fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2022年06月

宝塚大劇場 花組公演 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 『Fashionable Empire』

宝塚大劇場 花組公演 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 『Fashionable Empire』

こんにちは。ピアノの魔術師と称され、19世紀初頭のヨーロッパで絶大な人気を博したピアニスト、フランツ・リスト。超絶技巧に彩られた情熱的な演奏と、女性達を虜にしてやまない類まれな美貌でパリのサロンを席巻し、瞬く間に時代の寵児となった彼が追い求めたものとは…。自らの“魂”の居場所を探し、ヨーロッパ中を彷徨い続ける若き日の彼の姿を、運命の恋人マリー・ダグー伯爵夫人とのロマンスを中心に、最大の好敵手でもあるシ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

ほんと、このポスター素敵~♡
凛とした雰囲気の中に品があって良いわあ。
実際に弾いて歌われれるのでしょ、
才能にあふれている方なのね。
展示されてるお衣装も豪華絢爛。
舞台のストーリーに合わせた公演のお花にうっとり、
淡い色のチュールやリボンの使い方が見事だわ。

トゥーロー・ルディをイメージしたデザート、
カッテージチーズを使った味わいと食感、どんなかな。
〆のラーメンがまた良いわ♪

* by takabone
公演前に楽しめるものがこんなにあるんですね~
満喫されたようで何より😊😊

ライブ配信も良いですけどやっぱり劇場で見るのは格別でしょうね~😃

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by 駐在おやじ
あの 写真 トットちゃんさんですか?
もしかして 初顔だしですか? ← 違いますよね^^

劇場の後 ラーメン ^^
完全に今日の僕の記事とかぶったんですが・・・・・
記事のレベルが全然違います ><

う~~~~ん 今度この手の記事書くときには あえてかぶらないように 前もって聞いた方がいいかな? なんて思っちゃいました ><

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by dollblog47
おお~💖
ポスター、めっちゃカッコいい❕素敵ですね~😍
トップの皆様、並々ならぬ品位とオーラをお持ちですが、うーん、柚香さんは少し別格なような気がいたします。
舞斗さんは、私、あの声が大好き💖
ビックリしたのは音さんの退団Σ(・ω・ノ)ノ!
え~❕娘役トップさん候補でしたよね~。
声が良くて歌がとてもお上手でした・・・
退団されてもご活躍してほしい~。
聖乃さん、あれよあれよと言う間にスターさんの仲間入りですね・・・確か100期生でしたっけ❔楽しみ💖
そっか、そっか、お帰りがそんなに遅いと確かに、ちと大変💧
私はもう劇場へはだいぶご無沙汰ですが💦とっとちゃんのおかげで、常に最新のニュース、雰囲気を知ることができて、ホント、感謝しています🙏🙏🙏🥰

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


今、私が一番好きな生徒さんなんですよ~~
柚香 光さん、カッコイイのよ~~
歌もダンスも一流です~~
舞台で弾き語りもしてましたよ。

ステージスタジオ、楽しかったですよ。
私、40代の頃に予約して撮ってもらいました。
その写真はどこに消えてしまったのかしら??
紺色のドレスを着ましたよ。

デザート、美味しそうでしょう。
〆のラーメンがまた美味しかったですよ♪

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、楽しみは劇場内だけでもしっかりと楽しめますね。
色々と頂けますし・・・

そうなんですよ~~
実際の舞台が一番なのですが・・
この暑さ、余計疲れてしまい、2日間以上グタ~~としてます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


開演時間は、休憩を含めて3時間です。
宝塚大劇場の往復に時間が掛かります。
県外ですから・・・

一度観たら、ハマりますよ~~
あの世界は夢の空間です。

スタジオの写真はプロの方でしょうね。
私は40代くらいに撮りました~~

読み逃げ、大歓迎ですよ~~
ありがとうございました~~

The Okura Tokyo プレステージタワー 「部屋・・朝の景色と朝食アラカルト~帰宅へ」

 The Okura Tokyo プレステージタワー 「部屋・・朝の景色と朝食アラカルト~帰宅へ」

こんにちは。朝、ホテルからの景色です。ホテルの周辺は、大使館が多いのよねぇ・・・クラブフロアの人の朝食は、平日ですから、朝食アラカルトです。プレステージタワーの5階のオーキッドで頂きましょう。アメリカンブレックファストを・・・もちろん無料ですよ。欲しい物だけを注文。パンがとっても美味しいのよ。目玉焼きにしました~~レストラン内部です。ここの朝食、土日、月、祝日は朝食ブッフェみたいです。朝食を頂いて...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

* by takabone
アメリカンブレックファストのお値段に目が点でした~ 何をどうしたらこんなお値段になるのか?気になりますね(笑)

東京駅って九州新幹線以外一通りの新幹線が楽しめますね。連結風景も楽しめるのが嬉しいところです!

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

超一流ホテルの目玉焼きがスマイル!?
と思ったら‥とっとちゃんお茶目ね。

愛宕神社の記事、覚えてます、
そのあとSnow Manが出演のTVで紹介されてああここだと。

グリーンの新幹線、北海道までやってくる車両ですね、
2030年には札幌まで延伸、招致を検討中の冬季オリンピックも同年。

今日も猛烈な暑さの予報ですね。
お水を一杯飲んで体調に気をつけてくださいね。

あはははは * by 壁ぎわ
私の旅の 宿泊料金で 朝食 食べてる…

思わず聞いても良いですか?

おかわりできますか?って……

No Subject * by -
いや~~~~ 朝食の値段見て 引きました・・・・・
うそでしょ やはり 世の中 こんな値段を ポンと出せる方も たくさんおられるんでしょうね~~~~~
ほんと なかなか見ることのできない 良いものを見せていただきました ^^

今度は京都なんですね ^^
ほんと 京都お好きですね~~~~~

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


私もメニュー見て・・・そして実物見て・・・
びっくりしました~~
って、レストラン、とっても空いていました~~
宿泊のお客様既にお出掛けなのか・・・
お部屋で召し上がってらっしゃるのか・・・

連結風景見たかったわぁ~~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


うふふふ
目玉焼きを見ると・・・したくなっちゃうのです~~
は~~い、私の仕業です♪

愛宕神社、そうでしたよね。
ちょうど良い具合に・・・

そうですよね。
2030年、札幌まで新幹線が、楽しみですね。
グランクラスで行きたいな♪
冬期オリンピックも楽しみですね。

いや~~なぜにこんなにキツイ日差しなんでしょうね。
危険レベルです。
エアコンの中、家でじーーーとしていますよ~~
はるさんもお気をつけ下さいね。

Re: あはははは * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


おかわりですか~~
してないので、わかりましぇ~~~ん。
いや~~金額を考えると、ちと淋しくないですかねぇ~~
ちゃんと足りましたが・・・

The Okura Tokyo プレステージタワー 「クラブフロア コーナーツインのお部屋」

 The Okura Tokyo プレステージタワー 「クラブフロア コーナーツインのお部屋」

こんにちは。ダンナの誕生日でしたので、ちょっと、いや清水の舞台から飛び降りる覚悟で予約いたしました。プレステージタワー クラブフロアのコーナーツイン。高層階で、広さは56㎡。2面の大きな窓が特徴的な開放感あふれるコーナールーム(角部屋)。このバスルームがとっても気持ち良いのですよ~~いろいろなホテルに泊まりましたが・・・景色を見ながらのバスタイム。とっても良いですよ~~2017年6月に、「シャング...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

* by takabone
景色を見ながらのバスタイムだなんて・・・
憧れます~😃

おもてなしも素晴らしくてさすがですね。
旦那さんもいい誕生日になったんじゃないですか?

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

優しい色のトーンでまとめられた広々としたお部屋、
ゆっくりくつろげそう。

うふふ、お誕生日のプレゼント何が入っているのかな♪
折り鶴も添えられて、心にくいおもてなしだわ。
東京タワーがこんなに近くに!ワクワクしますね。

ターンダウンをお願いして‥ということは、
お部屋で食事を愉しまれたのかな。

ラウンジでのイブニングカクテル‥残念でしたね。

No Subject * by れれれ
あぁ~なんか懐かしぃ景色、夜景でごじゃる。。。✨

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


景色を見ながらのバスタイム、良い気分ですよ~~
スイートルームよりもコーナーツインの方が使いやすいですね。

アハハハハ、ダンナ体調崩しましたよ~~
食べ過ぎ飲みすぎでね。

No Subject * by 駐在おやじ
すごいです
部屋もすごいですが 夕食おいしそう ^^

これに 夜のお酒もついてくるんですか 
まあ その分の値段はするんでしょうが T.T

ベッドのしたの フットベンチ これって 何に使うんですか? 全く異世界のホテルです・・・・

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


このお部屋、西日が凄かったですよ~~
すぐにカーテンをして・・・
とっても使い易いお部屋でしたね。
景色も良かったです。

ターンダウン、バスルームを使ったのでタオル交換してもらいました~~
夕食は、息子夫婦を呼び出して・・・一緒にホテル内で・・・
どうにかお席を探して頂いたのです。
でもお腹はいっぱい状態でして・・・

はい、そこが一番後悔しております。
貧乏人ですから・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
れれれさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


毎日、お湯が沸けるような気温ですね。
大丈夫ですか~~~
お大事にして下さいませねぇ~~~

懐かしい夜景でしょう!!!
東京の夜景は綺麗ですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


夕食美味しそうですか!!
頂いてる最中、アクシデントがありまして、ゆっくりと出来なかったのです。
ですから、ラウンジも行かずに・・・後悔してます~~

フットベンチ、私は腰掛けたり、荷物を置いたりしてます。
本来はどうなのでしょうね。
海外の方は身長が高いので、ベッドから足が出てしまうかも・・・
そのようなためにも利用されてるようですよ。

だから、ソファにはオットマンがありません。
オットマンの方が好きです。


東京虎ノ門のラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo」 クラブラウンジへ♪

東京虎ノ門のラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo」 クラブラウンジへ♪

こんにちは。約430㎡を有する広々とした空間には、座り心地のよい大きなソファと肘掛椅子。大きな書棚には様々な書物が並び、ちょっといつもと違う空間。ワクワクドキドキするクラブフロアのラウンジ♪ホテルで過すなら、クラブフロアがお勧めよ♪1日3回のフードプレゼンテーションを、ライトリフレッシュメントではサンドイッチバーに、イブニングカクテルでは軽いおつまみやオードブルが利用できます。14:00~16:30   ライ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

昼間から… * by 壁ぎわさん
これだけ食べて 呑んだら
勿論おかわり何度もして そして部屋に帰れば
眠ってしまいそう…

バスタブに 湯を入れてそこで昼寝も良いですね

* by takabone
いや~素敵ですね!興奮しすぎて落ち着きない人になってしまいそう。こんなところが似合う大人になりたいものです(笑)

飲む天然おだしって美味しそうですね😃😃

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

もう、素晴らしすぎてため息しか出てきません。
ここは宿泊している人のみが入れる特別なフロアなのでしょ、
提供されるサービスのクオリティーの高さはさすがですね。

ドリンクが入った冷蔵庫、ビールの銘柄が各社揃って‥
それぞれの関係者に配慮しているのでしょうかね。

気になるのはドレスコード。
スマートカジュアルあたりなのかな。

No Subject * by 駐在おやじ
ここ 飲み上げたら まずいですよね? www
こんなところに 立ち入ったことが無く 空港のラウンジみたいな感じがして ついやってしまいそうです・・・・・・
こんなんだから こういう所に入れないんでしょうね www
フルーツ三昧^^ 素晴らしいです

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 昼間から… * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ウフフフ 見てわたねぇ~~
食べて 呑んで、また食べて・・・終らない~~~
ただ酒だと思うんだけど・・一応クラブフロアは高いお金出してるのよ~~
でーーーお腹いっぱいになって、お昼寝!!

そうそう、バスタブから、虎ノ門の景色を上から眺めながら・・・

ただワケあってね、イブニングカクテルもナイトスナックも利用してないのよ~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい!!
私も同じでした~~
落ち着かないけど、田舎者ですから、上品に頂けないのです。
欲求に負けて、アレもコレもと・・
食べ過ぎ、呑みすぎてしまいました~~

もっと優雅に上品にしたかったわぁ~~
もっと大人にならなければ・・・

飲む天然おだし、おこげを入れて、美味しかったですよ~~
初めてでした♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ここは、クラブフロアの宿泊者のみしか利用出来ません。
ホテル予約するときに、クラブラウンジがあるかどうかを調べて、
クラブフロアを選択して予約です~~
少し高くなりますが・・・ホテルライフを愉しむならとっても良いですよ。
食事の心配はしなくても大丈夫ですから。

ドレスコード、全然ないですが、ゴム草履とか短パンとか・・どうでしょうね。

とっても素敵な空間ですよ。

2022年3月  東京虎ノ門のラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo」へ♪

2022年3月  東京虎ノ門のラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo」へ♪

こんにちは。和のアクセントを取り込んだ5つ星のラグジュアリーホテルです。大規模な国際会議などにも対応できる大宴会場なども擁するインターナショナルホテルで、東京オリンピックの時、バッハ会長、先日はバイデン大統領もお泊まりになったホテルです。政財界の方々もご利用されてるようです。ホテルオークラ東京は、2022年5月に創業60周年を迎えました。ロビーに足を踏み入れた瞬間、落着いた雰囲気の中、場違いだったかな?...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

この重厚な雰囲気、圧倒されますね。
さすがのとっとちゃんも緊張されたのね。

出迎えの「啓翁桜」、優雅。
壁面の装飾を背景にすることでより美しいなあ。
オークラ・ランターンが写しこまれたテーブル、
素敵な一枚ですね。

世界のVIPが過ごされた世界。
これからのお話にワクワクしています。

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by ふ〜みんまま
15年くらい前に、夫が国際会議に参加するのに
くっついていって、自腹で一度だけ泊まったことがあります
その会議とは別の用事でK国の要人が来ていたようで
私たちの部屋の隣にSPと思われる人が入っていて
なんだか物々しい雰囲気だったのを思い出しました( ̄▽ ̄)

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by takabone
ホテルオークラは先日、BSの番組で紹介されていて見ましたよ!
落ち着いていて品があって引き込まれるようなデザインで素敵ですよね(^^)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~い!!
緊張しっぱなしでした~~
タクシーで正面に来ましたが・・・
車寄せには、黒塗り運転手付きの普段お目にかかれない車がズラリでした~~
客層が違うのですね。

考えると、ロビーで写真撮ってる人、我が家の二人だけでした~~
恥ずかしい~~~
一応、勉強して行きましたから、大事な写真は撮りましたが・・・
緊張してて、ボケだり、忘れた写真もございます。

楽しみにしてください。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメRさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


今度は、ホテルニューオータニと椿山荘に泊まって見たくなりました~~
人間の欲求ってコワイですね。

今朝から雨降って、気温が下がりましたが・・・
今はお天道様が・・・暑いです。

本当にお互いご自愛しましょうね。
水分を忘れずに・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ふ〜みんままさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


宿泊した事がありましたか!
15年前ですから、羨ましい限りです。
我が家、15年前だと・・・国民宿舎とか会社の保養所とか・・・
8年前から、色々なホテルプログラムに参加するようになりました。

このホテルのラウンジには、1回しか利用してなくて・・・
現在でも、後悔しております。



2022年3月 「東京駅周辺の展望室から」

2022年3月 「東京駅周辺の展望室から」

こんにちは。折角のおのぼりさん。東京駅に次に来れるのはいつのやら・・・・これだけの高層ビルが建ち並んでので、展望室もあるでしょうね。スマホで調べてみましたら・・・無料でありましたよ~~~既に書き終わってる記事はこちらから。大使の信任状捧呈式    千疋屋のフルーツアフタヌーンティー新丸の内ビルから、スライドショーにて。皇居です。KITTE側を・・・坂下門ですね。こんな感じで展望を楽しめます。坂下門...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

とっとちゃんも「高いトコ好き」でしたか♪
見下ろした景色がジオラマみたいで楽しい。

東京駅、見れば見るほど素敵だわ、
北海道に住む者にとっては東京の駅と言えば「上野」、
こんどゆっくり見に行きたいな。

観劇、楽しんできてね~☆

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


高い所、キライじゃあないです。
上から見る景色、大好きです。

北海道から東京駅って上野でしたか!
上野には美術館に博物館に動物園に公園、
遊ぶには困りませんね。

今、帰り道です。
良かった〜
夢心地です😄

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、無料展望台で調べて、
ビルの中でも分からなくなり
聞いて辿り着きました。

はい、タクシーでホテルオークラへ向かいます。凄いホテルでしたよ。
利用されてる方達のレベルが違ってましたね。

美味しかった~~~海鮮づくしの2日間♪

美味しかった~~~海鮮づくしの2日間♪

こんにちは。無性にお肉様が食べたくなったり・・・海鮮がとっても食べたくなったり・・・甘~~~いフルーツが食べたくなったり・・・人間の欲望は、計り知れません。煩悩いっぱいの私でございます~~~愛知県のあるスーパー。あっちこっちのテレビで宣伝してた海のない「一宮漁港」フレッシュマーケットなんですよ♪この海老天、インパクト大でしょう!!!「えび天タワー」 税抜き価格999円高さ25cm、大海老天は7本、...

... 続きを読む

こんばんは☆ * by こぶた
うわ~「えび天タワー」インパクトありますねー!
オニオンフライで束ねてあるの斬新ですね(*^^)b
999円、もっとするかと思いました!

「一宮漁港」全然知りませんでした~💦
地図見たら母側の祖父母のお墓から近そうだったので(多分)、今度寄ってみたいです♪

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
えび天タワー!スゴイですね~~~
玉葱リングも素敵です!

問題はどうやって食べるか?ですね😄😄
立てたまま食べたいところですが・・・難しいかな?

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

きのうの記事、2日分のお食事だったんですね。
ご無礼いたしました。

今日もまた、心惹かれる画像が~☆
「えび天タワー」、圧倒的なサイズ!
玉ねぎで支えて自立させてるなんてすごいアイディア。
なんと言っても気になるのは「海鮮ちらし」、
マグロ好きにはたまらん」!
海賊カレー、次にカレーのモニターがあったらマネしたい!

こぼれ丼のお安いこと、居酒屋さんなのかな、
お酒が進みそうなメニュー、ゴキゲンですね。

No Subject * by 駐在おやじ
すごいエビですね サムネの写真見て 
???? 海底火山が爆発????? 題名と大分意味が違う などといつもの勘違いをしちゃいました wwww

どれもすっごくおいしそうです。
でも 最後の旦那さんのうどん・・・・・ ただの締めですよね? これがすごく寂しそうに見えます www

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

質問しても良いですか? * by 壁ぎわ
後半ですが 
まずは・・・柚子はちみつチューハイでいっぱい!!
大判鯵フライと こぼれ丼と イカのわた焼きと 唐揚げ

たべて 呑んでいる間

旦那さん 車の運転も有るからと

呑まずに

ダンナのたぬきワカメうどん   198円
それだけじゃないですよね……??


Re: こんばんは☆ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


凄いでしょう。
テレビで観た時、びっくりしましたよ~~
お値段もお得かなぁ~~って思いました。
大きな海老天でしたよ。

普通のスーパーだったのを、お魚系にチェンジしたようです。
色々お得な価格帯でした。
ただ、買いすぎに注意かな。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

買ったばかりの時は、ちゃんとピーーンと立っていたのですが・・
家に着いた頃には、なかなか立たなくて・・・

海老さん7本ですから、立たせるのは大変だったでしょうね。
玉葱のリングを使うって、凄い発想ですよね。

はい。
勿論バラバラにして、食べたい量だけを・・


ある日の我が家 「ランチとディナー♪」

ある日の我が家 「ランチとディナー♪」

こんにちは。はい、訪問させて頂いているブロガーさんの記事。美味しい焼肉やらが・・・あのホルモンの美味しそうな脂身を見てますと・・・食べたくなっちゃいました~~焼肉はホルモンが一番やわぁ~~~と思ってる私。それも味噌味が大好き♪松坂牛のホルモンも美味しいんやわぁ~~~でも今回は・・・こちらのお店へ行ってまいりました。七輪で焼きますよ~~一応、店内を・・・まずは、網が汚れてない内にタンを焼きましょう!...

... 続きを読む

No Subject * by utokyo318
こちらのお店は店内も広くてメニューも豊富ですね\(^o^)/
お肉も、スタミナをつけるためには食べでいきたいです。

さっぱりした感じの雑炊や冷やし中華、箸休めに良さそうです♫
冷やし中華にエビが乗っているのは,はじめて見ました。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

やっぱりお肉は炭で焼くのが一番おいしい!
それにしても良く召し上がりましたね♪
牛のホルモン、あまい脂たっぷりのあれですよね、
好きだけど最近は1.2切れでギブアップだわ。
〆のもつ鍋、からの雑炊に冷やし中華と餃子。
お見事!

* by takabone
そうですね。皆さんのブログを読んでいると食欲を刺激されて大変です(笑)
ホルモン満喫羨ましい~~七輪で焼くと美味しさ倍増ですよね😃 私も食べに行きたくなってきました!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


焼肉、久しぶりでした~~。
それもホルモン、美味しいですねぇ~~
ただ、私も美味しい脂身は、各種類2~3切れで充分でした~~
黒ウーロン茶を飲みながら・・・
ダンナと頂いたので、主にダンナが・・・
もつ鍋一人前も二人で頂きました~^
よく食べました~~

ランチの冷やし中華、麺1.5倍・・・食べちゃいました~
心配したのですが・・・
焼肉と一緒に食べてないですよ。一応・・・

No Subject * by 駐在おやじ
うわ~~~~ いいな~~~~
ホルモンの種類がいっぱい ^^ 韓国のホルモンもいいですが やっぱり日本のホルモンも食べたいです ><
冷やし中華・・・・ これは 作るしかないです T.T
季節ですよね~~~ そろそろ 麺買わなくちゃ と思ってます。 でも 冷凍庫が・・・・・ 大変なんです www

  駐在おやじ

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~~い!!
takaboneさんを始め、他の方の影響で食事が変わります~~
だって写真がとっても美味しそうなんですもの。

ホルモンの脂身、最初に口の中でトロ~~と溶けて、
2個目は甘く感じて、3個目はもういいかなって感じてしまいます~~
歳になったら、いっぱいは食べれなくなりました~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


本当にたま~~~にホルモンが無性に食べたくなる時があります。
お味は味噌味でね。
いつもこのお店に行ってきます。
たまには、松阪牛のホルモンも食べに行かなくては・・
味が違い鱒よ~~値段もね。

やはりこの時期は、冷やし中華ですね。
このお店、ラーメンがこの頃完食出来なくて・・・
1.5倍の麺が食べれるワケないよね、って思ってました~~
コワイですね。
人間の胃って・・・

冷凍庫、古い素材から片付けしましょうね。
野菜が多いのか、お肉がいっぱいなのか・・・

No Subject * by jamkichi
おはようございます!

ホルモン、タン以外ちょっと苦手な私でもこれは美味しそう!
暑くなってきたので、お肉食べて体力つけないとね (^O^)
冷麺の季節、美味しそうで食べたくなりました~💦

先日、三井邸別館のあじさい園に行って来ました!
でも、人が多くて建物の中へは入りませんでした⤵
京都もどんどん人出が多くなってます💦

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
jamkichiさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


三井別邸、お花の咲く頃、紅葉の頃は人出が凄いでしょうね。
折角、アジサイを愛でに行かれたのに・・・屋敷の中には入れませんでしたか。
また、ごゆっくりと行かれると良いですよ♪

7月になると、京都の方達はワクワクウキウキですよね。
祇園祭が行われるので・・・我が家の去年長刀鉾の粽を用意したので、
お返しに参らないといけません。
でーーー混み合う京都に・・・凄い人なんでしょうね。
交通規制がコワイです。

jamkichiさんファミリーのBBQを見て・・・焼肉食べたくなりました~~
味噌味ホルモン、食欲が増しますよ。
味噌は赤味噌ですが・・・
お肉食べて、体力付けて、夏バテしないように・・・
ガンバリましょう!!!

「没後50年 鏑木清方展」  京都国立近代美術館にて♪

「没後50年 鏑木清方展」  京都国立近代美術館にて♪

こんにちは。上村松園と並び称された美人画家として定評のある鏑木清方氏。清方は同じ頃に京都で活躍した上村松園と並んで、「東の清方、西の松園」と呼ばれるほどの美人画の大家です。没後550年なのですね。松園の美人画も凄いですが、清方の美人画もとっても素敵です。うっとりしてしまいます。7月10日まで開催しております~~幻の三部作切手にもなった「築地明石町」 44年ぶりに公開されました。そして、2019年に...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by さくら
おはようございます。

あらまぁ京都ですか
しかもお天気がよさそう(^_-)
鳥居の写真綺麗ですね。
海外の美術館は撮影できるのに
日本は何故ダメなのでしょうね。
撮りた~い!と思う事が度々あります。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
さくらさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
写真、撮りたいですよね。
私の腕で撮るよりも、きっと図録を買った方がキレイかもですね。
凄く綺麗な御婦人方の絵でございました。
うっとりします~~

とっても良い天気でしたね。
真っ赤な鳥居が目立ちますね。

* by takabone
美術館ではゆっくり絵画に浸りたいのに、ぺちゃくちゃやられたらたまらないですよね😣
それにしても美人画、素晴らしいですね~!細かい所作から映像が見えてきそうです😊

No Subject * by nohohon
ちょうど来週に京都に行く予定が入っています
グッドタイミングな情報ありがとうございました
時間の関係でどうなるか予定が立ちませんが
やっと美術館にも行けるようになったので
出来るものなら行ってみたいです。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

なんとも清らかな印象の絵画ですね。
ふわりと涼しい風が吹いてくるよう。

幻の三部作の団扇、素敵だわ、欲しくなりますね、
どれも素敵だけど中央の作品が好みだなあ。

うふふ、パネルの前で記念写真、
大丈夫、負けてませんよ♪

今日は岩見沢市に睡蓮を見に行こうかと思っているの、
昨日は郊外の公園でネモフィラをパチリ。
明日からしばらく雨の予報、つつかの間の晴れ間に光合成!?

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


絵の鑑賞、久しぶりでした。
それも日本画!!
もう、うっとりしますよ~~
こんな方、いらっしゃるのかしら?と思って仕舞うほど・・
素敵です♪

チラ見したら私と変わらないようなお歳のご夫婦「怒られちゃった~」って!!
一体、この国はどうなってるの???でした~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
nohohonさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~良いですね。
ご都合がつけば・・・
とっても素敵な日本画でしたよ。

京都、楽しんで来て下さいませ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよね。
涼しげで、清らかな風情ですよね。
このような女性、私、お逢いした事なかったわぁ~~

この三部作の中に入って記念撮影、いや~~もうその写真は見たくないですね。
やってしまった~~場違いな写真でした。

幻の三部作、じーーーと見ればみるほど、コワイくらい綺麗なんですよ~~
繊細でして・・・ガサツな私でも見入ってしまいました~~

睡蓮は朝が良いですよ~~
太陽が昇ったら、萎んでしまいます。
お花三昧でしたね。
ウフフフ、太陽の恩恵を味わってきてくださいねぇ~~

★モラタメ★ 久原醤油 「あごだし仕立て てりがでる和食のあまいたれ/北海道かにだし」 タメしてみました♪

★モラタメ★ 久原醤油  「あごだし仕立て てりがでる和食のあまいたれ/北海道かにだし」 タメしてみました♪

こんにちは。「久原醤油」私、この会社は大好きなメーカーさんなのです。前から、「北海道かにだし」が気になっていまして・・・即、ポチンしてしまいました~~北海道産花咲がにの”だし”が香る、液体タイプの万能調味料なんですよ~~調理に必要な調味料とだしが最適なバランスで配合されてて、誰でも・・・私もです。和食の達人になれるかも・・・・久原醤油 「あごだし仕立て てりがでる和食のあまいたれ/北海道かにだし」送...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by takabone
久原といえばあごだしですけど、かにだしも出たんですね。
写真で匂いが嗅げないのが残念です(笑)
脳内でカニさんの香りを再現して我慢します!

No Subject * by はる
とっとちゃん おはようございます(^^♪

チャーハン、とってもおいしそう♪
蟹だしの味がグンと生きてるんだろうなあ。

こちらは先行販売だったのかな、昨年発売と同時に購入。
うま味の濃さにビックリ。
ヤングコーンのひげの冷やし鉢、茶わん蒸し、お味噌汁にと
愉しみました。

こちらでは花咲ガニはスーパーで普通に売られていて、
小ぶりだけど毛蟹よりずっと安いの。
ただ、かたい殻にトゲトゲは手ごわい、
旅行先のお宿で食べるのが楽ちんかな。

あごだし‥あまり馴染みが無いの。

そうか ここも立ち寄ってもよかったですね * by 壁ぎわ
茅乃舎、椒房庵 特に椒房庵の 辛子明太子 15年とり続けてました。

場所もしってますから 立ち寄ってもよかったですね

No Subject * by vino
こんにちは。これ美味しそうですね~!
北海道ばかり行ってるので最近は液体の根昆布だしとか真昆布だしを買ってきてましたが蟹だしは初めてみました。
めちゃくちゃ好みの味っぽいので見かけたら買ってみます。

No Subject * by 駐在おやじ
へ~~~~ 面白いですね
これで 天津飯のタレとか 中華丼作ってみたいです ^^
って 全部中華かい wwww

カニの香りのする チャーハンもいいですね
おもしろいものがあるんですね~~~~

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


久原本家グループって凄いです。
かにだしで、蟹雑炊も作りました~~
カニカマ入れて・・・良い味でしたよ~~

このかにだしとカニカマ、お安く効果バツグンです♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ヤングコーンのひげの冷やし鉢
覚えてま~~す。
かき揚げもありましたよね。

かにだしチャーハン、カニカマがあれば、もっとおいしそうでしたのにね。

あごだし、トビウオの事なんですが、CMの力は凄かったですね。
私も知らなかったですよ~~
普通、出汁はかつお節、昆布、煮干しだと思ってました~~

Re: そうか ここも立ち寄ってもよかったですね * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


椒房庵の辛子明太子、欲しかった~~
お取り寄せします~~

次回、宜しくお願い致します。

2022年5月 トイ・ストーリーホテル 「ボン・ヴォヤージュへ♪」

2022年5月 トイ・ストーリーホテル 「ボン・ヴォヤージュへ♪」

こんにちは。JR京葉線舞浜駅のすぐ近くにある、国内最大級の広さを誇るディズニーショップ「ボン・ヴォヤージュ」「ボン・ヴォヤージュ」とは、フランス語で「よい旅を」という意味です。ここに来ると・・・お財布のヒモが緩くなってしまい・・・アレもコレもと買ってしまうのよねぇ~~~では、スライドショーにて。こちらから、入りますよ。その前に、横のポスターと天井の絵も・・・では、夢の世界へと・・・こちら、結構大きく...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

“夢がかなう場所” なんですね。
ワクワクのグッツがいっぱい!
あれも欲しいこれも~と迷うのも楽しそう♪

ポンプ式の手洗い洗剤、これいい!
ミッキーシェイプの泡、なんて楽しいんでしょう。
あらら、またまたダンナさまご所望のぬいぐるみは却下‥
うふっダンナさまの夢はかなわない定めなのね。

* by takabone
良いですね~ 夢の国久しく行ってませんけど・・・
せっかくなんだからってアレコレ買ってしまいますよね!
財布の紐を緩める魔法があるのかもしれませんねwww


ブログだけで行った気にさせてもらいました(笑)
ありがとうございます!

東京の長女の所で * by 壁ぎわ
東京の長女の所で 先週から カリフォルニアの グランパとグランマが来ているのです

昨日は 家族全員で ディズニーランドに行ったんだと
そして 保育所休ませて グランパと グランマと 長女3歳だけで 今日はディズニーシーへ行くんだと

二人は日本語全くわかりません 三才のちびは 言っている英語は少しわかるようだけど 道案内も通訳もできません

さてどんな土産話になるか楽しみにしているんです


挨拶がてら東京にに行くかと言ったら 全く言葉が通じないからやだって 言われてしまいましたよ

それに ディズニー行ったことないしって
こんな奴もいるんですよネ


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


本当にディズニーって「夢がかなう場所」ですね。
そして、「夢の世界」です♪
ワクワク、ドキドキ、ウキウキします~~

ショッピング、全てが欲しくなっちゃいましたよ~~
観る物、観る物・・・アブナイ場所かも・・・


ランド35周年に、このポンプを押すとミッキーの形で泡が出るお土産をいくつか買いました。
今も尚、使ってます。

アハハハハ、却下ですよ~~
私だけでも、世界のミッキーミニーのぬいぐるみがあるのに・・・
どこに置くのよ~~って感じです。
私、自分には甘く、ダンナには厳しいのです!!!

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


実家はいかがでしたか!
お帰りなさい。

とっても危ない場所ですね。
アレもコレもって・・・結局大きなショッピングバックを買う事んいなりましたよ~~
ディズニーのトミカ、一体いくつ買うのって感じでした。
お菓子も色々と・・・
結局、カード払いで・・・

行った気になれましたか。
バンザ~~~イ!!!

Re: 東京の長女の所で * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


おおお~~カリフォルニアから・・
ディズニーの最初に作ったパーク「アナハイム」がある所ですね。
ああ~~懐かしいなぁ~~
大丈夫よ。
英語が分らなくても、ちゃんと私だって大丈夫でしたから!!
お孫さんと三人、良い想い出作りになるでしょうね。

あら~~壁ぎわさん、ディズニーに行った事ないの??
娘さんがいらっしゃるのに・・・
行きたいって云われませんでしたか???

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメRさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



Merci beaucoup

 Bonne chance!

2022年5月 トイ・ストーリーホテル「ディズニーリゾートライン♪」

2022年5月 トイ・ストーリーホテル「ディズニーリゾートライン♪」

こんにちは。ディズニーリゾートをグルっと一周するモノレール「リゾートライン」一番前のシートに座って・・・グルッと一廻りするのが、大好きなんです♪ディズニーリゾートや周辺ホテル群の間を4つの駅で繋ぐ、無人運転のモノレール。期間限定のモノレールの絵が好きで、色々と写真を撮ったものです。途中、ボンボヤージにお買い物をしながら・・・ディズニーシーのステーションにも降りたりしながら・・・楽しみました~~~では...

... 続きを読む

No Subject * by nohohon
おはようございます。
ディズニー・シーが出来たときに行ったのですが
もう20周年ですか~!
私も年を取るはずと妙に納得してしまいました(笑)

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

ミッキーの窓からのトイストーリーホテルの写真、いいな。
ディズニー・シー20周年記念の赤いコーン、こんなのがあるんだ。
あら、ディズニーランドの駐車場にも♪
開業したての頃、家族で車で出かけました。
(フェリーで移動したの)
あまりの広さに止めた位置の番号を覚えるのに必死。
‥多分、携帯もまた一般的ではなかった頃だった。

来年には新エリアとホテルが開業するんですよね。
今からワクワクしているんでしょうね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
nohohonさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
早20年も経ってたなんて・・・
あれから20年・・・びっくりでした~~

ディズニーランドも2019年に35周年でしたから・・・
やはり、歳取るはずですね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


北海道からだと長い道のりでしたね。
ランドも今年38年経ちましたからね。
一人でディズニーに行く時は、羽田空港まで飛行機で、そこからバスでホテル行きです。
シーも20年、オープンしてから結構早い内に行ってました~~

そう、来年には・・・楽しみですね。
「夢と魔法の王国へ」行きたいですね♪

ヒツジのとっとちゃん今日は * by くんざん
昭和51年(1976)ごろ行きました
広い駐車場と入口のワールドバザールしか記憶に有りません、全く景色が違います。昔も満員でした

Re: ヒツジのとっとちゃん今日は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですね。
広い駐車場、覚えておくのが・・・
でーーパークに入る前で並び・・・ゲートをくぐって急いでアトラクションへ。
あの時は若かったわぁ~~

お互い今は昔、良い想い出ですね♪


No Subject * by dollblog47
トイ・ストーリーホテル、とーっても楽しいわ~\(-o-)/
さすがディズニー、宝塚と双璧をなす夢の世界だわ~✨
もう、とっとちゃん様の細部に至るまでのレポートが見事で、見事で(まぁ、いつもなんですが、笑)私も泊まっているような気になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
侮れませんね、この徹底したこだわり!
とっとちゃん様の記事がなければ、私は一生、知ることができなかったと思います。そういう場所ばかりなんだけどね(笑)
これだけのお写真の撮影と、文章の後付けも本当に大変な作業だと思いますが、どうぞこれからも楽しませてくださいませ💖

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
dollblog47さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


トイストーリーホテル、とっても楽しいホテルでした。
お買い物も楽しいですし・・・
ばぁばも楽しく過せましたよ。

いや~細部まで・・かえって楽しみをなくすような気もしますが・・
分る情報を書いておかないと・・・
その内、記憶が曖昧になったときのタメに、詳しく書いて・・・

dollblog47さんの記事もさぞかし大変でしょうに。
あれだけのドールさんを自然な感じの動きにファッション。
そのような技術は私にはございません。
dollblog47さんも凄いよ~~

さて、5月末のトイストーリーホテルの記事も明日でオワリ。
また、3月の記事に戻らないと・・・あああああ~~~


2022年5月 トイ・ストーリーホテル 「ロッツォ・ガーデンカフェにて朝食ブッフェを頂きましょう♪」

2022年5月 トイ・ストーリーホテル 「ロッツォ・ガーデンカフェにて朝食ブッフェを頂きましょう♪」

こんにちは。このホテル唯一のレストランでございます。ピンクのくまのぬいぐるみロッツォをモチーフにした店内で可愛いのよ~~モーニングとディナーの時だけしか開店しておりません。プライオリティ・シーティングで、東京ディズニーリゾートのオンライン予約から、購入サイトで申し込みします。利用は、ホテル宿泊者のみですが・・・私、ディナー予約は満席で申し込み出来ませんでした~~~毎日、チェックしたのですが・・・た...

... 続きを読む

こんばんは☆ * by こぶた
ブッフェ会場も雰囲気たっぷりで素敵ですねー✨
サニーサイド保育園のようです(*'▽')

ロッツォは抱だきしめるとイチゴの匂いがするんですよねー♪
何だか世界観がすごくて、ロッツォの切ない生い立ちまで思い出しました(*''ω''*)

ブッフェではあまりパンとか炭水化物は食べない様にしますが、パンが可愛すぎてそれは食べちゃいますね(〃艸〃)
ミックスベリーのパングラタンすごく美味しそうでしたー!

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

ロッツォがお出迎え~♪
ここから気分が上がりますね。

ロッツォのいちごメロンパンにチーズのロケットがのったパン
キャラクターを型で抜いた紅芯大根、サラダのピンクのリボン、
なんとパンにはひとつづつ苺の焼き印。
トイストーリーの世界観にあふれたモーニング、
こどもはもちろん、おとなも目がハートになっちゃいますね。

帆船が見えたなんてラッキー!
そう言えば気象条件が合うと羽田のANAの展望デッキから
このホテルのブルーの外観がちょっとだけ見えるらしいです(友人談)

Re: こんばんは☆ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


サニーサイド保育園、トイストーリー3ですね。
ロッツォが悪役になってて・・・
このレストランでは、楽しそうでしたよ~~

ロッツォ、捨てられてしまった悲しいお話ですね。
でも、やはり悪役なんでしょうね。
可哀想に車に貼り付けられて・・

レストランでは、そんな事を吹っ飛ばすくらい楽しくて、明るいですよ♪
パングラタン、とっても美味しかったです。
かろうじて、手の付けてないパングラタンの写真です。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ロッツォ、元気でこのレストランで仕事をしてましたよ~~笑

テンション上がりっぱなしでしたよ~~
何回も見に行って、お料理がキレイになってないかなぁ~~と・・・
凄い楽しみでしょう!!
探しながらお皿に盛ってました~~

もうトイストーリーの世界の中ですよ♪
朝食でもこの感じですから、ディナーはもっと凄いのでしょうね。

窓際の席だったので、ゆっくりと景色を見ながら・・・
帆船を見つけてしまいました~~

あら~~羽田から見えるのですか~~
凄いね。

2022年5月 トイ・ストーリーホテル「ギフト・プラネット Gift Planet♪」

2022年5月 トイ・ストーリーホテル「ギフト・プラネット Gift Planet♪」

こんにちは。事前来店予約してないと・・・入れないようでして・・・来店5日前の11:00より予約が可能となります。ホテル宿泊者限定お土産はギフト・プラネットでのみ購入可能なんですよ。ただね、滞在中1部屋1泊につき1回のみ予約可能なんです。トイ・ストーリーデザインの文具や雑貨、お菓子などが販売されてました。では、一応、何があるのかは勉強しておきましたので・・・ただ、結構お客様が多いのよねぇ~~~時間的には、...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

こちらでしか購入できない品と聞くと燃えますね、
ティッシュボックスケース買われたんですね、可愛い♪
わたしはスリムタイプのステンレスボトルがいいな。

事前予約、しかも滞在中1回しか買えないんだあ、
それで数量限定とか売り切れとかはちょっとツライ。

お家に帰ってティッシュを引き出すたびに
楽しかったことを思い出してニヤニヤしてるんだろうな。

No Subject * by 駐在おやじ
なんか 一日1回だけとか 規制がなんか嫌な感じです・・・・
宿泊客専用は わかるとしても・・・・・
お店 何個か作ればいいのに と思ってしまいます。

お土産たくさん買われましたね ^^
旦那さん なかなか かわいいものもお好きなんですね ^^
トットちゃんさんの家って いろんなところのお土産が並んでて 楽しそうですね

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですが・・・やはり欲しい物だけで・・・
それが売り切れててないのですよ~~
ティッシュボックスケース、可愛いですよ~~
しっかりと働いております。

そうなんです。
1泊につき、1回のみしか・・・
ただし、ショップでの滞在時間の制限はありませんが、
そう広くもないですね。

ああああ~~はるさん、どこでもドアで覗いてまハハハハハハハハハハ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そんなに広くないショップで、同じ商品があっちこっちに置かれていたような・・
よっぽど、ボン・ヴォヤージュの方が商品いっぱいですね。
他のホテルのショップは自由に入れますが、ここだけは違いますね。
その分、このホテルに宿泊したい気持ちが・・・

は~~~い!!
いつぱい並んでますよ~~
色々なコレクションが・・・売れるかな??

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、買いたくなりましたが・・ぐっとガマンしました。
がーーーボン・ヴォヤージュでその反動が・・・
大きなショッピングバッグを買いました~~


2022年5月 トイ・ストーリーホテル 「スタンダードのお部屋♪」

2022年5月 トイ・ストーリーホテル 「スタンダードのお部屋♪」

こんにちは。国内5番目のディズニーホテルとなる、トイストーリーホテルが2022年4月5日にオープンしました。そんなホテルに、いい歳してますが・・・行ってきました。ただただ、予約時には、5月月末しか空いてなくて・・・それもスタンダードのみしか・・・それでも、ポチンポチンと進んでいきました。予約金15000円をカード払い。パークには行かずに、しっかりとホテル内で遊ぼう~~~と・・・ウッディのエレベータ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

細かなとこにまでトイストーリーの世界があふれていて、
写真映えする所がいっぱい!
見るものすべてカメラに収めたくなるわあ。

アメニティ、トイ・ストーリーホテルオリジナルのデザイン、
これは開けられない‥持ち帰ってみんなに見せびらかしたい!
スリッパの裏の名前はウッディの持ち主でしたっけ、
やっぱりここはおもちゃ箱の中、スキのないコンセプトだ♪

ウィジーが描かれたお風呂場、楽しい♪
とっとちゃんも一緒に歌いだしたくなったかな。

* by takabone
細かいところまで徹底していて・・・圧倒されました。
相当な思い入れを持って作り込んだんでしょうね!

これは写真の枚数が増えても仕方ないですね(笑)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


お部屋もとっても楽しそうでしょう!!
あっちもこっちも写真撮りっぱなしでしたよ~~
後で気が付き、また写真撮ってと・・・
忙しかったです。

アメニティーは・・・
さほどの物ではなかったです。
ミラコスタ、ディズニーランドホテルほどでもなく・・
経費節減ですね。
スリッパだけは、凄いでしょう!!!

もう、お風呂場もトイレもついつい長居になりますよ~~

本当に楽しませてもらえるホテルですね♪
テンション上がりっぱなし!!!

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


凄いでしょう!!
これぞディズニーホテルでしょうね。
パークで遊んで、ホテルに戻ってきても夢の世界なのよね♪
何枚も同じような写真を撮ってました~~


でも、「ホテルミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム (ハーバーグランドビュー)」
こちらが一番だと思いますよ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


お部屋、サイコ~~でしょう!!
きっと、お子様には人気なのでしょうね。
いや、大人も・・・
隅々まで、トイストーリーの世界でしたよ。
発見するのも楽しくて・・・
探検みたいです。

No Subject * by 駐在おやじ
あ~~~~ 花火^^ そうか そういう楽しみ方もあるんですね。
部屋は あはははは wwww
パジャマが凄いです ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
お忙しい中、感謝致します。

花火も見えちゃいました~~
お得なお部屋でございましたよ~~
お部屋は・・・駐在おやじさんだと落ち着かないですよね。

パジャマ、可愛いでしょう。
着心地良かったですよ♪

2022年5月 トイ・ストーリーホテル 「トイフレンズ・スクエア Toy Friends Square ♪」

2022年5月 トイ・ストーリーホテル 「トイフレンズ・スクエア Toy Friends Square ♪」

こんにちは。宿泊者限定のプレイグラウンドが2ヶ所もあるのですよ。一つはスリンキー・ドッグパーク(ホテルエントランス前のパークです。2つ目がホテル3Fにあるこちらになります。3Fと云っても、ロビーに入り口があり、階段を登ると・・・トイフレンズ・スクエアになります。ここは、3方向のお部屋から眺める事が出来ますよ。お部屋予約をするときは、「スクエアビュー」を指定して下さいね。雨が降ったら・・・晴天を祈り...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
こんなに沢山あるんですか?これは出掛けずにホテルだけでも十分楽しめそう。
ちょっとコラボした程度ではない気合いの入りようですね~😁

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
ホテル内の至る所がトイストーリーの世界なんです。
ホテル自体がおもちゃ箱です。

東京ディズニーリゾートのパークのようです。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

ボー・ピープさん、そうそうふんわりとしたスカートのイメージ。
スタイリッシュで活動的な印象に変わりましたね。
表情もなにか強い志を持った‥そんな感じに見えます。

マザーグースにでてくる羊飼いのお嬢ちゃんも同じ名前。
“いないいないばあ”って意味だって聞いたけど関係ないか。

どれもよく作り込まれてますね。
ウッディが手をのせた箱の少しつぶれた感じ、シビれる♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


もう、このホテル、サイコーーー!!!
細かい所まで、しっかりと作り上げてますよね。
そんな場所を探すのも楽しいのよ~~~

ボー・ピープさんのドレス姿、可愛いですよね。
このスタイリッシュなパンツ姿、このホテルに合います。

Little Bo Peepちゃんの事ですよね。
そうなんですか!

No Subject * by 駐在おやじ
どのキャラクターも 見たことあります
でも 名前は・・・・・・・
トットちゃんさん よくご存知ですね~~~~

小さい子が居たら そしてその子がディズニー好きだったら
ほんと 1日中ここに居るでしょうね wwwww

面白いような もったいないような wwww

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい!!
ちゃんと勉強しました~~
キャラクターが分らないと、折角行ってもねぇ~~

ディズニー大好きです。
だって、香港、カリフォルニアアナハイム、パリに行った事ありますよ~~

あああ~~後、フロリダと上海に行ってみたいよ~~

ヒツジのとっとちゃん今晩は * by くんざん
東京は不思議なところが沢山ありますね
小さい時から点のように見てて、そして長期間見ているから姿はちゃんとわかります
子供たちは夢のような時間が過ごせますね

Re: ヒツジのとっとちゃん今晩は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
都会は色々ございますね♪
いろいろ有り過ぎて・・・目まぐるしいですね。

子供達、孫達の夢の世界、おもちゃ箱です。
そして、老若男女楽しめますよ♪



東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 ショップ・トゥギャザーでお買い物♪

東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 ショップ・トゥギャザーでお買い物♪

こんにちは。トイストーリーホテルには、コンビニのようなショップもございます。おにぎり、お弁当、サンドイッチ、ソフトドリンク、アルコール類、お菓子にベビー用品まで揃っております。ディズニーのお土産物も販売されていますよ。この右手がショップになります。奥がロッツオ・ガーデンカフェになります。この周辺の壁の絵がとっても可愛くて・・・こちらが、カフェの入り口です。モーニングとディナーの時間しか開店しません...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメHさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ありがとうございます。
楽しみやわぁ~~~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

子どもを描いた壁の絵、なんか懐かしい感じ、
カフェ入り口の大きなロッツオ可愛い♪
記念写真、撮りたくなっちゃう。
ハグすると苺の香りがするって‥壁の絵ではムリね。

メダルの機械、ひなびたお宿のゲームコーナーにある的な?
場所が変わるとハイカラ♪

「ロッツォ・ガーデンカフェ」
トイ・ストーリーをモチーフにしたメニューなのかな、
レポ、楽しみ~☆

*いただいたコメントでフキをウドと書いていたことに
 気が付きました、ありがとうございます。

No Subject * by takabone
夢の世界ですが・・・事前予約だったり、券売機だったり、人手がかからないような仕組みがあって、そこらへんはしっかりしてますね笑

メダル刻印機、懐かしい~!!
観光地には必ずと言って良いほどありましたよね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~ホテル内部の記事を、ここまで長く書く事は初めてです。
それほど、見所満載なのでしょうね。

ダンナが欲しがったロッツオのぬいぐるみ、イチゴの香りがするのですよ~
絵ではむりでしょうね。

このようなメダル、全然興味がなかったのですが・・・
今回、前の方のやり方を観て・・・やってみました。
面白いですね。
でもね、コレって、どうするの????って感じです。

は~~い!!
朝食は予約しましたので・・・楽しみにね。
さすが、ファミリー的なレストランですよ。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
色々と楽しませて頂きながら、ちゃんと削減もされてて、良いですね。
こちら側もならば無くて良いので助かります。

メダル、もっと重さがあるのかなぁ~~と思ったら・・
結構軽いのですね。
字を探してガチャンと押すのは楽しかった~~
字数を考えて・・・しっかりと制限の数を押しました~~

No Subject * by 駐在おやじ
メダル作るやつって 昔観光地によくあった アルファベットとか 刻めるやつみたいですね ← 説明が難しいです><

おお~~~ トイストーリーって 思ってみてたら
おいおいおい>< ビールが wwwwww
子供の 城じゃないんですね wwww

僕には ありがたい 品揃えですが、 いいのか? って思っちゃいました wwww

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 ホテルロビーへ♪

東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 ホテルロビーへ♪

こんにちは。どこもかしこも見所いっぱいなロビー。 ロビーはカラフルなおもちゃのモチーフで溢れており、まるでおもちゃ箱ですね。大きなパズルのピースを模った床の模様やゲームボードを描いた天井などが広がります。ロビーにはフロントデスク、ゲストサービスセンター、ギフト・プラネット、チルドレンズ・エリア、喫煙室、ホームデリバリーサービス、ショップ・トゥギャザー、ベビーケアルームがあります。ロビーに入って、目...

... 続きを読む

こんばんは☆ * by こぶた
トイストーリーホテルが出来てたなんて知りませんでした!

トイストーリー大好きなので、めちゃくちゃ楽しそう♪
でも見どころがたくさありすぎて、全部見ようと思ったら数日かかりそうですね(^ω^)
せっかくなのでディズニーの方にも行きたいですし、それ考えたら何泊すればいいのか(>▽<)

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
トイ・ストーリーって随分昔に見たっきりになっていて記憶も曖昧😂😂
泊まるなら事前に予習した方が楽しめそうですね(笑)

凄いですね * by 壁ぎわ
写真を撮っているときの トットちゃんは 
少女に戻ってますね

Re: こんばんは☆ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



あら~~
知らなかったですか!!

トイストーリー大好きだったら、私よりももっと楽しめますよ♪
1泊2日でホテルを堪能しましたよ。
パークも行かずに・・・
チェックイン当日0時より、アウトの24時まで駐車場もOKです。

うううう~~ん!!
パークも楽しもうとしたら・・・金銭的にも逼迫しちゃいます~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


私・・・実は映画も観てないのです。
ただ、パークで遊んだりしてて、何となく分る程度です。
でも、しっかりと遊べますよ。

はい、私もしっかりと予習して行きました~~

Re: 凄いですね * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ウフフフ
そうでしょうね。
1泊2日で、600枚以上撮ってましたね。
とっても楽しかったです♪
これぞ、ホテルステイです!!!

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

本当に夢のような世界♪
色使いがポップで元気になれそう。

この映画、見たことが無いの。
チラッと解説を見てきたらハラハラドキドキで楽しそう、
とっとちゃん、しっかり予習してから行かれたのね。

おもちゃ箱のよう‥というより、このホテルそのものがおもちゃ箱。
ということは、とっとちゃんも<おもちゃ>の一員になったんだあ♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~い!!
私もしっかりと勉強して行ってきましたよ~~
ピクサー映画って・・・飛行機内でしか観なかったし・・
海外に行ってないし・・・

ご無沙汰してました~~
孫に聞くのが一番ですがね。

本当にカラフルな世界ですよね。
ホテル自体がおもちゃ箱。
その中に、ヘンなおばちゃんとおじちゃんが二人・・・
孫も居ないし・・・
ココって、童心になれますよ~~

東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 スリンキー・ドッグパーク Slinky Dog Park♪

東京ディズニーリゾート 「トイ・ストーリーホテル」 スリンキー・ドッグパーク Slinky Dog Park♪

こんにちは。スリンキー・ドッグパーク Slinky Dog Park♪ホテル入り口の正面に広がるパークです。もう、ココからテンションは上がりますよ~~~そう!!!60歳後半の私でも・・・凄く楽しめちゃいますよ♪最初の写真は、7階のお部屋からです。パーク自体が、ボードゲームのようになっております。では、映画『トイ・ストーリー』の世界に入り込みましょう。おもちゃ箱のようですよ♪入り口から・・・ちゃんとココで宿泊者かどう...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

お部屋からの眺め、ほんとボードゲームみたい!

宿泊者に限って入場できる特別感もウキウキだけど、
行儀のよくない振る舞いをする人がいないのも魅力だわ。

おもちゃ箱のような空間♪
お孫さん同伴なのかと思っていたらおふたりでだったのね、
すっかり童心に帰ってニコニコ顔のとっとちゃん、
お顔が見たかった~☆

厳かな寺社仏閣からトイ・ストーリーの世界まで、
とっとちゃんの引き出しはいくつあるんだろう♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


お部屋からの眺め、ラッキーと思いましたよ。
夜はライトアップもされるし、パークの花火も観れます。

ただただ、新しい物が好きでして・・・
ディズニーのホテルは、あとオークラ東京ベイだけかな。
来年は、アナ雪のホテルが待ち遠しい~~~

いえね、二人だけの方が動き易いというか・・・
自由なんですよ~~

とっても楽しい2日間でしたよ♪
そろそろ、海外からのお客様も増えて来るのでしょうね。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


とっても嬉しい事、おっしゃって下さり、ありがとうございます。

本当に楽しいんですの。
ただ、2回目はもしかしたら・・・この感動はあるのかしら??

東京ディズニー・リゾート 「トイ・ストーリーホテル」 宿泊してきました~~♪

東京ディズニー・リゾート 「トイ・ストーリーホテル」 宿泊してきました~~♪

こんにちは。ディズニーホテルの5番目のホテルです。ディズニー&ピクサー映画の「トイ・ストーリー」シリーズをテーマとしています。2022年4月5日に開業いたしました。2005年に閉鎖された東京ベイNKホールの跡地をオリエンタルランドが買い取り、今回のホテルとなりました。また、来年には、アナ雪のホテルも開業されるそうですね。朝はゆっくりと家を出まして・・・目的はホテル散策ですから!!!ですから、パークチ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by takabone
想像以上に遊び心溢れたホテルなんですね~(^^)
夢の国と地続きになっているかのよう!
これはホテルだけでも楽しめそうです♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうです。
ホテル内で楽しみ遊びました~~
写真もいっぱいですよ~~

パークにも行かずに、満喫しました~^
ホテルから花火も観れたし、ディズニーを楽しんだ1泊2日でしたよ♪

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

やっぱり富士山は良いですね。
日本人の心というか~☆

出来立てほやほやのホテルへ行かれたんですね。
なんとも楽しそうな空間♪
ワクワク感いっぱい。

どんなストーリーが繰り広げられるのか
楽しみにしています。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうです。
このホテルは、パークに行かなくても、
老若男女楽しめますよ~~
ホテルないのキャストに保安官見習いパトロールのシールを頂いて・・・
次々とクイズを答え、最後に答え合わせをして、保安官バッジのシールを頂いてオワリ。
とっても遊ばせてくれるホテルです。

オープン前にテレビで色々情報があり、5月末なら空いてるらしいと・・
早速調べてポチンポチンとしました~~

楽しみにね。
行って気分になりますよ~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~~い!!!
きっと、このホテルだけでも楽しめますよ~~
でーーー記事を全部読みますと、行った気分にもなります。
だって、じいじとばあばだけでも楽しめましたもの。

ディズニーの花火も観れました。
もう楽しくて・・写真もいっぱい撮ってきました。
お楽しみにねv-238

宝塚大劇場 星組公演 「めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-」

宝塚大劇場 星組公演 「めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-」

こんにちは。『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-』『Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!』礼 真琴さんと舞空 瞳さんトップコンビ、久しぶりだわぁ~~一応、こちらがポスターです。宝塚大劇場、3月に行ったきり、久々でございます。宙組公演が、行く予定の期間にコロナ禍で中止になってしまい・・・今回も早い期間でしたら、ひょっとして中止になっておりました~~良かっ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつも感謝申し上げます。

* by takabone
定番のお菓子も特別バージョンが入手できるんですね。緞帳もステキだし・・・
色々と特別感あって夢のひとときですね~😊😊

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

大絶賛の公演だったんですね。
体調が良くなかったとあったので心配しましたが、
素敵な舞台を愉しんで元気になられたのでしょうね。

緞帳、華やかですね、それも2パターン、さすが宝塚!
お花、本当に素敵、舞台の煌めきが伝わってきます。

観劇が終わったあとのとっとちゃんの目、
ハートでいっぱいだったんだろうなあ♪

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい!
お土産も楽しいのです。
ただ、買いすぎると‥‥
体に悪いんです。

夢の世界、この瞬間が良いのですよ😍
素敵な時間です。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

この日、睡眠不足で朝から体調が悪くて‥‥
どうなるかとヒヤヒヤしてました。
帰りも遅くて、困ったものでした。
もしかして、子供が遠足の前日、眠れないのと同じだったのかも‥‥

緞帳って、あまり写真撮影しないのですが、
皆さんが撮ってらっしゃったので‥‥
綺麗でしょう!

観劇後って、足取り軽くウキウキですよ。
SS席の前方ですのですから🥰

No Subject * by 駐在おやじ
体調悪かったのに 途中から元気になって
最後は まだ見たいとは ^^
ほんと 元気ってもらえるもんなんですね~~~~

僕も そろそろ wwww
行ってみようかな~~~~? 僕はちっちゃいところで 近くでやってくれる演劇が好きなんですが、 観客もめちゃくちゃ密になるので コロナ以降行ってません

そろそろ wwwww

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ウフフフ
人間って、凄いですね。
好きな物があるって良いです。
対応力もまだまだ大丈夫!

また、来月が楽しみです。
ただ、良いお席ですので‥‥
往復バス代を含めて、
32000円なんですよ〜

京都にて

No Subject * by dollblog47
いや~、いつもありがとうございます!
緞帳までレポートいただいて、夢のお裾分け、堪能いたしました💖
ご体調がすぐれなかったということでしたが、わかりますよ、観劇後は不調なんて、吹っ飛んでしまいますのね(笑)
でも、お気を付けくださいね😊
めぐり会いは再び・・・柚希さんのDVDを何度も観ています(笑)この頃は、こっちゃん、下級生でしたが、堂々たる若手のホープでしたね。こっちゃんの歌と踊りもスゴイですが、あのエネルギーがまた、スゴイ熱量ですよね!9こっちゃんも大好きなトップさんの一人です💖
初舞台生の口上もね・・・私いつもジーンとくるんですよ(笑)自分がなれたらというのもありますが(笑)なんか母親の気分になっちゃうの(笑)毎年、清々しいですよね。
ショーも素晴らしかったんだろうな~✨
舞台装置のお写真拝見させていただいただけで、ホント、ワクワク、心がざわざわと興奮いたします。
とっとちゃん様、今回もありがと~(´▽`ʃ♡ƪ)🎩

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
dollblog47さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


レポート、愉しんで頂き、私も嬉しいですv-10
緞帳もステキでしょう!!!
私、柚希さんの「めぐり会いは・・」観てないんですよ~~
あの頃、飛行機おばさんでしたので、そちらに資金を使ってまして・・・

今、星組と花組が首ったけなんです。
安心して観劇が出来ます~~
唄上手、ダンス上手、芝居上手なんですものv-238

今年の初舞台生、とってもカッコ良かったですよv-221
やっぱり、宝塚らしい演目が良いですね。
もう一言、ハッピーエンドが良いのだけど・・・

今月も観劇が終わりました~~
って、もう夏バテしたかも・・・

最近の頂き物♪

最近の頂き物♪

こんにちは。有り難い事です。嬉しい事ですね♪今年のお初物、さくらんぼが我が家にやって来ました~~~甘くて可愛く、美味しいですねぇ~~~こんなにいっぱいですが、私・・・何個でも食べれちゃいます~~でも、上手に箱詰めされてますね。さくらんぼの茎の所が固定されてましたよ~~そして・・・フルーツ大福なんですよ♪冷凍ですから、毎日1個冷蔵庫に移動しながら・・・美味しく頂きました~~~~そして・・・このゼリー、...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

りっぱなサクランボ!
キラキラしていて“宝石箱や~☆”
食べたことありますよ、500円硬貨くらいの大きさですよね。
茎を固定する技、すごい、ちょっと感動♪

甘味がいっぱい、幸せですね。
紫陽花の季節なんですね、こちらはもう少し先かな。

* by takabone
うわぁ~どれも美味しそう~!
毎日自分を甘やかしているなんてwww
羨ましい限りです😁

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつも感謝申し上げます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
宝石箱のサクランボさんなんです。
量より質の‥‥
あっという間に完食でしたよ😃
固定の仕方、大変な手間ですよね。

北海道、アジサイはまだなんでしょうね。

京都より


Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい!!
毎日気の向くままです。
へへへへ
甘やかして、身体も‥‥
楽しいね😋

京都より

No Subject * by 駐在おやじ
すごい頂き物ですね ^^
トットちゃんさんって 元?偉い方なんですか ?
頂き物の レベルがすごいです wwww

サクランボ 固定してあるんですね
これ すごいアイディアだと思います
これなら 見た目を損なわず 痛むこともなく さすが日本です。
ただ・・・・・ 詰める方は めっちゃ面倒くさいでしょうね wwwww

  駐在おやじ

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


アハハハ
一般人ですよ。
それも年金生活者です。

いや〜すごい手間ヒマかけてますね。
その分、サクランボ2個ぐらい欲しいですよ。
 
京都より

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

サクランボ、とっても甘かったです。
ただ、あれよあれよと無くなってしまいましたよ。

いや、私‥‥太ってますよ🌚
ぷくぷくです!

京都より

6 月赤福の朔日餅 「麦手餅」

6 月赤福の朔日餅 「麦手餅」

こんにちは。麦秋の豊作感謝の麦手餅六月は「麦秋」とも呼ばれています。麦刈りの季節だからです。農家にとっては風水害のシーズン前に収穫できる麦はありがたい穀物でした。田植え、麦刈りと繁忙期を終えた人々が、豊作感謝のお祝いにつくったのが「麦手餅」です。もち麦粉が入った餅生地で黒糖味の餡を包み、上から香ばしい麦粉をまぶした素朴なお餅です。購入してきたのがコチラです。この伊勢千代紙の絵、麦の収穫月で、喜びも...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
6月を麦秋というんですか?知りませんでした~
最近は初夏の異常気象で農作物の被害も増えているので、この時期に収穫出きるというのは有難いですね!

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

“麦手餅”は初めて見ました。
きな粉かと思ったら炒った麦の粉でしたか。
「麦焦がし」聞いたことはあるけどずっと麦粉菓子かと!?

表紙の版画、元気いっぱいの麦畠が広がって楽しい♪
豊作の喜びを表すって難しそうだけど伝わってきます。

北海道は麦の生産量全国1位、郊外に出ると麦畑がゆらゆら、
なのに扱いは地味、ちょっとかわいそう。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメRさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


麦畑はちょうど収穫時期ですよね。
冬小麦ですが・・・茶色になってますよ。

緑はコメの苗ですね。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


秋に種を蒔き、越冬して、この時期に収穫するのが冬小麦です。
そして、春に種をまき、夏の終わりから秋にかけて収穫されるのが春小麦です。

畑に茶色い穂が出来ると、農家さんは嬉しいでしょうね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
小麦の生産量は日本で一番ですね。
北海道は大きい~~~

麦手餅、私も初めてです。
このようなお菓子で季節を感じるのも風流ですね♪
昔、麦こがしに砂糖を入れて、水入れて、コネコネ混ぜて食べました~~
懐かしい香りです。

こんかいの包装紙も地味かなぁ~~~

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


和菓子で季節を愉しむのも風流ですよね。
麦こがし、昔、おやつで頂いておりました。
農家ではないのですが・・・
春小麦、冬小麦がある事は、PTAの会で美味しえて頂きました。
枝豆=大豆もPTAで教えて頂いたくらいです。

以前は、お茶会で季節のお菓子を頂きましたが・・・
良い風習ですね♪

★モラタメ★ 北海道アイ(久原本家グループ) 「北海道鍋つゆシリーズ 3種12点セット」 タメしてみました♪

★モラタメ★ 北海道アイ(久原本家グループ)  「北海道鍋つゆシリーズ 3種12点セット」 タメしてみました♪

モラタメさん、北海道アイ(久原本家グループ)さん、ありがとうございました。「北海道鍋つゆシリーズ」ってだけで、ポチンとしちゃいました~~だって、12袋もあるし、1袋約100円なのよ~~~それも3~4人前の鍋つゆなのよ♪それも、じゃがバター味に帆立干し貝柱味、牡丹海老味なのよ~~~♪北海道アイ(久原本家グループ) 「北海道鍋つゆシリーズ 3種12点セット」 タメしてみました。送料関係費:1210円広い...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by takabone
3種類どれも美味しそうですね~~♪

久原本家って福岡の会社のはずなのに・・・
手広くやってますね^^

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

どれもおいしそう、3~4人分が100円はお安い!
久原さん、間違いのないお味ですね。
北海道のおいしい味が商品になって嬉しいな。

とっとちゃん、商品の説明がとっても上手!
知りたい情報がとてもよくわかるわ。
「じゃがバター豆乳鍋」おいしそう♪

ヒツジのとっとちゃんさんへ * by ひびき
北海道産帆立干し貝柱が気になります。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


北海道のお味、気になりましたよ~~
美味しそうでしょう。
でーーとっても安いのよね。

久原さんの出汁、美味しいですもんね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなのよ~~
安く手に入りました~~
お野菜を頂くには、お鍋が一番!!
他にお漬け物を用意するだけで済みますし・・・

久原さんのお出汁、間違いないですよね。
「北海道」ってのがまた良いのよ~~

やはりじゃがバターは王堂ですねぇ~~

Re: ヒツジのとっとちゃんさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
ひびきさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


「北海道産帆立干し貝柱」気になりますか?
お送りいたしましょうか??

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよね。
「北海道」と付くだけで・・・ポチンです。
それもじゃがバター、牡丹海老、帆立とくれば・・・

結構有名な「茅乃舎のだし」も久原本家グループの商品です。
九州の甘い醤油、白だし等、愛用しています。

東京ステーションホテル 「4Fアトリウム ライブラリー」

東京ステーションホテル 「4Fアトリウム ライブラリー」

こんにちは。「アトリウム ライブラリー」朝食レストランの横の空間にございます。ホテルチェックイン時に頂ける「館内ツアーガイド」と云うパンフレットを見ながら・・・創建から100年以上の月日を経た、辰野金吾により設計された東京駅丸の内駅舎。第二次世界大戦中に空襲を受け、色々な事と向き合って、今のステーションホテルの歴史。ちょっと100年間の歴史的価値のある物を覗いてみましょう。東京駅から、カバンを持っ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

* by takabone
さすが長い歴史を誇るだけあって良いですね~😊😊

飾ってある昔の絵をみると駅舎に向かって線路が敷かれていたのかな?今とは線路の向きが違うのが気になります😁

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

「SLH」のロゴが入ったグローブ・トロッター、良いなあ。
エリザベス女王も愛用してらしたとか。

「アトリウム ライブラリー」は宿泊した人だけが
この展示品を楽しめるのですね。
階段から覗いた眺め‥こう見えるということは
螺旋階段になっているんだ♪楽しそう。

高層ホテルではないのに客室が多いということは横に長い?
探索するのも大変そうだわ。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
駅舎の正面に線路が・・
ただ、ステーションホテルと駅舎の創業が大正3年でしから、
それから、線路も増設されたようですから・・・
分らなくなりました~~

正面に見えるけど、正面じゃなかったりして・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ディズニーのグローブ・トロッター、欲しい物のひとつです。
でも高くて高くて・・・
機内持ち込み用が2つありまして・・・
スーツケース大小含めて8個。
これ以上変えないけど、このグローブ・トロッター良いですよね。
イギリス製ですから、女王のお気に入りでしょうね。

エレベーターもありますが、らせん階段好きなんです。
下りなら・・・と思い・・
ステキですよね。

はい、東西のドームの間が客室です。
なが~~~い廊下でした~~~



ヒツジのとっとちゃん今晩は * by くんざん
椅子が有ったら座って見たいし、絨毯があったら踏んでみたいですね

Re: ヒツジのとっとちゃん今晩は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~い!!
ちゃんと座りましたよ♪
ちゃんと座り心地を試してみました。

同じですね。
足の感触も味わいました~~

東京ステーションホテル 「ゲストラウンジ アトリウムで朝食ブッフェ♪」

東京ステーションホテル 「ゲストラウンジ アトリウムで朝食ブッフェ♪」

こんにちは。駅舎の屋根裏という唯一無二の空間で味わう、スペシャルモーニングブッフェ。百年の歴史が感じられる「ゲストラウンジ アトリウム」ブッフェ台に並ぶすべてのお料理を小分けにしてご提供されてますので、盛り付けも綺麗ですね。朝食は宿泊者のみに開放され、とっても人気の高いブッフェなのだそうです。種類豊富で豪華な内容のビュッフェ、こんなに写真を撮ったのも初めてかもです。朝食付きプランで予約しましたが・...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

駅舎の屋根裏でいただくスペシャルモーニング。
100年前の赤レンガに迎えられて素敵な朝食、
しっとりした趣の和食からお肉もお魚料理もふんだん、
本当に胃が5つくらい欲しい!
高知県産しらすバタートースト、気になるぅ♪
“雪消飯”しみじみ美味しいですよね。
前に作ったことがあります、好評でしたよ。

お料理、どれもおいしそうですけど
一番のご馳走はこの空間かな。

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by ヒマワリ
すっごい品数ですね〜‼︎
しかも、容器や包み紙まで素敵です!
どれを食べるか考えるだけで時間が過ぎてしまいそう‥。
ため息が出てしまいました♡

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~全種類完食出来ませんでした~~
全てが美味しそうでしたが・・・
食べたかったなぁ~~

そうなの、この雰囲気良いのよねぇ~~
もうスタッフさんの心遣いが凄いのよ~~

お料理の数々、盛り付け方も凄いの~~
アレもコレも食べたくなっちゃうの。
でもね、胃はひとつしかなくて・・・
それも弱り切った胃しか・・・

しらすバタートースト、美味しかったですよ。
最初はしらすのピザかと思っていました~~

雪消飯、胃が弱ってる時には良いご飯ですよね。
美味しく頂きました。

あああ~~胃は5つは欲しいわ♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~久しぶりの豪華なブッフェでした。
どれもがおいしそうでして、和定食、洋定食になるほどクオリティー上々です。
朝食込みのプランで申し込みしてましたので・・
調べてびっくりしました。

全部は食べれないので、いっぱい涙を飲みました~~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ヒマワリさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


凄い品数でしょう。
それもキレイに盛り付けられていて、お味も美味しいです。
器も凄いから、小鉢もいっぱい!!
エリアに分けて、取りに行ってました~~

写真が多くて、纏めてしまったので、見難くくてすみません。

* by takabone
こんなビュッフェ初めて見ました。やっぱりコロナ対策なんでしょうかね~?
一つ一つ小分けにするだけでも物凄い労力なのでは?その場で取り分けくれた方が良さそうですね(笑)

No Subject * by sodateru570
まだ東京駅が2階建てだった頃、
毎週丸の内側から八重洲側に駅を通り抜けてました。
ホテルには、虎屋のカフェ利用の時だけしか入ったことがありません(>_<)
あの残されたレンガの柱や壁、ステキですよね~。
朝食…3時間位かけて制覇したくなりますね( ´艸`)フフ

先日行かれた道場六三郎氏のお店、転居前に行きました。
とっとちゃんのブログを読んで、新しいお店に行きたくなりました。
刺激が多過ぎて困ります(笑)

2022年3月 「東京ステーションホテル お部屋」

2022年3月 「東京ステーションホテル お部屋」

こんにちは。今回の予約プランは、パレスサイドツイン 朝食付きです。丸の内や皇居側の街並みの景色が目の前に広がる客室です。部屋の広さは、40㎡あるのですが、なぜか狭く感じます。真っすぐに伸びた客室廊下に、東京駅や丸の内、昔懐かしいホテルの写真を100点ほど展示しています。ヒストリーギャラリーですね。お部屋のシャンデリアです。デスク周りです。メモ用紙は、原稿用紙仕様ですね。珍しい~~~このホテルは、文豪...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

こちらのメモ用紙、有名ですよね。
松本清張作品をこよなく愛する友人(都内在住)が
このセット(ボールペン付き)の宿泊プランを検討中、
(都民割で半額くらいで泊まれるとか‥羨ましい)。

わあ、これがレインシャワーなんですね。
なんか、楽しそう、いいな♪

国の重要文化財の中でゆったりとお部屋飲み、
なんとも贅沢な時間を過ごされたのね。

No Subject * by takabone
ホテルからの眺めってこんな感じなんですね。
古いホテルだけどリニュールしたからでしょうか、快適な空間になっていますね^^

ヒツジのとっとちゃん今日は * by くんざん
ここの画像を見ながら
スーパードライを飲みました
美味しかったです

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


昨日のコメントのメール、どこに迷子になってしまったのでしょうね。
おかしな事が起こってしまい、すみません。

あら~~都民の方、羨ましいプランがあるのですね。
この原稿用紙仕様のメモ帳とボールペン、いいなぁ~~

大きなレインシャワーでしょう。
滝修行じゃないけど、イタ気持ち良いのよ~~

ウフフフ
銀ブラで足が疲れて・・・またシャッキとしてレストランで頂くのがイヤだったのです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい。
見た目のホテルは古くかんじますが、
お部屋は最新でございます。
寝心地も良く、静かでした~~

部屋からの眺め、ドームが見えるお部屋や反対側にもお部屋がありましたよ。
パレスビューでしたから、皇居への大使の列を観る事が出来ました。

Re: ヒツジのとっとちゃん今日は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~~
画像を見ながら・・・夜景かしら??
そうでしょう。
私達もこの夜景を見ながら、缶ビール飲んでましたよ~~

海鮮弁当を頂きながら・・

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメHさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
着飾って、レストランで頂くのも良いのですが・・・
部屋呑みは、ルームウェアでゆったりと、景色を見ながら、食べたい物だけを頂く。
絶対に良いですよねぇ~~~

眠くなったら、そのまま「おやすみなさい」です♪

2022年3月 おのぼりさんの 「東京駅 赤レンガ駅舎」

2022年3月 おのぼりさんの 「東京駅 赤レンガ駅舎」

こんにちは。3階建てに八角形ドームをのせたルネッサンス様式の赤レンガ駅舎は、日本銀行も設計した辰野金吾の手によって1914年(大正3)に建てられたのです。その後、東京大空襲で焼失。 2012年(平成24)に、レトロな赤レンガ造り駅舎が大正3年の創建当初と同じ姿で復活したんですよね。日本クラシックホテルの会 「東京ステーションホテル」を・・・銀座で、「ろくさん亭」のランチを頂きまして・・・また歩いて・・・東京駅へと...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

* by takabone
東京駅は歴史が長いだけあって見所満載ですよね。
ドームの天井は何度見ても飽きることがありません。

駅舎は横に長すぎるのでwww
写真に収めるのが大変ですよね(笑)

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


東京駅散策、3回目だったかしら?
いつ見ても、カッコイイですね。
見所満載でしたよ。

はい。全体の写真は・・・難しいですね。


No Subject * by 駐在おやじ
東京駅ってそこまでじっくり見たことは無いんですが
ソウル駅がすごくよく似てると思います。
そこまで赤くは無いんですが、 東京駅をまねて作ったのかな~~~? って 思ってます。
ソウル駅は 展示場みたいになってましたが 今はどうなってるんだろう? 当分行ってないので ^^

  駐在おやじ

ヒツジのとっとちゃん今日は * by くんざん
2014年に東京ステーションホテルに入った、記念に
喫茶店でコーヒーを飲んだ、2100円/杯だった、銀のスプーンが付いていた

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ソウル駅、行った事あるような、なかったような・・・
よく似てますか!!
駅って、広いと動線も長くて・・・どこに居るのやらと歩くのツラいです。
今回はスタッフの後を・・スンナリと駅から外に出られました。

Re: ヒツジのとっとちゃん今日は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


2100円でしたか?
私も、軽く夕食でもと1Fのカフェのメニュー見たら・・・
そのまま東京駅構内でビールとお弁当とおつまみを買ってしまいました~~
朝食は、しっかりと4F(東京駅中央)で頂きました。
ステーションホテルの朝食は人気が高いそうです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


東京駅の見学は3回目なので、説明は減らしてしまいました~~
ステーションホテルって楽しいですね。
この周辺もステキな所ばかりで・・・ウロチョロしてしまいます。

いえいえ、読み逃げ大歓迎ですよ。
私も、多くは読み逃げばかりで・・・
ネコニャンやワンコちゃんの仕草を見てると癒やされます。
ありがとうございます。

2022年3月 ダンナの東京バースディー旅 「ランチは・・・銀座 ろくさん亭♪」

2022年3月 ダンナの東京バースディー旅 「ランチは・・・銀座 ろくさん亭♪」

こんにちは。本当は、あのお寿司屋さんに行きたかったのですが・・・予約してなかったし・・・あああ~~~次回にはぜひとも予約して「銀座 久兵衛」へ♪って、東京って、ランチでもしっかりと予約しておかないとダメなのねぇ~~~「ろくさん亭」に到着しましたら・・・「予約されてますか?」と聞かれて・・・でもね、少しお待ち下さいませと・・・・個室のキャンセルがあり、そちらに通されました。ラッキー!!!!ここは、鉄...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
予約して当然なお店って東京でもかなりのものだと思いますよ。
それにしてもさすが!彩り鮮やかでバランスの良い盛り付け。美味しいの料理で充実したバースデーランチになりましたね😃

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

季節の彩りが贅沢に使われていて目にも愉しい♪
お料理がより引き立つような器使いは素敵。

エンドウ豆のすり流し‥綺麗。
サラダには炙ったお刺身?好きかも。

お湯のみ茶わん、
青海波と七宝文様の吉祥紋の組み合わせ、
たくさん良いことを招いてくれそう。

糠鯖(へしこ)の茶漬け、これ食べてみた~い!
大葉が30枚‥恐れ入りました。

道場六三郎氏との記念写真、良い思い出になりましたね。

No Subject * by 駐在おやじ
銀座 久兵衛 >< この僕でも名前知ってる所ですね
ランチでも予約が必要なんですね~~~
実際に行かれたところ 名前知らない と思ったら
道場六三郎 >< すごいところですね
料理 おいしそうというより すげ~~~~~ って感じです。
食べてみたいですね しかし 恐ろしい値段なんでしょうね~~~~~ ><
金持ちになりたい・・・・・

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。



いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


東京って、予約してないと有名なお店には行けませんね。
とってもラッキーでした。
いきなり、ダンナが東京に着いてから「ろくさん亭」に行きたいなんて云うものですから・・・

美味しく、ゆったりと過ごせましたよ。
道場さんとスリーショットも撮れましたしね♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~ステキなお店でしたよ。
個室でしたから、ゆっくりと出来ました。
お料理も器もスタッフの心遣いも良かったです♪

そうですね。えんどうのすり流しも美味しく、
サラダにはタイだったかな?

この湯飲み茶碗、気に入って写真撮ってしまいました~~
「福」がいっぱい舞い込みましたよ~

へしこ、酒の肴でしか・・・お茶漬けも美味しかったです。
今度、手に入ったらお茶漬けで頂きたいですが・・・
大葉が30枚・・・凄かったですよ。


とっても良い想い出になりました。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


「銀座 久兵衛」は随分と前から予約しておかないとダメですね。
「ろくさん亭」も満席でしたから。
でもラッキーな事で、急にキャンセルが入り・・個室で頂けました。

金額ですか?
そんなに高くはないですよ。
きっと、ホテル内の方が高いかも・・・

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


「ろくさん亭」ラッキー続きで、とっても良かったですよ。
美味しいランチを頂けました。
道場さん、毎日は来られなくて、時間も未定だそうで・・・
ちょうど、食べ終えた頃にお見えになられたそうです。
ラッキー!!!!

「銀座 久兵衛」さぞかし敷居が高い事でしょうね。
ランチコースなら・・・東京に行くだけでも費用が・・・

2022年3月 田舎者が東京さ行って来ました~~♪

2022年3月 田舎者が東京さ行って来ました~~♪

こんにちは。今日から6月。なのに私の記事は・・・やっとこさ3月になりました~~~古くなってしまった写真を見るのもツラい、思い出すのはもっとツラい。けど・・・お蔵入りにするには勿体ないのよ~~だって、3月の旅は、ダンナのバースディー旅なんですよ♪宿泊先は・・・1泊目  クラシックホテルの東京ステーションホテル パレスサイドツイン2泊目は、東京ホテルオークラ クラブフロアコーナーツインはい、ホテルは奮...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

新幹線の降車時にお出迎え‥それは気分が上がりますねえ、
たしかに、どんな賓客なのか周りの方はびっくりだわ。

富士山、さすが日本一の山、
雪が残る景色も良いものですね♪

3月と言ったら‥外国の大使が皇居へ向かう‥
あの時かな。

No Subject * by takabone
ホームに降り立ったところからエスコートとは・・・さすがステーションホテルならでは。VIP気分味わえましたね(^^)


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんです。
嬉しい心遣いですね。
ちょっと恥ずかしいやら、嬉しいやら・・・
エスコートして下さる方がいらっしゃるって、良いですね♪
テンション上がりま~~~す。

久々に富士山を見ました。
何枚も撮った一部なのですが・・
嬉しい一コマです。

そうです~~
あの時です。

また、いつもの平凡な日になりました~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


は~~い。
エスコート、良いですねぇ~~
そうです。
VIP気分でした~~
グリーン車にして良かったわ♪

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメRさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


銀座って、楽しい~~~
人は多かったけど・・・
田舎者丸出しで、写真撮ってました~~

ライオンさん、なぜかビールが美味しいのよね。
飲んでこなかったけど・・・
昔が懐かしい~~~

ウフウフ、気にせずに・・・

お誕生日、おめでとうございます! * by カエルのロビン
おはようございます。カエルのロビンです。

ダンナさまののバースディー旅、素敵でしたね。スーツケース運びのおもてなし、さすがです。

東京ステーションホテルと東京ホテルオークラ、私も泊まってみたいです。

東京駅の駅弁屋「祭」で売っている東京ステーションホテルの和牛弁当、とってもおいしいですよ。お肉やわらかです。

列車旅も楽しいですよね。

Re: お誕生日、おめでとうございます! * by ヒツジのとっとちゃん
カエルのロビンさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


ありがとうございます。
とっても楽しい東京旅になりました。
ラッキーな事がいっぱいでしたよ。
富士山のお陰でしょうかね。

久々の新幹線での旅、余裕もあり良いですね。
日本クラシックホテルの会、まだ巡らないといけないホテルがいっぱいです。

ステーションホテル、とっても良いホテルでしたよ。
リピートしたいぐらいです。