2020-11-05 (Thu)✎
こんにちは。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン二つ星の大パノラマ!!!標高2156mの山頂展望台らは、雄大な北アルプスの景色が360°見渡せます。日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、一気に2000mまで登りきります。晴天のコントラストがひときわ鮮やかな紅葉、山々には冬の気配が漂い始めます。北アルプスの山々に囲まれた大自然と雲上の世界をご体感してみましょう♪って、若い頃、まだ元気でして・・・南アルプ...
No Subject * by ピオの父ちゃん
合宿で滝谷とか行きましたが、屏風岩は相棒が熱射病になって登れませんでした。残念~(^-^)/
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
凄い難関ルートですね。
屏風岩は絶壁です。
登る技術もなく「よくこの壁を人が登っていくものだ」と驚いておりました~~
「登山部」だと許可が出ず、「ワンダーフォーゲル部」にしたら許可が出ました。
危険な山登りは許可がおりませんでした。
すごいなぁ~~
尊敬しちゃいます~~~
コメントありがとうございます。
凄い難関ルートですね。
屏風岩は絶壁です。
登る技術もなく「よくこの壁を人が登っていくものだ」と驚いておりました~~
「登山部」だと許可が出ず、「ワンダーフォーゲル部」にしたら許可が出ました。
危険な山登りは許可がおりませんでした。
すごいなぁ~~
尊敬しちゃいます~~~
No Subject * by 駐在おやじ
おお~~~~ 紅葉が綺麗ですね~~~
そうか 紅葉してる時にロープウェイ ^^ すごくきれいに見えるんですね
しかも 疲れないし ^^
この辺にあったかな~~~~
ソウルまで 行かないと思いつかないです ><
さっきも社長に ソウルだめ >< って言われたところだし 今週も大人しく? しておきます
(ソウルに行かないだけで この辺うろうろしますけど ^^)
駐在おやじ
そうか 紅葉してる時にロープウェイ ^^ すごくきれいに見えるんですね
しかも 疲れないし ^^
この辺にあったかな~~~~
ソウルまで 行かないと思いつかないです ><
さっきも社長に ソウルだめ >< って言われたところだし 今週も大人しく? しておきます
(ソウルに行かないだけで この辺うろうろしますけど ^^)
駐在おやじ
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
紅葉を見るのは上からが良いですよ~~
北アルプスを見ながら、絶好のお天気でした。
ロープウェイ、良い案でしょう♪
ソウルは大変ですね。
この頃、韓国のニュースが疎くて・・・
トランプばかりです。
今週末は大人しく自炊、いや楽しいでしょう♪
コメントありがとうございます。
紅葉を見るのは上からが良いですよ~~
北アルプスを見ながら、絶好のお天気でした。
ロープウェイ、良い案でしょう♪
ソウルは大変ですね。
この頃、韓国のニュースが疎くて・・・
トランプばかりです。
今週末は大人しく自炊、いや楽しいでしょう♪
No Subject * by くんざん
新穂高ロープウェイと検索したら名古屋駅裏の営業所が最初に出てきました。愛知県から沢山登るのでしょう。宝塚からいきなり穂高ですか、次はkotobukiさんの寝待月に行きますか?
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
あらあら、検索したら、名古屋の旅行会社のサイトでしたか!
Go To トラベルキャンペーンのホテル探しですね。
新穂高温泉郷に近いホテルを・・・良いのありましたか?
私は、奥飛騨温泉郷に宿泊しましたよ。
日付に関しては、順不同なんです。
記事が溜まり過ぎて・・・季節柄を鑑みて最近のや10月のやら出しております。
なかなかオフ会の記事が書けません。
お月様、なんか妖しい感じです。
あの満月の日、兄貴を連れて行ってしまいました。
コメントありがとうございます。
あらあら、検索したら、名古屋の旅行会社のサイトでしたか!
Go To トラベルキャンペーンのホテル探しですね。
新穂高温泉郷に近いホテルを・・・良いのありましたか?
私は、奥飛騨温泉郷に宿泊しましたよ。
日付に関しては、順不同なんです。
記事が溜まり過ぎて・・・季節柄を鑑みて最近のや10月のやら出しております。
なかなかオフ会の記事が書けません。
お月様、なんか妖しい感じです。
あの満月の日、兄貴を連れて行ってしまいました。
いいですねぇ * by 壁ぎわ
時期もいいし 羨ましい
私はここに 7月のオリンピック連休に行くはずだったのです
ここを通って 北に抜けようと 計画を立てていたのですが
その直前に 台風で 下呂あたりの道が崩れて 通行止め
それに合わせたあたりはほとんど運休 コロナのせいでもありました。 GOTOトラベルが 始まったばかりで まだ田舎の休業も多かったですから。
ここの写真を見て 次は何時にしようかと 狙っています
きれいな写真ありがとうございます。
私はここに 7月のオリンピック連休に行くはずだったのです
ここを通って 北に抜けようと 計画を立てていたのですが
その直前に 台風で 下呂あたりの道が崩れて 通行止め
それに合わせたあたりはほとんど運休 コロナのせいでもありました。 GOTOトラベルが 始まったばかりで まだ田舎の休業も多かったですから。
ここの写真を見て 次は何時にしようかと 狙っています
きれいな写真ありがとうございます。
Re: いいですねぇ * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
7月でしたか。
新緑でたのしめたハズが、台風やコロナで番狂わせでしたね。
まだ、あちこちで補修工事をしており、通行止め区域もありました。
なかなか自然は厳しいですね。
コロナ禍でホテルや旅館の食事も少し質素になってますし・・
元通りにはなかなか戻らないようにも感じます。
その分、スタッフさんの対応が良くなった感じもします。
まだ、飛行機には4月以降から搭乗しておりません。
いつになったら、乗れるんだろうかと危惧しております。
コメントありがとうございます。
7月でしたか。
新緑でたのしめたハズが、台風やコロナで番狂わせでしたね。
まだ、あちこちで補修工事をしており、通行止め区域もありました。
なかなか自然は厳しいですね。
コロナ禍でホテルや旅館の食事も少し質素になってますし・・
元通りにはなかなか戻らないようにも感じます。
その分、スタッフさんの対応が良くなった感じもします。
まだ、飛行機には4月以降から搭乗しておりません。
いつになったら、乗れるんだろうかと危惧しております。