2018-05-15 (Tue)✎
こんにちは。

上の写真は、ミラコスタのシーへの入り口近くの「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」で売ってるのよ。
リトルグリーンまんなの。
他にも、ミッキーの形のパンなど、いっぱい売っていますよ。
TDR最後の日は、ディズニーシーに決定しました。
まだ見たい物もありまして・・・
ホテルから、バスに乗って・・・

リゾートライナーに乗ります。
可愛い絵が飾っておりました。

そして、シーへと入場いたします。

35周年の飾りを見る度に、「行きたいよ~~~」と思ってしまいます。

目指す場所は決まっておりまして・・・・
この4月6日は、非常にに風が強くて・・・・・
メディテレーニアンハーバーでのアトラクション、ショーは全て中止になってしまいました~~~
ショックでしたよ。
ゴンドラに乗って、ファッショナブル・イースターを見るつもりだったのに・・・

諦めまして・・・

シーサイドスナックのうきわまんを頂きながら・・・

イースターの卵を探したり・・・



色々見ながら散歩して・・・

フォトスポットです。



そして、朝来たときに、長蛇の列があったお店に行ってみましたら・・・まだ凄い列でした。
聞いて見ましたら、4月6日に発売された・・・ガッレリーア・ディズニー
ダッフィーなどのグッズが売られてるお店です。
「Happy Marching Fun!ダッフィー&フレンズの発売日だったのです。
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーが、
それぞれが楽器を鳴らしてマーチングをしているシーンをデザインしたグッズなのです。
買うタメには、長い列に並ばないと・・・・
無理ですので、ショーウィンドウでも・・・







可愛いバッグですね。





ちなみにコチラが商品です。

でーーー3日間でのお土産は・・・・あまり買わなかった~~~
まずは、バケーションパッケージで頂いた商品はコチラです。

お土産用に・・・イースターの卵!!!

チョコレートです。

可愛いでしょう!!

そして、ぬいぐるみです。

他にもせんべい等買いましたが・・・写真の撮り忘れ。
これにて、「2018年バケーションパッケージで行く東京ディズニーリゾート」を終わります。
長い記事を、お読み下さり、ありがとうございました。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村


上の写真は、ミラコスタのシーへの入り口近くの「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」で売ってるのよ。
リトルグリーンまんなの。
他にも、ミッキーの形のパンなど、いっぱい売っていますよ。
TDR最後の日は、ディズニーシーに決定しました。
まだ見たい物もありまして・・・
ホテルから、バスに乗って・・・

リゾートライナーに乗ります。
可愛い絵が飾っておりました。

そして、シーへと入場いたします。

35周年の飾りを見る度に、「行きたいよ~~~」と思ってしまいます。

目指す場所は決まっておりまして・・・・
この4月6日は、非常にに風が強くて・・・・・
メディテレーニアンハーバーでのアトラクション、ショーは全て中止になってしまいました~~~
ショックでしたよ。
ゴンドラに乗って、ファッショナブル・イースターを見るつもりだったのに・・・

諦めまして・・・

シーサイドスナックのうきわまんを頂きながら・・・

イースターの卵を探したり・・・



色々見ながら散歩して・・・

フォトスポットです。



そして、朝来たときに、長蛇の列があったお店に行ってみましたら・・・まだ凄い列でした。
聞いて見ましたら、4月6日に発売された・・・ガッレリーア・ディズニー
ダッフィーなどのグッズが売られてるお店です。
「Happy Marching Fun!ダッフィー&フレンズの発売日だったのです。
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーが、
それぞれが楽器を鳴らしてマーチングをしているシーンをデザインしたグッズなのです。
買うタメには、長い列に並ばないと・・・・
無理ですので、ショーウィンドウでも・・・







可愛いバッグですね。





ちなみにコチラが商品です。

でーーー3日間でのお土産は・・・・あまり買わなかった~~~
まずは、バケーションパッケージで頂いた商品はコチラです。

お土産用に・・・イースターの卵!!!

チョコレートです。

可愛いでしょう!!

そして、ぬいぐるみです。

他にもせんべい等買いましたが・・・写真の撮り忘れ。
これにて、「2018年バケーションパッケージで行く東京ディズニーリゾート」を終わります。
長い記事を、お読み下さり、ありがとうございました。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
