2020-12-17 (Thu)✎
こんにちは。

何で~~~???
あつた蓬莱軒と言えば、鰻ですよねぇ~~
このブログでも先日書いたばかりだと言うのに・・・
なぜ、キャビアが・・・お楽しみ・・・・
今回は、ウータン(笑)伯爵さんとのオフ会と言うか、食事会と言おうか、グルメ会も良いけど・・・
まずは、あつた蓬莱軒の本店さんへ参ります。
会席料理は予約が出来るんですよ~~~
並ばなくても良いんです~~~

朝から、いや11:30予約、この急な階段を上らないといけません。

お部屋に通されまして・・・
2名だと、個室はあてがわれません。
でも2組だけのお部屋でございます~~~


箸おきはブルー・・・・
私が先に部屋に入ったのか、図々しく奥に座ったのかどうか・・・伯爵さんの箸置きは赤。

床の間には・・・お花が生けてないと言う事は、この器は高価な物???

こちらの建具をみますと、茶室だったような・・・

な~~~んて、キョロキョロ。

落ち着いて座りましょう♪

伊勢海老、アタマを取られる前にお披露目です。
コチラは別注でございます。

うざくです。

鰻肝の唐揚げです。
初めてこのお品を頂きました。
肝は苦いのでとーー思ったら、とっても美味でござりまする~~
こんな美味しい肝は初めてでございます。

お刺身の盛り合わせ、1人前でございます。
先ほどの伊勢海老さんが・・・ピクピクしておりました~~

とっても美味しい大トロさん。
もっと食べても良いよ~~~と言いたかったのですが・・・

プリプリウマウマ、甘さもあり美味しい伊勢海老さんの身ですね♪

アップしちゃいます。

鯛は、塩昆布と一緒に頂きます。
合いますねぇ~~~

うまきです。

でーーーキャビアが登場しました~~~
キャビアのランクは分りません。
そう高くはないお品だと思いますが、良い塩梅、美味しいと思いました。
JAL国際線ファーストクラスのキャビアは、私には塩辛く感じました。

キャビアはこちらと一緒に用意されてきました。

白いフタを開けますと・・・・鰻の白焼きと骨の唐揚げでした~~~

どうやって頂くのかと言えば・・・
キャビアを開けまして・・・

白焼きもセットして・・・
骨をポリポリと・・・

白焼きにキャビアを乗せて・・・一口で頂くのです。
口の中で蕩けていきます~~~
こんなに美味しいとは・・・幸せでございます。
3切れはあっという間に・・・まだ食べたいよ~~~
また、食べに来たいよ~~~

一応、キャビアの底を・・・

まだ、続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

何で~~~???
あつた蓬莱軒と言えば、鰻ですよねぇ~~
このブログでも先日書いたばかりだと言うのに・・・
なぜ、キャビアが・・・お楽しみ・・・・
今回は、ウータン(笑)伯爵さんとのオフ会と言うか、食事会と言おうか、グルメ会も良いけど・・・
まずは、あつた蓬莱軒の本店さんへ参ります。
会席料理は予約が出来るんですよ~~~
並ばなくても良いんです~~~

朝から、いや11:30予約、この急な階段を上らないといけません。

お部屋に通されまして・・・
2名だと、個室はあてがわれません。
でも2組だけのお部屋でございます~~~


箸おきはブルー・・・・
私が先に部屋に入ったのか、図々しく奥に座ったのかどうか・・・伯爵さんの箸置きは赤。

床の間には・・・お花が生けてないと言う事は、この器は高価な物???

こちらの建具をみますと、茶室だったような・・・

な~~~んて、キョロキョロ。

落ち着いて座りましょう♪

伊勢海老、アタマを取られる前にお披露目です。
コチラは別注でございます。

うざくです。

鰻肝の唐揚げです。
初めてこのお品を頂きました。
肝は苦いのでとーー思ったら、とっても美味でござりまする~~
こんな美味しい肝は初めてでございます。

お刺身の盛り合わせ、1人前でございます。
先ほどの伊勢海老さんが・・・ピクピクしておりました~~

とっても美味しい大トロさん。
もっと食べても良いよ~~~と言いたかったのですが・・・

プリプリウマウマ、甘さもあり美味しい伊勢海老さんの身ですね♪

アップしちゃいます。

鯛は、塩昆布と一緒に頂きます。
合いますねぇ~~~

うまきです。

でーーーキャビアが登場しました~~~
キャビアのランクは分りません。
そう高くはないお品だと思いますが、良い塩梅、美味しいと思いました。
JAL国際線ファーストクラスのキャビアは、私には塩辛く感じました。

キャビアはこちらと一緒に用意されてきました。

白いフタを開けますと・・・・鰻の白焼きと骨の唐揚げでした~~~

どうやって頂くのかと言えば・・・
キャビアを開けまして・・・

白焼きもセットして・・・
骨をポリポリと・・・

白焼きにキャビアを乗せて・・・一口で頂くのです。
口の中で蕩けていきます~~~
こんなに美味しいとは・・・幸せでございます。
3切れはあっという間に・・・まだ食べたいよ~~~
また、食べに来たいよ~~~

一応、キャビアの底を・・・

まだ、続きます。
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
No Subject * by ピオの父ちゃん
ううううううう、ラーメンが何十杯も食べられそうな値段・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今年最後の贅沢でございました~~
おいちかったです~~~
豪華でした~~^
うんうん、ラーメンが何杯も食べれますね。
コメントありがとうございます。
今年最後の贅沢でございました~~
おいちかったです~~~
豪華でした~~^
うんうん、ラーメンが何杯も食べれますね。
No Subject * by なごみの部屋
あつた蓬莱軒ですか。。。
わあ!お~!
おいしそう、というか、
しっかり、目で楽しませてもらいましたよ。
や~、キャビア~!
大好物ですよー。
昔は、時々でも、食べたなー。
今は、ちょっと手が出ない。
うなぎとキャビアのコラボ・・・
どんな味だろう?
わあ!お~!
おいしそう、というか、
しっかり、目で楽しませてもらいましたよ。
や~、キャビア~!
大好物ですよー。
昔は、時々でも、食べたなー。
今は、ちょっと手が出ない。
うなぎとキャビアのコラボ・・・
どんな味だろう?
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
なごみの部屋さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今年、あつた蓬莱軒に2回行きました。
今度は、ちょっと高い会席にしましたよ。
初めてのうなぎ会席です。
いや~~とっても凄かったですよ~~
また食べに行きたいですが、贅沢なのかも・・・
でも食べたい・・・
うなぎの肝唐揚げ、絶品でした。
白焼きとキャビアは、考えも付かなかったですよ~~
とっても美味しかったです~~
キャビアもウマウマです♪
コメントありがとうございます。
今年、あつた蓬莱軒に2回行きました。
今度は、ちょっと高い会席にしましたよ。
初めてのうなぎ会席です。
いや~~とっても凄かったですよ~~
また食べに行きたいですが、贅沢なのかも・・・
でも食べたい・・・
うなぎの肝唐揚げ、絶品でした。
白焼きとキャビアは、考えも付かなかったですよ~~
とっても美味しかったです~~
キャビアもウマウマです♪
超ご馳走!! * by kotobuki
こんにちは。
この階段に見覚えあり。(笑)
鰻にキャビアですか、斬新!!
あつた蓬莱軒さんは鰻だけでは無いのですね。
このうなぎ会席の値段、551蓬莱の豚まんなら60個分くらいですかね。(笑)
急に寒く成りましたね。
ご自愛下さい。
Re: 超ご馳走!! * by ヒツジのとっとちゃん
kotobukiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
おお~~階段見ましたか!!
トイレの近くにありましたよね。
うなぎにキャビア、そりゃあ美味しいに決まってますよね♪。
思いもよらなかったです。
見て、びっくりしました~~
551蓬莱の豚まん60個ですか~~
もっと買えますかね。 あと10個ぐらい・・・
寒くなりましたね。
皮下脂肪はいっぱい付いてますが・・・寒いです。
kotobukiさんも、体調崩しませんように、ご自愛下さいませ。
コメントありがとうございます。
おお~~階段見ましたか!!
トイレの近くにありましたよね。
うなぎにキャビア、そりゃあ美味しいに決まってますよね♪。
思いもよらなかったです。
見て、びっくりしました~~
551蓬莱の豚まん60個ですか~~
もっと買えますかね。 あと10個ぐらい・・・
寒くなりましたね。
皮下脂肪はいっぱい付いてますが・・・寒いです。
kotobukiさんも、体調崩しませんように、ご自愛下さいませ。
No Subject * by 駐在おやじ
キャビアとウナギ・・・・ それは未体験です
面白い食べ方 というか 高そうな食べ方ですね
いいな~~~~ こんなお店僕も行きたいです。
連れてってほしいです~~~ ><
日本のお店をあまり知らないので T.T
駐在おやじ
面白い食べ方 というか 高そうな食べ方ですね
いいな~~~~ こんなお店僕も行きたいです。
連れてってほしいです~~~ ><
日本のお店をあまり知らないので T.T
駐在おやじ
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
キャビアとうなぎさん、ベストマッチですよ~~
白焼きだから良いのでしょうね。
贅沢な食べ方ですね。
びっくりしましたよ~~
いいでしょう。
帰国したら、ご案内いたしますよ~~
でも高いですよ~~
ご覚悟を・・・
コメントありがとうございます。
キャビアとうなぎさん、ベストマッチですよ~~
白焼きだから良いのでしょうね。
贅沢な食べ方ですね。
びっくりしましたよ~~
いいでしょう。
帰国したら、ご案内いたしますよ~~
でも高いですよ~~
ご覚悟を・・・
ひつじのとっとちゃん今晩は * by くんざん
ウンウン・・・
コメントなしです
コメントなしです
Re: ひつじのとっとちゃん今晩は * by ヒツジのとっとちゃん
くんざんさん、こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
コメントなしですか!!
何を感じたのでしょうか?
ご訪問ありがとうございます。
コメントなしですか!!
何を感じたのでしょうか?
こんばんは☆ * by こぶた
伊勢海老――――(〃艸〃)
めっちゃくちゃ美味しそうですー✨
ウナギにキャビア乗せて贅沢ですねー!!!いいないいな~(*''▽'')
蓬莱軒さん本店は、もうず~っと行ってません(>_<)
比較的近くにずっと住んでるのに、混んでるイメージが強くて💧
立地的に栄の松坂屋店はたま~に行ってたんですけどねー
本店の味忘れちゃいました( ノД`)
めっちゃくちゃ美味しそうですー✨
ウナギにキャビア乗せて贅沢ですねー!!!いいないいな~(*''▽'')
蓬莱軒さん本店は、もうず~っと行ってません(>_<)
比較的近くにずっと住んでるのに、混んでるイメージが強くて💧
立地的に栄の松坂屋店はたま~に行ってたんですけどねー
本店の味忘れちゃいました( ノД`)
Re: こんばんは☆ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
伊勢エビ、今年は何匹頂いたかしら??
いっぱい食べたような・・・
海外に行けなかった分、国内消費に変わりました~~
贅沢三昧ですよねぇ~~
翌日からお茶漬けだったのかは、もう記憶にございません。
初めて蓬莱軒に行ったのは、本店でした。
それから、神宮店、松坂屋に行きましたが、やはり本店の雰囲気が好きです。
さて、来年は・・・
コメントありがとうございます。
伊勢エビ、今年は何匹頂いたかしら??
いっぱい食べたような・・・
海外に行けなかった分、国内消費に変わりました~~
贅沢三昧ですよねぇ~~
翌日からお茶漬けだったのかは、もう記憶にございません。
初めて蓬莱軒に行ったのは、本店でした。
それから、神宮店、松坂屋に行きましたが、やはり本店の雰囲気が好きです。
さて、来年は・・・