fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  ゆったり日々のくらし >  名古屋東別院の御坊縁日 「一如さん」 露店 くだもの屋さんにて・・・ 

名古屋東別院の御坊縁日 「一如さん」 露店 くだもの屋さんにて・・・ 

こんにちは。

p1180952a.jpeg




さて、コチラは何でしょうか????

確か、お店のお兄さんも、看板も「シャインマスカット」って書いてあったような・・・

だから、シャインマスカットだと思って・・・でも破格の1000円なのよ~~

やってしまいました~~~

私とした事が・・・情けない・・・

シャインマスカットに・・・タネがいくつもあるったのよ~~~~

食べた事のあるシャインマスカットは、タネが無いし、皮も食べれるのよねぇ~~

とっても甘いいし・・・




このシャインマスカット、タネもいくつかあるし、皮は口の中で残るし・・酸味もあるのよねぇ~~

やられちゃった~~~おバカな私!!!

安物買いの銭失い・・・

シャインマスカットって、葡萄の花が満開を迎えたら、まず種を抜くための作業をしてるのよ。

コレをしないと、普通のマスカットになってしまうのだと・・・

シャインマスカットを”ジベレリン”という植物ホルモンを薄めた液に浸して・・・

ジベレリンは無色透明なので、食紅で液を赤くして、作業をしたかどうか分かり易くしてるそう。

皮が固くて・・・皮は薄くて、手でカンタンに抜けますが・・・渋みが残ります。

緑色から茶緑に進むにつれて、糖度が高くなる傾向みたいなのよ~~

p1180950a.jpeg



この一房が1000円・・・B級品なのでしょうね。

もしかして、古いのか・・・

家に帰ってから、分った事だしね

では、作ってみたい物がありましたので・・・

1000円だったから、作れるのよねぇ~~~

シャインマスカットだろうが、マスカットだろうが・・・

p1180956a.jpeg



ずら~~~~と同じような写真を並ばせて頂きます~~~

多分、最初で最後の試みだと思いますよ~~~

p1180957a.jpeg



グラスにマスカットを並べて、寒天液を流し込み・・・

p1180958a.jpeg



皮を剝きながら、タネも取り除き・・・

手間かかるわねぇ~~~

シャインマスカットの農家さんが、羨ましい~~~

p1180959a.jpeg




そんな事でして、ついでに寄り道もして・・・

名古屋の不朽庵さんで、最中と和菓子もお買い上げ♪

私の口に入るのと、お供えしないと行けない和菓子と・・・

ここの最中は、メッチャ美味しいの♪

p1180953a.jpeg



和菓子です。

緑色の上にある黄色のは・・・栗なんですよ~~

p1180954a.jpeg



本日はここまで・・・





最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。



ポチンとして頂けたら嬉しいです。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村


No Subject * by ピオの父ちゃん
わたくしは! タネも! 皮も! 渋みも! 気になりません! 全部食べます!( 'ノω')ふふ

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by 駐在おやじ
シャインマスカットって そんなことしてあるんですか
そりゃあ 高いわけですね ^^

そうですか~~~~ 安いの買って やっちゃいましたね www
でも 見た目 めっちゃおいしそうですよ
そうか~~~ 種なしブドウってどうやって作るんだろう って思ってたんです。
なるほど 謎が一つ解けました ^^ ← 調べろって www

  駐在おやじ

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

すてきなグラスデザート。
中のマスカットが透けて見えるのがとても可愛らしい♪

お高いシャインマスカットはたしかに皮が柔らかいけれど、
こうして楽しめるのはお手頃価格だったからこそですね。

最中、輝いてますね、おいしそう。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
ピオの父ちゃんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですか!!
タネも皮も渋みも・・・
全部食べる方が良いのでしょうね。
タネは、土に埋めたら、芽が出て来て愉しめるのでしょうか?
せめて、緑の葉っぱだけでも・・・

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメHさん、こんにちは。


コメントありがとうございます。


はい、やっちゃいました~~
でも、このくらいの金額でないと、このスイーツ出来ません。
なんと臆病な気の弱い私だったのでしょう!!
だって、ふるさと納税で頂くシャインマスカットはとっても美味しいですもの!!
そのまま口の中へ・・・

シャインマスカットもマスカットも同じ仲間ですもんね。
しゃあないとして・・・でも愉しめました♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


手間隙かけて、育ててるのですね。
農家の方達は凄いです。
苦労もおありでしょうね。

安いの買っちゃいました~~
安いと言う事は何かあるはずなのですが・・・
味見も出来ませんし・・・

皮を剝けば、美味しく頂けますが・・タネも取って・・・

この頃、タネナシの果物が増えてますよね。
消費者の要望で進化してますが、考えてみる事も必要ですね。
勉強になりました~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
お得に購入出来たので、タメす事が出来ました。
食べるの、大変でしたが・・・
小っちゃいデラウェアじゃないし、満足と言う事にしました~~

No Subject * by takabone
あら~ 安いのには訳があったんですね~ww
シャインマスカットは手間をかけて作るって聞いてましたけど
相当大変なんですね~ビックリです!

でもステキなグラスデザート作れて良かったですね^^

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですね。
農家の方達の苦労で、あのシャインマスカットが・・・
苺もスイカもフルーツのみならず、研究されてるのですね。

美味しい物を食べられるのは、多くの皆様のおかげです♪
つくづく思ったものです。
お勉強出来ました~~

ありがとうございます。
カフェで頂いたら、いくらぐらいになるかしら??

No Subject * by かのぼん
シャインマスカットもさることながら
あんこ大好き人間の私には
モナカが気になって気になって~~(笑)
めちゃ美味そうですやん(≧▽≦)
京都にも美味しいモナカがいっぱいありますよん♪

No Subject * by なっつばー
シャインマスカットって、スーパーで見るとお高いですよね。
でも、コチラでは農家さんから直接買うので1000円でOKですよ~。
今年の収穫は終わってしまったのですが、来年は如何ですか~~。(≧▽≦)
あ、朝採れでめっちゃ美味しいですよ。

偽者でぼったくり * by 壁ぎわ
許せませんね

あの岡山でもやりませんよこんな事

でも 房に短い所も B級品みたいですし

きれいな デザート楽しんででくださいね

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
かのぼんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


この最中、名古屋人なら知ってるハズなんですよ~~
とっても美味し~~
注文してから、最中の皮に餡子を・・・
だから香りも良くて、車の中で1個は食べてしまいます~~

京都には宇治茶、愛知県は西尾茶、お茶の美味しい所に和菓子ありですね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
なっつばーさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
スーパーだとお高くて、こんな遊びが出来ません。
あら~~農家さんだと1000円。
来年には・・・お願いです。
どちらの農園でお買い上げしますか??

朝採れ・・めちゃ食べたいです!!

Re: 偽者でぼったくり * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


多分、B級品なのでしょうね。
急いで買ってしまいました~~
ちょっと待て、もう一度冷静に考えないと・・・

でも、高いシャインマスカットだったら、この遊びは出来なかったでしょうね。
良しとしましょうかね♪

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメNさん、こんにちは。

コメント・ご連絡ありがとうございます。


私も覚えておきます~~

コメント






管理者にだけ表示を許可

No Subject

わたくしは! タネも! 皮も! 渋みも! 気になりません! 全部食べます!( 'ノω')ふふ
2021-09-29 * ピオの父ちゃん [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-09-29 * - [ 編集 ]

No Subject

シャインマスカットって そんなことしてあるんですか
そりゃあ 高いわけですね ^^

そうですか~~~~ 安いの買って やっちゃいましたね www
でも 見た目 めっちゃおいしそうですよ
そうか~~~ 種なしブドウってどうやって作るんだろう って思ってたんです。
なるほど 謎が一つ解けました ^^ ← 調べろって www

  駐在おやじ
2021-09-29 * 駐在おやじ [ 編集 ]

No Subject

こんにちは(^^♪

すてきなグラスデザート。
中のマスカットが透けて見えるのがとても可愛らしい♪

お高いシャインマスカットはたしかに皮が柔らかいけれど、
こうして楽しめるのはお手頃価格だったからこそですね。

最中、輝いてますね、おいしそう。
2021-09-29 * はる [ 編集 ]

Re: No Subject

ピオの父ちゃんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですか!!
タネも皮も渋みも・・・
全部食べる方が良いのでしょうね。
タネは、土に埋めたら、芽が出て来て愉しめるのでしょうか?
せめて、緑の葉っぱだけでも・・・
2021-09-29 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメHさん、こんにちは。


コメントありがとうございます。


はい、やっちゃいました~~
でも、このくらいの金額でないと、このスイーツ出来ません。
なんと臆病な気の弱い私だったのでしょう!!
だって、ふるさと納税で頂くシャインマスカットはとっても美味しいですもの!!
そのまま口の中へ・・・

シャインマスカットもマスカットも同じ仲間ですもんね。
しゃあないとして・・・でも愉しめました♪
2021-09-29 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


手間隙かけて、育ててるのですね。
農家の方達は凄いです。
苦労もおありでしょうね。

安いの買っちゃいました~~
安いと言う事は何かあるはずなのですが・・・
味見も出来ませんし・・・

皮を剝けば、美味しく頂けますが・・タネも取って・・・

この頃、タネナシの果物が増えてますよね。
消費者の要望で進化してますが、考えてみる事も必要ですね。
勉強になりました~~
2021-09-29 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
お得に購入出来たので、タメす事が出来ました。
食べるの、大変でしたが・・・
小っちゃいデラウェアじゃないし、満足と言う事にしました~~
2021-09-29 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

あら~ 安いのには訳があったんですね~ww
シャインマスカットは手間をかけて作るって聞いてましたけど
相当大変なんですね~ビックリです!

でもステキなグラスデザート作れて良かったですね^^
2021-09-29 * takabone [ 編集 ]

Re: No Subject

takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですね。
農家の方達の苦労で、あのシャインマスカットが・・・
苺もスイカもフルーツのみならず、研究されてるのですね。

美味しい物を食べられるのは、多くの皆様のおかげです♪
つくづく思ったものです。
お勉強出来ました~~

ありがとうございます。
カフェで頂いたら、いくらぐらいになるかしら??
2021-09-29 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

シャインマスカットもさることながら
あんこ大好き人間の私には
モナカが気になって気になって~~(笑)
めちゃ美味そうですやん(≧▽≦)
京都にも美味しいモナカがいっぱいありますよん♪
2021-09-29 * かのぼん [ 編集 ]

No Subject

シャインマスカットって、スーパーで見るとお高いですよね。
でも、コチラでは農家さんから直接買うので1000円でOKですよ~。
今年の収穫は終わってしまったのですが、来年は如何ですか~~。(≧▽≦)
あ、朝採れでめっちゃ美味しいですよ。
2021-09-29 * なっつばー [ 編集 ]

偽者でぼったくり

許せませんね

あの岡山でもやりませんよこんな事

でも 房に短い所も B級品みたいですし

きれいな デザート楽しんででくださいね
2021-09-30 * 壁ぎわ [ 編集 ]

Re: No Subject

かのぼんさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


この最中、名古屋人なら知ってるハズなんですよ~~
とっても美味し~~
注文してから、最中の皮に餡子を・・・
だから香りも良くて、車の中で1個は食べてしまいます~~

京都には宇治茶、愛知県は西尾茶、お茶の美味しい所に和菓子ありですね。
2021-09-30 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

なっつばーさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ~~
スーパーだとお高くて、こんな遊びが出来ません。
あら~~農家さんだと1000円。
来年には・・・お願いです。
どちらの農園でお買い上げしますか??

朝採れ・・めちゃ食べたいです!!
2021-09-30 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: 偽者でぼったくり

壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


多分、B級品なのでしょうね。
急いで買ってしまいました~~
ちょっと待て、もう一度冷静に考えないと・・・

でも、高いシャインマスカットだったら、この遊びは出来なかったでしょうね。
良しとしましょうかね♪
2021-09-30 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-09-30 * - [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメNさん、こんにちは。

コメント・ご連絡ありがとうございます。


私も覚えておきます~~
2021-09-30 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]