こんにちは。壁ぎわさんが、ふた月前に予約して下さった「魚菜丸」飲み放題付きで 4300円が 早期予約で 4000円だったそうです~~~有り難いです。ありがとうございます。鹿児島空港から、ずーーーと運転して下さった伯爵さん、ありがとうございます。新鮮なお魚がメインの市場敷地内にあるお店 「魚菜丸 (さかなまる)」壁ぎわさんより。■鮮度抜群 名物魚菜丸盛り■旬野菜のサラダ■1人1つの小鉢盛り■本日の焼き魚■魚菜丸自...
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
米軍無人機が海上自衛隊鹿屋航空基地に一時配備、
昨夜のネットニュースでみました、タイムリーな話題。
お刺身に豚バラの煮込み、こちらは黒豚なのかな、
スゴイボリューム、さらにハンバーグ!恐れ入りました。
そうそう、こちらのおしょうゆとっても甘いんですよね。
かなり衝撃的だったけどこれで馬刺しは絶品でした♪
真飛聖さん、札幌ドームのファイターズ戦で始球式を
されたんです。そのあとチアガールに交じってダンスも。
今日は大雨でしょうか、気をつけてくださいね。
コメントありがとうございます。
よそに出掛けた時の楽しみは、郷土料理です。
地元で採れた食材で頂くのが醍醐味ですね。
いや~~凄い量でした。
食べきれない程でした。
きびなごって九州なんですね。
コメントありがとうございます。
鹿屋基地にですか!
知らなかったわぁ~~
中国との関係かしらね?
九州の醤油、甘くて好きなんです~~
家でも使ってます。
黒豚だったら、しっかりと書いてあるでしょうね。
居酒屋で角煮にハンバーグ、珍しいですよね。
まとぶん、そうだったのですね。
ダンスは見応えあったのでしょうね。
こちら、たまに凄い雨だったり、止んだりの繰り返し。
夜は、ゴロゴロと唸ってましたよ~~
心配して下さり、ありがとうございます。
大丈夫です~~
さっぽろビールでも 樽詰めですが 麦とホップ 名前とはうらはらに 第3のビールですから それでも アサヒスーパードライより好きだけど
それよりだれもきづいてくれませんねぇ…
九州南部は 焼酎の国なんです
だから 呑み放題に 日本酒が無い!
きっと 有れば瓶毎呑まれてしまうでしょうから…
コメントありがとうございます。
あら~~あれって第3のビールでしたか!!
ビールのシャンディガフって、ビールカクテルなんですね。
私、焼酎って呑めないんです。
いつもはアルコールは呑まないので詳しくはないのですが・・・
シャンパン「サロン」は、よく飛行機の中で飲ませて頂きました。
飲みすぎて、ヒースロー空港でフラつきました~~
モエ エ シャンドンは飲みすぎて、二日酔いに・・・
香りを嗅ぐだけでもイヤになりました~~
そうか!!!
日本酒を置いたら・・・瓶が何本あっても・・・
って、ダンナ、ディズニーのミラコスタホテルのラウンジで・・
ビールを飲み干してしまいました~~
余り、ビールを置いてないのか、美味しくて飲んでしまったのか・・・
私、迷惑かけないように・・あまり飲まないのです。
いや、アルコールより甘い方が好きでして・・・
コメントありがとうございます。
色々なお料理が出てきましたねぇ~~
テーブルにお料理のお皿が・・・
無くなる前に、次がきまして・・・
最後、ご飯は要らないと伝えたら、自慢のご飯で、「是非少しでも食べて行って~~」
とーー美味しかったですよ♪