2023-03-15 (Wed)✎
こんにちは。13・14日と留守しておりまして、訪問すら出来なかったり、コメントもかけなかったりで、ご迷惑をおかけいたしました。13日は朝5時前には出まして、14日は22時半に帰って参りました。1泊2日で、長崎県雲仙市に行っておりました。とっても充実した雲仙温泉を堪能してきました。また、本日からいつものように・・・宜しくお願い申し上げます。京都の北野天満宮は、「学問の神様」として信仰されてきた菅原道...
管理人のみ閲覧できます * by -
No Subject * by シルケ
うわ〜雲仙ですかー!
朝の5時前に出発して昨日の夜遅くに帰ってこられたのに
朝には更新されている・・・( ̄∀ ̄)
すごいです(°▽°)
1泊でもこういう時間の使い方をすると目一杯楽しめますね!
記事と違うコメントですみません(^◇^;)
朝の5時前に出発して昨日の夜遅くに帰ってこられたのに
朝には更新されている・・・( ̄∀ ̄)
すごいです(°▽°)
1泊でもこういう時間の使い方をすると目一杯楽しめますね!
記事と違うコメントですみません(^◇^;)
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
シルケさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
なんか強行軍みたいですが、予定をあまり入れずにゆったりしてました。
1番の目的は、日本クラシックホテルの会のスタンプラリーでしたので・・・
でも雲仙温泉堪能しましたね。
記事ですか!
はい、ちゃんと予約投稿しています。
コメントありがとうございます。
なんか強行軍みたいですが、予定をあまり入れずにゆったりしてました。
1番の目的は、日本クラシックホテルの会のスタンプラリーでしたので・・・
でも雲仙温泉堪能しましたね。
記事ですか!
はい、ちゃんと予約投稿しています。
No Subject * by はる
おはようございます(^^♪
おかえりなさい♪
雲仙に行ってらしたんですね。
早朝に出発して翌深夜に帰宅、弾丸ツアーね。
菅原道真公、優れた才能ゆえに陥れられた結果、怨霊に、
それを畏れて学問の神として奉るってあんまりだわ。
「撫で牛」にはそんな伝えがあったんだ、
丑年に生まれ亡くなったのも丑年とか牛尽くし。
手水舎にも牛さんが座っておられましたね。
お疲れが出ませんように。
おかえりなさい♪
雲仙に行ってらしたんですね。
早朝に出発して翌深夜に帰宅、弾丸ツアーね。
菅原道真公、優れた才能ゆえに陥れられた結果、怨霊に、
それを畏れて学問の神として奉るってあんまりだわ。
「撫で牛」にはそんな伝えがあったんだ、
丑年に生まれ亡くなったのも丑年とか牛尽くし。
手水舎にも牛さんが座っておられましたね。
お疲れが出ませんように。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
雲仙に行ってました。
ホテルのスタンプラリーに・・・
結構、楽しめましたよ~~
面白いお話でしょう。
って云うと、罰が当たりそうです。
いやはや、頭が良すぎるのもコワイですね。
ほどほどが一番ね。
とーー納得します~~
コメントありがとうございます。
雲仙に行ってました。
ホテルのスタンプラリーに・・・
結構、楽しめましたよ~~
面白いお話でしょう。
って云うと、罰が当たりそうです。
いやはや、頭が良すぎるのもコワイですね。
ほどほどが一番ね。
とーー納得します~~
No Subject * by 駐在おやじ
やば・・・・ ネタが かぶってしまいました www
僕も たまたまですが ここ今回行ってきました。
梅が 少し咲いてましたよ~~~
しかし ちゃんと写真撮られて ちゃんと記事にしてらっしゃる・・・・
ぼくなんて 地図だけ見て適当に入って 適当に写真撮って なので・・・・・
まあいいか ご飯で挽回します ^^
駐在おやじ
僕も たまたまですが ここ今回行ってきました。
梅が 少し咲いてましたよ~~~
しかし ちゃんと写真撮られて ちゃんと記事にしてらっしゃる・・・・
ぼくなんて 地図だけ見て適当に入って 適当に写真撮って なので・・・・・
まあいいか ご飯で挽回します ^^
駐在おやじ
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今回の日本も色々行かれましたね。
伏見稲荷大社、東本願寺、源光庵、北野天満宮と法輪寺、二条城・・アッチコッチへと・・
よく歩きましたね。
美味しい物もいっぱい頂いて・・・
羨ましいです♪
コメントありがとうございます。
今回の日本も色々行かれましたね。
伏見稲荷大社、東本願寺、源光庵、北野天満宮と法輪寺、二条城・・アッチコッチへと・・
よく歩きましたね。
美味しい物もいっぱい頂いて・・・
羨ましいです♪