fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2023年05月

長崎雲仙の旅 「温泉神社 (うんぜんじんじゃ)」

長崎雲仙の旅 「温泉神社 (うんぜんじんじゃ)」

こんにちは。温泉神社に行って来ました。場所はコチラです。昨日の記事の雲仙地獄を観光した後にやって参りました。まずは、石柱です。なぜか「温泉神社」は雲仙市に5個もあるそうな・・・雲仙市吾妻町の山田神・千々石町の千千石神・南島原市有家町の有江神・諫早市の伊佐早神は、雲仙岳にある温泉神社の分身末社として創建されたものらしいです。「うんぜんじんじゃ」と読みます。鳥居を・・・扁額を・・・階段を上り、坂道も上...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
温泉たまごに温泉レモネード、レトロな雰囲気が良いですね😃 今はやりの無人販売の元祖に見えてしまいます(笑)

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


レトロなサイダー。
サイダーと温泉卵の料金はどこで支払うの???
お賽銭箱に入れて下さいと・・・そうなんですね。
お賽銭箱に入れたら・・・寄付と同じ非課税????

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

ああ、温泉卵、ここにもあったのかあ。
私が食べたのは対面販売で猫さんがいっぱいのとこ。
硫黄の匂いがほんのりすると言われたけど、
すでに硫黄の蒸気の洗礼を受けていたので‥??
レモネードのラベル、レトロ感があって良いね。

卵、こちらは極端な品不足で、先日行ったラーメン屋さん、
卵を使った料理は提供できないって張り紙が。
その分、ラーメンはチャーシューが増えてた。
うちは生協の定期購入分が1パック届くけど、大変よ。

No Subject * by 駐在おやじ
なるほど これがあるから 休憩所として選んでるんですね wwww 正直ちょっと小さい神社で 趣はあるけど~~~ と思ってました
さすが トットちゃんさん しっかり調べられてますね ^^

卵とサイダー wwww
すごい値段ですが、 これは買いますね ^^

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですよね。
しっかり噴煙で硫黄さんの洗礼を受けて・・・
レモネード、重たいから瓶は置いてきてしまったわぁ~~
まだまだ、これからも歩くので・・・

卵、毎週水曜日に開店15分前に並び、1P10個入りを税込み193円で購入してます。
以前は、卵いっぱいあったから、味玉にしたり、凍らせたりしてましたが・・・
困ったものですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はい、何があっても食いっぱぐれない人生を送っております。
歩いたら休憩は必須項目ですよ~~
休んで、また歩く・・
この後の散策も辛かった~~

* by tkmtrip
こんにちは!

こちらの方は見逃してました。
行かなければ~
温泉と書いてうんぜんですかおもしろいですね!
温泉たまごもおいてあってなぜ見逃してしまったのか不思議です

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


見逃してしまいましたか!!
鳥居をくぐらずに、右横の道を登っていくと、ココに突き当たりますよ。
別府と違って、自分で温泉蒸しが出来る所は見つかりませんでした。
どこかにあったら、自分で温泉卵が出来るのにね。