fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2023年03月

2023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「岡山~鳥取~大山~皆生温泉」

2023年2月壁ぎわツアー 豪華境港の旅 「岡山~鳥取~大山~皆生温泉」

こんにちは。宝塚北SAから、中国道を走り、佐用から無料の鳥取道を走り・・・岡山を通り過ぎる頃から霧になってきました。そして・・・ついに・・・・蒜山高原SAも通りすぎちゃって・・・牛乳飲みたかったなぁ~~鳥取県にある大山が見えてきました~~~西麓からの眺めでしょうか。大山隠岐国立公園にある、中国地方最高峰の「大山」どんどん大山の形が変わってきますね。大山を見ながら・・・・皆生温泉に到着いたしました。...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by BB
大山は見る角度で山容が変化しますよね。米子方面から見た富士山に似た姿が好きです。伯耆富士。
皆生温泉、最近行ってないなぁ。久しぶりに塩辛い温泉につかってみたいです。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
BBさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


大山、雪化粧の姿、富士山に似てますね。
雄大です。
どんどんと姿が変わっていくのも楽しみでしたね。

皆生温泉、入ってきました~
ブラタモリで放映してましたの、楽しみでした。

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

蒜山通過‥ああジャージー牛乳に焼きそばがあ。
弓ヶ浜「夜見(黄泉)が浜」で魂がよみがえり、
皆(ミナ)生まれかわった伝承、興味深いな。

海岸の画、素敵。
立派な温泉街。

「OUランド」面白いネーミング♪
施設も清潔感があって気持ちよさそう。
今日は午後から雪の予報‥温泉で温まりたいよお。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


壁ぎわツアー、ブログ仲間のツアーです。
壁ぎわさんが、お膳立てして下さり、私達はあそこに行きたい、アレ食べたいと・・・
ワガママ云って、プランを立ててくれます。
ホテル予約もして下さり、有り難いですね。
とっても楽しく、旅行会社ノツアーより面白いです。
壁ぎわさん、プロですから!!
ただ、起点は関西からですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


こちらも昨日から雨で寒いです。
一昨日は暖かかったのですが・・・
雪ですか!!!
温泉に入りたくなりますね。

はい、ジャージー牛乳が・・・通り過ぎました~~
皆生温泉の弓ヶ浜半島、ブラタモリで放映してたので、懐かしく感じました。
山陰って、いや日本海側にも興味深い民話、神話が残ってますね。

まだまだ壁ぎわツアー楽しいですよ~~