2022-05-19 (Thu)✎
こんにちは。

ちょっと見せのお店(笑)
九州へ行く前の前夜祭♪
神戸に全員集合~~~~~!!!!
場所は、「Uo魚KOBE海鮮酒場」
店長さんおまかせ「飲み放題付コース」旬の美味しい魚とお酒が楽しめる立飲み海鮮居酒屋でワイワイ!!
こんな所を通って・・・
こんなに上からじゃあ・・・膀胱炎になりそうだよね。
誰かが、雨の日に一緒に・・・分らないかもよってさ!!

お店に到着。
お外でも立ち飲みが出来ます。
この場所も良いよね♪

1階も立ち飲み用、2階にはテーブルもございます~~

お店の様子を・・・

フリードリンクメニューです。

お勧めも・・・

神泡のザ・プレミアム・モルツでカンパ~~~~イ♪

では、お料理おつまみを・・・・ドド~~~ンと・・・
この枝豆を、片手で取れる分だけを・・・特大の手を持つ壁ぎわさんが・・
壁ぎわさんはカエデの手、私はもみじの手。

アナゴのお刺身です。

美味しいからアップよ~~~
アナゴって、扱い方が大変なのよね。
生のアナゴを焼く時も、箸と皿は別々、生と焼いたのを一緒にしてはいけないと言う・・・
愛知県でアナゴのフルコースを頂いた時に聞いたのよ~~

お刺身の盛り合わせ。
タコ、明石鯛、桜えび、鮪、平目。

ヒラメのお刺身をアップして・・・

鮎の塩焼きを・・・

プレモルを・・・

こんな太いちくわ初めて。
きゅうりが丸ごと入ってるよ~~~
美味しくて気に入っちゃったわぁ~~

小鉢の数々。
美味しい場所の鮪の角煮、酢モツ、サクラエビ、ホタルイカの酢味噌和え、ポテサラ。

ホタルイカ、好きなのよ~~~
下処理もしっかりしていて、美味しいの。
私、ホタルイカと言ったら富山県と思ってたけど・・・こちらは兵庫県産なのよ~~

とっても大きな大きなとらふぐの白子ど~~~すえ。
横に、レモンの輪切り」を置いて・・・大きさ分るかしら??
さて、この白子さんを、どうお料理してもらおうかしらね。
悩んで、じーーーとニラメッコをしておりましたとさ!!

甘くないだし巻き玉子さん。

日本酒を・・・飲みやすいお酒です。
竹のおちょこなの。

なみなみと・・・美味しいお塩をなめながら・・・

筍と鶏天。

半分は半生の白子さん。

次は、特別なお酒よ~~~ん。
この竹の徳利と言うのか・・・嬉しい心遣いだわぁ~~

手しゃくで・・・

残りの白子さんは、醤油焼き。

あさりのお澄まし。

「Uo魚KOBE海鮮酒場」特製の天むすで~~~す。
大きなえび天だよね。

今回、いっぱい飲んで、いっぱい食べて、いっぱいお話をして
楽しかった~~~
美味しかった~~~
御馳走様でした♪

段取りをしてくださった壁ぎわさん、そしてお越し頂いた皆様、
ありがとうございました。

そして、店長さん、スタッフの皆様、ありがとうございました~~

次の記事は、大切にしまってある記事から・・・
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

ちょっと見せのお店(笑)
九州へ行く前の前夜祭♪
神戸に全員集合~~~~~!!!!
場所は、「Uo魚KOBE海鮮酒場」
店長さんおまかせ「飲み放題付コース」旬の美味しい魚とお酒が楽しめる立飲み海鮮居酒屋でワイワイ!!
こんな所を通って・・・
こんなに上からじゃあ・・・膀胱炎になりそうだよね。
誰かが、雨の日に一緒に・・・分らないかもよってさ!!

お店に到着。
お外でも立ち飲みが出来ます。
この場所も良いよね♪

1階も立ち飲み用、2階にはテーブルもございます~~

お店の様子を・・・

フリードリンクメニューです。

お勧めも・・・

神泡のザ・プレミアム・モルツでカンパ~~~~イ♪

では、
この枝豆を、片手で取れる分だけを・・・特大の手を持つ壁ぎわさんが・・
壁ぎわさんはカエデの手、私はもみじの手。

アナゴのお刺身です。

美味しいからアップよ~~~
アナゴって、扱い方が大変なのよね。
生のアナゴを焼く時も、箸と皿は別々、生と焼いたのを一緒にしてはいけないと言う・・・
愛知県でアナゴのフルコースを頂いた時に聞いたのよ~~

お刺身の盛り合わせ。
タコ、明石鯛、桜えび、鮪、平目。

ヒラメのお刺身をアップして・・・

鮎の塩焼きを・・・

プレモルを・・・

こんな太いちくわ初めて。
きゅうりが丸ごと入ってるよ~~~
美味しくて気に入っちゃったわぁ~~

小鉢の数々。
美味しい場所の鮪の角煮、酢モツ、サクラエビ、ホタルイカの酢味噌和え、ポテサラ。

ホタルイカ、好きなのよ~~~
下処理もしっかりしていて、美味しいの。
私、ホタルイカと言ったら富山県と思ってたけど・・・こちらは兵庫県産なのよ~~

とっても大きな大きなとらふぐの白子ど~~~すえ。
横に、レモンの輪切り」を置いて・・・大きさ分るかしら??
さて、この白子さんを、どうお料理してもらおうかしらね。
悩んで、じーーーとニラメッコをしておりましたとさ!!

甘くないだし巻き玉子さん。

日本酒を・・・飲みやすいお酒です。
竹のおちょこなの。

なみなみと・・・美味しいお塩をなめながら・・・

筍と鶏天。

半分は半生の白子さん。

次は、特別なお酒よ~~~ん。
この竹の徳利と言うのか・・・嬉しい心遣いだわぁ~~

手しゃくで・・・

残りの白子さんは、醤油焼き。

あさりのお澄まし。

「Uo魚KOBE海鮮酒場」特製の天むすで~~~す。
大きなえび天だよね。

今回、いっぱい飲んで、いっぱい食べて、いっぱいお話をして
楽しかった~~~
美味しかった~~~
御馳走様でした♪

段取りをしてくださった壁ぎわさん、そしてお越し頂いた皆様、
ありがとうございました。

そして、店長さん、スタッフの皆様、ありがとうございました~~

次の記事は、大切にしまってある記事から・・・
最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ポチンとして頂けたら嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村
管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメHさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
とっても美味しいお店でした。
また、行きたいよ~~と思ってます♪
美味しいお料理に、美味しい酒、良いですねぇ~~
コメントありがとうございます。
とっても美味しいお店でした。
また、行きたいよ~~と思ってます♪
美味しいお料理に、美味しい酒、良いですねぇ~~
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメRさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
天気良いみたいですので、羨ましいです!!
ボン・ヴォヤージュ!!
楽しいツアーですが・・・本編の記事は
まだまだ先でございます。
コメントありがとうございます。
天気良いみたいですので、羨ましいです!!
ボン・ヴォヤージュ!!
楽しいツアーですが・・・本編の記事は
まだまだ先でございます。
No Subject * by はる
おはようございます(^^♪
愉しそうな集いですね♪
おいしいものを食べながら楽しくおしゃべり、
こりゃあ、たまらん!
アナゴのお刺身に目が釘付け、
扱いが難しいのは聞いたことがあるけど
一度は食べてみたいな。
ホタルイカ、こちらで最初に出回るのが兵庫県産、
酢味噌で食べるのが好き。
フグの白子は、見なかったことにしようっと、
竹でできた酒器、粋だわあ。
愉しそうな集いですね♪
おいしいものを食べながら楽しくおしゃべり、
こりゃあ、たまらん!
アナゴのお刺身に目が釘付け、
扱いが難しいのは聞いたことがあるけど
一度は食べてみたいな。
ホタルイカ、こちらで最初に出回るのが兵庫県産、
酢味噌で食べるのが好き。
フグの白子は、見なかったことにしようっと、
竹でできた酒器、粋だわあ。
* by takabone
ブログ間違えたかと思いました(笑)
Uo魚行かれたんですね~(^^)
圧巻の白子を初めとしてどれもこれも・・・
やっぱりスゴイですね、
このお店いつか行ってみたいものです~!
Uo魚行かれたんですね~(^^)
圧巻の白子を初めとしてどれもこれも・・・
やっぱりスゴイですね、
このお店いつか行ってみたいものです~!
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ものすごく楽しかった時間でした~~
久しぶり♪
やはり、楽しくておしゃべりしちゃいました~~
でも4名ですから、ルールは大丈夫かと・・・
アナゴのお刺身も久しぶりで、美味しかったです。
結構、アナゴを食べていたかも・・
自分で焼きながら頂くアナゴも美味しいんですよ。
しっかり焼くと歯ごたえも香りも美味しいです。(コチラは愛知県でたべました)
ホタルイカも美味しい~~
やっぱり酢味噌やね。
フグ・・・ウフフフ
竹のお猪口と徳利、粋ですよね。
徳利、気に入っちゃった~~~
コメントありがとうございます。
ものすごく楽しかった時間でした~~
久しぶり♪
やはり、楽しくておしゃべりしちゃいました~~
でも4名ですから、ルールは大丈夫かと・・・
アナゴのお刺身も久しぶりで、美味しかったです。
結構、アナゴを食べていたかも・・
自分で焼きながら頂くアナゴも美味しいんですよ。
しっかり焼くと歯ごたえも香りも美味しいです。(コチラは愛知県でたべました)
ホタルイカも美味しい~~
やっぱり酢味噌やね。
フグ・・・ウフフフ
竹のお猪口と徳利、粋ですよね。
徳利、気に入っちゃった~~~
Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ウフフフ
そうですよね。
居酒屋の記事、書いた事なかったですから!!
は~~~い!!!
念願のUo魚です♪
このお店、気に入っちゃいました~~
また、どなたか誘って下さい~~
良いお店です。
今度は金曜日nnお早い時間に行きたいなぁ~~
コメントありがとうございます。
ウフフフ
そうですよね。
居酒屋の記事、書いた事なかったですから!!
は~~~い!!!
念願のUo魚です♪
このお店、気に入っちゃいました~~
また、どなたか誘って下さい~~
良いお店です。
今度は金曜日nnお早い時間に行きたいなぁ~~
ヒツジのとっとちゃんさんへ * by ひびき
ついに行かれましたか。
ご満足していただけたようで、良かった。
次回は、私専用テーブルでどうですか~笑
ご満足していただけたようで、良かった。
次回は、私専用テーブルでどうですか~笑
Re: ヒツジのとっとちゃんさんへ * by ヒツジのとっとちゃん
ひびきさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ひびきさんのUo魚記事を読んでから・・・
やっと念願のUo魚に行けました~~
嬉しかったです♪
座って飲めたり、食べたりも出来て・・
今度は立ち飲み、あの樽のテーブルも気になってました~~
おばさんが一人早い時間の金曜日、樽の前に居たら私かも・・・
コメントありがとうございます。
ひびきさんのUo魚記事を読んでから・・・
やっと念願のUo魚に行けました~~
嬉しかったです♪
座って飲めたり、食べたりも出来て・・
今度は立ち飲み、あの樽のテーブルも気になってました~~
おばさんが一人早い時間の金曜日、樽の前に居たら私かも・・・
No Subject * by 黄(ファン)工場長
大人数で行かれたからなのか、いつも見ているよりも料理の品数も多くそそります(^^♪
美味しいそうな料理ばかりで羨ましいです!
美味しいそうな料理ばかりで羨ましいです!
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
黄(ファン)工場長さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
このお店、人気店ですね。
4名分の量ですが、食べきれません。
大将のお任せ、美味しい~~~です。
楽しいし、お勧めですね♪
やっとの念願のお店、また訪問したくなっちゃいますよ~~
コメントありがとうございます。
このお店、人気店ですね。
4名分の量ですが、食べきれません。
大将のお任せ、美味しい~~~です。
楽しいし、お勧めですね♪
やっとの念願のお店、また訪問したくなっちゃいますよ~~
No Subject * by 駐在おやじ
このお店での記事 何回目でしょう wwww
でも 何回見ても いいな~~~~ うらやましいな~~~
僕も行きたいな~~~ です ><
こんな料理で 僕もお酒飲みたいです。
前も書いたような気がしますが、 同じ場所に行った方達でも 記事にすると 皆さん 特徴が出てて 面白いですね ^^
駐在おやじ
でも 何回見ても いいな~~~~ うらやましいな~~~
僕も行きたいな~~~ です ><
こんな料理で 僕もお酒飲みたいです。
前も書いたような気がしますが、 同じ場所に行った方達でも 記事にすると 皆さん 特徴が出てて 面白いですね ^^
駐在おやじ
Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
1月の鹿児島ツアーも各自が記事にすると、凄く印象が違いますね。
そこが良い所なんですよ~~
今回も美味しそうでしょう!!!
絶対のお勧めお店ですよ~~
近くにあれば・・・神戸・・・でも価値ありです~~
楽しくて美味しくて良かったわぁ♪
コメントありがとうございます。
1月の鹿児島ツアーも各自が記事にすると、凄く印象が違いますね。
そこが良い所なんですよ~~
今回も美味しそうでしょう!!!
絶対のお勧めお店ですよ~~
近くにあれば・・・神戸・・・でも価値ありです~~
楽しくて美味しくて良かったわぁ♪
こんばんは☆ * by こぶた
そちらのお店、別のブログで拝見して神戸に行った際は絶対行きたいと思ってました(>▽<)
お刺身の盛り合わせ豪華ですね~✨
居酒屋さんで穴子のお刺身があるとは!
キュウリが1本丸ごと入ったちくわキュウリ、高知県行った時に初めて食べましたがビックリしました(@_@)
お刺身の盛り合わせ豪華ですね~✨
居酒屋さんで穴子のお刺身があるとは!
キュウリが1本丸ごと入ったちくわキュウリ、高知県行った時に初めて食べましたがビックリしました(@_@)
Re: こんばんは☆ * by ヒツジのとっとちゃん
こぶたさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
私、ひびきさんのブログで毎週金曜日のアップ記事で見かけて・・
いつかは・・・と思っていました。
コース料理になると、また違った感じですよね。
飲み放題付きで5000円は安いですよね。
アナゴのお刺身、めちゃ美味しかったです♪
ちくわ胡瓜、こんな太いちくわも初めてです。
全てが美味しいですよ~~
ぜひとも♪
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
私、ひびきさんのブログで毎週金曜日のアップ記事で見かけて・・
いつかは・・・と思っていました。
コース料理になると、また違った感じですよね。
飲み放題付きで5000円は安いですよね。
アナゴのお刺身、めちゃ美味しかったです♪
ちくわ胡瓜、こんな太いちくわも初めてです。
全てが美味しいですよ~~
ぜひとも♪