fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2020年10月

2020年 我が家の「栗三昧~~~」

2020年 我が家の「栗三昧~~~」

こんにちは。今年の栗は・・・昨年、栗の皮むき器を購入しましたが、大変やった~~~今年は、生栗にお目にかかれず・・・(ウソ)買ったら、直ぐに頂ける物ばかりでした~~そのようなお品が、私を呼んでるのよねぇ~~~まずは、10月半ばまでに頂いた栗の品々を・・・栗と言ったら・・・栗きんとん!!それも、中津川の「すや」と・・・自分勝手な凝り固まった考えで決めています。でも、たま~~~~に浮気もします。「仁太郎...

... 続きを読む

No Subject * by H.yamaneko
こんにちは。

叔母が栗を送ってくれましたので栗ご飯を作りました。
栗ご飯は義母の役目でしたので自己流・・^^

☆彡栗の和菓子
義姉の近くのお菓子屋さんを思い出しました。
久しぶりに食べたくなりましたよ~~~!

No Subject * by ピオの父ちゃん
きのう、農産物直売所で400円の栗を発見! これから自力でマロングラッセを作ります。ああ、貧乏って大変・・・(ノД`)ハァ

No Subject * by utokyo318
栗の皮むき器というのがあるんですね!
そのまま食べるのは最近は天津甘栗ばかりで、爪を立てて割っていました(^◇^;)
くりかんがのどごしが良さそうで、食べてみたくなりました〜
栗を食べすぎるとお腹が張るのですが、食べ出したら止まらないですね。

No Subject * by さくら
おはようございます。

なんと豪華な栗三昧!
美味しさの行列ですね~
それで痩せようなんて・・・(^_-)-☆ウフ
私も中津川の観光協会にわざわざ行き
各お店の栗きんとんを一つずつ買ったことがあります。
どのお店も微妙に味が違いますね。
私も「すや」がイチオシです。

ご馳走様でしたm(__)m

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
H.yamanekoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

> 叔母が栗を送ってくれましたので栗ご飯を作りました。
> 栗ご飯は義母の役目でしたので自己流・・^^

この時期は、栗ごはんが御馳走ですよね♪
サトイモを入れても美味しかったです♪


> ☆彡栗の和菓子
> 義姉の近くのお菓子屋さんを思い出しました。
> 久しぶりに食べたくなりましたよ~~~!

私、モンブランは苦手でして・・・和菓子は頂けます~~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオのお父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今年は「栗ひろい」が中止になってるそうでして・・・
400円は安いですね。
手間暇かけると、400円の栗が4000円になりますよ~~
頑張って下さいね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
utokyo318さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

楽天市場で見つけました。
ただ、もっと簡単に剝く事が出来るのが欲しいです。
でーーー考えたのが、出来たのを買ってくる事でした~~

くりかんも落雁も美味しかったですよ。
栗の落雁、優しい味で好きです♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい!!!
そんな私は、ムダだと思っててもダイエットに挑戦しますよ~~
思う事が大切です。(笑)
懲りない私ですから・・・

駅前に、ありましたね。
私も飛びついて買ったものです。
お店にとり、全然違いますね。

栗って、ご飯と同じ分類なのです。
食べ過ぎには注意です。
って、私が言っても・・・効果なしですね。

* by 裕治伯爵
花より団子
お花さんの記事をスルーして
栗さんに来ちゃいました。
ごめんなさい。
いやぁ~
どれも旨そうですね。
個人的には
大きな栗入りのどら焼き
あれが大好きです。
どら焼きだけでも美味しいのに
そこに栗ですから。
でも
何気に
怪しい天津甘栗も好きだったり。
(笑)

Re: 栗 * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

花より団子、私もで~~す。
やっぱ、食い物を記事にしないと・・・
お花も私らしいのですが・・・

どら焼きでしたか~~~
栗入り、美味しかったよ~~~

天津甘栗、天津が名物かと思ったら違った~~
でも安かったなぁ~~~
美味しいんだよね♪

我が家にお嫁入りした「三時の天使 ハゼラン」

我が家にお嫁入りした「三時の天使 ハゼラン」

こんにちは。「日がな一日」のつばさぐもさん「shrimp cafe」のkotobukiさんこちらのお二方の記事によく「三時の天使」のお写真が掲載されております。名前も可愛く、お花も可愛らしいのよね♫お花が午後3時過ぎに咲くらしいのです。「三時の貴公子」なんて別名もあるらしいですが、天使が一番しっくりするわね。この子、新幹線に乗って(無賃乗車)我が家に嫁入りして来ましたの。大事に育てましょう♪午後からしか咲かない「三時...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
葉っぱがおいしそう・・・。3時ころちょびっと咲くだけって、ううむ、訪花性昆虫の活動時期に合わせているのかな? (;゚∇゚)/

ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by くんざん
朝一番のご訪問有難うございます、とっても念入りに撮影してあります。喜びが溢れています。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

花粉と蜜を求めて昆虫さんが集まってくるのですね。
少ない時間しか咲かない、小さい花をより長く咲かせたい植物生命の力と対応力ですね。

葉っぱ・・・何でも食べれそうな・・・

Re: ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ワ~~~~イ!!何でも一番は良いですね♪

お嫁に来て下さったので、そりゃあ大事に育てます。
大事にしすぎて・・根腐れしないように気をつけます。


No Subject * by つばさぐも
こんにちは。
ご紹介していただいてありがとうございますm(_ _)m

かわいいお花が手元に届きましたね。
とても綺麗に撮られててすごーい。

No Subject * by 駐在おやじ
かわいい花ですね ^^
3時すぎないと咲かないって ユウガオみたいですね

う~~~~ん これうちに来ても僕は見れないです・・・・
ただ 変な時間から明るくなるので もしかしたら www

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
つばさぐもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

勝手に掲載してしまって、すみませんでした。
そう言って頂けて、ホッとしています。

お嫁入りしてきました~~
風のある日に撮影したので、ユラユラと・・・
とっても可愛いお花ですね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

朝から咲かないお花でして・・・
おやつの時間に咲くのです~~
一応、雑草らしいので、逞しく育てます。
ひ弱な子にならないように・・・

No Subject * by さくら
こんにちは。

さすがとっとちゃん
私の写真と月とスッポン
素晴らしい撮影技術(o^^o)

本当に可愛らしいお花でしたね♪
素敵なプレゼントでした!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お褒めの言葉、ありがとうございます。
そのお言葉が、これからの糧となり、励みになります♪

いえいえ、さくらさんの写真もステキでしたよ。
あの意気込みには敬服いたしました~~

あのピンクのお花を、いつまでも観れるように協定を結びましょうね。
どちらかが、枯れてしまったら・・・お願いね♪、

我が家の庭のお花 「金木犀とふうせんかずらと・・・おまけ」

我が家の庭のお花 「金木犀とふうせんかずらと・・・おまけ」

こんにちは。キンモクセイ(金木犀)。この木、挿し木で日本中に広がったようですね。日本には、雄株しかないそうなのです。小さいオレンジ色のお花をいっぱい咲かせて・・・この芳香は・・・トイレの・・・芳香剤!!!キンモクセイの花言葉は「謙虚」「気高い人」まだ、白いお花を付けるギンモクセイは見た事がないのよねぇ~~~キンモクセイにふうせんかずらが一緒に絡んでおりますの。ふうせんかずらも可愛い小さな白い花。毎...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
え? この飛行機なに? 彩雲艦上偵察機? ( TДT)/ ちょっとちがうけど、なに?

No Subject * by なごみの部屋
金木犀、いっぱい花を付けましたね。(*^-^*)
アップにすると、こんなにかわいい花だったんですね。
うちのは、もう、とっくに散っちゃいましたよ。
いつも、気付くのは、目より先に、香りです。
銀木犀は、ウォーキング途中で見ますが、香りはくちなしの花のようでした。
「コムラサキ」というんですね。
珍しいですね。
確かに、ムラサキシキブと実の付き方がちがいますね。
ヒツジのとっとさんのお庭、秋がいっぱいですね。(^^♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この飛行機は、とっとちゃん駐機場にある偵察機です。
何かあると、密かに紛れ込んで・・・
ここも危険地帯なのです。

ただこの飛行機にかかる費用が・・・赤字経営でござりまする~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
なごみの部屋さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

キンモクセイ、可愛いお花なんです。
まだしっかりと咲いて、香りもしております。
ふうせんかずらまでもが・・・
季節がおかしくなっていますね。

草取りもしないと・・・
結構見かけるのはコムラサキですよね。
お茶のお花として誤魔化しております。

呼びましたよね!! * by kotobuki

こんにちは。

金木犀、綺麗に咲きましたね。
雌雄がある事、僕は最近知りました。

銀木犀、生家にありました。
今住んでるマンションの庭にもあります。
金木犀に比べ銀木犀は、花数が少ないですが綺麗ですよ。
木肌がサイの肌に似てるので、「犀」が付いてる事も最近知りました。
知らない事が、まだまだたくさんあります。
そうそう、ひつまぶしの美味しい事も、最近知りました。(笑顔)
お世話に成りました。

>でーーーーコレなのですが・・・何でしょう。

屁糞葛(ヘクソカズラ)の実じゃないですかね。
ヘクソって、あまりにも可哀想な名前じゃありませんか?

https://matsue-hana.com/hana/hekusokazura.html

これぞマメヒコウキ、素晴らしいコレクションですね。


追記 * by kotobuki

>そして・・・「ムラサキシキブ」と書いてあったので買った「コムラサキ」

「コムラサキ」で間違い無いです。
葉のギザギザが、半分から先にしか無い事と、
「コムラサキ」の2枚目の写真の、右上の葉の付け根を見て下さい。
実を付けるジク(軸)が、葉柄の付け根から少し離れて出ているのが確認出来ますよね。
これが「コムラサキ」で、「ムラサキシキブ」は葉柄の付け根から出ます。



No Subject * by さくら
こんにちは。

見事なキンモクセイ!
他にもたくさんの花々が
庭に咲いているのですね(*'▽'*)
マメヒコウキとオオヒコウキすごい!

No Subject * by 駐在おやじ
あ~~~~ この紫のやつ この前うろうろしてる時に
たくさんあって これなんだろう? って思ってたやつ見たいです。 コムラサキって言うんですね ^^
もとい 紫式部ですか ^^

キンモクセイって 今の時期なんですね。
それに花こんな感じだったかな? と思ったら
アップで撮られてたんですね それほどじっくり見たことがありませんでした。 だって・・・・ 消臭剤くさいんだもん

  駐在おやじ

Re: 呼びましたよね!! * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

キンモクセイ、まだまだしっかりと咲いております。
ギンモクセイ、見てみたいわぁ~~
「木肌がサイの肌」で犀の字を使ってるのですか!!
サイの肌って・・・????

あら~~アレって「ヘクソカズラ」ですかぁ~~
可哀想な名前ですね。
葉っぱを取って揉んでみましたが「屁」に臭いはせず、青臭い臭いでした~~
でも可哀想~~~
「早乙女花」とも呼ばれてるので、こちらを正式名にして欲しいと、ヘクソカズラが申しております。

って事は、食べれないのね。
ムカゴのご飯にしたかったのにぃ・・・
良くみると、ムカゴとは違ってました~~

教えて頂き、ありがとうございます♪
さすがkotobukiさん~~~

マメヒコウキ、これでも良かったかしらね。

Re: 追記 * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん、続けてコメントありがとうございます。

やはり「コムラサキ」なのよね。
そう思ってましたが・・・
ネットでムラサキシキブとコムラサキの違いを調べても・・・
やはりコムラサキ。

でも、この紫、ステキよねぇ~~~
竹の筒に挿しておくと絵になります。

ありがとうございます~~~
凄い!!!kotobukiさん。
これからも頼りにしてまっせぇ~~~

肉や 大善 「焼肉屋さんのフルーツパーラー♪」

肉や 大善 「焼肉屋さんのフルーツパーラー♪」

こんにちは。いや~~~焼き肉屋さんのデザートが、こちらなのですよ~~コースの中の一品でございます~~~それも、フルーツは高級品ばかりなんです。お肉はまだございまして・・・一応、レバーと丸腸なのよ。レバーも脂も美味しくて・・・頬が落ちてきそう・・・アホな・・・デザートの写真が、これでもかと言う程・・・出て参ります。しばし、ごめんなさい。とっても甘いマスクメロン、ピレーネ、新高なし、ナガノパープル、イ...

... 続きを読む

No Subject * by utokyo318
GO TO イートとは別の市のプランがあるのですね🎶
客足が遠のいている店が多いですが、なんとか持ちこたえてほしいですね。
フルーツたち、落ちないようにちゃんと乗っているのがすごいです!
珍しいくだものたち、お口直しには最高ですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
utokyo318さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

市の活性化、商店の活性化で1万円分の内訳は、食事券と買い物券が半々です。
凄い還元率(50%)で4セットを買いました~~
このコロナ禍で、お店が閉店になってしまったら、元も子もないですよね。

フルーツだけでパフェの出来上がりです。
それもブランドフルーツで甘くて、甘くて・・・シアワセでした~~

No Subject * by さくら
おはようございます。

さすがデザートも美味しそう(*^^)v
還元率が素晴らしい!!!
私の市も少し前に商品券ありましたが
1.3倍でした・・・。
それもハズレ娘に分けてもらいました('◇')ゞ

完璧 * by 裕治伯爵
まさかとは思っていましたけど
マスクメロンさん
他にも
豪華なフルーツさん
このデザートだけでも
いくらするの?
そう思ってしまいました
もう完璧ではないでしょうか。
でも
〆の冷麺はないのね?
(笑)


No Subject * by 黄(ファン)工場長
大阪では1万円で2500円の還元ですが凄い争奪戦です(笑)
何とか2万円分ゲットしましたが、こんな店行くには
予算が足らないですね(;^_^A

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

素晴らしいパフォーマンスですよね。
焼き肉屋さんなのにです。
この単品だけでも食べに行きたいくらいです。

すごい還元率でしょう。
ですから、太っ腹になりました~~

Re: 完璧 * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

は~~い!!
クラウンメロン、とっても甘かったで~~~す♪
全てのフルーツが宝石箱のようでした~~
デザートが目の前に来た時の気分は最高でしたよ♪

女性はもしかして、〆はデザートだと思いますよ。
裕治伯爵さん、きっとここに彼女を連れて来られたら・・
良い結果が待ってるまも・・・かもですが・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
黄(ファン)工場長さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

愛知県のGoToEatは、大阪と同じような還元率です。
それも、凄い争奪戦で、なかなか手に入りません。
この市の還元率は素晴らしいものですよね。

それほど、自粛しすぎて、お店が危機状態になってる可能性もありますね。
そのお陰で、贅沢が出来ました~~~

No Subject * by dollblog47
いや~、ゴージャスですね~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
もう笑うしかないくらいゴージャスなコース!!!
とっとちゃん様の明るい文章と共に、なんやら元気が湧いてきますわ、ホンマに!
手間を惜しまず、賢い方法で素敵な時間を過ごされる、とっとちゃん様、素晴らしいです(≧◇≦)爪の垢でも煎じていただこうかしらん(笑)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
dollblog47さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

凄くゴージャスですが、お得に頂いてますでしょう。
食事券に感謝です♪
なかなか頂けないコース料理。
もうないかも・・・

午前中は暇なので、情報番組(朝のワイドショー)や市ほ広報等で情報収集しております。
世の中、どのくらい情報を持ってるかで、ずいぶんと違いますよ~~



肉や 大善 「ブランド牛三昧 シアワセ♪ 美味しいよ~~~」

肉や 大善 「ブランド牛三昧 シアワセ♪ 美味しいよ~~~」

こんにちは。いや~~~~驚きました~~~4人前なのですが・・・このような盛り付けで・・・なんと凄いのやら、びっくりでしたよ~~このインパクト、写真撮りまくりでございます。さすが、焼肉コースの8000円/人だけはありますねぇ~~~最初に運ばれてきましたのは、サラダとキムチです。そして、とっても柔らかくて、とっても美味しい牛タンでございます。アップしまして・・・牛タンを頂いてる時に、こちらが運ばれてき...

... 続きを読む

No Subject * by H.yamaneko
こんにちは。

きゃぁ~~!目の毒だわ・・^^
我が家は外食を控えていますので焼肉用のお肉はありますが・・
家と焼肉屋さんと何が違うって??!!
火とタレなんですよねぇ~。
牛タンも違いますよね!

長崎牛で我慢します。^^

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
H.yamnekoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

> きゃぁ~~!目の毒だわ・・^^
> 我が家は外食を控えていますので焼肉用のお肉はありますが・・
> 家と焼肉屋さんと何が違うって??!!
> 火とタレなんですよねぇ~。
> 牛タンも違いますよね!

朝から目の毒でして、ごめんなさいね~
まだ、外食ムリですか?!
密にならないように、
お店側も配慮しています。

> 長崎牛で我慢します。^^

長崎牛でガマンは贅沢ですよ~😄
美味しいですね😍


いつも通り * by 裕治伯爵
ヒツジのとっと様の写真を見ながら
白飯が喰えます。
(笑)
しかし
どれも旨そうでしたね。
そして足りましたか?
追加追加したら
会計が怖いです。

まだまだ続きます。

怖いような
楽しいような。
(笑)

ヒツジのとっとちゃん今日は * by くんざん
ネットでお店に入ったが、こんな凄い写真は出てこなかったよ。お見事です。

No Subject * by 駐在おやじ
いいお肉だからですね~~~
値段昨日も確認したのに 今日見たら高~~~~ って思っちゃいました。
たまにはこんな料理食べたいです ><
高い肉食べるか???? ← 僕量食べるからほんとに泣きそうになるかもしれません・・・・
しかも そういうお店ビールが高いんですよね~~~

馬鹿食い がぶ飲みするような僕が行く店じゃないですね
でも うらやましいです ><

  駐在おやじ

Re: いつも通り * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、続けてコメントありがとうございます。

いや~~~旨かった~~~
美味でござりまする~~
お肉は足りましたよ♪
だって最後のデザートが気になり・・・
セーブしておりました~~
デザートは明日の記事でしたね。

支払い時は真っ青v-12
支払いは、我が市のキャンペーンで50%還元チケットを使いました~~
購入したチケットを全部使って・・・残りは現金にて・・
こんな時しか行けませんね。


Re: ヒツジのとっとちゃん今日は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

あら~~HPで調べて下さいましたか!!
ありがとうございます♪

いや~~お肉様が目の前に来た時の感動!!!
一気にテンション揚がりました~~
食べる前に、撮影会でした。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

考えると、毎年12月に神戸に行って神戸牛のステーキを頂くのですが、
今回の方が安く済みました~~
いつもは、ホルモンが好きです!!
でも・・・たまにはブランド牛も食べたい。
冥途のお土産話ですよ~~

No Subject * by sodateru570
こんばんは。
華やかな盛付けと色・艶に、
一瞬…お店入口にある食品サンプル?って思いました(^^ゞ
佐賀牛の盛付けが映えますね!

写真よりも貧相でがっかりすることも多いのに、
こちらのお店はホンモノの方が美味しそう!ですね👍

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
sodateru570さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~~
自分もびっくりしましたよ~~
どんな盛り付けだろうと思ってましたが・・
来た途端、驚きでした。
早速、お肉様の撮影会でした~~

佐賀牛、とっても長い舌のようで、ハサミで切り分けました~~
盛り付け方が豪華でした♪

愛知県 「肉や 大善」  贅沢なディナー♪

愛知県 「肉や 大善」  贅沢なディナー♪

こんにちは。「肉や 大善」なかなか簡単に行けない豪華な金額の焼き肉屋さんです。我が家でも、今回で2回目。今回は、我が市内のキャンペーンがありまして・・・10000円でクーポン券を買うと・・・15000円分あるのですよ~~コレを利用しまして、行って参りました~~~店内に入りますと・・・いきなり陳列ケースに立派はブランド牛の塊が・・・このお店で、名だたる超高級なブランド牛が頂けます。この塊肉でステーキ...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
修正インクで「0」をひとつ消してもいいすか? @^▽^@

ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by くんざん
ただいま朝の6時30分。朝から焼肉だ!
凄い!凄い!愛知ならでは!
もう閉じるよ。

No Subject * by さくら
おはようございます。

すごいお値段様!!!

私も一度だけ行ったことがあるのですが
こんなお値段だったの?
ビックリして記憶がないのかしらね?・・・
美味しかったことは覚えています(*^^)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~~
一つと言わず、二つでも3つでも消して欲しいくらいです。
どんな方が頂くのかしら???

Re: ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

朝早くから、豪華なお肉のメニューですよ~~
明日からは危ない記事になりますよ~~
ご注意下さいませねぇ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

あらあら、訪問した事があるのねぇ~~
普通の日なら、ここには行けません。
お値段、素晴らしいくらい凄いでしょう!!
一瞬、お財布見てしまいました~~

はい!!
ここはお値段もお肉も美味しいですね。
やっと、このお店に行くのは2回になりました。
次は、10年後????

No Subject * by 駐在おやじ
お店の中にマートがあるみたいですね ^^
しかも デパートレベルのマートが・・・・

良い値段ですね~~~~
お肉が楽しみです

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
お肉様の品評会です。
ブランドばかりでして……
フルーツまでも……
道をはさんで 前にはこのお店の肉屋さんも経営しております。
所謂、お肉屋さんが経営してる焼肉屋さんです。
お肉の質は上々ですが、
価格もです!!!

怖い * by 裕治伯爵
この店
怖いです。
だって
めちゃめちゃ旨そうな
デザートさんがいっぱいいます。
大将お任せ8000円を二人で食べても
そう考えていたら
メロンさんを食べて。。。
もう
走って逃げます。
(笑)

Re: 怖い * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コワイですから、2回目なのです。
1回目は何年前だったか・・・記憶にない・・
相当、太っ腹でないと行けません。
我が家は、ボーナスもないものですから・・・

メニュー見ただけで、おったまげてしまいまする~~~
いや~~~税金10%を含めると・・・ドリンクも含めると・・
もう行けません。

オフ会を、ここで行いましょうか???

名古屋テレビ塔の新スポット! 「Hisaya-odori Park ヒサヤオオドオリパーク」

名古屋テレビ塔の新スポット! 「Hisaya-odori Park ヒサヤオオドオリパーク」

こんにちは。名古屋マリオットアソシアホテルをチェックアウトして、地下鉄で移動いたしました~~「ヒサヤオオドオリパーク」は、名古屋栄の名所である「久屋大通公園」と「名古屋テレビ塔」が、2020年9月18日にリニューアルオープンして、新しくより魅力的な空間へと生まれ変わったのです。ただ、まるでアウトレットパークのような感じがしました。両サイドに2階建ての建物があり、色々な店舗が入っております。いや~~...

... 続きを読む

No Subject * by utokyo318
スヌーピストの方には、こちらのお店はたまらないでしょうね〜
テレビ塔のホテルも、個性的ですよね(^^)
きしめんは長らく食べていませんが、おつゆの色は濃いですね。
麺が太いので、濃い目のおつゆのほうがいいのかもしれませんね。

No Subject * by さくら
おはようございます。

水鏡に写ったテレビ塔
とっても素敵です。
いつか行ってみたい(大袈裟?)

きしめん美味しそう~!
私も普通のきしめん選択かなぁ~(*^^*)
駅ホームのきしめんが食べた~い

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
utokyo318さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この界隈で気になったお店が、中華屋さんとこのお店でした。
でも、名古屋限定がもう無くて・・何も買わずにきました~~
テレビ塔のホテル、高いよ~~
他のホテルからテレビ塔の夜景の方が良いかな?

きしめんは醤油とかつお節の味。
薄味とか白だしでは・・・
美味しいですよ~


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この水鏡が撮りたくて、行ったようなものです。
風がなくて良かった~~~
面白くなったテレビ塔界隈ですよ~~

きしめん、花かつおの香りがしましたでしょうか(笑)
この日は暑くてぐったりでしたので、冷たいコロにしてみました~~
天ぷら付きで・・・

ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by くんざん
動く動く!食べる召し上がる!物凄いエネルギーです。元気をもらっています。今日は姉の家の大きな庭木を2本チェンソーで切ります。

Re: ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

動いて食べて、動いても痩せません。どうしてなんでしょうね。
こんなにエネルギー消費してるのに・・・

おおお~~~お気をつけ下さいねえ~~
筋肉痛とおケガにね。
きっと、美味しいご飯とお味噌汁が元気をくれますね。

高さ * by 裕治伯爵
日本一高い「タワー」
それは
東京タワーですよね。
(スカイツリーは時代的に除く)
裕治伯爵
(浜っ子)だったので
やはり思い出は
マリンタワー
関西出身の友人とは
通天閣と
意味不明な言い争いをしてましたけど←(どっちが高い)

「ググれよ」
(笑)

高さは180m、総重量3,300t。地上90mにスカイデッキがございます。
日本では、3番目に高いタワーなのです。

なら2位には
マリンタワーですよね?


Re: 高さ * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、続けてコメントありがとうございます。

いや~~~マリンタワーよりもさっぽろテレビ塔の方が高いでしょうね。
だから2位ではございません(きっぱりと)

大阪は通天閣でしょうね。
あの大遊園地の中の通天閣、シンボルですよね。
横濱のマリンタワーは、周りに高いビルが建ち、目立たないよ~~~
太平洋から東京湾に入って行く時、マリンタワーに気が付かないよ。

No Subject * by sodateru570
こんばんは。
転勤した同期を訪ねて遊びに行った時のこと…
テレビ塔を階段で降りるプランを用意してくれてました。
一緒に行った友達は果敢にも階段で、
私は1段ですくんでしまい1人エレベーターで(ーー;)
初名古屋の思い出は、鳥刺しとテレビ塔です。

マリオットホテルの朝食、
茶色でしたが美味しそうでした。
茶碗蒸しと海老しんじょうが特に…。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
sodateru570さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

凄いお友達ですね。
階段で・・・降りて健脚ですね♪
いや~~コワイです。

鳥刺し、美味しいですよね。
今では、なかなか美味しい鶏が見つかりません。
名古屋コーチンのは美味しいのですが・・・

マリオットの朝食、人気です。
レベルも高くて美味しいです。

名古屋マリオットアソシアホテル 「コンシェルジュラウンジにて朝食 和定食」

名古屋マリオットアソシアホテル 「コンシェルジュラウンジにて朝食 和定食」

こんにちは。コロナ感染防止のため、全ての楽しみにしていたお料理はワンプレート式。コロナ前のラウンジを経験したかったとつくづく思います~~限定30食の和定食。和定食、結構人気があり、早い時間になくなるそうです。洋定食もあるそうですが・・・天井がとっても高いコンシェルジラウンジです。和定食のお料理をアップしていきます。お味は、とっても優しい薄味のお品です。歳を取ってきますと、動かないですみ、ゆっくりと...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
∧ ∧
(≧∇≦) ぼくの父ちゃん、マスクをポケットにねじこんでいて、いざ出したら、使用済みティッシュと合体してたんだ・・・(^-^)/

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

あらあら~~マスクがティッシュに変身しちゃったのねぇ~~
良かったら、他の柄も頂いて来たので、差し上げましょうか??
(紙製のポケットには入らないサイズでございます~~)、

No Subject * by さくら
おはようございます。

和定食の朝食
何だかホッとする感じがします。
昔はビュフェ」も楽しみでしたが
今はやっぱりこういったものが
落ち着いて食べられて良いですね(*^^)v

マリオットとヒルトン
どちらがいいかと両方泊ってみた~~~い!

No Subject * by utokyo318
天井が高いラウンジ、開放感があっていいですね🎶
一つずつ小さい器に入れて提供する形のビュッフェをされているホテルもありましたが、客としてはうれしいですが、手間がかかるだろうなとは思いました。
夜景もすばらしくて、うっとりしました(^ ^)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

和食の朝食が良くなったお歳頃になりましたね。

ホッとしますよねぇ~~
お味も割烹料理屋さんと変わらないレベルですよ。
美味しかったです♪

そうですよね。
両方が良いですね。
スタッフのレベルは良いですしね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
utokyo318さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

天井が高いと、ゆったり感が違いますよね。
このコロナ禍で、」ホテルも旅館もこのような形が多くなりました。
これが日常化するのかしら??
良い点と悲しい点がありますが・・・
見栄えは良いですよね。

名古屋駅の夜景も綺麗になりました。
栄のテレビ塔界隈の夜景も綺麗みたいです。

ヒツジのとっとちゃん今晩は * by くんざん
このところため息とともにクリックするだけです。

Re: ヒツジのとっとちゃん今晩は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

クリックして下さるだけで有難いです。
毎日の生活ではありませんので、
少しは大目に見て下さいませ。
ほんのたま~にですから!!

No Subject * by 裕治伯爵
コロナ感染防止のため、全ての楽しみにしていたお料理はワンプレート式。

それなら「カクテルタイム」でもコメントしましたけど
もう少し「絵」があってもいいですよね。
高級ホテルなんだから
ワンプレートに「絵」「美」もう少し
努力しない。
これでは
コロナを理由に手抜きしてない?
そう思ってしまいます。

マスク入れも頂きまして、ご馳走様でした。

それより
この朝食を済ませた後
しばらくは部屋で滞在する客に
手渡す物があるのでは?

紅茶はTWGでした~~嬉しいわね♪

こんな意見あるのですから。

とか
偉そうに言ってしまいました。
(笑)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ワンプレートになってから、諦めていましたが、
今回はちょっと・・・
裕治伯爵さんが、言いたい事を言ってくれました。
ありがとうございます。

朝食のレベルは、他のホテルと比べると、断トツに良いですね。

GOTOで安くなってるから、コンシェルジュフロアですが、
普通の料金になったら、この差額の金額を出すか悩み所ですね。

名古屋マリオットアソシアホテル 「スカイラウンジ ジーニス」と名古屋うまいもん通りのお寿司

名古屋マリオットアソシアホテル 「スカイラウンジ ジーニス」と名古屋うまいもん通りのお寿司

こんにちは。このお寿司は、カクテルタイムではお腹を満たしておりませんので、名古屋駅構内の「名古屋うまいもん通り」にあるお寿司屋さんの写真です。一応、特上にぎりでして・・・税込み3,432円でした~~少し高くないかい???アップします~~お腹も膨れましたので、スカイラウンジ「ジーニス」に出掛けましょう♪今回、宿泊するプランに、カクテルとナッツが頂けるチケットを頂きました。ですから、行かないとねぇ~~...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
ここ、日本じゃにゃいですよね。もし日本だとしたら、我が家があるのはチベットかにゃ・・・(ノ´∀`*)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ピオの父ちゃん家はチベット・・・
そうしたら・・我が家は・・・
ピオの父ちゃん家のうさぎ小屋の中にゃ~~

No Subject * by 駐在おやじ
コメントに返事いただいてましたね www
そうですか ご飯ではなく ナッツなんですね

しかしこのカクテル 値段の方にビビってしまいました
こんな値段のカクテル 自分のお金では飲んだことが無いような・・・・ 気がします wwww

景色も良いし、 場所も良いし そっちの値段なんでしょうが もう一ランク 上がったら伺います www

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~~
カクテルタイムのお品では、お腹が満足してなくて・・・
駅構内のお寿司を食べてきました♪

それから、特別に最上階のバーへ。
さすがバー価格と言うべきか・・・
もう少し早い時間だと、席料も必要になってました~~
カクテルとナッツの分が無料なのです。
お替わりもせず、飲み終わったら部屋に帰りました~~


カクテル * by 裕治伯爵
なんと長いグラスでございまして・・・

でも
分量は少なそう。
そう思ってしまう
アル中の悲しい性です。
(笑)
でも
やはり夜景は最高ですね。

Re: カクテル * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、続けてコメントありがとうございます。

このグラス、割ってしまったら・・・と考えてしまって・・・
大丈夫!!個人賠償責任保険に加入してるから大丈夫と言い聞かせました~~

理科の実験室のようなkグラス。
結構、量は入ってましたよ~~
インスタ映えしそうですが、飲みにくいグラスでした。

夜景バンザ~~~イ!!!

名古屋マリオットアソシアホテル コンシェルジュラウンジ 「カクテルタイム」

名古屋マリオットアソシアホテル コンシェルジュラウンジ 「カクテルタイム」

こんにちは。ラウンジでのカクテルタイムは、17:30からです。アフタヌーンティの時もアルコールが頂けたので、もう満足なのですが・・・やはり、新しいアルコールも増えまして・・・飲むっきゃあないわよね。こんな感じでラウンジが利用出来るのです。この9月末のお月様です。ちょっと遊んでみました~~赤いお月様です。名古屋駅周辺の景色です。モード学園スパイラルタワーズです。では、おつまみを・・・ホットフードは、...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
ぐわぁ~、せめて一人につき10皿にしてほしいっすよ!ヽ(`Д´)ノ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホットフード・・・私もまだお替わりしたかった~~
10皿は・・・
コールドフードはお替わり自由なので、2回しました~~~(笑)
いつもなら、カクテルタイムのフードでお腹ポンポンになるのですが・・・
このコロナ禍、お品が少ない!!!

ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by くんざん
槇の木の実のおつまみと海老のおつまみでは比べようもありませんが、上のお月さんは同じようですね。

Re: ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

地球から見えるお月様は、いつも同じお顔。
裏のお月様のお顔も見てみたいものですが・・・
ムリな物は仕方がございません。

いや~~
いつも海老のおつまみを頂いてるワケでもなく、ほんの一瞬の夢物語ですよ♫
野趣溢れる槇の木の実、珍しくて貴重品ですよ~

No Subject * by さくら
こんにちは。

月に照らされて頂くカクテルとおつまみ
最高ですね~♪
おつまみだけでいいから食べたいさくらでした(*^^)v

No Subject * by 駐在おやじ
エビのおつまみ 食べにくそう って思っちゃいました
おしゃれなんですけどね~~~ 僕なら飲むようにして食べちゃいそうです ← 子供には見せられません ><
このホテルの 夕食食べられたんですね ^^
ご飯 楽しみです

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

こんな時しかアルコールを飲まない私です~~
お月様と夜景、美味しいおつまみにアルコール。
幸せなひと時ですよ~~
いつもなら、ブッフェなのですが・・
これからは、こんな感じになってしまうのかしら??

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

オシャレすぎて・・・食べにくいです。
一皿に盛られていますので、欲しい物と要らない物が乗っかっております~~
好きなように頂きたい気分です。

夕食は・・ここ名古屋駅直結なので・・・駅構内へと・・・

No Subject * by 裕治伯爵
ホットフードは、ワンプレートでカウンターに取りに行くスタイルです。
ただし、おひとり様一皿のみでございます~~

それなら
もう少し「絵」があってもいいですよね。
これでは
最初に寂しさを与えてしまうような。

同じ物が二つあるのは、エビのおつまみです。

エビさんを目の前にしたら
それは我慢できません。
(笑)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~~
ころな禍で、私の楽しみを取り上げてしまったのよ~~
この恨みはコロナに・・・吸い込んでやる~~~(コワッ)

はい!!
愛知県民の私は、海老と聞いたら、見たら・・・
全て、海老の大きさでレベルを判断いたします。

名古屋マリオットアソシアホテル 「フィットネスクラブ」

名古屋マリオットアソシアホテル 「フィットネスクラブ」

こんにちは。18階にあるタワーズフィットネスクラブ、コンシェルジュフロアの宿泊者は利用が自由です。フィットネスジム、プール・ジャクジー、サウナ・浴室・ロッカールームが使えます。水着は、レンタルで用意されておりますよ。アフタヌーンティタイムを過ごし、お部屋でゆっくりしまして・・・じっとしてられない性分。折角の施設を見学に参ります。ロビーの15階へまず・・・中央にはこちらのお花がお迎えてくれます。9月...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
おお、フィットネスジム! すぐ近くにあったら毎日通うのですが・・・。も、もちろん、月会費3,000円以内のとこですよ!!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

No Subject * by utokyo318
フォックスフェイス、はじめて見ましたが、自然にこういう形になるとは不思議ですね!
私は毎日外を走っていて、ルームランナーはたぶん退屈すると思いますが、速さを調節できるので便利だと思いました。
ロッカーも広そうで、密は避けられますね(^^)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

タダでないとヤダ~~
昔、随分と出資しましたが・・ダイエット出来なかった~~
もう、お金出してまで、運動したくないよ~~

いよいよ * by 裕治伯爵
ビールで喉を潤し
部屋を確認
しっかりフィットネスクラブも散策
(笑)
部屋に戻りお昼寝は無理だったようなので
続きの
カクテルタイム
そして夕飯を楽しみにしております。

ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by くんざん
そこにいるだけで、五感からエネルギーが湧き出ますね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
utokyo318さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

フォックスフェイスを初めて見た時、キツネに似てるわねぇ~~と感じました。
印象が強くて忘れない名前ですね。

このジムを空いてましたね。
安心な感じでした。

Re: いよいよ * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

アルコールと飯ですよね。
皆様、そう思われております。
いや~~最上階のバーにも行ってきましたよ~~
お楽しみに♪

今週の今日からちょっと落ち着きました~~

Re: ヒツジのとっとちゃんお早うございます * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい~~~
エネルギーがわき出て、明日への活力がいっぱいになります♪
だと良いのですが・・・体重は増えますね。
それも皮下脂肪が・・

No Subject * by 駐在おやじ
最初の写真をみて フィットネス???? って思いました
受付と 中が全然雰囲気違いますね
受け付けは どこかの結婚式場? って感じです。

ほんとにジムが wwww 
プールまで・・・・ これは ここで過ごすのありですね
僕も いつかは・・・・・

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~~
ジムのロビーとは思えず・・・
ついつい写真撮ってしまいました~~

ジムも利用でき、アフタヌーンタイム、カクテルタイム。朝食とお安いのではないでしょうか。
一度ぜひ、甘い誘惑に負けますよ~~

名古屋マリオットアソシアホテル 「コンシェルジュフロアのお部屋」

名古屋マリオットアソシアホテル 「コンシェルジュフロアのお部屋」

こんにちは。お部屋は高層階の34㎡。いたって普通のツインルーム、ただ、コンシェルジュルームだと言う事です。では、お部屋の様子を・・・デスク周りを・・・しっかりと用意されておりますね。懐かしい?三面鏡、はすごくシャレてますね。テレビ周辺です。ベッド周りを・・・ベッドの間のテーブルです。寝具はネグリジェタイプでして、自分で持参して物を使いました。ゴミ箱はちゃんと仕分けて・・・セキュリティーはこちらです...

... 続きを読む

No Subject * by さくら
おはようございます

普通、、、十分豪華に見えますよ〜(*'▽'*)
窓から見える景色は抜群でしょうね!
地上でとっとちゃん部屋を見上げるさくら…(o^^o)チャンチャン

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~
普通のお部屋ですよ。
眺めは良いですね。
電車好きには良いかもです。
ラウンジアクセス出来るのはとっても好きです。
この記事が終わるころ、さくらさんは……
マリオットアソシアの予約をするでしょうね。

No Subject * by 駐在おやじ
アメニティがすごいです www
僕には全く必要ないものですが・・・・・
コンシェルジュルーム 上のランクってことですよね
すごいです ^^

広いしやっぱりいいホテルですね

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ふふふふ
そうですが、普通の部屋にラウンジアクセスが付いたのが、コンシェルジュルームです。
変に知ってしまったのが、毒だったようでして……困ったものです。

アメニティ、今回お得感いっぱいでした~

 「名古屋マリオットアソシアホテル コンシェルジュフロア」 アフタヌーンティータイム

 「名古屋マリオットアソシアホテル コンシェルジュフロア」 アフタヌーンティータイム

こんにちは。こちらのホテル、名古屋駅直結の5つ星ホテルでございます。9月初めに予約をしまして、9月下旬に宿泊しました。コンシェルジュフロアに宿泊したくて・・・ただ、ラウンジはこのコロナ対策のため、昔と比べると・・・その分、スタッフお方たちが頑張っておられました。このホテルは、オープンした当初に、仕事の都合で宿泊した事があり、今回で2回目となります。到着したのは、15時少し前でございます。駅からホテ...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
こんなとこ行って、わたしが実は茨城原人だってことが分かったら、シベリア送りになるかも・・・。(;′Д`)ノ

・・・・・ * by 裕治伯爵
いつか泊まってみたい。
いつも新幹線から眺めたり
名古屋駅で見上げたり。
その全容が明らかになりますね
楽しみです。
そして
枝豆からのビール
もう
これは裕治伯爵を攻撃してますね。
(笑)

No Subject * by さくら
おはようございます。

マリオットですか(*^^*)
ステキなところにご宿泊👏
ワンプレートのアフタヌーンティは
そうですね…見た目ちょっと残念ですが
美味しく頂くにはちょうどいい量ですね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~実は私も……
内緒なのです。
分かってしまうと、魔女狩りに……
二人の秘密事にね。

Re: ・・・・・ * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

でしょう!!
お先に行ってきました~
妬まないでね😃
三途の川のお土産話ですから!
地獄に行くまでの一時の夢の中。

ハハハハ
分かりました。
枝豆食べたら、ビールですよね。
記事の順番を考えるのも大変なのです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい、これもコロナの……
まぁ、この方が合理的なのかも知れません。
少しの楽しみは無くなりますが…
量としては、ちょうど良いかもです。
す。
この景色の空間が好きです。

No Subject * by 駐在おやじ
マリオット ><
名前はもちろん知ってます。
ホテルの目の前までは行くんですが 中に入ったことはありません T.T (名古屋ではないですけど www)

やっぱり いいホテルですね ^^
部屋もですが、 ご飯 ^^ 旅館じゃないので、ホテルご飯じゃないかもしれませんね ^^

こんなホテルに泊まれるような 大人になりたいです www

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

我が家だって、昔はしっかりと会社の保養所を利用してました。
やはり、歳を取ってからですよ。
宿泊してると、若い方たちが子供連れでコンシェルジュラウンジにおられると、凄い甲斐性だなと感心します。

アフタヌーンからアルコールを呑んで、幸せな時間ですよ~
ご飯?!
お楽しみにね‼️

青森県の枝豆 「旨い毛豆」

青森県の枝豆 「旨い毛豆」

こんにちは。やっと・・・私の大事なPCが修理から戻ってきました~~~なんて画面の大きい事!!!キーボードも打ちやすい!!!さて、いっぱい書くべき記事が大渋滞になっております~~頑張らねば・・・遊び過ぎて、写真も盛りたくさん!!!「毛豆」とは、古くから青森県内で栽培されてきた在来枝豆のことです。サヤに茶色の毛が目立つことからその名がついたといわれてるんです。大粒で甘みが強く、豊かな香りと深いコク、ほっ...

... 続きを読む

No Subject * by utokyo318
毛深い枝豆、見た目がインパクトありますね🎶
窒素を入れると、普通の枝豆とは違った感じになるのですね。
枝豆とくれば、ビールが飲みたくなります〜
甘味のある枝豆、食べてみたいです。


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
utokyo318さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この枝豆、インパクト大ですよね!
こんなに毛深い枝豆、初めてです。
お味は、とっても😋🍴💕
ビールに会いますね。
もう、食べきってしまいましたが、
また、食べたいです。
冷凍の茶豆でガマンしますかね😃

No Subject * by 駐在おやじ
いえいえ めちゃおいしそうです
トットちゃんさんが 枝豆? と思ったので 思わず見入ってしまいました ^^
しかし かなり毛深いですね www
いきなり これ見たら おいおい>< ってなりそうです

  駐在おやじ

ヒツジのとっとちゃん今晩は * by くんざん
初めて聞き、目にする豆です。これもブログを投稿しているからですね。長いこと続けられるよう頑張ります。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~~ビールのおつまみには最高でしょう♪
枝豆をお取り寄せ、美味しい物は何でもですよ~~
一度、新大阪駅で枝付きの茶豆が売ってまして・・・持ち帰りました~~
新幹線の中に持ち込み・・・不思議な物が売ってました。

すごい毛深いでしょう。
ついついアップで撮ってしまいました。
色々な物をお取り寄せしてみました~~

Re: ヒツジのとっとちゃん今晩は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

日本、色々な物がありますね。
私も初めて知りました~~
買おうと思って検索したワケでもなく・・・
美味しい物を検索してたら、ふと目に付きました。

とっても美味しい枝豆でした♪

ビール * by 裕治伯爵
あぁ
朝見てしまった事を後悔します。
ビール呑みたくなります。
(笑)
冷凍の枝豆も手軽でいいのですけど
これは豆の味の濃さが違いそうです。
青森は何度も行ってるのに
この存在を知らなかったので
次回はこれ食べます。

Re: ビール * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ビールのおつまみと言ったら…
枝豆です。
この枝豆、😋🍴💕!!
グビグビと呑みながら、枝豆を。
幸せですよ😃

世の中、まだまだ知らない美味しい食べ物がありますね。
まだ死ねないね☺️

★モラタメ★ キタノ商事 イタリア発 世界No1ウエハースブランド Loacker(ローカー)ミニーズ ココア&ミルク/クワドラティーニ ダブルチョコ

★モラタメ★ キタノ商事  イタリア発 世界No1ウエハースブランド Loacker(ローカー)ミニーズ ココア&ミルク/クワドラティーニ ダブルチョコ

モラタメさん、キタノ商事さん、ありがとうございました。 Loackerのウエハース、とっても美味しいのよね。口の中でとろ~~~~と溶けていくのよ。でも、あまりに美味しいから・・・ついつい無くなるまで食べてしまうの。アブナイ!!!!危ないウエハース♪キタノ商事「イタリア発 世界No1ウエハースブランド Loacker(ローカー)ミニーズ ココア&ミルク/クワドラティーニ ダブルチョコ」送料関係費:950円でタメしてみまし...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
これ、危険物指定です・・・o(T^T)o

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

発見しましまか!
そうなんです。
危険なのです。
我が家は、隠し扉の中に入れてます。
ですが、一度見てしまうと………

無くなるまでむさぼり続けてしまう特別危険品です。
くれぐれもお気をつけ下さい。
もう、手遅れか???

No Subject * by utokyo318
Loackerのウエハース、食べたことがないので、ぜひ食べてみたいです(^ ^)
カルディは近所にあるので、一度探してみたいと思います。
ウエハースにコーティングがあるというのも、珍しいですね🎶

 utokyo318

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
utokyo318さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

このウエハース、とっても美味しいです。
危険なぐらい美味しいですよ~~
口の中でとろけて・・・また食べたくなります♪
この秋から、トリコになりますよ~~~

おはようございます。 * by 裕治伯爵
ウエハースは
白いと信じていました。
黒いのは
オレオだけだと。
・・・・・
生きていくのが辛くなったので
東尋坊に向かいます。
キタノ商事さん
裕治伯爵にも
これくれますか?
(笑)

Re: おはようございます。 * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
続けてコメントありがとうございます。

白いウエハース、アイスクリームについてたのね。
あのウエハースが嬉しかった~
今ではポッキー!

このウエハースは危険です。
つい食べ過ぎて……
袋が空になるまでついついと……

とっても美味しいよ~☺️

江戸前廻転寿司 「森の石松」

江戸前廻転寿司 「森の石松」

こんにちは。な~~~んか、お寿司が食べたくなってしまいまして・・・かといって、近所には旨いお寿司屋さんはないし・・・カウンターで頂くと高いのよねぇ~~~ランチですし・・・無駄遣いは厳禁でございます~~~でーーー思いついたのは、コチラのお店でしたよ。ネタは良いらしい、お米も美味しいらしい・・・・お値段もお得感ハンパないらしい・・・・行きましょう!!!!本日のおすすめメニューです。デカネタの生やりイカ...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
うううううう、死ぬ前に食べたい・・・( ´∀`)/

No Subject * by さくら
おはようございます。

わ~すっごく美味しそう!
「森の石松」良いですね。
込んでいましたか?

今見たら目の毒だわ!
今からわたくしは健診でございます。
お腹ペコペコですの(泣)
終わったら今晩はお寿司に!(^^)!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

では、どうぞお出でくださいまし~~
う~~~んと頂いてもらいましょう!!!
美味しいですよ~~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~~空いてましたよ。
ここ、ネタが良いんですよ~~
テイクアウトのお寿司、お惣菜も売ってましたね。

検診の前にお肉やお料理を見てしまうと・・・
お腹、膨れたでしょう(笑)


No Subject * by 駐在おやじ
イカを一口で口に入れたら大変なことに wwww
この前僕も 長い寿司の時にやっちゃいました。
おえっ ってなりそうでした ><

お得感ありますね~~~
このネタでこの値段なら ありですね

マグロセットと 小さいものをいくつか頼んで
ビール飲んで ← ここが一番大事 ^^

幸せな ランチを食べれそうです

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ハハハハ
イカ、大変でした~~
飲みたくても・・・
イカは噛み千切れない・・・

イカゲソの天ぷらが美味しかった~~
ビールなしでも・・・おつまみは頂きます~~


No Subject * by H.yamaneko
こんにちは。

暫くお寿司屋さんに行ってません😢
我が家の行きつけは石松ずしです。^^

お持ち帰りで頼んだらよさそうですね☆

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
H.yamanekoさんこんにちは。
コメントありがとうございます。


> 暫くお寿司屋さんに行ってません😢
> 我が家の行きつけは石松ずしです。^^
> お持ち帰りで頼んだらよさそうですね☆


久々の回転寿司でした。
でも美味しいお寿司屋さんです。
H.yamanekoさん家の行きつけのお店、名前がよく似てますね♪
また、お寿司屋さんに行きたいですね。
イカゲソの天ぷら、美味しかった~~


回転寿司 * by 裕治伯爵
昔の話しです。
実家の近くの回転寿司さん
1皿50円から←(ここ重要)
ランチは味噌汁飲み放題
いつも50円皿10枚
無料の味噌汁を
秘技「具奪い」で大量の具を確保
500円で済ませていましたけど
娘を連れて行ったら
見た事もない色の皿を次から次へと。
カニさん汁だ?
おいおい!
味噌汁タダなのに。
・・・・・
1000円で済ませるランチが
10000円札を出す事に。
もちろん
車なので呑めないし。
回転寿司は
怖いです。
(笑)

この赤いサクランボ、久しぶりに見たわ~~

これぞ
クリームソーダに。

Re: 回転寿司 * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ええええーーー
一皿50円!!
見た事ないです。
昔でも……

回転寿司は危ないです。
どこか定食の方がお安く出来ます。

この頃、カウンターでお寿司を頂いてないわ。
大将おまかせも……

赤いサクランボさん、久しぶりにお見かけしました。

マイクロツーリズム 愛知県田原市 「浪漫の宿 井筒楼」 朝食タイム♪

マイクロツーリズム 愛知県田原市 「浪漫の宿 井筒楼」 朝食タイム♪

こんにちは。年寄りは目が覚めるのが早くて・・・お風呂に入りまして、コチラを飲みました~~朝食の時間になりましたので・・・朝の景色を見ながら・・・コイさんも見ながら・・・食事処にやって来ましたら・・・我が家の二人だけ。スタッフは一人だけ!!!でーーーテーブルには・・・これだけ!!!あれ~~~お櫃もお茶碗もないよ~~~フタを開けましたら・・・・・・・・・・なんと・・・なんと・・・おにぎり弁当でございま...

... 続きを読む

No Subject * by さくら
こんにちは。

たまにはおにぎり弁当ももいいわね
納得させた?アハハ
心の内が現れておりますね(^▽^;)
午後からのお仕事頑張りましたか♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おにぎり弁当にはびっくりしましたが・・・
お米が美味しくて・・・食べてしまいました~~
家ならおにぎりも良いですが・・・
旅館で・・・????って感じでした~~

はい!!!
遊んだ後は、しっかりお仕事です!!
休んでばかりは・・・
県内なら、午後から仕事が可能ですね。

No Subject * by 駐在おやじ
おいしそうなんですが・・・・・
これだけ? って思わず口から出そうです www

そんなに美味しいおにぎり ^^ そして卵焼き
気になりますね~~~~

最近うろうろしてますが、来週からはおとなしくなります。
ホテルに泊まりに行くのもいいかもしれません ← お金もったいないと多分行かないでしょう www
そのお金は飲み代にまわします www

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

うふふふ
大人しくですか・・・
シェフに早変わりですか??

ストレスが溜まったら、ホテルで優雅に非日常の気分を味わって下さい。
って、この歳だから言える事かもね。

ヒツジのとっとちゃん今晩は * by くんざん
朝食がおにぎり弁当とはビックリポンですね、豪華な夕食と合わせて一ポンですね。

No Subject * by sodateru570
こんばんは。
少し波打ったガラス、いいですねー。
今日の写真の蹲?睡蓮鉢?の文字が気になります。
中国で漢字に囲まれていたからでしょうか?笑

朝食は驚きでしたが、夜伊勢海老でしたからねー
…ということで?笑
でも!せめて卵焼きは…(>_<)泣

Re: ヒツジのとっとちゃん今晩は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます

はい、とってもビックラポンでございました~~
初めてでございます~~
フタを開けた時・・・どんな顔をしてしまったのか・・・
でも、お米が美味しいのは大事ですね♪
美味しかった~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
sodateru570さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

波打ったガラスを見ると懐かしいです。
これぞ、手作りガラスですよね。
手洗い場も懐かしい~~~
あの鉢、なんか気になって写真を撮りました。
何か意味があるのかしらね?

おにぎり弁当、えええ~~って感じでした。
それなりの金額は出したのですが・・・
ご飯が美味しかった~~~
日本人で良かったぁ~~~
卵焼きは冷めてたよ~~


無理です。 * by 裕治伯爵
朝っぱらから
こんなの出されたら
俺は江戸時代の
貧乏旅人じゃないんだよ。
支配人を呼べ!
そう叫びたくなります。
えぇ
叫びたくなるだけで言いませんけど。
(笑)
しかし
これは。。。
これ以上は言いません。

Re: 無理です。 * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい!
叫びたくなりました。
もう一組のお客様は 8時の時点で、いらっしゃらなかったです。
ですから、我が家のみ。
スタッフさんは、若い綺麗な女性さんでした。
言えません。
叫べません!!

でも、とっても美味しいおにぎりでした~
コロナ感染防止と言われても……
何も言えません。

目的は、この旅籠に泊まる事でしたので。

マイクロツーリズム 愛知県田原市 「井筒楼」 夕食タイム♪

マイクロツーリズム 愛知県田原市 「井筒楼」 夕食タイム♪

こんにちは。こちらが、角上楼で宿泊した時に頂いた「伊勢エビお刺身無料券」のサービス品です♪メニュー表もなくて、スタッフの方が説明をして下さったのですが・・・またもや記憶にない。ちゃんと先日脳ドックも済ませ、異常はないようなのですが・・・・もう食べたら・・・ね♪夕食も朝食も、お食事処のこのお部屋で頂きます。テーブルには既にセッティングされております。メニュー表はないので、確か、なんとか宝箱のような名前...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
ああ、海に潜って伊勢エビ採りたいです!!!(;´∀`)…

No Subject * by なごみの部屋
大きな伊勢海老が、サービスなんてすごい!(^▽^)/
いいなあ!
お得意さんなんですね。

私も、何もかも忘れて、
温泉に入って、美味しいもの食べて、
こんなすてきな旅館で、
のびのびしたーい!(*^-^*)

No Subject * by さくら
おはようございます。

豪快な伊勢海老!
素晴らしいお食事の数々
とっとちゃんのグルメレポートに
思わずヨダレば出ます。
素晴らしい!(^^)!

No Subject * by utokyo318
逆三角形のような容器なのに、安定しているのがすごいですね!
カロリーもそんなに高くなさそうで、安心して食べられそうだなと思いました(^O^)
小岩井フルーツ牛乳が終売ということで、瓶の牛乳はますます貴重になりそうですね。

 utokyo318

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

海に潜って・・・私の分も獲って来て下さい~~
待ってます~~~
捕まらないようにね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
なごみの部屋さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お得意さんではないけれど・・・2回目はお得意さんなのかしらね?!
でも今回は、伊勢海老刺身の無料券はなかったわぁ~~

すべて、国のキャンペーンのおかげです♪
地域共通クーポンが頂ける10月からh、よりお得に感じますね。

行って、帰ってくるだけなので、大変余裕がありますね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今年は、よく伊勢海老を頂きました~~
今回は無料!!!
お得でした~~

たまには、いかがですか???
今は地域クーポンも頂けますので、お得感満載です。
しっかりと、コロナ対策をして・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
utokyo318さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この器、不思議でした。
最初、気が付かず・・・寂しいかな?と思ってしまいました。
上からしか写真撮ってなくて・・・中居さんに教えて頂きました~~
そうですね。
家に帰ってから、お肉が食べたくなりました(笑)

この瓶牛乳、道の駅で購入したものです。
西尾市飛騨牛乳が売ってるのも不思議でした。
この牛乳、美味しいですよ~~


誘蛾灯 * by 裕治伯爵
「伊勢エビお刺身無料券」
そんなの頂いたら
借金してでも行きたくなります。
(笑)
でも
エビさんなら
仲良く食べれますけど
カニさんだったら
追加料金を払っても
一人1匹でないと喧嘩になりそうです。
(笑)

実は、横から見ますと、3段になっております。

これは
面白いですね
ワクワクしちゃいます。

Re: 誘蛾灯 * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
続けてコメントありがとうございます。

伊勢海老は名古屋でも高級品です。
エビフライはジャンボ、伊勢海老はお刺身で♪
今年は、なぜか伊勢海老を良く頂きました~~
幸せやなぁ~~

カニさん・・タカアシガニは4名で頂きましたが・・・
誰かが遠慮してた???

マイクロツーリズム 「浪漫の宿 井筒楼」 ハッピーアワータイム♪

マイクロツーリズム 「浪漫の宿 井筒楼」 ハッピーアワータイム♪

こんにちは。早、PCを修理に出してから、2週間。まだ、修理費の見積もりもきていません。今、タブレット式の小さなPCでチェックしておりますが・・・・あああああ~~~早く戻って来ないとストレス溜まってしまいます~~~チェックインしたロビーラウンジにて、15時から17時半までドリンクとビールが自由に飲む事ができます。セルフサービスですが・・・有り難い事ですね♪何もおつまみはないのですが・・・もしもの事を...

... 続きを読む

No Subject * by さくら
おはようございます。

もしもの時のために
そうですよね、どこで何に遭遇するか分からないし
ナッツが役に立ってラッキーでしたね(^_-)-☆

込んでいるのは嫌だけど
空きすぎているのも淋しいですよね。
それにしても素敵なお宿!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~~~
おつまみを持って行って良かった~~
美味しくビールを飲みました。

ホテルに泊まり、このようなお宿に泊まると、ホテルの良さと旅籠の良さがわかりますね。

そうなの。
ちょっと寂しいです。
コロナ後、オープンしてるかしら???
結構、お店が閉店されております。
それも寂しいです。

No Subject * by 駐在おやじ
お二人だったのは確かに少し寂しいですが
こういうご時世だし かえってよかったかもしれませんね

僕だったら ここで飲み上げそうです ><
ハッピーアワー いい言葉です www

そんな言葉がある ホテルに泊まったことが無いような・・・・ 多分ないですね ><

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ビール、美味しかったですよ😃
おつまみは、今日の駐在おやじさんの記事のわさび味のアーモンドでした🎵

この次のGoToキャンペーンのホテルはカクテルタイムです。
無料でアルコールが飲めるって嬉しいですね。
って、昨日のホテルも、食事時は飲み放題でした~☺️


ヒツジのとっとちゃん今晩は * by くんざん
二階にビールがあればご主人との会話はいりませんですね、
庭がしっかりと時間を運んでくれますね。

Re: ヒツジのとっとちゃん今晩は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いやいや、最初は一緒に・・・
その内、一人で散策しております。
でも
お部屋に戻ると・・・テレビ見てます・
テレビっ子でございます~~~ニュースとか笑える番組を・・・
昔のいびつなガラス窓に熱心にみてますよ~~
懐かしいものがいっぱいです。

ビール * by 裕治伯爵
生ビールが無料で呑める
さらに
大好きなキリン
もう
これだけで嬉しくなります。
しかし
パソコンちゃん
早く治りますように。

Re: ビール * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この生ビール、美味しかったです。
持参のわさび味のアーモンドにとっても会いました~~
自由で貸し切り、良いですねぇ~~
ただ・・・なかなか長居は出来ませんでした。
なぜかと言うと、ここで出来上がってしまったら、
夕食が美味しく頂けませんから・・・

PCよ~~早く帰ってきて欲しいよ~~

「浪漫の宿 井筒楼」 家族風呂から♪

「浪漫の宿 井筒楼」 家族風呂から♪

こんにちは。「浪漫の宿 井筒楼」は全室5部屋、その内風呂場があるのは1部屋です。ですから、この家族風呂が2つございます。「空」の札を、使用中にひっくり返して、中からカギをかけて・・・早い者勝ち。ただ、今は我が家だけですので、どちらでも、両方でも好き勝手に使用出来るんですよ~~~脱衣所です。結構広いお風呂場です。コロナ渦前は、ネットで調べたら湯船に入りながら・・・お猪口と徳利が用意されて、気持ちよさ...

... 続きを読む

No Subject * by ピオの父ちゃん
わたしも温泉が好きでよく入ります。でも、いままでで最高だったのは、真冬の災害地へボランティアに行ったときに入った自衛隊のお風呂です (*^ヮ^*)/

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ほぉ~すごい!!
ボランティア!!!
尊敬します。
自衛隊の簡易風呂が一番でしたか!
そうでしょうね。
有難いお風呂ですね。

自分は独身のころ、ワンダーフォーゲル部でしたので、縦走してからの温泉、格別でした。
また、重たく臭いザックを持たなければなりませんでしたが………

今では、そんな体力ありません。


No Subject * by さくら
おはようございます。

ホント鄙びた良い旅館ですね。
タイムスリップしたような・・・

のんびりできましたね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

とっても細切れな記事でしてすみません。
PCを修理に出すと決めてから、少しでも書いておかない………PCはまだまだ来ません。
ついつい日にちを稼ごうと……
同じような写真ばかりです。

お客様も二組だけでしたので、いつでも空いていました。
部屋のお風呂としっかり入りました。

お風呂 * by 裕治伯爵
ヒツジのとっと様の部屋には風呂があるので
合計3か所
楽しめちゃうのですね。
なんて優雅な。
そうそう
以前
露天風呂がある宿で
刺身盛りに使うような船と
酒を持ち込んでいいか聞いたら
瓶(割れる物)はやめてくれと。
でも
それ以外ならOK
一つの夢を叶えた
裕治伯爵でした。
(笑)


Re: お風呂 * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~~
お風呂が3か所自由なのです♪
贅沢ですよねぇ~~
露天風呂で純米吟醸を飲みながら、お月様を見て・・・
なんと贅沢な沐浴タイムですよね。
風流ですなぁ~~
ススキとキキョウも飾って・・・いいなぁ~~~
あの黄色のアヒルはなしね(笑)

No Subject * by 駐在おやじ
かなり 歴史のある旅館ですね
外観なら うちの実家の街にたくさんある家みたいです www(もちろん 中はすごくきれいにリフォームしてあると思います ^^)

ハッピーアワーというと あれですね
お待ちしてます

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

築200年です。
ホテルも良いですが、古びた旅籠も良いですね。

ハッピーアワー、ホテルのとは違いますよ。
2組しか居ないのですから!!
ビールとお茶だけだったか・・・
もしやと思って、おつまみを持って行きました。
正解でしたね♪

贅沢な時間が過ごせそうですね♪ * by flora
こんばんは。

井筒楼さんはお部屋も建物内も風情があって
のんびり、贅沢な時間が過ごせそうですね。

宿泊の方が他にいらっしゃらない場合は
お好きな方を使えるなんて嬉し過ぎますね~

アパホテルの大浴場もいいですが、
のんびりと寛げるこちらのお風呂の方が
やはり幸せかも・・・と思いました♥♥♥

Re: 贅沢な時間が過ごせそうですね♪ * by ヒツジのとっとちゃん
floraさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですね。
ゆっくりと過ごしました。
観光もしないので、体も楽ですね。
往復の時間も短かいので・・・
一番は、あまり旅籠の中え移動が少ない事です。