2017-05-24 (Wed)✎
ボンジョルノ (Buon giorno)

ホテルは、ベネチア本島にございます。
今回のツアーの一番の目的「ベネチアンカーニバル」の本拠地です。
ホテルは本島で泊まりたいと思っておりました。
いつでもサン・マルコ広場に行く事が出来ますものね♪

ミラノからバスに乗り、一路ベネチアへ。

イタリア本土からベネチア本島への鉄道・自動車併用道路を渡り、リベルタ橋付近で水上タクシーに乗ったのでは・・・
もう18時過ぎでした。


この水上タクシーに乗ります。

中は・・・この水上タクシーにスーツケースも積み込みます。

船はとっても揺れまして・・・撮った写真は大ボケでございました。
ホテル前(専用かな)の船着き場も撮ったのですが・・・・全て全滅でした~~~
お部屋には、このレストランを通って・・・・

廊下の天井は凄かったです。

この通路を通って・・・迷子になりそうでした。

お部屋に辿り着きました。

非常口用の館内地図を見ても・・・迷子になりそうです。

お部屋の水回りチェックをしながら・・・・写真撮ってます。

バスタブがあって良かった~~~


こんな扉がありましたので・・・・開けてみると・・・

洗面台だけが収納されておりました~~~なんだろう???

三面鏡なんて珍しいです。
しゃれてますね。



お部屋の照明もおしゃれです。


手出し禁止のドリンク類です。

このお部屋の素晴らしい事は、この風景です。
ベネチアンカーニバルの会場が近い事です。

では、ホテルのレストランでディナーです。
ブラッドオレンジジュースをお願いしました。


前菜のペンネです。

メインは魚料理です。

デザートですが・・・何なのか覚えてないのよ~~~

まず、今日はお風呂に入り、ゆっくりと休みましょう!!!
次は、カーニバル会場まで朝のお散歩です。
グラツィエ (Grazie)
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。


ホテルは、ベネチア本島にございます。
今回のツアーの一番の目的「ベネチアンカーニバル」の本拠地です。
ホテルは本島で泊まりたいと思っておりました。
いつでもサン・マルコ広場に行く事が出来ますものね♪

ミラノからバスに乗り、一路ベネチアへ。

イタリア本土からベネチア本島への鉄道・自動車併用道路を渡り、リベルタ橋付近で水上タクシーに乗ったのでは・・・
もう18時過ぎでした。


この水上タクシーに乗ります。

中は・・・この水上タクシーにスーツケースも積み込みます。

船はとっても揺れまして・・・撮った写真は大ボケでございました。
ホテル前(専用かな)の船着き場も撮ったのですが・・・・全て全滅でした~~~
お部屋には、このレストランを通って・・・・

廊下の天井は凄かったです。

この通路を通って・・・迷子になりそうでした。

お部屋に辿り着きました。

非常口用の館内地図を見ても・・・迷子になりそうです。

お部屋の水回りチェックをしながら・・・・写真撮ってます。

バスタブがあって良かった~~~


こんな扉がありましたので・・・・開けてみると・・・

洗面台だけが収納されておりました~~~なんだろう???

三面鏡なんて珍しいです。
しゃれてますね。



お部屋の照明もおしゃれです。


手出し禁止のドリンク類です。

このお部屋の素晴らしい事は、この風景です。
ベネチアンカーニバルの会場が近い事です。

では、ホテルのレストランでディナーです。
ブラッドオレンジジュースをお願いしました。


前菜のペンネです。

メインは魚料理です。

デザートですが・・・何なのか覚えてないのよ~~~

まず、今日はお風呂に入り、ゆっくりと休みましょう!!!
次は、カーニバル会場まで朝のお散歩です。
グラツィエ (Grazie)
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
宜しければ、ポチンとお願い申し上げます。

スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No title * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しちゃってます。
元気ですよ~~
そちらは、大変そうですね。
通勤だけでも、うんざりしそうな状態みたいですね。
頑張って~~
はい!!!
やっとベネチアです。
2月のヴェネチアンカーニバルでしたが・・・・
まぁ、長くなるのはいつもの事ですからね。
あの雰囲気、どこの国にもないよ。
冥途のお土産になりました。
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しちゃってます。
元気ですよ~~
そちらは、大変そうですね。
通勤だけでも、うんざりしそうな状態みたいですね。
頑張って~~
はい!!!
やっとベネチアです。
2月のヴェネチアンカーニバルでしたが・・・・
まぁ、長くなるのはいつもの事ですからね。
あの雰囲気、どこの国にもないよ。
冥途のお土産になりました。
こんにちは * by ペイズリー
船は酔いませんでしたか?
船の中で写真を撮るのは難しいですよね
イタリアのお食事も楽しませていただいてます
どれも美味しそうですね
前菜にペンネですか
前は前菜にリゾットが出ていましたね
やはり本場の味は美味しいですか?
量が少なく感じますがおなかいっぱいになりましたか?
これからも更新楽しみにしています^^
船の中で写真を撮るのは難しいですよね
イタリアのお食事も楽しませていただいてます
どれも美味しそうですね
前菜にペンネですか
前は前菜にリゾットが出ていましたね
やはり本場の味は美味しいですか?
量が少なく感じますがおなかいっぱいになりましたか?
これからも更新楽しみにしています^^
Re: こんにちは * by ヒツジのとっとちゃん
ペイズリーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
船酔い、大丈夫でした。
ご心配ありがとうございます。
夜だし、揺れるし・・・写真撮ったつもりが、全部大ボケしていました。
前菜が、ペンネやスパゲティーやリゾット。
日本人じゃあ、メインなんですが・・・
前菜でお腹いっぱいになってしまいました~~
やっとヴェネチアンカーニバルの始まりです♪
コメントありがとうございます。
船酔い、大丈夫でした。
ご心配ありがとうございます。
夜だし、揺れるし・・・写真撮ったつもりが、全部大ボケしていました。
前菜が、ペンネやスパゲティーやリゾット。
日本人じゃあ、メインなんですが・・・
前菜でお腹いっぱいになってしまいました~~
やっとヴェネチアンカーニバルの始まりです♪