fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  やっぱり安心!国内旅行 >  京都府 >  ホテル日航プリンセス京都  朝食は日本料理「嵯峨野」

ホテル日航プリンセス京都  朝食は日本料理「嵯峨野」

こんにちは。

P1350567.jpg



ホテルの朝食は、和食と洋食ブッフェから選べます。

やはり和食が良くて・・・いつもこの頃は和食が多くなりました。

“京の朝ご飯”をいただきましょう。

季節の素材を使用した小鉢や焚合、出汁巻玉子に焼魚など、朝のからだにやさしい塩加減で仕上げています。

あつあつの丁寧に出汁をとった醤油ベースの餡とともにいただく「京粥」をお願いしました。

炊きたてご飯もありますよ。

自家製ちりめん山椒、山葵ふりかけもあるようです。




東山からの朝日です。

P1350562.jpg



こちらが嵯峨野でございます。

P1350563.jpg



メニューです。

小鉢四種、焼魚/出汁巻玉子、季節の焚合、京粥 または ご飯、味噌汁 香の物、フルーツ

P1350564.jpg



まずは、お茶と梅昆布茶です。

P1350565.jpg



お膳が運ばれて来ました。

P1350566.jpg



P1350568.jpg



お料理をアップして・・・

小鉢四種ですね。

P1350569.jpg



フルーツはパイナップルでした。

P1350570.jpg



季節の焚合です。

P1350571.jpg



焼魚/出汁巻玉子です。

P1350572.jpg



京粥と香の物です。

P1350573.jpg



納豆とお味噌汁。

P1350574.jpg



お粥さんには、自家製ちりめん山椒を・・・

P1350575.jpg



梅干しを乗せて・・・

P1350576.jpg



最後は、コーヒーを頂きました。

御馳走様でした。

P1350577_20221219233401b9c.jpg



では、お部屋に戻りましょう。

P1350578_2022121923340008a.jpg



P1520779.jpg



続きます。







最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。



ポチンとして頂けたら嬉しいです。




にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村



管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


朝、お粥って良いですね。
胃に優しく入っていくようです。
ホテルの朝食って、非日常ですよね。
こんなにゆったりと頂けるのは、ホテルならではです。
お粥なら、なおさらですね♪

朝、しっかり頂けたら元気な証拠。
1日の良い始まりですよ~~

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

やっぱり和の朝食は良いなあ、ホッとする。
京粥はだしの効いた餡で‥なんとも上品。
優しい味が体のすみずみまで広がりそう。

ちりめん山椒、噛んだあとの山椒の余韻が好き、
初めて食べた時の衝撃ったら。
お粥さんを取り分けた器、好きだわあ♪

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


日本人で良かった~~と思う朝食ですよね。
もう、洋食ブッフェは取りに行くのが億劫になりました~~

京のお粥、少し甘い出汁たれの付いてる時もあります。
コレがまた美味しいのよ。

ちりめん山椒、私、あの山椒の実だけ取り除いてしまいます~~
だって、舌がシビれて・・・ニガテです。
お粥さんに乗せて・・ちりめんが美味しい~~

No Subject * by 駐在おやじ
とってもおいしそうなんですが やっぱりいい値段ですね~~ 先日 東京に泊まっていた時、 朝食ビュッフェ悩んだんですが 結局食べませんでした このくらいの値段だったんですが
ポスターにはすごくおいしそうな言葉が並んでましたが・・・
やはり この値段で外すと痛いし、 肉まんとか焼きそばパンも 食べたかったし wwww
やはり 貧乏性ですね wwww

  駐在おやじ

* by tkmtrip
こんにちは!

朝は和食が食べたくなりますよね~
京都ならなおさらかもですね!
素敵な朝食で、私も宿泊したくなりました

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですね。
この金額なら豪華なランチも頂けちゃいますよね。
まぁ、この空間、雰囲気代も含まれるのでしょうね。
ホテルに泊まる事自体が非日常ですから、
その雰囲気を味わうのも良いものだと思います。
満足感がありますよ~~
素泊まりって、この歳になると寂しいですね。
せめて、朝食だけでもゆっくりしたいと思ってしまいます。
ただ、それなりのホテルに泊まった時だけですが・・・

ビジネスホテルなら、外に出て喫茶店でも松屋でもいいやって思います~~

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


京都なら、ゆっくりと和食御膳を楽しみたいと思いますね。
以前なら、洋食ブッフェを好んでましたが・・・
コロナ禍でブッフェが面倒になってしまいました。
自分でお料理を取りに行かねばならない・・・すべてセルフが・・

朝食、楽しみですね。


コメント






管理者にだけ表示を許可

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-12-28 * - [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-12-28 * - [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。
2022-12-28 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


朝、お粥って良いですね。
胃に優しく入っていくようです。
ホテルの朝食って、非日常ですよね。
こんなにゆったりと頂けるのは、ホテルならではです。
お粥なら、なおさらですね♪

朝、しっかり頂けたら元気な証拠。
1日の良い始まりですよ~~
2022-12-28 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

おはようございます(^^♪

やっぱり和の朝食は良いなあ、ホッとする。
京粥はだしの効いた餡で‥なんとも上品。
優しい味が体のすみずみまで広がりそう。

ちりめん山椒、噛んだあとの山椒の余韻が好き、
初めて食べた時の衝撃ったら。
お粥さんを取り分けた器、好きだわあ♪
2022-12-28 * はる [ 編集 ]

Re: No Subject

はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


日本人で良かった~~と思う朝食ですよね。
もう、洋食ブッフェは取りに行くのが億劫になりました~~

京のお粥、少し甘い出汁たれの付いてる時もあります。
コレがまた美味しいのよ。

ちりめん山椒、私、あの山椒の実だけ取り除いてしまいます~~
だって、舌がシビれて・・・ニガテです。
お粥さんに乗せて・・ちりめんが美味しい~~
2022-12-28 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

とってもおいしそうなんですが やっぱりいい値段ですね~~ 先日 東京に泊まっていた時、 朝食ビュッフェ悩んだんですが 結局食べませんでした このくらいの値段だったんですが
ポスターにはすごくおいしそうな言葉が並んでましたが・・・
やはり この値段で外すと痛いし、 肉まんとか焼きそばパンも 食べたかったし wwww
やはり 貧乏性ですね wwww

  駐在おやじ
2022-12-28 * 駐在おやじ [ 編集 ]

こんにちは!

朝は和食が食べたくなりますよね~
京都ならなおさらかもですね!
素敵な朝食で、私も宿泊したくなりました
2022-12-28 * tkmtrip [ 編集 ]

Re: No Subject

駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうですね。
この金額なら豪華なランチも頂けちゃいますよね。
まぁ、この空間、雰囲気代も含まれるのでしょうね。
ホテルに泊まる事自体が非日常ですから、
その雰囲気を味わうのも良いものだと思います。
満足感がありますよ~~
素泊まりって、この歳になると寂しいですね。
せめて、朝食だけでもゆっくりしたいと思ってしまいます。
ただ、それなりのホテルに泊まった時だけですが・・・

ビジネスホテルなら、外に出て喫茶店でも松屋でもいいやって思います~~
2022-12-28 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: タイトルなし

tkmtripさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


京都なら、ゆっくりと和食御膳を楽しみたいと思いますね。
以前なら、洋食ブッフェを好んでましたが・・・
コロナ禍でブッフェが面倒になってしまいました。
自分でお料理を取りに行かねばならない・・・すべてセルフが・・

朝食、楽しみですね。

2022-12-28 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]