こんにちは。 本日2回目の投稿となります。4月27日昼過ぎに、岐阜県飛騨地方を走ってる時に見かけた大気光学現象です。真っ直ぐな虹、七色の光の現象は「環水平アーク」と呼ばれております。太陽の高さが地上から58度の位置よりも高いところにあるとき、地平線の近くにライン状に現れる虹色現象だそうです。この時期のお昼前後に見える確率が多いようですね。たまには、お昼ごろ大空を見上げてはいかがでしょうか?環天頂ア...
コメントありがとうございます。
私も見たとき「なんだ~?」と思いながら、写真撮ってました。
後で「まっすぐな虹」ってぐぐってみたら・・・分かりました。
天気も上々、暑いぐらいですが、好い事が起こりますように♪
調べてみましたが・・・
初めて見る光景ですよ~~!
名前さえ知りませんでした。(笑)
これから出かけますので今日はキット!好い一日になるでしょう☆