2021-03-01 (Mon)✎
こんにちは。


こちらの商品を知ったには、、「熱海のソカロ」のソカロのゆう様のブログからです。
勝手にお名前を出してしまいまして、申し訳ございません。
教えて頂き、感謝申し上げます。
「天たつ」 1804年 文化元年創業、松平家ゆかりだそうです。
そして、塩蔵によるバフンウニの加工品「汐うに」発祥の雲丹専門店です。
ついつい、美味しい物を見てしまうと・・・味見してみたくなる病に冒されてるようです。
一度、注文すると・・・お店様から、また美味しい物の紹介がございまする~~
嬉しいささやきなのか、悪魔の囁きなのか・・・
ただただ、私が食いしん坊なのか・・・無駄遣いのBABAなのか・・・
生きてる内に、味が分る内に、悔いの無いように人生を♪♪♪
まずは雲丹から、届いたのはこちらです。

こちらが、汐うにです。
越前仕立て汐うにとは、バフンウニの卵巣に塩を用いて、日持ちのする保存用のウニとして加工されたものです。
ねっとりと峻烈な味わいです。
酒肴にはこの上ない贅沢な一品です。 炊き立てのご飯にも合いますよ~~
18gですが、3240円です。

次は、干うにです。
贅沢品ゆえに戦前に製造禁止となった幻の品だったそうですよ。
今から百年ほど前、福井の浜の漁師や海女は、
海でとれたバフンウニを沸騰させた海水の中に殻ごと入れて茹でて天日で干し上げ、地元だけで消費していたそうです。
12gで、3240円。

粉うにです。
バフンウニの旨味をじっくりと凝縮熟成させて仕上げる越前仕立て汐うにを乾燥させ粉にした雲丹のふりかけです。
なんと、200~300個のバフンウニから100gだけ作ることができる贅沢なひとしなです。
10g、3240円

このように高価な贅沢なお品でしたので・・・飾ってみました。
センスなしだった~~~~

簡易容器入れなのですが、桐の箱入りもございます。

粉うにを、炊きたてご飯に振り掛けて見ます♪

旨ウマですよ~~
雲丹の香りと風味が、口の中で広がります。

次は、「ずぼがに」です。
脱皮したばかりのズワイガニ蟹のことで、殻が柔らかく、手で捌けます。
足2肩(10本)で1セット 5436円でした~~




2セットお買い上げしまして、もう1セットはお鍋にしました~~

美味しく頂きました~~
御馳走様でした♪♪♪
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村


こちらの商品を知ったには、、「熱海のソカロ」のソカロのゆう様のブログからです。
勝手にお名前を出してしまいまして、申し訳ございません。
教えて頂き、感謝申し上げます。
「天たつ」 1804年 文化元年創業、松平家ゆかりだそうです。
そして、塩蔵によるバフンウニの加工品「汐うに」発祥の雲丹専門店です。
ついつい、美味しい物を見てしまうと・・・味見してみたくなる病に冒されてるようです。
一度、注文すると・・・お店様から、また美味しい物の紹介がございまする~~
嬉しいささやきなのか、悪魔の囁きなのか・・・
ただただ、私が食いしん坊なのか・・・無駄遣いのBABAなのか・・・
生きてる内に、味が分る内に、悔いの無いように人生を♪♪♪
まずは雲丹から、届いたのはこちらです。

こちらが、汐うにです。
越前仕立て汐うにとは、バフンウニの卵巣に塩を用いて、日持ちのする保存用のウニとして加工されたものです。
ねっとりと峻烈な味わいです。
酒肴にはこの上ない贅沢な一品です。 炊き立てのご飯にも合いますよ~~
18gですが、3240円です。

次は、干うにです。
贅沢品ゆえに戦前に製造禁止となった幻の品だったそうですよ。
今から百年ほど前、福井の浜の漁師や海女は、
海でとれたバフンウニを沸騰させた海水の中に殻ごと入れて茹でて天日で干し上げ、地元だけで消費していたそうです。
12gで、3240円。

粉うにです。
バフンウニの旨味をじっくりと凝縮熟成させて仕上げる越前仕立て汐うにを乾燥させ粉にした雲丹のふりかけです。
なんと、200~300個のバフンウニから100gだけ作ることができる贅沢なひとしなです。
10g、3240円

このように高価な贅沢なお品でしたので・・・飾ってみました。
センスなしだった~~~~

簡易容器入れなのですが、桐の箱入りもございます。

粉うにを、炊きたてご飯に振り掛けて見ます♪

旨ウマですよ~~
雲丹の香りと風味が、口の中で広がります。

次は、「ずぼがに」です。
脱皮したばかりのズワイガニ蟹のことで、殻が柔らかく、手で捌けます。
足2肩(10本)で1セット 5436円でした~~




2セットお買い上げしまして、もう1セットはお鍋にしました~~

美味しく頂きました~~
御馳走様でした♪♪♪
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
No Subject * by ピオの父ちゃん
12gで、3240円かぁ~。1gで270円・・・。うううううううう、ちょっとアジの干物を買ってきますね・・・。
No Subject * by H.yamaneko
こんにちは。
美味しそうですねぇ!
何だかご飯が進みそうで怖いです。^^
↓美味しい干物を食べてないので食べたいです☆
美味しそうですねぇ!
何だかご飯が進みそうで怖いです。^^
↓美味しい干物を食べてないので食べたいです☆
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ほんの少しずつしか口にいれません。
お酒のつまみですね。
ほぼ、ダンナが食べて飲んでしまいました~
口の中は雲丹 ウニが広がります。
日本酒、美味しいお塩で乃お観ますが、こちらのお品も良いですよ~~
ちびり ちびりと・・・
コメントありがとうございます。
ほんの少しずつしか口にいれません。
お酒のつまみですね。
ほぼ、ダンナが食べて飲んでしまいました~
口の中は雲丹 ウニが広がります。
日本酒、美味しいお塩で乃お観ますが、こちらのお品も良いですよ~~
ちびり ちびりと・・・
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
H.yamanekoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
お元気でしたか~~
そろそろ暖かくなってくると・・
感染対策をしっかりして・・・でも人混みも多くなり・・・
炊きたてご飯に雲丹のふりかけ。
お替わりして仕舞います。
干物もあると・・コワイですね。
コメントありがとうございます。
お元気でしたか~~
そろそろ暖かくなってくると・・
感染対策をしっかりして・・・でも人混みも多くなり・・・
炊きたてご飯に雲丹のふりかけ。
お替わりして仕舞います。
干物もあると・・コワイですね。
No Subject * by 駐在おやじ
いや~~~~~ ><
めっちゃおいしそうです。
しかし・・・・ 僕も引いちゃう値段ですね・・・・
でも 僕も日本に居たら注文したと思います ^^
12g・・・・・ 一口でいっちゃいそうです ><
でも これは食べてみたいですね ^^
駐在おやじ
めっちゃおいしそうです。
しかし・・・・ 僕も引いちゃう値段ですね・・・・
でも 僕も日本に居たら注文したと思います ^^
12g・・・・・ 一口でいっちゃいそうです ><
でも これは食べてみたいですね ^^
駐在おやじ
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
お塩舐めながらよりも、雲丹を舐めながら・・・熱燗を・・
グラムで考えると高いですが、大口開けて食べるものでもなくて、
チョビチョビと爪楊枝にさして頂きます。
美味しいですよ~~
でも、私なら、駐在おやじさんの焼肉が食べたいよ~~
お肉が・・・
コメントありがとうございます。
お塩舐めながらよりも、雲丹を舐めながら・・・熱燗を・・
グラムで考えると高いですが、大口開けて食べるものでもなくて、
チョビチョビと爪楊枝にさして頂きます。
美味しいですよ~~
でも、私なら、駐在おやじさんの焼肉が食べたいよ~~
お肉が・・・
ずぼがにおですか * by 壁ぎわさん
脱皮したばかりのカニ…??
想像がつきません案外さっぱりするのかな
カニビルのしっかりついたものばかり選んでいるので…
想像がつきません案外さっぱりするのかな
カニビルのしっかりついたものばかり選んでいるので…
Re: ずぼがにおですか * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
脱皮したばかりのカニさん。
とっても貴重なお品ですよ。
今回は松葉ガニでしたが・・・
渡り蟹の「ソフトシェルクラブ」の唐揚げやお味噌汁に入れたりと、美味しいですよ。
殻もボリボリと頂けます。
エビさんも脱皮した物は、殻もそのまま焼いたり、唐揚げしたりと応用はいっぱいです。
松葉がにさんは、殻を素手でさっさと剥けました~~
殻を食べはしませんでしたが・・・
渡りがにさんの唐揚げは絶品ですよ~~
殻もカルシウムがいっぱいです~~
コメントありがとうございます。
脱皮したばかりのカニさん。
とっても貴重なお品ですよ。
今回は松葉ガニでしたが・・・
渡り蟹の「ソフトシェルクラブ」の唐揚げやお味噌汁に入れたりと、美味しいですよ。
殻もボリボリと頂けます。
エビさんも脱皮した物は、殻もそのまま焼いたり、唐揚げしたりと応用はいっぱいです。
松葉がにさんは、殻を素手でさっさと剥けました~~
殻を食べはしませんでしたが・・・
渡りがにさんの唐揚げは絶品ですよ~~
殻もカルシウムがいっぱいです~~
凄い * by 裕治伯爵
カニさんに
雲丹さん
こんな組み合わせは
許されません!
でも
カニ飯の上に
雲丹さんを鎮座させてみたいと思いました。
あ!
伊豆の海に
雲丹モドキいっぱいいるから
それで自家製しようかな。
(笑)
雲丹さん
こんな組み合わせは
許されません!
でも
カニ飯の上に
雲丹さんを鎮座させてみたいと思いました。
あ!
伊豆の海に
雲丹モドキいっぱいいるから
それで自家製しようかな。
(笑)
Re: 凄い * by ヒツジのとっとちゃん
裕治伯爵さん、続けてコメントありがとうございます。
カニさんとウニさん。
良い眺めでしょう。
ウニさんなんて、凄く凝縮してお味でございました~~
お酒がススムそうですよ~~~
私的には生雲丹が一番だと思うのですが・・・
このような食材もあるのですね。
日本にて知らない物がいっぱいありそうですよ~~
食べ比べしましょうか?
カニさんとウニさん。
良い眺めでしょう。
ウニさんなんて、凄く凝縮してお味でございました~~
お酒がススムそうですよ~~~
私的には生雲丹が一番だと思うのですが・・・
このような食材もあるのですね。
日本にて知らない物がいっぱいありそうですよ~~
食べ比べしましょうか?