそうしたいと本気で思いました♪

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: お久し振りです * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お久しぶりです。
とってもステキな所にお出かけで、羨ましい限りでございます。

ちょうど、今が出かけられる年なんだろうと思います。
いつ歩けなくなるか・・・元気でいられるか・・・
考えると、行きたい時が行く時かなと思います。

楽しんで、楽しんで元気で長生き!!!がいいなぁ~~~

日本国の借金と貯蓄

日本国の借金と貯蓄

こんにちは。8月24日。79年 - イタリアのヴェスヴィオ火山が大噴火し、火砕流や泥流でポンペイ・ヘルクラネウムが埋没した日だそうです。ポンペイ展、行ってみたいなぁ~~~今の日本・・・・・国債や借入金、政府短期証券をあわせた「国の借金」は・・・・1110兆円 (20日22:00現在)国民一人当たりの負債はと言うと・・・・1088万円 (20日22:00現在)オギャアーと産まれた赤ちゃんも、1088万円...

... 続きを読む

大正庵釜春へ・・・・・ころ(香露)うどんを食べに・・・・

大正庵釜春へ・・・・・ころ(香露)うどんを食べに・・・・

こんにちは。今日は、処暑!!立秋から数えて15日目頃、 暑さが和らぐという事ですが・・・・厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼風が吹き始め・・・・いやまだまだ暑いですよ~~~台風の通り道の方、気をつけ下さいませね。いつも読ませて頂いてるブログ「呑み食べ日記」さんの極楽うどんがとっても美味しそうで・・・・うどんを食べに行って参りました♪どう見ても、極楽うどんの方の盛り付けがキレイなのよねぇ~~~うちの方では...

... 続きを読む

No title * by 百しょう
コメントが消えましたーーー(´Д`)
という事で、気持ちを切り替えもう一度(笑)

こんにちは!
うどんめっちゃ美味しそうです!

たしかにエビ天入って+300円なら、エビ天の方が良い気がしますね♪


そしていつもなら、あーー、この美味しそうな写真はつらいですー。

となっているはずなんですが、今リアルタイムで日本人宿に泊まってます!
そして、今日の晩御飯が天ぷら(エビ無し)らしいんですよ(^-^)

エビ天が一番好きなので、エビないのは残念ですが、あと2時間後には、白米と味噌汁と天ぷらを食べれちゃうんです!

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
百太&しょうさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

アラアラ!!!
コメントが消えてしまったのに・・・
また書いてくれてありがとうございます。

おおおーーーー
日本人が経営されてるお宿でしたか!!
楽しみな夕食ね♪
何日ぶりの白米とお味噌汁に天ぷら、きっと記事になりますよね!!
どこの街なのかしら??
気になる~~~~

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

同じで~~~す。
四国にまで讃岐うどんを目指して・・・・食べてます。
炭水化物ばかりですが・・・1日3店舗を目指して・・・

たらいうどんが食べたくなってきた今日この頃です。


今、「特別養護老人ホーム」の待機者が減ってる?!

今、「特別養護老人ホーム」の待機者が減ってる?!

こんにちは。経済新聞では、数年間の入所待ちが当たり前だった特別養護老人ホームの待機者が大幅に減り始めたとの事。国の政策で、入所が厳しくなり・・・・・・今まで、要介護2で入所出来たのに、今では、要介護3でないと入所出来ません。たぶん多くの方が、退所しなければならなかったのでしょう。要介護3とは、これまでは普通にできていた身だしなみや居室の掃除などといったことができなくなる状態です。 また、立ち上がっ...

... 続きを読む

No title * by 知恵ママ
こんにちは。
自宅介護、これができるなら一番いいのかもしれませんけど、若い人は働いている人が多いですし、結局は
老介護になってしまいますよね。

介護施設の経営も大変みたいですね。
給料が低いので従業員もなかなか集まらないみたいですね。

「元気で一生働く」が一番いいのでしょうか?

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
知恵ママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。


自宅介護が出来る環境を作るのが難しい世の中のようです。
政府の財源もいつの間にか無くなってるらしいですから・・・
家族の負担が増えるだけとの事。
高い介護保険料を支払っても、サービスを受けられない方が増えてるようですね。

今まで、気にもしてなかったのですが、今回勉強して色々と知ったわけです。
これから、もっと改悪されるのか心配です。

元気で自分の寿命を全うするのが、一番幸せですが、一番難しい事ですね。
どうなるのかしら???

旬魚旬彩 ふく丸 「ハモのフルコース」 No.2

旬魚旬彩 ふく丸 「ハモのフルコース」 No.2

こんにちは。今日で長かったお盆休みも終わり。何もしないで家で過ごす休暇は・・・・・優雅なのか・・・・・・動かず、食べて、お昼寝して・・・・体重は成長いたしました。では、ハモのフルコースの続きを・・・・・「ハモざく」でございます。所謂、ハモときゅうりの酢の物でございます。アップしました。ハモはカリッとしていて、美味でございます。「ハモとエビと野菜の天ぷら」でございます。もちろんアップの写真もございま...

... 続きを読む

旬魚旬彩 ふく丸 「ハモのフルコース」 No.1

旬魚旬彩 ふく丸 「ハモのフルコース」 No.1

こんにちは。「ハモ」の旬は・・・・・京都では祇園祭りの時期、大阪では天神祭の頃ですよね。ハモって、すごい顔と口裂け魚みたいに大きな口にキバを持ってる大型肉食魚ですから・・・海から遠い京都では、このようなスタミナ多い魚でないと、腐ってしまうのでしょうね。「京都のハモは山で獲れる」なんて言葉もあるぐらい、元気な魚なんですよ~~では、「ハモのフルコース」を・・・・・・予約しないと頂けませんから、要注意を...

... 続きを読む

No title * by 花音
鱧三昧~~~!
素敵だ~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
続きも楽しみです♪

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ハモのフルコース・・・
旬を頂くのがうちの恒例です。
コレを頂かないと・・・次の季節が来ないよ~~

タコと甘酒は・・・・・

タコと甘酒は・・・・・

こんにちは。   タコと甘酒って・・・・・・・????????ある場所で冊子がおいてありまして・・・・・読んで見ましたら・・・・この2つの食材(食品)って、この体が弱ってきた時期に食べたい物なんですよね。知らなかった~~~~~私一人の情報では勿体ないので・・・・・抜粋してみます。「タコ」って、西ヨーロッパでは「悪魔の魚」って敬遠されてるのよね。日本は、弥生時代から食べてるよう・・・・タコさんには、...

... 続きを読む

No title * by Saas-Feeの風
タコはSaas-Feeの風の大好物です。
生で好し、煮て好し、蒸して好し・・・
甘酒、買い置きあるので冷やしてみましょう。


↓的矢牡蠣・・美味しかったでしょう。
浦村の牡蠣を現地まで買い求めに行ったり
現地のイタリアンレストランで牡蠣料理を堪能したりした思い出があります。
的矢湾や浦村には我が家からだと2時間ちょっとくらいで行けるかな。

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
Saas-Feeの風さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

タコ、大好物でしたか!!
生タコの処理は大変ですが・・・塩もみも面白いです。
タコしゃぶ、タコのやわらか煮、
一番好きなのは、タコやきかしら!!

甘酒、冷やしてお召し上がり下さいませ。

岩カキ、美味しかったですよ~~
カキフライもです。
裏村の牡蛎は、食べ放題したことあります。

この時期の牡蛎も美味しいので、いかがですか?!

三重県 的矢カキの佐藤養殖所 「岩カキ」をお取り寄せしてみました♪

三重県 的矢カキの佐藤養殖所 「岩カキ」をお取り寄せしてみました♪

こんにちは。佐藤養殖場は特許取得の浄化 清浄を施した安心・安全な的矢かきを通販でお届けしております。三重県志摩半島の的矢湾で筏養殖された的矢かき。三重ブランド・認定第一号の牡蠣なのです。身が柔らかく、ふっくらとした口当たりで、濃厚な味わいも格別ですよ~~8月末まで、夏の「岩カキ」を取り扱っておりますので、注文してみました。夏の岩カキは、とっても大きくて、満足感いっぱいでございます。1個300g~3...

... 続きを読む

No title * by 薬屋の嫁
牡蠣、おいしそうですね!
生ガキも好きですが、カキフライはもっと好きです♪

自分で作るのは面倒ですが、手作りカキフライの揚げたては良いですよね!
…食べたくなりました(^^)

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
薬屋の嫁さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

夏の牡蛎は、冬のとは違って大きいですし、食べ応えがありますね。
生カキは、冬のはいっぱい食べちゃいますが・・・岩牡蠣は大きい分2個まででした。
でも美味しいですね。

カキフライも大好きでして、生食用牡蠣をフライにするのは・・・忍び難かったです。
殻つき牡蠣は・・・剥くのが、とっても大変でございました。

この頃、毎日ゴーヤを頂いております。
体調はいたって元気でございます。

こんにちは〜〜 * by まみこ
めっちゃ美味しそうです。
岩牡蠣大好きです。
今夜、ポチリとしちゃうかも(=^ェ^=)

とっとちゃんのお宅でもゴーヤー作ってます?チャンプルーも飽きてきたので
最近、佃煮にしてまーす。

いつも美味しい物情報有難うございます♪

Re: こんにちは〜〜 * by ヒツジのとっとちゃん
まみこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

美味しいですよ~~
海のミルクがいっぱいでして・・・
プリプリです。
どうぞポチンと・・・

ゴーヤは頂いております。
ゴーヤチャンプルーも美味しいですが、
佃煮と松前づけにしても美味しいです。

宮崎県の土産 「なんじゃこら大福」を頂きました♪

宮崎県の土産 「なんじゃこら大福」を頂きました♪

こんにちは。「なんじゃこら大福」なんと変わった名前の大福だこと!!!とっちも大きい(こぶしぐらいあるかも・・・・)!!!そして、とっても重い!!!ガラケーと比べてみると・・・・全部、食べれるかなぁ???求肥はとっても柔らかいのですが・・・・中は、結構硬くて切りにくい!!!切り口が汚いですが・・・・あんこの中には、チーズクリーム(白いの)、栗の甘露煮、イチゴが丸ごと入っておりますよ~~~そして・・・...

... 続きを読む

No title * by 花音
ここのところお取り寄せ?モラタメさん?の嵐ですね!!
美味しい物いっぱいで良いなぁ♪

それにしても、大きな大福ですこと・・・!笑

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
花音さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

まだ盆休みなのですが、いつもグータラしてエアコンの中から出られません。
花音さん、体調はいかがですか?
美味しい物を頂いてるようですので、元気ね♪

一気にモラタメさんを頼みすぎまして・・・アップするのが大変でしたよ~~
まぁ、家に居るだけで・・書く記事もないのです。

あの大福・・・・重たいし、食べ応えバンバン!!
多分カロリーも・・・
本当にこぶし大でございました。
美味しいですよ~~~

★モラタメ★ 花王 「ピュオーラ歯磨きシート」 「モラタメ10周年限定 金のQUOカード」

★モラタメ★ 花王 「ピュオーラ歯磨きシート」 「モラタメ10周年限定 金のQUOカード」

こんにちは。1箱8包みのシートが入っていまして、ソレが5箱です。送料関係費800円でタメしてみました。歯磨き、1日何回しておりますか???カバンには、いつも歯磨きセットを入れてあるのですが・・・外出時は、おトイレで・・・混雑してると出来ないし・・・そんな時は、仕方がないので、FRISKのペパーミント味でごまかしております。シートだから、汗ふきシートでも・・・と思ってしまいましたが・・・・洗浄成分(ピロ...

... 続きを読む

★モラタメ★ キッコーマン「うちのごはん 和のごちそう煮」をタメしてみました♪

★モラタメ★ キッコーマン「うちのごはん 和のごちそう煮」をタメしてみました♪

モラタメさん、キッコーマンさん、ありがとうございます。「うちのごはん 和のごちそう煮 3種9点セット」をタメしてみました。送料関係費:900円届いた賞品はコチラです。このような商品です。「フライパンで10分」ですよ~~~まずはこちらの「豚バラにんにくみそ煮」を作ってみます。作り方も、こ~~~んなにカンタン!!!箱の中には、この2種類のみ!!色目を考えて・・・パプリカも追加してみました。ほ~~~~ん...

... 続きを読む

競泳 マイケル・フレッド・フェルプス   金メダルが22個(12日時点)

競泳 マイケル・フレッド・フェルプス   金メダルが22個(12日時点)

こんにちは。この記事は、8月12日に予約投稿しましたので、現在とは違ってるかも知れません事、ご了承くださいませ。アメリカのマイケル・フレッド・フェルプス(31)すごいですよねぇ~~~2000年、15才でシドニー五輪に出場して以来、「水の超人」イアン・ソープに代わり、「水の怪物」と云われるようになりました。現在12日の時点で、今までにオリンピックの金メダルが22個獲得しております。あのとっても長い腕...

... 続きを読む

那覇空港からファーストクラスで・・・・・

那覇空港からファーストクラスで・・・・・

こんにちは。この日は、ずーーとフライト時間が遅れ気味。羽田から那覇には、20分離陸が遅れたのですが、那覇に到着したのは予定時間の4分前に到着しました。すごく頑張ってくれたのね。那覇空港に着いて、かと言って空港から外に出ず・・・・・次のフライトまで、約1時間待ちます。ラウンジに入っては、健康に良くありませんので・・・・・じーーーと座ってるだけですから!!ANAの方へ散歩に出掛けたりと動いておりました...

... 続きを読む

No title * by シンディ・バーバー
こんにちは♪
なかなか機内から富士山を見る機会に恵まれたことがありません。
雲海から顔を出す富士山、とっても素敵ですね(*^-^*)

Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
シンディ・バーバーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね。
今回、かろうじて見る事が出来ました。
朝早くでしたら、もっと綺麗だったのでしょうけど・・・
見れただけ良かったです。
もうそろそろだろうと・・・窓にへばりついておりました。

飛行機からの景色・・・・・到着したのは?!

飛行機からの景色・・・・・到着したのは?!

こんにちは。このお花で到着したのがどこか分かる方は、何回もフライトしてますね。食事が終わり、空の景色を見て時間つぶしをしております。ここはどこかしら???離陸してから1時間45分こんな階段のような雲を見て・・・・登ってみたいなどと・・・・・サンゴ礁がキレイです。久しく見なかった飛行機の影。ついつい追っかけてしまっています。ここに到着いたします~~~~国際線の工事も進んでいるようですね。空港で迎えて...

... 続きを読む