こんにちは。福井県永平寺から坂井市を走ってる時、道路脇に「竹田の油あげ」と言う看板をいくつも見かけまして・・・ついつい、休憩がてら寄って行こうかと・・・駐車場には車がいっぱいですよ~~ちょうど少し前にテレビで放映されてたようです。外で待ってる方も大勢おられました。レストランは凄い混みようでして、お品の方は買って帰れるようです。創業大正14 年だそうで、山間の自然豊かな竹田で油あげと豆腐の老舗店です。...
太白おあげは自宅で焼いたのですね!
料亭料理見たいで、とても美味しそうです♪
とっとちゃんの選ぶメニューはいつも豪華(^^♪
うどん屋さんのランチも美味しそう。
「六三」はお値打ちで美味しいですよね。
最近(何年も?)行っていないけれど
私も好きですよ~♪
コメントありがとうございます。
デザートに目がくらみましたね♪
このデザートが食べたくて・・・
お好み焼きを頂きに行くのです♪
コメントありがとうございます。
おあげは、レストランで頂きたかったのですが・・・激コミで諦めました。
家でゆっくりと頂きました~~
食べ応えのある1枚でした~~
ついつい、色々な種類のおかずが頂きたくて・・
豪華になってしまいます。
少しずつ、幾種類が好きです。
お好み焼き、たまには良いものですね。
これから寒いので、鉄板の温かさが大切です。
ステーキにするとは なるほどです
しかし 1枚に一時間かけたら商売あがったりですね www
鍋いくつも持ってやってるとかでしょうね
お蕎麦というか wwww
豪華ですね~~~~ 僕ならざるそば2人前蕎麦以外はいらない方です ^^
駐在おやじ
コメントありがとうございます。
とっても大きな分厚いおあげさんでした。
一人半分で充分な量ですよ。
低カロリーなステーキです。
外はカリッと中はしっとり豆腐です。
多分、機械で揚げてるのか・・・
あの分厚い豆腐を揚げるには、焦げないように時間かけて揚げてるのでしゅね。
蕎麦だけじゃあ、淋しい~~
やっぱりおかずが欲しいの~~
本当なら、蕎麦と山菜天ぷらが良いのですが・・・
でーーお塩と山葵で頂くの。
これは知りませんでしたけど
1枚650円ですか?
こんなので
いなり寿司を作ってみたくなります。
(笑)
やはり、ダンナより高いメニューを選びました~~
いいのです。
食べたい物を食べるのが一番ですから。
刺身に天ぷら
ウータンのリンゴ
最高です。
チーズモダン焼き
って事は麺入りですよね?
それに天むすは食べきれないでしょう。
(笑)
アイスクリームに
ウエハース付き
まさに正統派です。
いや~~このお揚げさん、中は豆腐がいっぱいですよ~~
すし飯入れたら・・コワい。
ヘルシーにおあげさんを、甘辛く煮ていなりずしのように・・・
うさぎさん、見つけましたね。
この頃、珍しくなりましたね。
久々に見つけましたよ。
このお好み焼き屋さんにはよくランチに行きます。
夜は高いので・・・
デザートも付いて、お得ですね。