fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2023年05月

ジブリパーク 「ジブリの忘れ物を探しに行きましょう♪ コンプリートを目指して その2」

ジブリパーク 「ジブリの忘れ物を探しに行きましょう♪ コンプリートを目指して その2」

こんにちは。今回が最後のジブリの忘れ物15個目となります。場所はコチラです。西口管理事務所から、この案内板を頼りにかえで池の下の道を・・・・・・この下の道を歩いていくと・・・「ホーホケキョ となりの山田くん」 お父さんが寝転べっていますね。先へ進みましょう。東屋がございまして、休憩です。霧島ツツジが綺麗に咲いてますね、まるで、額縁庭園みたいですね。かえで池周辺は、気持ちが良いですね。この近くに、忘...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by 駐在おやじ
良いですね~~~ ジブリの忘れ物無くても とってもきれいな庭ですね ^^ 庭というより公園
これは 一日楽しめそうです

  駐在おやじ

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

「ジブリの忘れ物」全15個のコンプリート、
おめでとうございます♪
ベンチを突き破ってニョキっと生えてるタケノコ、
よくこんなアイディアが浮かぶものねえ。

東屋から見える景色、美しいねえ、
額縁庭園、うまいこと言うなあ。

壁際ツアー、愉しんでますか。
良い旅を~☆

植物の名前 * by kotobuki

赤いツツジは「霧島ツツジ」だと思います。

Epimedium perralchicum 'Frohnleiten'
エピメディウム・ペルラルキクム・フローンライテン
メギ科イカリソウ属

Epimedium diphyllum
エピメディウム・ジフィラム
バイカイカリソウ(梅花碇草)
メギ科イカリソウ属

Heucher
ヒューケラ(ツボサンゴ)
ユキノシタ科ヒューケラ属


Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮感謝申し上げます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
ただ今、高知県四万十からです。
お返事、遅くなりました。

そんなのよね。
変な生え方してますけど、
とっても精巧に作って生えてますよ。

無料で楽しめるジブリの忘れ物。
とっても、楽しめますよ~😍

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい……1日遊んだら、疲れます。
足が棒になりますよ~

ウフフフ楽しい旅が続いてます😋

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

楽しいGWを過ごしてます😆
毎日、ゲラゲラと涙流しながら笑ってます。

は~い🤩
コンブリートしましたよ~
暑くなると😞💦ですが、
良い運動でした。
バンザイです😍

Re: 植物の名前 * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

霧島ツツジですね。
教えて下さって、ありがとうございます。
いつも感謝しています。

ただ今、四国一周してます。
今は、高知県四万十です。