fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2023年05月

長崎雲仙一泊二日の旅 「日本クラシックホテルの会 雲仙観光ホテル」

長崎雲仙一泊二日の旅 「日本クラシックホテルの会 雲仙観光ホテル」

こんにちは。「雲仙観光ホテル」1935年(昭和10年)10月10日午前10時創業です。日本初の国立公園に指定された雲仙は、古くから外国人避暑地として親しまれてきました。昭和7年、外国人観光客誘致の国策として日本各地に外国人向けのホテルが建設されることになり、良質な温泉に恵まれ、外国人に愛されたこの地にも洋風スタイルのホテルが建設されることになりました。それが、雲仙観光ホテルなのです。 平成15年1月31日には「貴重...

... 続きを読む

No Subject * by はしっこ
クラシックホテル、独特の雰囲気がありますね、はしっこはとても宿泊は無理ですが、せめてホテルの写真だけでも撮りたい、しかしそれも無理でしょうね~(笑)

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
歴史を感じさせる素敵なホテルですね~
私の両親も新婚旅行で泊まったそうで印象にのこっています!

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はしっこさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


本州に住んでるので、雲仙は難題でした~~
それも空港から遠いし・・・

ホテルの外観なら、愛知県に「蒲郡クラシックホテル」がありますよ。
モチロン、エントランス、ロビー内の写真もOKです。
静岡県には、「川奈ホテル」もあります。
外観から違いますよ~~
奈良に行かれたら、奈良ホテルはいかがですか?

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


日本クラシックホテルって、重厚で歴史を感じますね。
ご両親様の新婚旅行で泊まられたのですか!!
やはり、凄い歴史ある高級なホテルなんですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


あら~~とっても嬉しいお言葉を・・全然違いますよ~~
ガサツな私ですから・・・

このホテルも素敵でした。
ただ、行くまでが難題でしたね。
このホテルだけの観光は淋しかったですが、
忙しい毎日だったので・・・またゆっくりとしたいですね。

No Subject * by 駐在おやじ
すごっ ><
ほんものの クラッシックですね

ドラマのロケ地になりそうなくらい 雰囲気があります。
こんなホテル泊ってみたい気もしますが、 夜になると~~~ 見てはいけないものが~~~ ^^

  駐在おやじ

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

重厚な感じ、さすがの風格だわ、
調度品も大時計も歴史の重み‥かな、ずんと伝わってくる感じ。
ここは人がホテルを選ぶというより
ホテルに選ばれた人が泊まることができる、のかな。

脱線しちゃってごめんです、
昨日、室蘭で豪華列車『TRAIN SUITE 四季島』の走行を見たの。
シャンパンゴールドと近未来的なデザイン、かっこよかった♪