こんにちは。世界遺産のウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)です。こちらは西側になります。イングランド国教会の教会であり、王室の重要な行事が執り行われます。ウイリアム 王子とキャサリン・ミドルトンさんの結婚式で有名になった寺院ですね。内部の壁や床に、歴代の王や女王、政治家などの著名人が多数埋葬されてきました。ちなみに、内部は写真撮影禁止ですが、日本語のガイドレシーバーはございますよ。一度、内部...
こんにちは。ロンドン、やっぱり夜の一人歩きは危ないです。たとえ・・・・おばさんでも・・・・ですから、夕食も兼ねて・・・VELTRAさんでツアーを申し込み。「みゅう」のツアーでして、「黄昏のロンドン 名物ローストディナーとパブ体験」このツアー、帰りは自分の泊まってるホテルまで送ってくれます。集合時間は18:50 集合場所は、ストランドパレスホテルでした。もちろん、このホテルまでは・・・・・ロンドンタク...
コメントありがとうございます。
そうなんです。
あの建物が気になって・・・写真撮ってしまいました。
欧州って、生の野菜、生の魚ってあまり食べないのよね。
美味しいのに・・・
火の通った食材が良いみたいですね。
室内が展望台と変わらないのです。
私だったらすっごいたくさん食べてしまうだろうなぁ( *´艸`)
美味しそうです!!!
サラダがこんなに頂けるなんて珍しいですね。嬉しいですね。
肉食べたい~!肉~!肉~!肉~!
コメントありがとうございます。
サラダ、いっぱい食べたら・・・お肉が食べれませんでした~~~
パンも美味しくて・・・
今日は29日 にくの日ですよ~~~
夕食はお肉ですか~~~???
こんにちは。このぬいぐるみは、「ハリー・ポッターと死の秘宝」の ドビーです。屋敷しもべの妖精ドビー、高位の魔法使いに仕え、無休無償で家事や雑務をこなします。私、欲しい~~~~~では、キングスクロス駅です。あいにく、小雨状態。駅の広場には、テント張りの市場が・・・ただお片付け中!!キングスクロス駅構内の奥へと参ります。あの行列が・・・・映画でホグワーツの学生たちが9番線と10番線の間にある壁にカート...
こんにちは。セント・パンクラス駅の構内にあるエレガントなホテルで、国際列車ユーロスターや地下鉄の駅へすぐにアクセスできますが・・・今回はユーロスターに乗る事も無く・・・・・見事なビクトリア・ゴシック様式の建物の外観に憧れました♪ゴシック・リヴァイヴァルの建築様式や凝った装飾など、当時のユニークな特徴が多く残っています。そして・・・「ハリー・ポッターと秘密の部屋」で撮影された建物でもあります。ほかに...
こんにちは。ファーストクラス機内からの続きです。1枚目の写真もファーストクラスのギャレーの飾りです。映画を2本観て、ちょっと動こうかと・・・ビジネスクラスの方へ・・・・ファーストよりも豪華かな?!今回のアメニティーキットはこちらです。ドイツのプレミアムライフスタイルブランド「ポルシェデザイン」だそうです。中身を・・・そして、リラクシングウェアも頂き、着替えをいたしました~~~こちらも期間限定(3ヶ...
やはり乗り慣れたファーストクラス。
本当の楽しみ方をご存知ですわ。
機内からの写真、随分綺麗に撮れていますね。
ロンドンにはまた行きたいと思っているので
とっとちゃんのブログでお勉強します〜
(*´∀`)♪
コメントありがとうございます。
本編がやっとはじまりましたよ~~
さて、今回はいつまで続くのやら・・・
長い記事のなりそうです。
たぶんファーストのシートでの楽しみ方は、ぐっすり寝る事かしら?!
分不相応なシートですから、なぜかぐっすりと寝れないのです。
ぐっすりと8時間ぐらい寝てみたいです。
こんにちは。今回の飛行機はJALです。それも一生懸命貯めたマイルで、往復ファーストクラスです。確か・・・16万マイル・・・ファーストクラス現金だと・・・250万円!!!!特典航空券でしか乗れません。前回ファーストクラスに乗ったのは、2016年2月アナハイムのディズニーに行った時です。マイルを貯めるのは、ただひたすら飛行機に乗るだけ。では、羽田空港からロンドンに旅立ちましょう!!!飛行機は、ボーイング...
リッチなたびでしたね☆
議員さんたちもマイルをためて出張に行けば!と思いました。^^
↓のお肉やお魚の方が美味しそうです☆
毎年ファーストクラスで旅行に行けるなんて、良いですね~
そしていつもブログにその様子をアップしていただき、ありがとうございます
今回のロンドンの旅の本編もとても楽しみにしていました♪
ファーストクラスは荷物をしまう場所が座席の横にあるのですね!
ヘッドホンもファーストクラスらしい!
座席を調節するボタンもたくさんありますね!
とっとちゃんさんは超庶民派なのですか!
こんなに豪華な旅をしているのに~
ご飯も炊きたてがいただけるのですか!
こんな快適なシートでくつろぎながら見る映画は良いでしょうね~
コメントありがとうございます。
たぶん・・・マイル貯めて、家族旅行じゃないでしょうか?!
こんな事書いたら、怒られるかしら?
本当のリッチマンは、食べず飲まずで寝てるんでしょうね♪
でしょう!!
私も、そう思います。
地上で頂くのが一番。
少しは重力があるから、舌にも影響あると思いますよ。
でもCAさん、頑張って作ってくれて有り難いです。
コメントありがとうございます。
毎年、ファーストクラスに乗れるって、幸せですよね。
長い時間、横になって寝れる事が、一番幸せですね。
と言いながら・・・3~4時間しか寝てませんが・・・寝れません。
Fのシート、小物入れが色々あり、忘れ物しないように・・・
ボタンで遊んでおりました~~
はい!!超庶民派ですよ~~
転んでしまいそうな程、背伸びしております。
Fの食事も、私の味覚には・・・・
豪華すぎて・・・難しいメニューですし・・・
これならロンドン行くのも全然疲れませんね!
私だったらラウンジからずっと飲み続けて
別の意味で疲れちゃうかもしれませんが(;^_^A
お料理も手が込んでますね。
食材も豪華だし。
それでも250円は・・・出せない~~~( ;∀;)
コメントありがとうございます。
ファーストクラスと言えども、あの空間だけの移動、11時間も・・
やっぱ欧州は疲れますねぇ~~~
時間があれば・・・クルーズの方が一番かも・・・
ただ、一生懸命背伸びして振る舞っておりました。
田舎者ですから・・・
お料理は豪華ですね。
名前も凝ってますし・・・ラーメン美味しかった~~~
こんにちは。羽田空港国際線を利用するのは、久しぶりでして・・・いつも成田空港が多いので、アレーーーFast Trackはどこ?混んでるとの事で、担当者様先導のもと、JALのCAさんが並んでおります列を抜き・・・お先に審査を受けさせて頂きました。すぐに、JALファーストクラスラウンジへと参ります。オープンは、朝6時からだったのね。まっすぐ行きまして・・・・マッサージの予約をお願いいたします。搭乗前に、ベッドに横に...
こんにちは。あまり行かない我が家が、久々に居酒屋に行って参りました。私は・・・・運転手。いつもそうですから、アルコールを飲みたい訳でもございません。テーブルには、コンロもセットされております。コレ見ちゃうと・・・何か焼かないと・・・まずは、箸袋で折り鶴を・・・・箸置きの完成です。ちゃんと、箸袋に折り方が書いてございました~~~かわいいわよね。これから、折ってみましょうかね。まずは、メニューをみまし...
折り鶴の箸置きは良いよね
このお通し 正直要らない
チャージ料と言うのならチャージ料だけとれば良い
美味しくもない酒の肴 食べたくもない 大体お通し ろくな物がない
原価押さえまくりだし お通しは断っても金額だけは付けるところがある
何品かあって選ばせて欲しいなぁ 此処で文句を言っても仕方が無いわね(笑
人気No.1の「刺身豪快男盛り」 1707円 これ今一だね う~~~む
コメントありがとうございます。
箸袋で鶴を折る・・・とってもビックリ!!
良い事ですよね。
これからマネして見ようと思います。
後は・・・チェーン店の居酒屋、こんなものでしょうか?!
椎茸も分厚い大きなしいたけかと思ったら・・・ガッカリ。
1番人気のお刺身も・・楽しみにしてた分・・・ガッカリ。
イカ天は、合格でした。
チャージ料、いつもなぜ・・・って感じます。
そうそう、美味しくないし・・
その分安くしてくれないかしら?
こんにちは。安全で最高品質の黒毛和牛が頂ける美味しい焼き肉屋さんです。久しぶりに行って参りました~~~予約をしてありますので、すんなりと・・・Pepper君がおしゃべりして遊んでくれますよ~~案内されまして・・・本日のおすすめです。まずは、キムチの四種盛りり合わせです。仙台牛四種盛り合わせです。厚切り黒タンです。ホワイトアスパラとズワイガニのサラダです。美味しくて、また頼んで食べてしまいました。海鮮チヂ...
美味しそうだわ~~~( *´艸`)
チヂミは美味しくなくなっちゃったんですね、残念。
次回はリストから外れるかしら。
あーお肉食べたい!!!
コメントありがとうございます。
なぜか、機内とか海外だとお肉は食べれないのですが・・・
国内だと、美味しく頂けちゃうのです。
チヂミ・・・カリカリしてなくて・・・小麦粉っぽいの。
焼き方次第かな??
ただ・・・近くにチヂミ食べさせてくれるお店、知らなくて・・
お肉、無性に食べたくなる時って、あるのよねぇ~~
自分も昨日は能登和牛を食べに全農の経営する焼肉屋さんへ行ってきましたよ~。美味しかった~。
不思議だな~?。何故だかメニューが90%一緒みたい。でも、チヂミはなかったですね~。
店は金沢駅の前にあるんですけど、分りにくい所にあるんで、流行るのかな~。
コメントありがとうございます。
金沢って言ったら、魚介類かな~~と思ったら・・・
能登和牛ですか!!
なんかブランド牛は美味しいよね。
焼き肉って言ったら、まずはタン、それから・・・
たぶん同じ嗜好なんでしょうね♪
金沢はよく日帰りで車で行ってましたが・・この頃行ってないです。
そろそろ行きたくなりましたね。
お寿司を頂きに・・・
こんにちは。はい、既に帰ってきてます~~~急ぎの記事を3件(火事とバラマーケット)入れてしまったので・・・報告が遅くなってしまいました。時差ボケは・・・・もちろんございましたが、もう大丈夫!!ロンドンでは、優雅な毎日を過ごしておりました~~~ホテルだって、Shangri-La Hotel at The Shard, London(46Fに・・・)泊まりましたし・・・・ロンドンって言えば、コレですよね。3時間半も頑張って見てまいりました...
イギリスで色々あったので少し心配していました。
ご無事に帰って来られて何よりです。
本編も楽しみにしています!(^^)!
コメントありがとうございます。
そして、ただいまです。
ご心配、おかけいたしました。
毎月、ロンドンはテロがあり・・・
火事も・・・
とんだ時にロンドン滞在でした。
ボチボチと本篇を書いていきますね。
無事帰国・・・何よりです。
??リハーサルだったのでしょうか?!
皆さんテロがあると観光を取りやめる人が多いのかもしれませんよ。
フランスのテロで福岡~オランダの直行便が廃止になりました。
コメントありがとうございます。
元気に帰国しましたよ~
良くも悪くも、良い体験をさせて頂きました。
街中は、いたって普通でした。
パブでお酒を飲む方も多くいらっしゃいました。
日本人、少なかったような気がしますね。
えええええーー
フランスの影響で・・ウソのようなお話ですね。
楽しいロンドンステイでしたよ♪
こんにちは。ロンドンに来て、ホテルからも近いですので・・・大英博物館ですね。行かないといけないでしょうね。まずは、こちらを・・・大英図書館です。でーーー次は、大英博物館の有名なこちらを・・・こちらも・・・駆け足で・・・そして、テート・ブリテンへ。この絵が見たくて・・・やっぱり、この時期にロンドンならば・・・バラのお花を見に行きましょう!!!ダイジェストでも、この枚数・・・本編では何回かに分けまして・...
こんにちは。「バラ・マーケット」の続きです。またスライドショーにて。バラ・マーケットって、パン、ハム、チーズ、オイル、野菜、スイーツもあり、ショッピング・モールみたいです。魚屋さんもありますね。そんなお顔で見つめないでよ~~~食べないから・・・この日はとっても暑くて・・・コレが一番のご馳走でした!!2杯も飲んでしまったウォーターメロン・ジュース(すいかジュース)です。1杯、3ポンドです。パンも豪快...
マーケットの再開の鐘が鳴り響く・・・
マーケットを覘くのは楽しいですよねぇ~!
お花
最近は世界共通かしらと思うくらいになっていますよね。
散歩をしていて日本と変わらない!と思いました。
ホテルの48階
私は窓が大きいと怖くて部屋の3分の1くらいしか使えないんですよ。
コメントありがとうございます。
マーケットって、何があるのかワクワクドキドキします。
ワァ~ワァ~言いながら巡ってました~~
お花って、世界共通ですよね。
ニースの時も、おなじみのお花でしたし・・
初めて見るお花もありますが・・どこでも綺麗で可憐ですね。
ホテル、床から天井までガラス張りでした。
高所恐怖症じゃなくて良かったですよ~~
今はお昼前。お腹が鳴り、よだれが…!(^^;)
コメントありがとうございます。
この日は、暑くて・・・ご馳走は冷たい物でした。
スイカジュース、とっても美味しかったです。
今でも、あの美味しさを思い出しちゃいます。
2杯も飲んでしまいました~~
牡蠣も冷たくて、ツルンと喉から入っていってしまいました。
こんにちは。ロンドン橋襲撃事件の10日後に、ロンドンの食品市場「バラ・マーケット」の営業開始を告げる鐘が6月14日、鳴り響きました。このニュース、現地では、同じ日にマンション火災がありましたので・・・再開するまでは、一部だけですがセント・ポール大聖堂の近くで営業してるらしいとタクシーの運転手さんから聞いておりました。折角の情報ですので、お先にこちらの記事を書かせて頂きます。13日までは・・・・閉鎖中で...
こんにちは。6月14日AM1:00ごろに、火事がありました。結構、世界にニュースが配信されてましたね。この時、この火事を写真に撮りましたので、ロンドン本編前に記事を書かせて頂きました。ご心配して下さる方もいらっしゃいましたので・・・・有り難い事です。詳しい事は、たぶん皆さんの方が分かるかと思います。だって、日本語で説明されてるから・・・この14日は、朝からずーーーーーとこのニュースばかりでございます...
ホテルから見える場所だったのですね ほんとにとっさの時の行動で
明暗分かれるところですね 亡くなった方がお気の毒です
引き続き、お気を付けて旅を続けてくださいね
コメントありがとうございます。
ロンドンも、14日ずーーと火事の事ばかりです。
すごい火柱の映像もありましたが・・
掲載はやめました。
お部屋から、故ダイアナ妃の住まわれてたケンジントン宮殿を望む方角です。
英国日本大使館から、近くに行かないようにとメールもありました。
もう・・・帰国いたしました

こんにちは。このホテル、こんな凄い場所があるのです。確か、宿泊者しか見られないハズですが・・・見ちゃう事もできそうです。絨毯が、階段に敷き詰めてあります。ダイジェストですから・・・最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。ありがとうございます。宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。...
こんにちは。19時過ぎても、ロンドンは明るいのです。朝の7時じゃあないので~~~す。これが、夜のお散歩と言えますか・・・・今回も現地からダイジェストでございます。この近くのレストランで「ロースト料理」を頂きます。サラダだけで、お腹いっぱいではありますが・・・・真ん中のニシンの酢漬けが美味しかったです。ロースト料理は、豚肉、チキン、牛肉と好きなだけ切り分けて頂けます。少なく1枚をお願いしましたが・・...
本当にずいぶん遅い時間まで明るいんですね!
夜明るいと言えどもこんな時間までお散歩出来るなんて
治安も良いんですね。
でも先日のテロもありましたし、どうぞ安全にご旅行されてください(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
はい!!
大丈夫でした~~
あまり感じなかったのですが、バラマーケットには警察官多数でしたよ。
火事もありましたし・・・私は大丈夫です!!!
あの橋はロンドン橋ですか?そして流れるのはテームズ川ですね。良いな~
コメントありがとうございます。
テムズ川沿いには、観光地もいっぱいです。
あの有名な橋は、タワーブリッジですね。
橋のたもとには、ロンドン塔がございます。
こんにちは。「ビートルズ、『サージェント・ペパーズ』50周年を記念してアビイ・ロードの横断歩道が特別カラーに」えええーーーーと思い、再度行ってみようと・・・・6月1日だけだったようでして・・・ダイジェストです。やっぱり、いつもと同じでした~~~道の両サイドに山なりに描かれてる線は、「ここには車を停めないでね」と言う意味です。ザ・ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』...
46階なら(でしたっけ?)見えたりして?
無事だとは思いますが、ニュースを見て心配してしまいました
アビーロード、人のいないところが上手に撮れましたね
私は何度か行きましたが、観光客がたくさんいて上手に写真が撮れませんでした…
引き続き、現地からのダイジェストを楽しみにしています♪
とっとちゃんさんはこのブログ以外にもブログを運営されているのですか?
もしよろしければURLを教えてください
ひょっとして、リンクの中にありますか??
コメントありがとうございます。
昨夜、ミュージカルを観劇して、ホテルに戻って寝てしまいました~~
その1時間後に火災があったようですね。
シャード、ロンドンの街が360度見れます。
私のお部屋は、ロンドンアイ、バッキンガム宮殿、セントポール寺院が見れます。
ちょうど、その方角に・・・
朝目が覚めて景色を見たら・・・見える範囲に黒い煙の帯状がずーーと見えました。
この時、テレビ見て初めて火災だと思いました。
ご心配をおかけしてしまいましたね。
アビーロード、この瞬間は命がけかも・・・大げさかな?
とっても良い瞬間でしょう!!
あちらは、またご連絡しますね。
もうロンドン!!
さっき火災のニュース!
たぶんホテルから近いと思います。
ラッキー!なかただと信じていますが
くれぐれも気をつけて!そして楽しんでくださいね☆
↓ヒースローにつく時の景色
何とも好きなんですよねぇ~~!
コメントありがとうございます。
すごい火事でしたね。
ちょうど46Fの客室でしたので、はるか向こうに煙りがすごかったですよ。
この日が、テロのあったバラマーケットの再開の日でもありました。
テレビでは、1日中火事の事でしたね。
このヒースロー空港着陸態勢の景色、
このホテルの景色と同じなんです。
こんにちは。本日も現地から、お送りいたします。こちらは、21時でも明るいのです。がーーーーー危ないので早めにホテル待機なのです。空撮を・・・・・テムズ川周辺を・・・ロンドンアイ(大観覧車)の近くの駅は、ウォータールー駅。バッキンガム宮殿には、エリザベス女王様は不在ですね。まずは、ホテルチェックインです。ロビーは駅舎そのもの。ユーロスター等の発着駅です。こんな大きな像もございます。等身大ぐらいかな。...
2つもブログを書いてらっしゃるんですか~恐れ入りました。私は一つでもいっぱいいっぱいなのに。
こちらは旅?。あちらは食?。2つを器用に仕分けするなんて、真似できないです。
あ、それからマイルのこと。本当にすみません。
退職が3年延びたんで海外はもっと先になってしまったんで、あんまり早くにうかがうと忘れてしまいそうで聞きませんでした。御免なさい。
私は世界一周旅行券を買って回ろうと思うので奥さんの分と2人分を買わなくてはいけません。きっとマイルが貯まるはずなんでどのカードにしたらいいかと考えています。
JALとANAのどちらのアライアンスを使うかについてはまだ決めていません。行きたいところを決めて行かないと予算が少ないですから。(車中泊の浮浪者です。笑)
行きたいシリーズは私の行きたい所。その所を地図に落とすと世界一周の道が開けたりして~。な~んてね。笑
あ、現地時間だったら時差は10時間?。じゃあグッドイブニンブ?。
それと、イギリスは大英博物館とローマ帝国が作ったスコットランドとの城壁?を見に行きたいです。
コメントありがとうございます。
読者になるには・・・
「アメブロ以外のお気に入り」に登録すれば、
記事が更新したら反映されますよ。
ハドリアヌスの壁ですね。
大英博物館は数回行きましたが、ハドリアヌスの壁はまだ・・・未知です。
コメントありがとうございます。
こちらは、今20:56ですが・・・まだまだ明るくて・・・
時差8時間です。
世界一周、「スタアラで世界一周」とか「ワンワールドで世界一周」とか検索するとヒントが出てきますよ。
安く期間も長くないと言う事であれば、色々なしばりがありますよ。
期間が長くなれば自由ですので、バックパッカーさんたちのブログが参考になります。
コメントありがとうございます。
全然気にしてませんよ~~
ロンドンのミュージカルは、
今回{レ・ミゼラブル」にしました。
今年日本公演で観劇しますので・・
ロンドンの記事、楽しみにして下さいませ。
こんにちは。「JALファーストクラスの機内食」 ダイジェストです。ダイジェストでこんなに掲載して大丈夫???本編で困るかも・・・今日も現地からです。こんなシートに座って・・・・やっぱり広い空間です。広い空間ですが、隣のシートはベッド用として使用しておりました~~~CAさんの計らいでして・・・私は何も申し上げておりません。特典航空券なのに、2席も・・・・有り難い事でございます。このように、掛け敷きふとん...
素敵なホテルでブログアップも良いですね~
JALのファーストクラスって、空飛ぶホテルですね!
ラーメンが機内で食べられたのなら、ロンドンで美味しいものが食べられなくても大丈夫なのでは?
広い座席、美味しいドリンクとお食事、細やかなサービス…11時間なんてあっという間に過ぎてしまいますね
ダイジェストも、本編も楽しみにしています^^
「おかわりください!」って言ってしまいそう。
ロンドンの往復で美味しい物、たっくさん召し上がってください!
コメントありがとうございます。
ファーストクラスにお金かけてないので(特典航空券)
ポテルにお金かけてみました。
機内で頂くラーメン 美味しいのよね
滞在中ガマンできそうよ。
ホテルでの朝食以外、簡単に済ませています。
いや~~ラーメン食べたくなってきちゃった!
コメントありがとうございます。
海外来ると、ラーメンとおにぎりが食べたくなります。
機内で横になって寝られるのが良いですね。
町中 いたって普通のような感じです。
こんにちは。「羽田空港国際線 JALファーストクラスラウンジへ♪」ダイジェストです。ほんの少しですが・・・国際線のセキュリティーは非常に混雑していまして・・・・ファーストクラスの担当者先導のもと・・・・JAL国際線CAさんの前をごぼう抜き致しまして・・・・・もちろん、コチラも頂き・・・この後の機内食も考えず・・・お腹いっぱいになったら・・・どうするのよ~~~無事、ここまでやってまいりました~~~現地からの...
コメントありがとうございます。
お手数おかけいたします。
あと一つ・・・・
分からない・・・・
あるとしたら・・・・
すぐに片付けますね。
ついにロンドンですね!!どうかお気をつけて(^ ^)素敵な旅を〜♪
ファーストクラスだったら疲れず楽々で乗り込めますね。
ぜひ観光と美味しいものも…お願いします😃
私だったらラウンジの美味しいカレーお腹いっぱい食べてしまいそうです!!
コメントありがとうございます。
本編では、細かく書かせていただきますね。
ただ、もうお料理は飽きもきまして・・・・
カレーだけでも頂こうと食い意地が・・・
足が痛くて、毎日観光は1ヶ所で、あとはホテルで休憩しています(泣く)
無理しないのが一番です。
コメントありがとうございます。
はい!!
4回目のロンドンとなりました~~
歩くのが苦手で、足首が痛くて、重たい体重を支えるのが大変な状態です。
ですから、観光は1日1ヶ所、あとはグータラとホテルのお部屋で読書したりしてます。
美味しい物・・・・今回はないわねぇ~~
ラウンジのカレーと機内のラーメンが美味しかった~~
また、無性に食べたくなってしまいましたよ~~~
駅近くのあのカラフルな建物印象的ですね☆
美味しそうなサラダも沢山頂けて幸せでしたね・・^^
^^・・
ホテルのガラス張りというのを見てみたいです。
私はお手上げでしょう?!