2017-05-16 (Tue)✎
ボンジョルノ Buon giorno)

ワイナリーの2Fdeランチとワインテイスティングです。
ランチを頂きながら、ワインのテイスティング、飲みたいワインも何杯も頂けるようで・・・ワイン飲み放題(笑)
バローロのワインは、長期熟成タイプの赤ワイン、重厚な味わいの「ワインの王様」と呼ばれています。
長期熟成に耐えるタンニンを多く含んだ濃いルビー色が特徴です。
年代、作り手による違いがはっきり出る繊細さも兼ね備えた「イタリアが誇る珠玉ワイン」
私に違いがわかるでしょうか???
では、頂きましょう!!!
この長いパンが美味しくて・・・

まず最初のワインテイスティングを・・・


テーブルのオブジェを・・・

前菜です。

頂きながら・・・2種類目のテイスティング


メインのリゾットです。

リゾットにいっぱい粉チーズをかけて頂くと、とっても美味しいです。

そして、3種類目のテイスティングです。

この3種類目を頂いてからは、好きなワインをテイスティング出来ます。
ちゃんと4杯目も頂いちゃいました~~~

デザートです。

コーヒーを飲みながら・・・至福の一時でございました~~~

テイスティングとランチを頂いた後は、ワイナリー見学です。
歴史感のある階段を下りる瞬間、ワインの香りが漂います。
とっても良い香りですね。

この風景が好きだわねぇ~~~ただ今、長期熟成中。

コレで、この樽の詳細が分かるそうです。

新旧大樽が並んでおります。
日本の木の樽もなかなか手に入らなく(作り手不足、適した木の不足)、困ってるようです。



見学後は、ワイン試飲とショッピングです。


次はバローロ、最後の記事になります。
グラツィエ (Grazie)
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。


ワイナリーの2Fdeランチとワインテイスティングです。
ランチを頂きながら、ワインのテイスティング、飲みたいワインも何杯も頂けるようで・・・ワイン飲み放題(笑)
バローロのワインは、長期熟成タイプの赤ワイン、重厚な味わいの「ワインの王様」と呼ばれています。
長期熟成に耐えるタンニンを多く含んだ濃いルビー色が特徴です。
年代、作り手による違いがはっきり出る繊細さも兼ね備えた「イタリアが誇る珠玉ワイン」
私に違いがわかるでしょうか???
では、頂きましょう!!!
この長いパンが美味しくて・・・

まず最初のワインテイスティングを・・・


テーブルのオブジェを・・・

前菜です。

頂きながら・・・2種類目のテイスティング


メインのリゾットです。

リゾットにいっぱい粉チーズをかけて頂くと、とっても美味しいです。

そして、3種類目のテイスティングです。

この3種類目を頂いてからは、好きなワインをテイスティング出来ます。
ちゃんと4杯目も頂いちゃいました~~~

デザートです。

コーヒーを飲みながら・・・至福の一時でございました~~~

テイスティングとランチを頂いた後は、ワイナリー見学です。
歴史感のある階段を下りる瞬間、ワインの香りが漂います。
とっても良い香りですね。

この風景が好きだわねぇ~~~ただ今、長期熟成中。

コレで、この樽の詳細が分かるそうです。

新旧大樽が並んでおります。
日本の木の樽もなかなか手に入らなく(作り手不足、適した木の不足)、困ってるようです。



見学後は、ワイン試飲とショッピングです。


次はバローロ、最後の記事になります。
グラツィエ (Grazie)
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。

スポンサーサイト
Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
H.yamanekoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
お酒、私も家では飲まない方ですが・・・
旅行の時は嗜みます。
強い方ではありませんが・・・
グリッシーニ、美味しくて何本頂いちゃったかしら?!
ワイン飲む前に・・・・
イタリアのエスプレッソ、濃いんやさ~~~
濃すぎて・・・お湯を注いでしまいました~~
このランチ時のコーヒーは美味しかったですよ。
アレ、用意できて・・・待っててね♪
コメントありがとうございます。
お酒、私も家では飲まない方ですが・・・
旅行の時は嗜みます。
強い方ではありませんが・・・
グリッシーニ、美味しくて何本頂いちゃったかしら?!
ワイン飲む前に・・・・
イタリアのエスプレッソ、濃いんやさ~~~
濃すぎて・・・お湯を注いでしまいました~~
このランチ時のコーヒーは美味しかったですよ。
アレ、用意できて・・・待っててね♪
お酒類は殆ど我が家ではお料理に使います。
少しくらい飲めたらいいのに~~!と思いますよ・・^^
グリッシーニ私も大好きです☆
そちらのコーヒーも好き・・。
あぁぁ~~~!
イタリアのコーヒーが飲みたい・・^^