2021-03-18 (Thu)✎
こんにちは。

「旅ブロ ネットの駅」のかのぼんさん
かのぼんさんのバレンタインデーの記事、「三方六」がとっても美味しそうで・・・
お取り寄せしてみました~~~
やっと記事に出来ましたよ♪
「三方六」って商品の名前だったのね。
お店の名前だと思ってました~~
お店は「柳月 りゅうげつ」です。
キャラクターも可愛く、商品名もユニークなのよね。
北海道開拓時代、開墾のための伐採が各地で行われて、まっすぐな木は建築のために、その他は薪にするのですね。
木口のサイズ三方が、それぞれ六寸(約18センチ)であったため、「三方六」と呼ばれ、
三方六の薪があかあかと燃える裸火の炉の灯を囲んで団らんをし、疲れをいやしたのだそうです~~~
そんな「三方六」 食べてみたいですよねぇ~~~

柳月さんのHPから
美味しそうでしょう。

では、3種類ありますので・・・1本ずつ。
プレーン味です。

しょこら味です。

メープル味です。

では、実食のために・・・
一体どれだけ喰うんや~~~とツッコミはご遠慮下さいませ。

角度を変えまして・・・
周りのチョコレートが美味しいのよねぇ~~~

ここまで来ると、食べたくなってしまうでしょう。
一応、柳月様から、なんら一切のマージンもございませんので・・・

いかがですか????

今回、柳月様のHPを見ましたら・・・
誘惑が凄いのですよ。
アレも食べたい コレも食べた~~~~
色々あるのですよ~~~
美味しそうなの♪
さて、誘惑に負けるのか? 勝てるのか・・・・
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

「旅ブロ ネットの駅」のかのぼんさん
かのぼんさんのバレンタインデーの記事、「三方六」がとっても美味しそうで・・・
お取り寄せしてみました~~~
やっと記事に出来ましたよ♪
「三方六」って商品の名前だったのね。
お店の名前だと思ってました~~
お店は「柳月 りゅうげつ」です。
キャラクターも可愛く、商品名もユニークなのよね。
北海道開拓時代、開墾のための伐採が各地で行われて、まっすぐな木は建築のために、その他は薪にするのですね。
木口のサイズ三方が、それぞれ六寸(約18センチ)であったため、「三方六」と呼ばれ、
三方六の薪があかあかと燃える裸火の炉の灯を囲んで団らんをし、疲れをいやしたのだそうです~~~
そんな「三方六」 食べてみたいですよねぇ~~~

柳月さんのHPから
美味しそうでしょう。

では、3種類ありますので・・・1本ずつ。
プレーン味です。

しょこら味です。

メープル味です。

では、実食のために・・・
一体どれだけ喰うんや~~~とツッコミはご遠慮下さいませ。

角度を変えまして・・・
周りのチョコレートが美味しいのよねぇ~~~

ここまで来ると、食べたくなってしまうでしょう。
一応、柳月様から、なんら一切のマージンもございませんので・・・

いかがですか????

今回、柳月様のHPを見ましたら・・・
誘惑が凄いのですよ。
アレも食べたい コレも食べた~~~~
色々あるのですよ~~~
美味しそうなの♪
さて、誘惑に負けるのか? 勝てるのか・・・・
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村
No Subject * by ピオの父ちゃん
かみさんの友だちが札幌に住んでいて、ときどき送ってくれます。口の中で少しずつ溶かしながら食べて、お菓子の延命を図っています!(´w`*)/おーっ!
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
こちらのバームクーヘン、美味しいですよね。
チョコが自然に口溶けするまで、至福の時間です。
ご飯代わりに、9切れも食べちゃいました~~~
食べ過ぎかなぁ~~
コメントありがとうございます。
こちらのバームクーヘン、美味しいですよね。
チョコが自然に口溶けするまで、至福の時間です。
ご飯代わりに、9切れも食べちゃいました~~~
食べ過ぎかなぁ~~
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメさん、ありがとうございます。
No Subject * by 駐在おやじ
でかいんですね wwww
バームクーヘンって 丸いはずなのに・・・・
なんだか 形が変 って思ったら そういう事だったんですね。
チョコレートがとってもおいしそうです。
う~~~~ん やっぱり週末ケーキ食べてこよう
見てたら 甘いものが食べたくなりました www
駐在おやじ
バームクーヘンって 丸いはずなのに・・・・
なんだか 形が変 って思ったら そういう事だったんですね。
チョコレートがとってもおいしそうです。
う~~~~ん やっぱり週末ケーキ食べてこよう
見てたら 甘いものが食べたくなりました www
駐在おやじ
No Subject * by かのぼん
ではまず冒頭からツッコミ入れさせてもらいますね
「一体どれだけ喰うんや~~~!」
だははははは~(≧▽≦)
お約束ですからね(笑)
いやいやしかし、いきなり私の名前が出てきてビックリ(*_*)
にゃはは^^
どうもご紹介くださってありがとうございます!(^^)!
これ、美味しいですよね💛
私も去年にイヴままさんからいただいて知ったんですよ^^
(イヴままさんの企画でご当選おめでとうございます!)
柳月さん、チーズケーキとかもあるでしょ
これも一度食べてみたいな~と思案中なんですよ(^^♪
「一体どれだけ喰うんや~~~!」
だははははは~(≧▽≦)
お約束ですからね(笑)
いやいやしかし、いきなり私の名前が出てきてビックリ(*_*)
にゃはは^^
どうもご紹介くださってありがとうございます!(^^)!
これ、美味しいですよね💛
私も去年にイヴままさんからいただいて知ったんですよ^^
(イヴままさんの企画でご当選おめでとうございます!)
柳月さん、チーズケーキとかもあるでしょ
これも一度食べてみたいな~と思案中なんですよ(^^♪
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はい、バームクーヘンって丸い木の株の形ですね。
ただ・・大きいので切って8等分ぐらいになってるのでしょうね。
その方が、色々な種類が頂けます。
チョコがけになっていて、とっても美味しいですよ~~
フルーツも色々ありそうなので、美味しいケーキが食べれますね♪
コメントありがとうございます。
はい、バームクーヘンって丸い木の株の形ですね。
ただ・・大きいので切って8等分ぐらいになってるのでしょうね。
その方が、色々な種類が頂けます。
チョコがけになっていて、とっても美味しいですよ~~
フルーツも色々ありそうなので、美味しいケーキが食べれますね♪
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
かのぼんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
いや~~勝手に先に名前を書いてしまいましたよ~~
遅ればせながら・・・よろしかったでしょうか?
今からじゃあ、遅いね。
な~~んか、2切れだとお皿が寂しくて・・・(お皿ですぞ)
3切れずつ飾ってみました~~
食べれなければ、ラップでもと思ってたら・・
いつのまにやら、無くなってました~~
あれ~~我が家には猫さんもイヌさんも居ないのですが・・・
誰が食ったんや~~~
いや~~美味しかったですね。
お取り寄せしたのは、すぐだったのですが・・・掲載が今になりまして・・
HPみるとまた新しいお味のが・・・
とっても危ないHPでございました♪
美味しい物を見ると・・・ついついポチンポチンと・・・
ついでに体重も・・・
コメントありがとうございます。
いや~~勝手に先に名前を書いてしまいましたよ~~
遅ればせながら・・・よろしかったでしょうか?
今からじゃあ、遅いね。
な~~んか、2切れだとお皿が寂しくて・・・(お皿ですぞ)
3切れずつ飾ってみました~~
食べれなければ、ラップでもと思ってたら・・
いつのまにやら、無くなってました~~
あれ~~我が家には猫さんもイヌさんも居ないのですが・・・
誰が食ったんや~~~
いや~~美味しかったですね。
お取り寄せしたのは、すぐだったのですが・・・掲載が今になりまして・・
HPみるとまた新しいお味のが・・・
とっても危ないHPでございました♪
美味しい物を見ると・・・ついついポチンポチンと・・・
ついでに体重も・・・
No Subject * by takabone
どれも美味しそう~~
目の前にあると「気がついたら無くなっている」状態になってしまいますよね笑
目の前にあると「気がついたら無くなっている」状態になってしまいますよね笑
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
どのお味も美味しくて・・・いつの間にかお皿の上がカラになってました~
こうやって、いつも胃に消えて、皮下脂肪となるのでしょうね。
コメントありがとうございます。
どのお味も美味しくて・・・いつの間にかお皿の上がカラになってました~
こうやって、いつも胃に消えて、皮下脂肪となるのでしょうね。
No Subject * by はる
こんにちは(^^♪
「お菓子の柳月」の三方六をお取り寄せ、
しかも素敵に紹介してくださってとても嬉しいです。
北海道民としてお礼申し上げます!(^^)!
このお菓子は子どもの頃からあって
当時はカットされておらず、プラスチック製のノコギリが
ついていて自分でカットするのが楽しかったです。
柳月は朝ドラ「なつぞら」の菓子店のモデルともいわれ、
ドラマに登場したお菓子「あんバタサンド」は超人気でした。
「お菓子の柳月」の三方六をお取り寄せ、
しかも素敵に紹介してくださってとても嬉しいです。
北海道民としてお礼申し上げます!(^^)!
このお菓子は子どもの頃からあって
当時はカットされておらず、プラスチック製のノコギリが
ついていて自分でカットするのが楽しかったです。
柳月は朝ドラ「なつぞら」の菓子店のモデルともいわれ、
ドラマに登場したお菓子「あんバタサンド」は超人気でした。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
こちらの御菓子、とっても美味しかったですよ~~~
お店のHP見てたら・・・他のも美味しそうだったのですが・・
一気に買うと、食べるのも大変だったので諦めました~~
カットされていて、とっても食べやすかったけど、
子供でしたら、自分で切る方が楽しいでしょうね♪
「あんバタサン」も「ランバジャ」も気になりますね。
コメントありがとうございます。
こちらの御菓子、とっても美味しかったですよ~~~
お店のHP見てたら・・・他のも美味しそうだったのですが・・
一気に買うと、食べるのも大変だったので諦めました~~
カットされていて、とっても食べやすかったけど、
子供でしたら、自分で切る方が楽しいでしょうね♪
「あんバタサン」も「ランバジャ」も気になりますね。