2019-11-13 (Wed)✎
こんにちは。石垣島の名産と云えば・・・八重山みんさー織りだけかと思ったら・・・・すみません。まずは、石垣焼窯元に参ります。石垣焼は、黒に銀斑点が美しい油滴天目の器に、沖縄の海を表現した自然発色のガラスを融合させた神秘的な焼物です。こちらに伺いました。まずは、スタッフから説明を聞き、作業場も見学して、商品を見て回ります。説明は、コチラをお読み下さいませ。この石垣ブルー、光を当てると、また違った感じに...
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ハイビスカス、綺麗に撮れてるでしょう!!
私もこのような陶器があるとは思いませんでした。
シーサーの陶器とガラスだけかと・・・
お墓、あまり知らない人は好きではありませんが・・・
話を聞いてびっくりしました~
そんな歴史があったなんて!!!
アメリカもイギリスも酷い事をしてたのね。
コメントありがとうございます。
ハイビスカス、綺麗に撮れてるでしょう!!
私もこのような陶器があるとは思いませんでした。
シーサーの陶器とガラスだけかと・・・
お墓、あまり知らない人は好きではありませんが・・・
話を聞いてびっくりしました~
そんな歴史があったなんて!!!
アメリカもイギリスも酷い事をしてたのね。
沖縄にも陶器があるんですね ← いつもながらこっち系無知ですいません
お墓も そんな歴史があることもまったく知りませんでした。
いろんな国に行き、色んな歴史に触れるのって やっぱりいいですね
駐在おやじ