こんにちは。世界の山ちゃんの店舗が、また一つ増えたという事でしたので、行ってきました~~新幹線の三河安城駅構内にオープンしたので~~~す♪では、行って来ないと・・・混雑時期を外しまして・・・・ただ・・・いつ撤退しないかと心配しております。お近くの方、毎日でも行って下さい~~~行った日は、ちょうど「にっぽん どまんなかまつり」の日でございまして、多くの方が駅周辺にいらっしゃいました。新幹線駅の南口か...
コメントありがとうございます。
名古屋に行くと、「世界の山ちゃん」と「風来坊」の手羽先を買ってくるのですが・・
初めて、お店で頂きました。
やはり、出来たては美味しいですね。
セットメニューがあるなんて、ランチメニューがあるなんて知らなかったです。
やはり、どて煮は愛知県では赤味噌ですよね。
白味噌のを違う地方で頂きましたが・・・
きしめん、熱田さんの宮きしめんが大好きです♪
^^・・
世界の山ちゃんなのに・・知らないです!
少し前ですが駅構内の人気店の特集をしていましたが
山ちゃんは出てきませんでした。
ちょっと立ち寄るのには良いですね☆
コメントありがとうございます。
「世界の山ちゃん」といえど、国内は76店舗、愛知県で36店舗ありますから・・・
一応、香港、台湾、タイ、マレーシアにも店舗があるようです。
愛知県で有名な手羽先の唐揚げは、大きく、「風来坊」と「世界の山ちゃん」が有名です。
色々個人のお店でも美味しい所はいっぱいありますよ~~
ぜひ愛知県に来られた時は、食べ比べて下さいませね。
世界の山ちゃん もう十数年前に一度行ったきりです。
えらく辛い手羽先だな~~~ でも 確かにあの辛さが
手が止まらなくなる秘密なんでしょうね ^^
う~~ん おいしそうな写真ありがとうございました
駐在おやじ
コメントありがとうございます。
お帰りなさいかな??
「世界の山ちゃん」知ってましたか!!
あのカラッと揚げられた辛い手羽先、骨から外してムシャムシャと・・
ビール片手に・・・
やっぱり、揚げたては美味しいねぇ~~
そんな名古屋名物のセットがあるんですねーΣ(・ω・ノ)ノ!
どて煮は好きでよく食べますが、その他の名古屋名物ってあまり食べなくて…
きしめん拝見したら久しぶりに食べたくなりました(〃艸〃)