fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP >  壁ぎわツアー  >  境港の旅 2023年2月  >  2023年2月壁ぎわツアー 老婆の休日はここから「京料理 とりよね」 前半の巻

2023年2月壁ぎわツアー 老婆の休日はここから「京料理 とりよね」 前半の巻

こんにちは。

b763.jpeg




京都嵐山の名所「松尾大社」入り口にある老舗料亭・お食事処「京料理 とりよね」

今回の前夜祭にと、壁ぎわさんが予約して下さいました。

それも・・・カウンターにですよ~~

お寿司屋さんでカウンターに座った事はありますが・・・凄い緊張してしまいますよ。

今回でこちらを訪れたのは2回目です。

お世話になります。



時間には10分前に集合と、小さい時からの習わしでございまして・・・

壁ぎわさんご一行様より早く到着してしまいました。

なぜなら、ここは京都。

壁ぎわさんは仕事を終えてから、兵庫県から移動してますので、大変でございます。

その間、あっちこっちの写真を撮らせて頂きました~~



いや~~しっかり勉強しておくんだった~~と・・・

どうぞと云われて・・・どの席に座れば良いのよ~~~

料亭のカウンターは初めて、どこが上席なのか・・・

頭の中をグルグルと、決めたのは写真右側の端っこにしました。

良かったのよね。

板長さんが立った時の正面が上席よね。

b751.jpeg



カウンター後の調度品を・・・

b752.jpeg



まさかのまさかなのよ~~

b753.jpeg



b755.jpeg



私の席から・・・

b756.jpeg



お魚の下ごしらえを・・・

包丁もお魚さんも気持ち良さそうにスーーーと・・・

b757.jpeg



b758.jpeg



b759.jpeg



では、皆様お揃いになりましたので、前夜祭の始まりです。

お料理につきましては、壁ぎわさんお記事を参考にさせて頂きました。

b761.jpeg



先付です。

正月名残の 黒豆と数の子

からすみは、薄う切って炙ってあるそうです。

b762.jpeg



中の鉢は ナマコの和え物です。

お正月の名残から、一歩づつ、春の足音が近づいてくるような感じのお皿ですね。

b764.jpeg



b765.jpeg



板長さんが「今日は雪もぱらつきましたんで順番を変えて出してます」と・・・

とりよね秘伝の とりスープです。

嵯峨豆腐 森嘉のお豆腐と共に。

b766.jpeg



お造りの用意が始まりました。

b767.jpeg



b768.jpeg



明石のタイと 能登のブリがとっても美味しそう。

自家製オイル 塩 ポン酢で頂きます。

鯛は昆布締め。

右側のオイルは、鯛に合うとの事です。

b769.jpeg



このブリのかのこ切り!!

凄いわぁ~~~

板長さん曰く、この中で一番高い物は・・・山葵だそうですよ。

二年物の山葵を、サメ皮でゆっくりとおろしたそうです。

b770.jpeg



頂いた後のお皿には、可愛いわね♪

b771.jpeg



後半に続きます。




最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。


管理人のみ閲覧できます * by -

いよいよ 壁ぎわツアーの始まりですね * by 壁ぎわ
今回の壁ぎわツアーは、高級な旅となってしまいました
普段はそんなこと無いんですよ
参加したいと思った方の ご参加 お待ちして居ます
別に 厳しい規定はありませんが 日本語のわかる方でしたらどなたでも
ええ 岡山の ほんの一部の人以外なら…

* by takabone
目でも楽しめておもてなしの気持ちが伝わってきますね~😊 これならマイケルも満足されたのでしょう!

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。

Re: いよいよ 壁ぎわツアーの始まりですね * by ヒツジのとっとちゃん
壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


やっと、始まりました~~
どうもありがとうございました。

そうですね。
チョー豪華で豪勢な壁ぎわツアーでしたね。
滅多にない経験もさせて頂きました。
楽しかったですよ~~

って、この時に胃が大きくなったのか・・・
まだ3キロ増えて、ヒザが痛くなってますよ。
ヒザさんは重たいよ~と嘆いてます♪

Re: タイトルなし * by ヒツジのとっとちゃん
takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


おもてなしのお料理って、とっても良いですね。
見ても良し、食べても良し、雰囲気も良し。
こんな経験、なかなか無いですよ~~。

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


素晴らしかったです。
至福の時間でした~~
こんな時でないと、経験出来なかったでしょうね。
有り難い事です。

そうなんですよ。
国内外の有名なお方が訪れていましたね。

No Subject * by はる
おはようございます(^^♪

ここ、おかみ談義?でしたっけ、あの時の。
マイケルジャクソンで思い出しました♪

先付けの鶏の松風焼き、鶏専門店の味食べてみたいな。
とりスープも濃厚そう、良い味なんでしょうね。
お料理だけでなく器も盛り付けも、どれも素敵。

10分前精神、大切ですよね。

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうです。
覚えて頂いて、とっても嬉しいです♪
さすがマイケル・ジャクソンさんですね。

料亭のお味、全てが素晴らしいですね。
とっても楽しみにしてました。
器も盛り付けも素敵ですよね。
話術も凄かったですよ。

はい、心配をおかけしないように、いつも10分前には・・・

No Subject * by 駐在おやじ
おお~~~ 凄いです ^^
僕も 日本に帰ったら 壁ぎわツアー参加させてもらいたいと思ってます。 岡山のある地方 生まれですけど・・・・
ついこの前 嵐山行ったので 近くまで行ってたかもしれませんね www
恐ろしい人で 月曜日だったのに 疲れてしまいました ><

  駐在おやじ

Re: No Subject * by ヒツジのとっとちゃん
駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


壁ぎわツアー、面白いですよ~~
お勧めします♪
経験出来ない事がいっぱい!!!
この歳になっても、面白い事わんさとありますね。

大丈夫でしょう。
岡山といっても、駐在おやじさんならOKが出ると思いますよ~~

松尾大社(お酒の神様)の大鳥居横にお店がありますよ。
京都って、あっちこっち行くと、疲れますね。

コメント






管理者にだけ表示を許可

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-03-22 * - [ 編集 ]

いよいよ 壁ぎわツアーの始まりですね

今回の壁ぎわツアーは、高級な旅となってしまいました
普段はそんなこと無いんですよ
参加したいと思った方の ご参加 お待ちして居ます
別に 厳しい規定はありませんが 日本語のわかる方でしたらどなたでも
ええ 岡山の ほんの一部の人以外なら…
2023-03-22 * 壁ぎわ [ 編集 ]

目でも楽しめておもてなしの気持ちが伝わってきますね~😊 これならマイケルも満足されたのでしょう!
2023-03-22 * takabone [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメUさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


いつもご配慮ありがとうございます。
2023-03-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: いよいよ 壁ぎわツアーの始まりですね

壁ぎわさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


やっと、始まりました~~
どうもありがとうございました。

そうですね。
チョー豪華で豪勢な壁ぎわツアーでしたね。
滅多にない経験もさせて頂きました。
楽しかったですよ~~

って、この時に胃が大きくなったのか・・・
まだ3キロ増えて、ヒザが痛くなってますよ。
ヒザさんは重たいよ~と嘆いてます♪
2023-03-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

Re: タイトルなし

takaboneさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


おもてなしのお料理って、とっても良いですね。
見ても良し、食べても良し、雰囲気も良し。
こんな経験、なかなか無いですよ~~。
2023-03-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-03-22 * - [ 編集 ]

Re: No Subject

鍵コメPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


素晴らしかったです。
至福の時間でした~~
こんな時でないと、経験出来なかったでしょうね。
有り難い事です。

そうなんですよ。
国内外の有名なお方が訪れていましたね。
2023-03-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

おはようございます(^^♪

ここ、おかみ談義?でしたっけ、あの時の。
マイケルジャクソンで思い出しました♪

先付けの鶏の松風焼き、鶏専門店の味食べてみたいな。
とりスープも濃厚そう、良い味なんでしょうね。
お料理だけでなく器も盛り付けも、どれも素敵。

10分前精神、大切ですよね。
2023-03-22 * はる [ 編集 ]

Re: No Subject

はるさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


そうです。
覚えて頂いて、とっても嬉しいです♪
さすがマイケル・ジャクソンさんですね。

料亭のお味、全てが素晴らしいですね。
とっても楽しみにしてました。
器も盛り付けも素敵ですよね。
話術も凄かったですよ。

はい、心配をおかけしないように、いつも10分前には・・・
2023-03-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]

No Subject

おお~~~ 凄いです ^^
僕も 日本に帰ったら 壁ぎわツアー参加させてもらいたいと思ってます。 岡山のある地方 生まれですけど・・・・
ついこの前 嵐山行ったので 近くまで行ってたかもしれませんね www
恐ろしい人で 月曜日だったのに 疲れてしまいました ><

  駐在おやじ
2023-03-22 * 駐在おやじ [ 編集 ]

Re: No Subject

駐在おやじさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。


壁ぎわツアー、面白いですよ~~
お勧めします♪
経験出来ない事がいっぱい!!!
この歳になっても、面白い事わんさとありますね。

大丈夫でしょう。
岡山といっても、駐在おやじさんならOKが出ると思いますよ~~

松尾大社(お酒の神様)の大鳥居横にお店がありますよ。
京都って、あっちこっち行くと、疲れますね。
2023-03-22 * ヒツジのとっとちゃん [ 編集 ]