こんにちは。今回のランチはいつものこちらで頂きます。宝塚ホテル 和食「くすのき」ここが一番ゆったりとして、落着いて頂けます。静かな時間の食事タイムでございます。今回も公演ランチを頂きます。幕の内「すみれ」~雪~ 2000円こちらがメニューです。読めませんよね。小鉢の蓋を開けまして・・・各お料理をアップします。甘味の無花果(いちじく)蜜煮です。とっても無花果が美味しかったわぁ~~口取りです。毬栗 玉...
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
秋のご馳走がいっぱい詰まった幕の内の膳。
召し上がる方たちの舌にかなう吟味された食材と味付け、
どれもいただいてみたいものばかり、おいしそう♪
「白身魚秋色餡掛け」、ネーミングが粋だわ、
「餅銀杏」はとても手間のかかる料理、
「無花果の蜜煮」も美しい。ああ食べたい。
ターン王子も宝塚風のお衣装、楽しい♪
コメントありがとうございます。
大劇場内のレストランの中で、一番落ち着ける場所です。
そう時間も気にせずにゆったり出来ます。
いつも何を頂こうかしらと悩みますが・・・
いつもこの幕の内公演ランチでございます。
今回、追加料金支払ってご飯を変えてみました~~
餅銀杏、初めて頂きました。
茶碗蒸しやレンチンして頂く以外は・・・
もちもちしていて、あれ!!コレって銀杏の感触???って思いました。
作るの大変なんですね。
無花果もとっても美味しかったです。
ハッピーターンのダーン王子、背中に羽根をつけて・・・
こんだけ種類が豊富だとなにから食べようか迷いそうですね。
こうやって色んなものを少しずつ食べれるのが嬉しいですね~
居心地もよさそうで気になりました!
コメントありがとうございます。
はい、悩みますが・・いつもお刺身からが多いですね。
そうなんですよ~~
色々あって、楽しいですよね。
お味も色々あって、メニュー見ながら頂いてます。
居心地の良さが一番です。
静かですし、落着いた雰囲気です。ゆっくり休んで観劇してます~~