fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  やっぱり安心!国内旅行 >  京都府 >  2022年11月 「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」 クラブラウンジ編

2022年11月 「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」 クラブラウンジ編

こんにちは。

P1340308.jpg




大好きなクラブラウンジ。

ただ、コロナ禍から、随分と変化しております。

ネットで見ても、いや~^こんなに違いましたか!!って感じですね。

ネットの情報は、なるべく直近の情報が必要ですね。

ちょっと・・・2泊だから、行くのもイヤになってしまいましたね。

まぁ、お得な価格で宿泊してっますので、仕方ないわね。





伺ったのは11月の初めです。

クラブラウンジは、ロビーと同じ階にございます。

クラブラウンジの営業時間です。

朝食 7:00A.M.~10:00A.M.
ティータイム 10:00A.M.~12:00NOON/1:00P.M.~2:00P.M.
アフタヌーンティータイム 2:00P.M.~5:00P.M.
カクテルタイム 5:00P.M.~7:00P.M.
ナイトキャップ 7:00P.M.~9:00P.M.

入室には、スタッフに部屋番号を言って、好きなテーブルに・・・

ウェルカムドリンクは、最初の1回だけ。(連泊でも1回のみ)、紫蘇ジュースかお抹茶を選択します。

上の写真の抹茶がウェルカムドリンクになります。

紫蘇ジュースはコチラです。

P1340304.jpg



とっても美味しいとの評判でしたが・・・多分、私の作った方のが美味しいと思ってしまいました。

赤紫蘇の葉っぱを洗って、水から入れて沸騰しさせて10分、砂糖と酢を入れて冷すだけです。

綺麗な赤色になりますよ。

P1340306.jpg



アフタヌーンティータイム(スイーツ・パン・スナック)です。

チョコとお煎餅2種とマカロンとパンです。

グラスに入ってる白いのは何だったか・・・

パンは美味しかったですね。

P1340305.jpg



ラウンジ内を・・・反対側は混んでまして・・・

P1340307.jpg



下段のケーキは、小豆抹茶ケーキとダブルベリーですね。

P1340309.jpg



P1340310.jpg



お腹が空いてたので、パンを食べてましたね。

P1340311.jpg



マカロンです。

P1340312.jpg



コーヒー類もございます。

p1340313.jpg




次は、カクテルタイムです。

オードブル3種とスナックとアルコールです。

一度行きましたら、凄い人でして、またお部屋で連絡待ちとなりました。

P1340340.jpg



P1340341.jpg



P1340342.jpg



P1340343.jpg



ウインナー、フライドポテト、サトイモの煮物、オクラの胡麻和え、柿のポテサラ

P1340345.jpg



ビールと共に・・・

P1340346.jpg



とっても愉しみにしていたカクテルタイム。

な~~~んかお料理がパッとしないわね。

P1340347.jpg



ラウンジの外に出て、お庭の夜景を見てみましょう。

P1340356a.jpg



p1340357.jpg



P1340360a.jpg




ナイトキャップ(チーズ・スナック)はもう止めました~~~

では、翌日の朝食です。

前評判は良かったのですが・・・

いや~~~凄く混んでまして、またお部屋で連絡待ちとなりました~~

もう、和食のレストランで、現金を出しても頂こうかと思ったくらいでしたよ。

P1340367_202212112211429f5.jpg



P1340368.jpg



P1340369.jpg



ビジネスホテルの朝食と変わらないですね。

P1340371.jpg



P1340372.jpg



野菜がいっぱい摂れるのは良いのですが・・・

P1340373.jpg



翌日の朝食です。

ダンナのです。

P1340374.jpg



でーー私のがコチラです。

P1340614.jpg



なんだか、写真も少ないですよね。

アフタヌーンティーもカクテルタイムも、2日目はパスしてしまいましたよ~~~




次は・・・







最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。



ポチンとして頂けたら嬉しいです。




にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村



管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

* by takabone
せっかくのラウンジ、大混雑だと興醒めですよね。

人出が戻ってきたのは良いんでしょうけど・・・
悩ましいところですね~

この会議場の有る所 * by 壁ぎわ
宝が池と言えば 京都の北の 国際会議場の有る所
有名なジュンサイの産地でもあったのですけどね

昔から高いんですよね、それでも コロナまでは 会議が有れば需要が有ったのですけど…

スポンサーの付いている人たちばかりの

人が少なくても 貧乏人には 泊まれないホテルですよ


No Subject * by 駐在おやじ
トットちゃんさんの 気持ちがわかりますね
これでは・・・・ 僕が泊まるホテルと 大差ないですね
(まあ アフタヌーンティーとか カクテルタイムはないですが)
パンやマカロンが ビニールに入ってて・・・・
可愛くない・・・・・ せめて・・・・ ね~~~~ ><
つまみは・・・・・

庭の景色はすごいのに きっと僕からすると高いでしょうに・・・・
確かに 残念な感じでしたね

 駐在おやじ

No Subject * by はる
こんにちは(^^♪

ライトアップされたお庭の美しいこと、
最後の1枚はお茶室かな、紅葉と相まって素敵、
一句、読んじゃおうかな。

お食事関係、少し物足りない気が‥
つい先日の犬山城のホテルの食事と比べてしまう。
このような高級ホテルで食事の待機って何なんでしょ、
旅行割で一気に客数が増えたとしてもちょとね。

ニュースでニセコのホテルの窮状が紹介されたのですが、
こちらの場合、コロナの影響で大幅にスタッフを解雇、
極端な人手不足で収容人数を制限しているって。
絶好のスキーシーズンなのにと嘆いてました。

昨日、良い天気に誘われ久々に少し遠方の中華屋さんへ、
昼時は行列ができるほどの有名店なんですけど、
価格は↑、味は↓‥がっかり。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


楽しみにしてましたが、コロナ禍前の情報しかなくて・・
色々な物も値上げしてるので難しいのでしょうかね。
最新の情報を得ないと行けませんね。

クラブラウンジ、凄く良かったホテルもありますが、
ホテル側の経営状態の違いでしょうね。

* by tkmtrip
こんにちは!

残念ですね。
ラウンジなのに連絡待ち。
お食事なのに連絡待ちですか~
パスしてしまうのもしょうがないと思います

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~待ち時間があるとは、初めてでした。
物価高になって、経営も難しいのでしょうかね。
この周辺には会議場があるので、その集客も少ないのでしょうかね。

ただ、直近の情報が少なかったですね。



Re: この会議場の有る所 * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


会議場がありますもんね。
閑古鳥が鳴いてるでしょうか?

ジュンサイ・・・知らなかったです。

あそこに宿泊する方は、会議に参加する方ばかりでしょうね。
費用もスポンサー・・・いいなぁ~~

こちらは、全国割使って・・・実費で二泊。
このホテルから、貴船、鞍馬寺、高山寺、大覚寺に行ってきました~~

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうでしょう。
でも、物価高で仕方ないのかも・・・
色々ありますね。

ウエルカムドリンクにお抹茶で、満足しましょうかね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はるさん、凄いわねぇ~~
「つい先日の犬山城のホテルの食事と比べてしまう。」
正に、昨日から、そのホテルに朝食リベンジしてきました~~

ライトアップのお庭、綺麗でしょう。
寒かったけどね。
丸窓、きっとそうでしょうね。

ニセコのホテル、大変でしょうね。
大陸の方が買い取ったホテルでしょうか???
スキーシーズンなのに、大陸からのお客様も少ないのでしょうね。

あら~~~食べ物の恨みはコワイわよねぇ~~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ。
お部屋で、連絡待ち。
お席も全ていっぱい状態。

お料理は・・・お勧めできないですね。
お部屋で、外で買ってきた物をゆったりと頂いてる方が良いですね。

No Subject * by R
やっぱりプリンスホテルって魅力ないなぁ・・(プリンスホテルで結婚式したので、永久ゴールド会員なんですけど)

URLに登録しましたが、一昨日泊まった横浜グランドインターコンチネンタル、ラウンジ利用込みで2人で4万円程度ですけど(私はIHG年間ラウンジ会員なので2万円相当のラウンジアクセス権が無料で付きます)、かな~り優秀でした。
部屋からの景色も良いですし、お勧めですよ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
Rさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


アレをクラブラウンジと言っても良いのか・・不思議でした。
横浜グランドインターコンチネンタル、凄いですね。
これぞクラブラウンジですよね。
景色も良いですね。
1回だけ昔に会社の経費で泊まりました。
食事に外に出たくない時、とっても良いのですが・・・仕事でしたので・・・

大阪のインタコも良かったです。
ラウンジなしでしたが・・・
ホテルオークラのラウンジ、とっても良かったですよ。
リッツカールトン大阪のラウンジもお勧めです。

コメント






管理者にだけ表示を許可

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-12-22 * - [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-12-22 * - [ 編集 ]

せっかくのラウンジ、大混雑だと興醒めですよね。

人出が戻ってきたのは良いんでしょうけど・・・
悩ましいところですね~
2022-12-22 * takabone [ 編集 ]

この会議場の有る所

宝が池と言えば 京都の北の 国際会議場の有る所
有名なジュンサイの産地でもあったのですけどね

昔から高いんですよね、それでも コロナまでは 会議が有れば需要が有ったのですけど…

スポンサーの付いている人たちばかりの

人が少なくても 貧乏人には 泊まれないホテルですよ

2022-12-22 * 壁ぎわ [ 編集 ]

No Subject

トットちゃんさんの 気持ちがわかりますね
これでは・・・・ 僕が泊まるホテルと 大差ないですね
(まあ アフタヌーンティーとか カクテルタイムはないですが)
パンやマカロンが ビニールに入ってて・・・・
可愛くない・・・・・ せめて・・・・ ね~~~~ ><
つまみは・・・・・

庭の景色はすごいのに きっと僕からすると高いでしょうに・・・・
確かに 残念な感じでしたね

 駐在おやじ
2022-12-22 * 駐在おやじ [ 編集 ]

No Subject

こんにちは(^^♪

ライトアップされたお庭の美しいこと、
最後の1枚はお茶室かな、紅葉と相まって素敵、
一句、読んじゃおうかな。

お食事関係、少し物足りない気が‥
つい先日の犬山城のホテルの食事と比べてしまう。
このような高級ホテルで食事の待機って何なんでしょ、
旅行割で一気に客数が増えたとしてもちょとね。

ニュースでニセコのホテルの窮状が紹介されたのですが、
こちらの場合、コロナの影響で大幅にスタッフを解雇、
極端な人手不足で収容人数を制限しているって。
絶好のスキーシーズンなのにと嘆いてました。

昨日、良い天気に誘われ久々に少し遠方の中華屋さんへ、
昼時は行列ができるほどの有名店なんですけど、
価格は↑、味は↓‥がっかり。
2022-12-22 * はる [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。
2022-12-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


楽しみにしてましたが、コロナ禍前の情報しかなくて・・
色々な物も値上げしてるので難しいのでしょうかね。
最新の情報を得ないと行けませんね。

クラブラウンジ、凄く良かったホテルもありますが、
ホテル側の経営状態の違いでしょうね。
2022-12-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

こんにちは!

残念ですね。
ラウンジなのに連絡待ち。
お食事なのに連絡待ちですか~
パスしてしまうのもしょうがないと思います
2022-12-22 * tkmtrip [ 編集 ]

Re: タイトルなし

takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いや~~待ち時間があるとは、初めてでした。
物価高になって、経営も難しいのでしょうかね。
この周辺には会議場があるので、その集客も少ないのでしょうかね。

ただ、直近の情報が少なかったですね。


2022-12-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: この会議場の有る所

壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


会議場がありますもんね。
閑古鳥が鳴いてるでしょうか?

ジュンサイ・・・知らなかったです。

あそこに宿泊する方は、会議に参加する方ばかりでしょうね。
費用もスポンサー・・・いいなぁ~~

こちらは、全国割使って・・・実費で二泊。
このホテルから、貴船、鞍馬寺、高山寺、大覚寺に行ってきました~~
2022-12-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうでしょう。
でも、物価高で仕方ないのかも・・・
色々ありますね。

ウエルカムドリンクにお抹茶で、満足しましょうかね。
2022-12-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


はるさん、凄いわねぇ~~
「つい先日の犬山城のホテルの食事と比べてしまう。」
正に、昨日から、そのホテルに朝食リベンジしてきました~~

ライトアップのお庭、綺麗でしょう。
寒かったけどね。
丸窓、きっとそうでしょうね。

ニセコのホテル、大変でしょうね。
大陸の方が買い取ったホテルでしょうか???
スキーシーズンなのに、大陸からのお客様も少ないのでしょうね。

あら~~~食べ物の恨みはコワイわよねぇ~~~
2022-12-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: タイトルなし

tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうなんですよ。
お部屋で、連絡待ち。
お席も全ていっぱい状態。

お料理は・・・お勧めできないですね。
お部屋で、外で買ってきた物をゆったりと頂いてる方が良いですね。
2022-12-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

やっぱりプリンスホテルって魅力ないなぁ・・(プリンスホテルで結婚式したので、永久ゴールド会員なんですけど)

URLに登録しましたが、一昨日泊まった横浜グランドインターコンチネンタル、ラウンジ利用込みで2人で4万円程度ですけど(私はIHG年間ラウンジ会員なので2万円相当のラウンジアクセス権が無料で付きます)、かな~り優秀でした。
部屋からの景色も良いですし、お勧めですよ
2022-12-22 * R [ 編集 ]

Re: No Subject

Rさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


アレをクラブラウンジと言っても良いのか・・不思議でした。
横浜グランドインターコンチネンタル、凄いですね。
これぞクラブラウンジですよね。
景色も良いですね。
1回だけ昔に会社の経費で泊まりました。
食事に外に出たくない時、とっても良いのですが・・・仕事でしたので・・・

大阪のインタコも良かったです。
ラウンジなしでしたが・・・
ホテルオークラのラウンジ、とっても良かったですよ。
リッツカールトン大阪のラウンジもお勧めです。
2022-12-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]