2023-03-04 (Sat)✎
こんにちは。毎年恒例の「伊勢神宮参拝」木彫りの干支を授与して頂くために。最初に言っておきますが、既に外宮では売り切れておりました。内宮にはあると思うのですが・・・いつもは、朝早くから出掛けるのですが、今回はゆっくりと・・・車内から・・・伊勢神宮最寄りのICで降りまして、左折した所にコチラがございます。豊受大神宮の説明書きです。外宮の案内図です。赤い印の所は、四至神(みやのめぐりのかみ)伊勢神宮の守り...
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: おはようございます♪ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
伊勢参りしてきましたか!!
お母様の誕生日プレゼント、良かったですね。
我が家は、木彫りの干支のために、毎年この時期にお参りしてます。
一度、外宮に車をおいて、内宮までバスで行った事があります。
混んでいたのでしょうね。
毎年の愉しみと言うか、恒例行事ですね。
コメントありがとうございます。
伊勢参りしてきましたか!!
お母様の誕生日プレゼント、良かったですね。
我が家は、木彫りの干支のために、毎年この時期にお参りしてます。
一度、外宮に車をおいて、内宮までバスで行った事があります。
混んでいたのでしょうね。
毎年の愉しみと言うか、恒例行事ですね。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
No Subject * by はる
おはようございます(^^♪
「伊勢神宮参拝」、いつかはお参りしたいなあ。
20歳の時、真横を素通りしたという大バカ者ですから。
(伊勢海老を堪能して真珠を買って夫婦岩を見てきた‥)
木彫りの干支というのがあるんですね。
あるブロガーさんの記事で伊勢神宮に詣でて授けていただいた
干支の姿をした鈴「五十鈴」を見たのですけど。
正式に豊受大神の分霊を賜った「豊受神社」は札幌に複数あって
とっとちゃんの記事を見るまで伊勢神宮とかかわりがあるなんて
全然知らなかった。
雪が解けたらお参りに行ってこようかな。
「伊勢神宮参拝」、いつかはお参りしたいなあ。
20歳の時、真横を素通りしたという大バカ者ですから。
(伊勢海老を堪能して真珠を買って夫婦岩を見てきた‥)
木彫りの干支というのがあるんですね。
あるブロガーさんの記事で伊勢神宮に詣でて授けていただいた
干支の姿をした鈴「五十鈴」を見たのですけど。
正式に豊受大神の分霊を賜った「豊受神社」は札幌に複数あって
とっとちゃんの記事を見るまで伊勢神宮とかかわりがあるなんて
全然知らなかった。
雪が解けたらお参りに行ってこようかな。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
伊勢神宮参拝は、毎年の恒例行事。
今年は少し遅れて・・・木彫りの干支が売り切れ。
内宮で授かってきました~~
あら~~数十年前に・・・伊勢海老と真珠と夫婦岩を。
夫婦岩を参拝して、外宮内宮に参拝するルートが良いのですが・・・
この頃、夫婦岩に行かなくなりました~~
私も来年からは干支鈴を集めてみようかしら。
可愛いですものね。
コメントありがとうございます。
伊勢神宮参拝は、毎年の恒例行事。
今年は少し遅れて・・・木彫りの干支が売り切れ。
内宮で授かってきました~~
あら~~数十年前に・・・伊勢海老と真珠と夫婦岩を。
夫婦岩を参拝して、外宮内宮に参拝するルートが良いのですが・・・
この頃、夫婦岩に行かなくなりました~~
私も来年からは干支鈴を集めてみようかしら。
可愛いですものね。
管理人のみ閲覧できます * by -
No Subject * by シルケ
伊勢神宮、おマメちゃんが胎児の頃に
コアラと一緒に安産祈願に行ったきりなので
かれこれ9年もお礼参りに行ってません( ̄▽ ̄)
バチ当たる前に行かなくちゃ・・・
あ、それと昨日のお雛様の立ち位置のコメントで
教えていただいた件、3年前のとっとさんの記事で
大正天皇の頃に今の位置になったと読んだことを
今、思い出しました。
ヤバい・・・もっとしっかりします(^◇^;)
コアラと一緒に安産祈願に行ったきりなので
かれこれ9年もお礼参りに行ってません( ̄▽ ̄)
バチ当たる前に行かなくちゃ・・・
あ、それと昨日のお雛様の立ち位置のコメントで
教えていただいた件、3年前のとっとさんの記事で
大正天皇の頃に今の位置になったと読んだことを
今、思い出しました。
ヤバい・・・もっとしっかりします(^◇^;)
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
あら~~お伊勢さん、まだ未開の地でしたか。
一度、お伊勢参りをしてはいかがですか?
木彫りの干支の他にも、土鈴の干支もありますよ。
数に限りがあるので・・・
コメントありがとうございます。
あら~~お伊勢さん、まだ未開の地でしたか。
一度、お伊勢参りをしてはいかがですか?
木彫りの干支の他にも、土鈴の干支もありますよ。
数に限りがあるので・・・
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
おマメちゃんの・・・では御礼参りをしないといけませんね。
近鉄特急でお越し下さいませ~~
って、シルケさんの御礼参り・・・怖いかも・・・
とっても嬉しいわ。
3年前の記事を思い出して下さって・・・
私ですら、見てないのに・・・
コメントありがとうございます。
おマメちゃんの・・・では御礼参りをしないといけませんね。
近鉄特急でお越し下さいませ~~
って、シルケさんの御礼参り・・・怖いかも・・・
とっても嬉しいわ。
3年前の記事を思い出して下さって・・・
私ですら、見てないのに・・・
内宮の方ですが✨
母が行きたいと言っていたので誕生日プレゼントで連れて行きました(^ω^)
「三ツ石」見たかったのですが、内宮から思った以上に遠くて断念しました💧
伊勢神宮は何十回と行ってますが、もしかしたら外宮の方行ったことないかもしれないと思い、「今度は外宮だね!」と話してます!