2017-10-31 (Tue)✎
こんにちは。

長浜市にあるパン屋さんなんですが・・・・色々なメディアで有名になりました。
そんな有名なパン屋さんの「サラダパン」を買ってみようではありませんか!!!

店内のパンを・・・




では、実食を・・・・♪
4種類、ご購入~~~~

有名になってた「サラダパン」
たくあんとマヨネーズが、コッペパンに入ってる妙なパンでございます~~~
普通考えられないコラボのパン。

こちらの「サンドイッチ」というパンは・・・
オーソドックスなサンドイッチなんですが・・・パンの形がまん丸でございます。

そして「抹茶うずまき」

湖北地域と呼ばれる琵琶湖の北方、長浜市木之本町で1951年に創業したつるやパンは街一番の老舗パン屋。
創業時から学校給食用のパンを手がけ、知己に根付いたパン屋さんって、懐かしいお味がしますね。
美味しく頂きました。
最後に、いつものフタを・・・

最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

長浜市にあるパン屋さんなんですが・・・・色々なメディアで有名になりました。
そんな有名なパン屋さんの「サラダパン」を買ってみようではありませんか!!!

店内のパンを・・・




では、実食を・・・・♪
4種類、ご購入~~~~

有名になってた「サラダパン」
たくあんとマヨネーズが、コッペパンに入ってる妙なパンでございます~~~
普通考えられないコラボのパン。

こちらの「サンドイッチ」というパンは・・・
オーソドックスなサンドイッチなんですが・・・パンの形がまん丸でございます。

そして「抹茶うずまき」

湖北地域と呼ばれる琵琶湖の北方、長浜市木之本町で1951年に創業したつるやパンは街一番の老舗パン屋。
創業時から学校給食用のパンを手がけ、知己に根付いたパン屋さんって、懐かしいお味がしますね。
美味しく頂きました。
最後に、いつものフタを・・・

最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村